2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桜の起源はどこ? 中国「日韓とも桜の起源を語る資格なし 起源はうちだ」 [817260143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/03/31(火) 18:07:43.27 ID:G4lDs0pw0.net ?2BP(1000)

日韓両国とも、桜の起源は自国にあると語る資格はない―中国メディア
配信日時:2015年3月31日 17時58

韓国メディアがこのほど、「日本の桜の中でも最も有名なソメイヨシノの原産地は韓国済州島であり、
花見も韓国の文化だ」と報じた。この報道は、日本のメディアの猛烈な反発を招いた。

桜の起源をめぐる論争について、中国桜花産業協会の何宗儒(ハー・ゾンルー)会長は、記者会見の席上で、
「日韓両国とも、桜の起源は自国にあると語る資格はない」とした上で、次のとおり続けた。

我々は、日本や韓国と争うつもりは毛頭なく、ただ真実を明らかにしたいだけだ。数多くの史料で、桜の起源が
中国にあることが実証されている。我々は中国人として、より多くの人々にこの史実を知ってもらう責任がある。
「桜の国」といわれる日本には、もともと桜はなかった。日本の権威ある桜に関する専門書「桜大鑑」の記述によると、
桜の原産地は中国で、日本の桜は唐の時代、中国のヒマラヤ山脈あたりから伝来したものだ。

中国植物学会植物園分会の張佐双(ジャン・ズオシュアン)理事は、次の通り説明した。

桜の野生種は、世界中で約150種、中国だけで50種以上ある。世界にあるサクラ属の野生祖先種約40種のうち、
33種は中国原産だ。簡単に言えば、桜の起源は中国にあり、日本で大きく発展した。韓国は特に何の関係もない。
国家のソフトパワーである桜文化を、日韓両国はともに大変重視している。原産地である中国の立場から言えば、
より多くの中国人にもっと桜を理解し、花見を楽しんでもらいたい。(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/武藤)

http://www.recordchina.co.jp/a105297.html

総レス数 85
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200