2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンクの解約金についてネットの声「えげつない」に対しソフトバンク「5〜6万は妥当」と反論 [311660226]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 00:27:08.82 ID:CA8pIM3e0.net ?2BP(1000)

http://news.mynavi.jp/news/2015/04/02/629/?rt=top
ソフトバンクは2日より、「一括購入割引き」の違約金の発生条件を、6カ月以内の解約から12カ月以内の解約に変更した。
これにより場合によっては、従来よりも高額な違約金が発生するため、Twitter上では「えげつない」、「やめてほしい」など
否定的なツイートが多数見られる。こうした違約金についてソフトバンク広報部は、「妥当な金額設定と考えている」とコメント。
本稿では、件の違約金の仕組みについて、同社広報部のコメントと合わせて紹介する。
そもそも「一括購入割引き」とは、MNPによる新規契約者を対象に、月額利用料金から割引きをするオプションサービス。
毎月の割引きである「月月割」との同時適用が可能になっている。また、オプションサービスであるため、申込みが別途必要
となる。なお、全ての機種が対象ではなく、「iPhone 6/6 Plus」などは対象外である。
これまで、「一括購入割引き」の違約金は、契約から「6カ月以内」に解約、データ定額パックの解除、パケット定額サービスの
変更時に発生し、利用月数や機種に関わらず19,440円だった。2日からは、契約後「12カ月以内」の解約、データ定額パックの
解除、パケット定額サービスの変更時に発生する。
違約金は、機種と利用期間によって異なり、「Xperia Z3」を例に挙げると、利用期間が1カ月の場合は45,540円、2カ月から12カ月の
場合は45,540円から「1,980円×購入後の端末利用月数」を減額した金額となる。13カ月以降は0円。
上記した金額は、「一括購入割引き」における違約金であり、契約更新月以外の違約金9,500円が別途必要となる。そのため、
先の「Xperia Z3」を1カ月で解約した場合、合計55,040円の違約金が発生することになる。
ネット上では「5万円から6万円の違約金が発生する」と報道されているが、ソフトバンク広報部にコメントを求めると「一括購入割引
の加入は任意の申込制となっており、一括購入割引に申し込みをしない場合は、一括購入割引きの違約金設定はない。継続的な
利用を条件として店頭での端末価格割引を選択した人に対して、1年以内の短期解約時に端末割引金額の範囲内で徴収している
ため、妥当な金額設定と考えている」という。(記事提供: AndroWire編集部)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:23:26.28 ID:osXnl0XZ0.net
まーたニワカスが携帯板じゃ相手にされないからって俺はキャリアから金もらってる自慢かよ
情弱どもにはmvno最高と吹き込んどきゃいいんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:23:55.78 ID:yH2Gpsma0.net
月額八千円とか毎月自転車買えるだろ
電波に金払うとか無駄なコスト

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:27:16.41 ID:WUjrOBd10.net
J-PHONE時代から解約料ぼったくりだったからなあ
ドコモやIDOが2、3千円なのにJだけ1万とか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:27:18.08 ID:Xpc1o76i0.net
ドコモとau持ってるがソフトバンクはもう使うことはないと思う
5年前半年だけ使ったけどクソ過ぎてもう使わないことを決めた

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:27:23.48 ID:dDvqiOmt0.net
収入低そうだなwお前らwww

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:34:54.06 ID:jRKlgJHY0.net
>>43
うちのアフィブログにくる知恵遅れがmvnoの記事で喜んでるんだから邪魔するな
まで読んだ
月サポの意味が分からんとか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:35:26.30 ID:ksRLQQWV0.net
>>21
貧乏人は涙更け

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:36:43.80 ID:jRKlgJHY0.net
>>46
いまだと新規は二十日固定だろ
都会の禿の知ったか始まるよー

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:37:39.23 ID:AiESNBe60.net
iPhoneは原価安いけど、アンドロイド機種は原価iPhoneの倍以上するからな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:38:48.03 ID:jRKlgJHY0.net
>>47
それカケホ+パケット−月サポと変わってなくないか?
二台持ちになった分手間増えてない?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:43:37.64 ID:Vxs9Kh9l0.net
>>55
知ったかはお前
今でも新規契約の月末締めはある

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:44:18.19 ID:ngeLLPeo0.net
カケホと3GBのデータ通信で、ガラケーとMVNO2台持ちよりも結果的に安くなるってパターンがあった

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:46:40.64 ID:FwHy2X6L0.net
文句言ってるのって電話ころがしのキチガイだけでしょ。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:49:28.57 ID:ksRLQQWV0.net
>>60
分かりやすい工作員

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:52:54.16 ID:sMYEhIc00.net
すっかり情弱しか使わないキャリアになってしまったな
ここを使っている奴は自らバカだと言っているようなもの

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 01:53:28.79 ID:z3hd9dv00.net
いよいよ、化けの皮が剥がれたってダケだろw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:13:56.42 ID:7f8FLuId0.net
ずっと前だけど2000円前後/月で契約したのに勝手にフルオプション契約になって1万円/月取られていた
気づくのが遅くて1年搾取されてた
その反動で今は古事記sまくり

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:21:54.87 ID:hV4aFYKo0.net
MNP乞食はどんどん死なす方向で

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:25:06.52 ID:yH2Gpsma0.net
スマホやめてBICSIMでSIMスマホにすれば月額1000円で済むわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:25:29.94 ID:4KfY7MR40.net
ドコモのときは騒がれなかったのにソフバンになると消費者の声がでかいよね。客層がアレっすわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:26:55.88 ID:/pkYgn5r0.net
総務省を黙らせるんだからやりたい放題
これがアベノミクスや!

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:28:31.41 ID:Q0KYoyUV0.net
MNP乞食は死ぬ
でも養分は全く得しない


これがハゲ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:29:19.36 ID:JOxWnT8o0.net
一年縛り6万とかもはややりたい放題じゃねーか
二年縛り10万まですぐ到達すんな
総務省のゴミ共一体何監督してんの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:30:41.06 ID:BpAsShxm0.net
文句垂れてるの乞食だろ 一般人はなんも関係ない

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:32:36.34 ID:NlJv5+c30.net
携帯周りは金のにおいがするけど
いろいろと気持ち悪い
0円ですとか、iPhone中古だと6万10万の世界なのに
いろいろと気持ち悪い販売手法の最先端で生み出してやがる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:39:02.23 ID:ATLX73Bg0.net
なんかかけ放題強制のときにも同じような反応してたけど
古事記対策だと涙目になりながらどんどん改悪されるの支持している人たちってなに考えてんの?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:52:21.92 ID:gnqvvM0Y0.net
ソフトバンクでiPhone以外買う奴なんていないだろ

>>71
契約変更でも違約金取られるから関係ないことはない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 02:56:06.75 ID:1/2l891J0.net
でも
何だかんだとCBとかかなり高かったりするんだよかー
Twitterで呟き規制で禁止になってたけど、iPhone5sが2台で15万円にTポイント2万(これはまぁ少し違うか)

縛りのせいで額が上がったワケ
今度は20万とか行くのかねー?(儲けは変わらん)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 03:03:00.64 ID:M/yHsbLm0.net
禿にしろ茸にしろ一括ゼロ円って詐欺じゃねーか死ね

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 03:05:02.20 ID:8l0JWhq00.net
糞最高裁が契約解除料は適法の判決出しちゃったから調子乗りまくり

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 03:07:16.94 ID:RuO8ji160.net
ホリエモンが言ってたけど貧乏なのにキャリアの携帯料金払うのはバカバカしいよね
ホリエモンでもキャリアの携帯料金設定が高すぎると思ってるぐらいなのに

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 03:19:31.16 ID:VnMyPs+n0.net
MNP転出手数料も4/15から高くなるよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 03:21:49.76 ID:o9thB0x4O.net
解約の仕方が一番面倒臭いのはソフトバンク

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 03:24:43.95 ID:8O7cCPAt0.net
docomoも解約金上がったんじゃなかったっけ?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 07:29:25.99 ID:7B+o7Dtz0.net
インターネット契約の違約金って違法スレスレだよな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 08:27:35.14 ID:YQsHF7UI0.net
俺は完全にMVNOに移行したから関係ないけど
MNP乞食にはもっと厳しくした方がいいよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 09:08:09.17 ID:anzMG7Qs0.net
MVNO最高だわ
キャリアで万近く払ってる奴とかアホでしょ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 11:36:43.58 ID:t5AP0H6t0.net
よくよく考えたら一括通常購入や機種持ち込みしても2年縛りっておかしくね?
機種無料で配って回収はまだしも

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 11:43:33.78 ID:r3kZeiBG0.net
家族内で解約月ズレるとひどいことになるよここ
乗り換え考えてる人は絶対にやめとけ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 11:49:16.95 ID:nWR+najA0.net
貧乏人は大体バカがセットでついてるから
こういうのも理解できずにどんどんむしり取られてさらに貧乏になっていくんだよなあ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 11:51:49.69 ID:6EyO8pr/0.net
ID:jRKlgJHY0の話はガチだぞ
マジで一千万貰える
方法は話せないけど調べればわかる

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 11:53:08.75 ID:TnTdMM600.net
任意なら割引受けずに買えばいいだけじゃねえの?
一括0円のとこは申し込み必須とかできれてるとか?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 12:27:04.13 ID:By+zBx+z0.net
>>3
転売乞食だろうな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 12:55:57.97 ID:DcsTyEGk0.net
>>28
そう思わせるための戦略だろうに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 12:57:27.44 ID:DcsTyEGk0.net
>>31
海外は安いのに何故に値上がりするの?
為替差だけで吸収しきれん額なんだが?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 12:58:13.76 ID:M2OWtRbT0.net
嫌なら入るな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 13:00:53.88 ID:OO+ZN+bm0.net
昔から同じような商法ばかりやっているのに
入る奴がバカ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 13:08:05.17 ID:4PQ7ZrDK0.net
あんまり数がいなさそうな禿のandroidユーザーが影響うけそう
そういやフラッグシップモデルを茸よりも早く禿でだしてるのにシャープって空気だね

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 13:47:33.38 ID:bBLanX6L0.net
>>94
ここに限らず通信会社って「なんだかよくわからない料金」を抱き合わせで
請求するんだよな。払うほうも面倒だからよく調べない。

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 13:56:18.92 ID:NlrvN1PB0.net
とっとと解約しないと蟻地獄に落ちるぞ!

総レス数 97
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200