2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オリコン「声優の豊崎愛生がお天気お姉さんやるのはいいのに、タレントが声優やるのを叩く風潮って何?」 [399583221]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/03(金) 19:20:59.57 ID:VQGVEdRO0.net ?BRZ(11001) ポイント特典

声優のタレント化に拍車 本業の枠を越えた活躍はアリ!?

『けいおん』などで知られる人気声優・豊崎愛生がお天気お姉さんに起用され話題を呼んでいる。

水樹奈々、宮野真守、茅原実里といったいわゆる声優アーティストや、金田朋子のようにバラエティに進出、花澤香菜のように女優としても活動する
声優など、本業の枠を超え顔出しをしてマルチに活動をする声優が増えている。これらに共通しているのが、声優という枠を超えたポテンシャルを
持っていることや、アイドル的な人気を得ていることだ。

声優が幅広い分野へと進出していくのとは逆に、声優以外を本業とするタレントがアニメに声優として出演する事例も目立つ。松たか子、
神田沙也加のように、声優としての演技評価を受ける女優・タレントがいる一方で、タレントの声優起用に対して難色を示すファンも少なくはない。

ORICONでは昨年『タレントの声優起用をどう思いますか?』という調査を実施した。【起用すべき】が51.5%、【起用すべきでない】が48.5%と意見は
半々に割れたが、【起用すべきではない】と回答したコメントで多かったのが、「プロの声優に任せるべき」「声優の人の仕事がなくなってしまう」
といった意見だ。こうした意見は、声優にも言えることなのではないだろうか?お互いのフィールドを超えて侵食し合っているのだから。

声優は声優のみ、タレントはタレントのみの仕事をしなければいけないという決まりはない。アンケートのコメントを見ていくと「役者さんの演技次第」
「声が合っていれば」等タレントの声優起用自体に抵抗があるのではなく、「実力が伴っていること」「本人がフィットしていること」があれば肯定的に
捉えている人が多いことがわかった。この2つの条件は「声優のタレント活動」にも当てはまるのではないだろうか。

お天気お姉さんのようにトークスキルと声の抑揚などが求められる役割であれば、下手なタレントを起用するよりマッチする場合も多いだろう。
ちなみに一般的に声優のギャラは、タレントや俳優女優より安いとされている。制作側の懐事情も声優のマルチ起用が増えている要因かもしれない。

以上抜粋全文ソース
http://www.oricon.co.jp/news/2051046/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150403/2051046_201504030882250001428018043c.jpg

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 12:19:44.05 ID:2P2v94PW0.net
字が読める 滑舌が良い 声が良く通る
お天気読み上げるのにこれ以上の才能ってあるの?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 13:47:19.49 ID:jnu6CxRA0.net
>>285
しかも愛生ちゃんはかわいい

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 13:51:18.07 ID:mxWL9CuY0.net
声優の仕事は大衆演劇。梅沢富美男の女形と同じ。

だからパヤオの声優批判も的外れ。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 14:35:53.88 ID:mYskmPSJ0.net
この件の根っこにも見下しと反発の構図があるのだが
せかいでおれしか気づいていない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 14:57:21.85 ID:tpXCEbjA0.net
旨かったら良いよ別に
タレント声優は棒読みが多いから叩かれる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 14:59:03.77 ID:Py1szBZL0.net
そんな風潮ないから
声がデカい奴がいるだけだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 15:02:12.68 ID:6vTMPMns0.net
>>119
髭男爵は、山田ルイ16世だっけ?やつは声そのものが良いからな。

芸人といっても、コント演劇系やちゃんとした漫才系の芸人と、
ひな壇トーク系の芸人だとぜんぜん違うよな。
前者は基本「演技」だから、その技術や経験が声優仕事に応用もできるけど、後者は違うわけだし。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 15:20:21.68 ID:NZnWWc4P0.net
そりゃ声優の方がタレントより実力あるからタレント業も出来るだけだろ
逆は無理だから叩かれてるだけ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 15:20:26.94 ID:tMzScznI0.net
結局文句言ったり叩いてるのって声優オタクだけなんだよね。
それ以外は別にタレントが声優やろうが声優が他をやろうがなんの不満もない。

もしかして声優を守ってるつもりなのかな?

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 15:22:33.13 ID:Fuw7Ydvg0.net
>>1
前者についても後者についても騒いでる奴にだけ言えや糞腹立つ
アフィだろ!日本から出て行け!

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 15:25:48.99 ID:DKYk18wh0.net
>>292
声優にスキルなんて必要ないよ

声豚もほどほどにしておけ
それ以上やるとバカに見えるぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 15:40:01.44 ID:es0h5jVG0.net
声があってて普通に演技できてりゃだれでもええねん

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 15:47:39.93 ID:KsQ9tvz1O.net
声優って一応アナウンサーと似たような発音の訓練受けてるんじゃないの
だから声優→お天気キャスターは肯定できるたぶん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 17:02:31.66 ID:MEZnQRH90.net
というか天気予報ファンが「声優は下手だな。天気予報のなんたるかが分かってない」と言うなら
別に悪いで構わないと思うがそもそも天気予報ファンがあまり発言しないのでよく分からない

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 17:04:13.34 ID:IZXKS9gY0.net
天気予報士の資格持ってりゃ誰でも出来るんじゃなかったっけ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 17:05:44.49 ID:IeogP5Oe0.net
あのヘクトパスカルのアクセントは分かってないな
気象ファンなら声優の言葉に偏西風を感じない予報に不満持つはず

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 17:06:31.79 ID:rQCLFnvZO.net
>>299
この場合は用意された原稿読むだけでしょ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 17:49:37.43 ID:tJwv5zhA0.net
シンプソンズの映画の惨劇が忘れられない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 17:55:57.66 ID:/qpce4hd0.net
>>1
下手だからだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 18:05:09.24 ID:wbS3y1F60.net
声優は顔でごまかしがきかないからな
ボイトレすらしてないような二流三流タレントじゃ聞くに堪えない

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 18:33:13.88 ID:uimscPNv0.net
好みはひとまず置いとくとして
声優がマルチ化するのはそれをちゃんと裏付けるだけのもの(人気とか実力とか)があるからで
そこいらの落ち目のタレント(のプロダクション)が
「今声優がすごいらしいアニヲタに媚びれば儲かる」なんて動機でのこのこ入ってくるから叩かれる

当たり前だよね

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 18:40:14.07 ID:S7KQRcaX0.net
タレントがやる声優業には視聴者側にメリットがひとつもねえんだよ
できないやつがやるだけで作品すべてぶち壊しなのにふざけんなよマジで
大丈夫だと思うなら妻夫木と竹内のタイタニックもっかい放送してみろよクソが

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 18:41:43.10 ID:01q5jl8s0.net
この場合叩いてくるのはお天気お姉さんマニアのほうじゃないのか

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 18:44:48.37 ID:BhH9FbrH0.net
天気予報の役目が果たせなきゃ叩かれるわな
同様に吹き替えが棒になるヤツはだれがやろうと叩かれるだろうしさ

309 :I am not Jap:2015/04/04(土) 19:09:02.47 ID:5m43DM8D0.net
縄張りに別の猫が入ってきたら嫌だろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 21:56:29.21 ID:R0b3apRL0.net
でか過ぎて画面から頭だけ切れそう

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 22:06:28.24 ID:b7IlMRDz0.net
>>16
サウスパーク見たことないやつかよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 22:11:44.08 ID:sjBq90Hq0.net
>>309
縄張りを嫌っていたのはオタクだと思うが
結局「同じ穴の狢」なのだよな
・・・・まあ所詮「人間」だから
仕様がないかもしれないけど・・・・

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 22:16:28.87 ID:sjBq90Hq0.net
>>282
そうは言うけど内田や竹達は受け入れられた
スケープゴートの対象はそういう側面があるよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/04(土) 22:23:00.21 ID:sjBq90Hq0.net
こういう事を鑑みるに人間というのは
つくづく信用できない生き物だということがわかる
そもそも言い放つ側は哲学者ではなく一庶民だからね
己の感情が何処から湧き上がってくるかも
知らない人間に世の中のこと人間のこと
なんてわかるはずがないという

時間が経つとそれも薄れがちになるが
頭の片隅には常に入れて置いたほうがいいな

※自分に向けた言葉でもある

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 06:36:05.76 ID:LP5Iqey/0.net
あいなまはなんだかんだルックスだけなら声優界一だからな
これはしゃーない

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 09:13:32.79 ID:UDPGA07V0.net
>>1
>>306
お天気おねえさんは皆藤愛子レベルの可愛い女の子がやる仕事だぞ?
ドブスの声優に務まるわけねえだろカス

出しゃばってくんなや
深夜アニメに引きこもってろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 09:15:24.09 ID:0oH7uYV80.net
メガネ掛けろよな
知的に見えるから

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 09:29:39.09 ID:uL3tnl/a0.net
キモオタ様の気難しさは異常

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 11:07:56.56 ID:KFDQqfwp0.net
タレントがお天気お姉さんをしても叩いてないから別によくね?
なんで声優→お天気お姉さんの対比がタレント→声優なんだ?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 11:16:35.41 ID:ZSFOdyr30.net
>>20
本当花澤ブスだな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 12:18:01.60 ID:pyst0dmc0.net
別に入ってきてもいいけどさ
大抵、事務所のごり押しだし
まず下手だし
声に特徴ないから
事務所の力になっちゃうんだよね

だいたい事務所の力使って役とったら本当に実力のあるマッチしている声優に申し訳ないじゃないか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 13:57:22.28 ID:XWIqc5HW0.net
この記事書いた奴吊るし上げろよ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:09:00.17 ID:uL3tnl/a0.net
声優の本当の実力ってなんだよ
ルックスと年齢と事務所のこと?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:10:25.91 ID:o1HZSkWt0.net
棒じゃなければいいんだけど

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:11:28.48 ID:xU7Cg0Iq0.net
本当その通り。グラビア女優がもっと声優とかしてほしい。誰も声の演技なんて気にしてないんだから。老害オタクは消えろ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:12:19.78 ID:1i48T3fa0.net
処女膜から声がでないお天気お姉さんなんて岡村真美子と同類じゃん(´・ω・`)

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 14:18:53.61 ID:o1HZSkWt0.net
>>325
ドラマとかでも棒棒言われて嫌われてる人なんざいくらでもいるのに
気にしないわけないだろw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 16:50:32.07 ID:7JAQU7oM0.net
>>326
まみまみは帰ってきてほすぃ
トムファックとかいう巨人はイラネ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 20:41:02.54 ID:yFasp2CU0.net
>>135
歯がすっごい綺麗になってる
http://shinbishika-guide.com/wp-content/uploads/2014/04/toyosaki-aki-02.jpg

http://blog-imgs-78-origin.fc2.com/s/u/k/sukiseiyuu/tyskaks.jpg

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 20:44:11.57 ID:yFasp2CU0.net
臭そうな入れ歯じゃなくなった
黄色い八重歯も白いのにしちゃえばいいのに
何未練たらしく残してるんだか
http://i.imgur.com/s5ApKUH.jpg

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 20:45:03.94 ID:L/JxWO+n0.net
豊崎愛生ちゃんマジで好みだから俺と結婚してください!

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 20:47:37.97 ID:JHeg1Pm/0.net
とりあえずブス

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 21:04:49.73 ID:KgoxcB6g0.net
ドド崎を美人とか頭腐ってんのか?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/05(日) 21:22:32.72 ID:yFasp2CU0.net
>>333
>>329
>>330
臭そうな入れ歯から綺麗な前歯にかわったっしょ
それだけでも美人に見えるものだよ
黄色い汚い八重歯は抜いた方がいいと思うが

総レス数 334
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200