2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

官菅房長官「粛々と話しあ」沖縄県翁長知事「粛々って…上から目線かっ!県民の怒りが増したわこれ!」 [606593752]

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 04:54:12.56 ID:TwifEimR0.net
>>248
>>249
>>251
グダグダうるさいクソ土人
さっさと殺されろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 04:54:20.99 ID:DJC+7yzm0.net
>>249
優等生でチヤホヤされてる子供が、勉強が遅れてテストに自信がないからって
学校に放火するようなものだよな。
あるいは強姦しようとしたのがバレたら恥ずかしいと、拉致した女性を殺害
してバラバラにした星島貴徳とか。
子供が自分のつまらない体面のために、とんでもないことをしでかす。

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 04:57:22.89 ID:3itQ7BOS0.net
>>253
気に入らない奴は殺していいを地で行った天安門を肯定したら
そらジャップは中国と同レベルだと全世界に宣伝するようなもんだぞ

256 :I am not Jap:2015/04/06(月) 04:58:49.37 ID:aCtxnbC10.net
九州独立しようぜ
アホ日本は勝手に滅べ
通貨も中国元で銀行はアジア銀行な

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:00:20.71 ID:yxjK5v2z0.net
>>250
侮っていたミャンマー軍に徹底的にぶちのめされた、
成金銭ゲバ脳筋キチガイなチャンコロアカ豚軍ww

チャンコロアカ豚はヘタレチキン、レイプ魔ゴミカス、
有害蟲、反吐が出る大嘘つきw
そんなのが胴元、今話題の、アジアインフラ投資銀行ww

ミャンマーのシナ系コーカン族テロ組織をシナが支援 ミャンマー軍がシナ南部を報復空爆
2015年03月24日 http://newsphere.jp/world-report/20150324-3/

ミャンマー軍がコーカン族テロ組織「制圧」を宣言
2015年3月28日 10:00 http://www.myanmar-news.asia/smart/detail.php?pid=amoCvG0hOE

ミャンマーに侵攻した、
チャンコロアカ豚コーカン族ゲリラを戒厳令と
軍で徹底的に武力掃討し、シナ南部の雲南省を、
ロシア純正ミグ29で報復空爆する、ミャンマー

インドネシアは、
1960年代、930事件でシナ、アカ数十万人駆除
1998年 アジア通貨危機インフレに乗じ、シナ人数万人駆除

チャンコロ、チョンコロってさ、「ガチで殺しまくる国」にはもごもご、
インポ野郎な、情けないバカ種族wwwww

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:02:07.78 ID:TwifEimR0.net
沖縄県民は米国人は大好きだし
いっぱい結婚している人もいるから米軍にいてほしい
本当に過激派が知事になっちゃって後悔してる

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:02:30.85 ID:3itQ7BOS0.net
>>254
または上村少年を虐めたことで自分が恥をかかされたから
その元となった上村少年を逆恨みで殺した少年と同じようなもんか
つくづくあれはジャップ社会の縮図だなと

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:03:50.59 ID:IEta9VXf0.net
>>255
もちろん、沖縄琉球が独立を宣言した場合にも
自衛隊がこれを鎮圧するような真似をしでかしたら
ジャップランドは北朝鮮も同然、ロシアも同然だね
自衛隊は粛々と縮小するか撤退するしかない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:05:42.84 ID:yxjK5v2z0.net
>>255 >>250
東南アジアやアフリカあたりに多い
アメリカよりの、反アカ反イスラム軍事政権なんて、
反体制派の銃殺なんてよくある話。

日本も、いまから、
アジアの敵、地球人類の敵、
シナ、チョン、反戦平和多文化共生脱原発
は見つけ次第殺すべきなんだ。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:11:38.38 ID:TwifEimR0.net
沖縄土人ひいては倭土人を甘やかしすぎた
これからは本当の統治に戻る
それだけのこと

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:12:39.07 ID:3itQ7BOS0.net
だから体制にとって気に食わない奴はバンバン殺していいという中国方式を取れば
ますます今後のジャップは中国を非難することができなくなるぞというのが
なぜネトウヨはわからないのかと

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:15:24.98 ID:TwifEimR0.net
>>263
中国とは仲良くしていくに決まってるじゃん
お前ら倭土人を押さえつければそれでいい
従わない奴は殺していけばいい
これが本当の統治だ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:17:24.69 ID:uY5GBVXc0.net
沖縄県知事としては正しい仕事をしていると思うよ
県外移設を掲げて当選したんだからそれ以下で妥協したら県民への裏切り
いつまでも管に巻こうとしかしない政府には無理やりにでも直接の話し合いの席につかせるしかない

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:19:17.39 ID:W2M6I17z0.net
ID:3itQ7BOS0  ID:DJC+7yzm0  ID:IEta9VXf0
    
    これが地球のリアルなんだよなあ
    所詮、ケンモブサヨは、井の中の蛙なんだよな。

アメリカ様の意向で、イスラム原理主義から政権を
奪い返しイスラム原理主義者を
数十人単位で処刑してる、エジプトのシシ軍事政権

脳筋銭ゲバマッチョキチガイなシナが侵攻させた、
シナアカ豚偽装コーカン族と、
イスラム教徒を、
軍や民兵による強姦虐殺民族浄化含め徹底迫害中の、
東南アジア最大の、
アメリカよりの軍事大国・タイと、欧米よりになった
ミャンマーのテインセイン政権

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:19:19.64 ID:3itQ7BOS0.net
ジャップが中国と仲良くなるためには
まず先の大戦の反省とジャップによる南京20万虐殺の肯定と
戦犯を祀る真似はもうしないのが必要だよねニッコリ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:22:28.84 ID:uIKDOx4fO.net
沖縄に関するデマ
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%b2%ad%c6%ec%a4%cb%b4%d8%a4%b9%a4%eb%a5%c7%a5%de%a4%ce%a4%de%a4%c8%a4%e1
幸福実現党発の文書
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%B9%AC%CA%A1%BC%C2%B8%BD%C5%DE%C8%AF%A4%CE%CA%B8%BD%F1

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:25:07.78 ID:TwifEimR0.net
>>267
それらを否定したところで倭土人を生贄に捧げればいいだけだ
責任は全て倭土人に取らせる

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:25:52.97 ID:UmOFyojX0.net
>>139
村井が自民の犬で自衛官出身でなかったらちゃんとした批判も出ただろうにと思うと
宮城県の不幸の根は深すぎる

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:30:24.72 ID:QYsFt0i70.net
>>1
>官菅房長官

ひょとしてこれ面白いと思ってわざとやったの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:34:56.05 ID:3itQ7BOS0.net
>>269
いくら黄金を捧げてもインカの王はピサロにあっさり殺されたよ

上記の中国の要求を入れなかったら
日本人を政府から解放する為本土進攻すると言われたらどうすんの

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:39:26.32 ID:q6V6OVjw0.net
日帰り温泉行ったんだけどそこのテレビでこのニュースやってて
おばあさんがボソッと「カツラかぶってる」て呟いててワロタ

274 :I am not Jap:2015/04/06(月) 05:40:27.27 ID:aCtxnbC10.net
>>267
肯定して参拝やめた所で俺は嫌な思いしないから
それで生活楽になるなら今すぐやって欲しいわ

過去の侵略のツケをいつまで俺達が払うんだいい加減にしろ糞ジャップ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:43:30.34 ID:Gb70wXAl0.net
沖縄「もう米軍基地押し付けられるの嫌だ。住民はレイプされるし騒音は酷いし何度も火事を起こしてる」
日本「我慢しろ」
沖縄「もう我慢できない。うちじゃなくていいでしょ。本土に移設してくれ」
日本「無理。沖縄じゃないとだめ。金やるから我慢しろ」
沖縄「また米兵にレイプされた。アメリカにガツンと言ってくれ」
日本「無理。アメリカ怖い」
沖縄「じゃあ金」
日本「金ばかりタカるな!」
沖縄「金が無理なら移設」
日本「ガタガタ文句言うなよ沖縄土人!」
沖縄「やっぱり沖縄は日本から差別されてる」
日本「嫌なら出て行け!」
沖縄「じゃあ独立する」
日本「中共の工作員め!みんな絶対に流されるなよ!独立は認めない!」
沖縄「じゃあ移設」
日本「ガタガタ文句言うなよ沖縄土人!」
沖縄「やっぱり沖縄は日本から差別されてる」
日本「嫌なら出て行け!」
沖縄「じゃあ独立する」
日本「中共の工作員め!みんな絶対に流されるなよ!独立は認めない!」

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:45:08.47 ID:TwifEimR0.net
>>272
倭土人は死ねばいいよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:48:29.58 ID:3itQ7BOS0.net
>>274
つまりは倭土人や倭人の命全てよりも
そっちのほうがジャップ政府にとっては大事だと言う事よ
ジャップ政府は民主主義や民族主義に立脚しないイデオロギーを基とした
特定イデオロギー遂行のための国家というわけだ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 05:48:42.12 ID:kkxMIDEJ0.net
基地の周りに住めないようにすれば移設しなくていいんじゃないの

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 06:21:32.41 ID:3cCUoXPQ0.net
>>275
そういう痛々しいのは東亜か保守速でやってくれ

280 :I am not Jap:2015/04/06(月) 06:23:16.55 ID:aCtxnbC10.net
>>275
よく出来てる
ほんとこれ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 06:23:54.99 ID:y7uQUauU0.net
菅官房長官が選んだハーバービュークラブが最悪の選択である件(二追)
http://togetter.com/li/804371

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 06:24:47.99 ID:vUDS6s1x0.net
>>272
アメリカより美味しいなら喜んでww
来てにゃん!

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 06:28:18.81 ID:9TXSKbIB0.net
補助金全カットしたらいいんじゃない
沖縄もそれを了承して基地反対しても後ろ指刺されないようにすべき

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 06:29:26.78 ID:AEEr2XqS0.net
>>3
ネトウヨならチョン発見て言うだろうなあ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 06:29:55.27 ID:Qy0zZx110.net
こんなんでもこの人偉いからな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 06:33:23.84 ID:3itQ7BOS0.net
自覚か無自覚かはともあれガースーはキャラウエイの真似までしてくるとは
無条件降伏を要求と取られてもしょうがない

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 06:51:56.91 ID:VoJYTUq60.net
もう独立させてやった方がいいんじゃないの

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 06:52:04.51 ID:DJC+7yzm0.net
>>283
防衛予算こそ自衛隊補助金だろ、全額カットしろ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 06:58:37.09 ID:oZshv6cX0.net
領海内に島つくって移設すりゃいんじゃね

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:00:31.56 ID:fmTmSssq0.net
キチガイ活動家である

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:01:23.33 ID:4lz/NZDk0.net
ウソでも誠心誠意って言っとけよ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:05:39.47 ID:6V88wI6H0.net
>>3-4
今時の若手芸人とか本気で糞つまらないけど
ネトウヨ芸だけはホント鉄板だな久しぶりに糞ワロタは


っていうか4は「判子=反故の読み間違いの更に入力間違い」ってよく分かったな
マジで「何言ってるのか意味不明」なので深く考えずに流そうとしてたは

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:07:55.57 ID:CwsDISDp0.net
コンセンサスて民主主義なんだから過去の誤りを選挙でひっくり返したんやん

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:13:17.99 ID:bClDtAfd0.net
>>293
じゃあ正規の方法で工事止めないと
翁長はどうにか口実つくって越権行為してるだけじゃん
選挙の正統性を自分で貶めてるようにしか見えんな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:15:46.54 ID:kP3RXsMd0.net
偉そうに役所や政府に文句言うナマポと同じ精神構造だなこの知事

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:16:57.88 ID:sVIcPXW80.net
>>281
無自覚でこの場所を菅が選んでいたと
したらすごいなw

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:18:17.81 ID:SzH9yZtt0.net
>>253
土人じゃねえよ同胞だろ
最低限その線を守れない奴は国士どころか国民でもねえぞ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:20:01.04 ID:V55EWAiZ0.net
話めちゃくちゃにしてるのは土人たちのせいなのにな
乞食のくせに何様のつもりなの?

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:20:36.80 ID:cBYANkGo0.net
さすがゆすりたかりの名人県

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:20:51.35 ID:XNudPqo60.net
,

安倍内閣総理大臣を尋問してみた
http://youtu.be/gmdFDp_W_LI
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm25836676

,

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:21:14.38 ID:wMCPHrAz0.net
サンゴガーとか言って感情煽るだけでこの知事に正当性がないのがな
素直にやめてほしいならそう言えばいいのに理由をつけてるのが問題だわ
世界一危険な普天間基地をなんとかする努力をこいつ自身がしたニュースもなかった気がする

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:22:16.08 ID:QWg/fzjv0.net
これはもう沖縄独立して貰えば良いんじゃね?
本土側はタカリを切り離せるし、沖縄は基地問題を自分でコントロール出来る。
まさにWinWin。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:34:12.14 ID:Pvo56g3t0.net
>>291
これ

ただ、フジの報道だと
「粛々と工事を進めていく」という表現に対して知事が苦言を呈す
ってなってるんだよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:38:39.60 ID:w1RJlt2j0.net
上から目線ってより
粛々とという言葉は、いまの世の中では、話す気はないって意味になってるからなあ
そりゃ、反発する

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:39:26.73 ID:0kxi9h7P0.net
こいつら温情と過去への贖罪さえなければすぐにでも日本から切り離したいくらいなんだが

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:42:06.23 ID:Wh2yAUV40.net
選挙対策で行ってケンカ売って帰ってくる
ナチス官房長官

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:44:59.03 ID:SzH9yZtt0.net
>>281
これすげえな
わざとならまともな神経じゃない
うっかりなら絶望的に無能

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:46:46.50 ID:c6k0dxmq0.net
反日サヨクと在チョンが沖縄のバックに付いてるのが明白だからな
対話してもサヨク・在チョンのプロパガンダに利用されるだけだし無意味
慰安婦捏造アカピなんて早速今日の社説でそれを利用しているしな

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:48:56.14 ID:8PuI8pmp0.net
どうみても負担の押し付けなのに

ずっと従ってきた沖縄のみなさんのお人好しさは異常( ´ ▽ ` )ノ

310 :ヤマトンチュウ :2015/04/06(月) 07:50:04.70 ID:krJs+PiJ0.net
シナに占領されたら 今より基地は増えるし 金はくれないと思うよ。
反対派も危険分子だから 全員収容所だな。
言葉尻イチャモンつけてばかりで 感情論以外の言葉無し知事に涙目の沖縄県民だな。

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:50:44.65 ID:SzH9yZtt0.net
>>308
明白とか言う割にまともな根拠も出さないよな
お前はいつもそんな感じだな

あといちいち蔑称で呼ばないと気が済まないのって
食べられるものはなんでも拾い食いする犬みたいで卑しいな
育ちが知れるわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:51:22.15 ID:sVIcPXW80.net
>>306

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:52:05.09 ID:0HbYHdev0.net
>>307
菅は知らなかっただろうが、翁長は全力で県民煽りに利用してくるな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:52:58.22 ID:AEEr2XqS0.net
中国が沖縄はもともと中国領だって言ってるし、このままなら向こうに併合されそうだね。
沖縄の人自体も、もともと向こうに親近感があるわけだし。

なのに日本は土人とかいって下に見てるしwww
こんな時は尚更敬意であたらないと
また日本はひどい目に遭いそう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:54:02.58 ID:c6k0dxmq0.net
翁長はパククネの親父みたいな沖縄独立の英雄になりそうだな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:55:42.15 ID:w1RJlt2j0.net
菅・安倍は、割と初期の段階で決定的な判断ミスしてると思うんだが
自分らではそのミスに気づいてないんじゃないかなあ
最初から負担の押し付けってことを事実上認めた上でお願いするとかもあったと思うんだけど、
ずっと軽減策っていってるし

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:57:42.15 ID:mMnOEEi/0.net
>>281
日本政府って成田でも対応で問題こじらせて
他の国で反面教師にされてるのにまたやらかしたのか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:58:26.04 ID:SzH9yZtt0.net
>>313
そういう結果を考えると官邸側がわざとやる理由はないよね
でも誰が実際に手配したのかな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 07:58:50.39 ID:ZklhQcNw0.net
>>281
米軍支配=日本政府支配を想起させたかったのかね?
そんなことしたら、沖縄県民は更に反発高めるだけなのに

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:01:05.92 ID:KK9pzyMd0.net
日本の経済を衰退させた反日自民党の次の工作でしょ
経済だけじゃものたりず国土すら減らそうとしてる

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:01:25.23 ID:Wh2yAUV40.net
安倍が会わないから
選挙前に自民沖縄県連が頼んだんだろうが
代わりに、もっとバカな右翼がやって来た

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:01:33.54 ID:oRiyVyP10.net
>>310
もともと琉球は独立国で日本と中国と適度に付き合ってたわけで。
薩摩が武力で侵略しちゃったのを忘れちゃいかん。

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:02:47.39 ID:cdWUKu4pO.net
>>223
原発のエンジニアとか土木官僚も村を作ったらしいね

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:05:37.94 ID:c6k0dxmq0.net
>>311
お前、アカピの石橋英昭って知ってる?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:08:41.52 ID:mMnOEEi/0.net
翁長はかなりタフな交渉相手だな
何気ない相手の行動を瞬時に自分を有利な立場に置くために使う術を知っている

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:09:37.57 ID:emKR25540.net
菅の態度見てたらおもっくそ上から目線なのは
言わなくても分かるよな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:10:49.61 ID:Me4byMC70.net
菅の禿は何時でも上から目線

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:10:58.23 ID:bwbDcHac0.net
やっぱネトウヨって日本語理解してなかったのか、やっぱ朝鮮人だったのな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:11:56.06 ID:SzH9yZtt0.net
>>324
知ってる?じゃねえよ
馬鹿だろお前

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:12:59.77 ID:gMspo9SX0.net
官房長官だから偉いもんな。オラオラ言うのは仕方ない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:13:49.85 ID:FGoJhksr0.net
独立でいいよ
陰湿なトンキンジャップに貶されて可哀そう

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:15:12.53 ID:c6k0dxmq0.net
アカピと書くとファビョーンする奴って特徴的だから分かり易いな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:16:33.81 ID:emKR25540.net
安倍が敵か味方の善悪二元論でしか考えられない幼稚な1ビット脳だからね

だから沖縄だけじゃなく
アメリカ
北朝鮮
中国
外交がことごとく失敗してるでしょ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:23:03.33 ID:wKASFhCO0.net
粛々に文句つけるのはちょっとね
沖縄人の低脳ぷりがよくわかる

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:24:07.04 ID:cdWUKu4pO.net
>>215
左翼だからって国のために戦う自衛官を侮辱していいのかよ?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:24:40.58 ID:KK9pzyMd0.net
何で他県は是非うちに基地移設してくださいって言わないんだ
山口につくれよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:28:07.66 ID:Nz3d7bf40.net
中央「よきにはからえ」
沖縄「は?」

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:30:49.86 ID:3tRUEUzg0.net
当時沖縄が合意したのは「15年の期限付き」での移設
ところがその部分はいつの間にか有耶無耶にされて恒久基地の建設計画に摩り替わった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:38:26.08 ID:c6k0dxmq0.net
翁長と菅さんの会談を見ると翁長が特亜首脳に見える
少なくとも日本国の知事には見えないわ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:38:36.78 ID:XVJQ7N+N0.net
地方政治を専門に学んだ俺からすると地方議会なんて学歴も努力もなんもないコネと欲の世界だから、こんなウンコどもは無視していい。
地方政治なんて土人には無理

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:42:14.37 ID:uIKDOx4fO.net
沖縄に関するデマ
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%b2%ad%c6%ec%a4%cb%b4%d8%a4%b9%a4%eb%a5%c7%a5%de%a4%ce%a4%de%a4%c8%a4%e1
幸福実現党発の文書
http://wiliki.zukeran.org/index.cgi?%B9%AC%CA%A1%BC%C2%B8%BD%C5%DE%C8%AF%A4%CE%CA%B8%BD%F1

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:45:34.10 ID:8PuI8pmp0.net
>>338
それ核廃棄物の処分場でもつかえるね
補助金づけにしてどんどん廃棄物いれて住民が文句いいはじめたら今回みたいに木で鼻くくったような扱いすればいいし

野党がずっと無能だとこんなんなるんだなあ
こわいこわい( ´ ▽ ` )ノ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:52:40.66 ID:SzH9yZtt0.net
>>339
お前こそ日本国民じゃないくせによく言うわ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:52:58.02 ID:AyAcNnVk0.net
http://i.imgur.com/lsNOtBr.jpg

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:53:42.70 ID:z6+GyS6b0.net
ケンモメン

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:55:34.00 ID:c6k0dxmq0.net
石橋激おこw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:56:08.76 ID:yI8eDh8U0.net
339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/06(月) 08:38:26.08 ID:c6k0dxmq0
翁長と菅さんの会談を見ると翁長が特亜首脳に見える
少なくとも日本国の知事には見えないわ

日本国の知事?
はぁ?何それ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:58:25.47 ID:i/Ceto0z0.net
>>281
これでスレ立ててもいい内容だな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 08:59:46.73 ID:c6k0dxmq0.net
言葉尻を捉えることしかできないアカピ・サヨクって空しい存在だよね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 09:02:41.78 ID:1ZaIH1OUO.net
だから会っても会わなくても負けだって言ったのに
会ってもいちゃもん会わなくてもいちゃもん
踏んだり蹴ったり

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 09:03:49.77 ID:SEPXdMrI0.net
沖縄県民を叩く反日チョン

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 09:08:27.34 ID:UKIJO8eWO.net
非や誤りをみとめないでファビョるわ現実逃避

ほんとネトウヨって日本人じゃないよなあ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 09:49:07.30 ID:ntXGKAaY0.net
>>3に脊髄反射する新規ちゃんたち

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 09:54:20.35 ID:8/Z23+0z0.net
確かに粛々粛々うるさいよな
相手が馬鹿で間違ってるからかったるいわ〜と言われてるようなもんだからな
これは沖縄側がよくぞ言ったわ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 09:57:58.17 ID:1+L0wTAB0.net
粛々と話し合うなんて言ってねえぞ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 09:58:08.02 ID:E1okvgQl0.net
>>347
日本国(沖縄県)の知事だろ
別におかしくないと思うけど…

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 10:02:28.74 ID:IEta9VXf0.net
>>314
というかそもそも琉球・沖縄は
海洋貿易のハブ・結節点・中継基地であって
どこの国に対しても親近感を持っているよ。
現代では、貿易の貨物輸送も航空輸送になったりして
頭上を通過していくのもあるけど。

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 10:07:48.11 ID:ZklhQcNw0.net
>>357
全日空は那覇空港を貨物のハブにしているよ
http://www.anacargo.jp/ja/int/okinawa/

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 10:13:46.66 ID:cPLE4VzJ0.net
あのハゲはいつも上から目線だろうが

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 10:17:32.97 ID:v3uYLz1y0.net
さすがバ:カ:サ:ヨ 
政府の政策反対が目的であって沖縄のことどうでもよいってバレちゃったね

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 10:18:54.41 ID:VxuOSqRI0.net
>>359
どっちのことだ?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 10:22:36.28 ID:dZxAhd2u0.net
実際、上からじゃね?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 10:26:32.46 ID:ZZjw+FWF0.net
鬘KGBの出番

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 10:33:41.89 ID:eNyJ9Uxi0.net
これ沖縄以外でまったく世論調査してなくて笑う

基地はいらん金もいらんって言うなら本土の支持かなり増えると思うのに
基地はいらん でも金はクレじゃあなあ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 10:39:02.70 ID:BEqYuyPQ0.net
沖縄の癖に生意気だな
予算カット不可避

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 11:34:36.35 ID:aHUpcUii0.net
>>361
ハゲったらハゲだろ
ヅラとは違うんだぞ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 11:36:58.42 ID:oRPH7+uN0.net
政府が下からでどうするんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 11:38:58.75 ID:qRHPrC1g0.net
思い上がりジャップの暴走で沖縄独立待ったなしw

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 11:41:49.17 ID:qRHPrC1g0.net
斜陽ジャップの一時金より
アジアマネー相手に独立したほうが
永い間食えるのはバレてんだよw

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 11:58:52.44 ID:tFPvFdAA0.net
沖縄県としてどの程度まで基地を受け入れられるかって部分と
政府として沖縄にどの程度の基地負担をしてほしいのかって部分が
はっきりしないまま沖縄の基地問題って進んでる感じがする。

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 12:02:43.46 ID:K/+EwKB+0.net
>>353
涙拭けよ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 12:10:30.81 ID:hizQYX620.net
>>364
基地負担の金とかもう沖縄は欲しがってないやろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 12:14:10.82 ID:hDMIeNEQO.net
>>364
沖縄の基地を3割減らし
特別予算も3割減らしたら良い

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 12:15:38.09 ID:i9a8qBhTO.net
>>339
菅が沖縄県民を日本人と見なして無いんだ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 12:15:40.00 ID:AbSbYHZg0.net
>>3
うわぁ、頭悪いw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 12:16:32.65 ID:bphFmjzZ0.net
「粛々」の粛は「粛清」の粛

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 12:21:39.60 ID:gXxeev5y0.net
山口か鳥取に作ればいいだろ
人いねーし

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 12:26:00.02 ID:SAC7Vsd60.net
ふだん北朝鮮、中国、韓国に使ってる対応と同じ言い方されたらそりゃ怒るわな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 12:41:59.26 ID:WnMaUn5A0.net
>>364
基地があるから補助金が出るんだろ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 12:46:13.07 ID:8QHBgQoY0.net
法律論じゃ勝てないから態度とか言動みたいな瑣末に逃げて騒ぎ立ててるだけだよね
沖縄界の小者だわ翁長

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:22:13.73 ID:SHH8ZW/+0.net
>>364
何言ってんだこいつ
基地があるから金が出る
金をもらえるやつは基地が欲しい
金をもらえない奴はリスクが増えるだけ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:24:01.38 ID:n6T5ASHu0.net
>>381
じゃあなんで金なんかいらんから基地無くせ。って言わないんだよ沖縄の首長は

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:24:31.22 ID:oNeYzfSV0.net
上から目線がうんたら言う奴にろくなのはいない

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:24:33.57 ID:oTOIw3H+0.net
>>377
下関移転で
費用は安倍晋三持ちで

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:26:01.97 ID:YOFu2Lke0.net
真面目な話、ぶっちゃけ対中想定の米軍基地を沖縄以外に作っていざという時使い物になるの?

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:26:29.98 ID:2V1mewDH0.net
>菅長官は会見で「不快な思いを与えたということならば使うべきではないだろう」
>と述べ、今後は「粛々」という表現は用いない考えを示した。 

だってよ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:26:59.57 ID:WnMaUn5A0.net
>>382
言ってるだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:27:33.36 ID:89WHQxPl0.net
この手の議論は法律や理論で責めていくべきなのに
言い掛かり付けたらかえって不利になるだろ
やっぱりバカなんだな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:28:54.92 ID:SHH8ZW/+0.net
>>382
ニュース見ろや

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:35:32.40 ID:WnMaUn5A0.net
ニュースでよく見る「米軍基地が沖縄経済の阻害になっている」、だろ
知ってるわ
無くなれば経済発展=補助金要らないってな

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:38:29.45 ID:f+IEiFxe0.net
菅とかいうやつ大嫌い
ずるい・汚い・嘘つき
禿げだし

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:39:34.24 ID:sUzAynuc0.net
基地と補助金は全く別の話だと思うんだが・・・
なぜかセットで語られるという

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:41:02.60 ID:oTOIw3H+0.net
基地があろうがなかろうが沖縄を支援するのは当然だ
ふざけたことを言うな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:41:48.24 ID:XRa9XwlZ0.net
普天間だけじゃなく他にも沖縄には基地があるのに
普天間一つで全撤廃扱い

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 13:42:19.82 ID:aouvnDS/0.net
この知事、近平にはペコペコしてるんだろ


気持ちの悪い工作員だ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 14:06:40.66 ID:U4nz3RSD0.net
翁長知事に上から目線で物を話しちゃだめだろ。
菅官房長官ならその気持よくわかるんじゃないのか?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 14:09:50.34 ID:zX0OXzTL0.net
>>395
当たり前だろ
どっちが頼りになるかって話だ
ネトウヨは黙ることを覚えろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 14:22:41.55 ID:+xC6DtVz0.net
>>342
国債でも使えるかもな
償還期限がいつの間にか無期限になったりして

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 15:05:36.22 ID:ds5W5qPF0.net
>>294>>301
岩礁破砕許可を出してない場所で岩礁破砕してる国側が法律に違反してるんだが

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 15:30:40.30 ID:FM3/aSW50.net
>>294>>301
「小笠原の貴重なサンゴを荒らしやがって!環境破壊はテロだろ!くたばれ中共!」


くるっ!

>>294>>301
「サンゴガー知事め!そんなもんと国防をはかりにかけるな!反日!くたばれ!」

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 16:16:42.64 ID:bEKlilSM0.net
新しい知事が基地移転反対で当選してその行動起こしてるのにがん無視して粛々と進めるのはおかしいだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 16:43:27.16 ID:IEta9VXf0.net
>>317
成田の場合は、皇室さまが御料牧場を潰して空港建設に協力して下さるから
おまえら開拓民どももそこをどけ、畑を捨ててよそへ引っ越せ、
という究極の上から目線だったからねえ。

ただ、 >>281 をスガが会談場所に選んだ意図は、おそらく別。
すなわち、下痢便三政権はANA全日空を贔屓しまくっている。
野党自民党として、民主党政権によるJAL日航の見事な再建を嫉妬し忌み嫌った結果
下痢便三政権として政府専用航空機の整備担当を、JALからANAへ指名替え。
そのいきおいで、今回のスガ訪沖においても
下痢便三首相から、JALのホテルは使うな、ANAのホテルを使え、との命令があった結果
ANAのホテルを選び、そのANAのホテルがたまたまハーバービューであった、と。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 17:17:39.38 ID:CEWoowgE0.net
本土の人間がなんで上から目線で撤退したら経済がーとか脅迫すんだろ
他人の財布事情なんて関係ないし余計なお世話だろ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 17:22:20.62 ID:rUFs8CYl0.net
安倍政権になってから官房長官がやたらと目立ってる気がするんだが
今までの政権もこんな感じだったっけ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 17:26:19.37 ID:B8L1Xclh0.net
>>404
官房長官は大体目立つもの
福田、枝野も目だってた

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 17:33:00.93 ID:c6k0dxmq0.net
日本と沖縄の関係が李アキヒロが竹島に上陸する直前の日チョン関係に酷似してきたな
翁長の訪中次第では国内の「嫌琉感情」が爆発するかもしれないね

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 17:33:36.46 ID:sUzAynuc0.net
>>406
国内の「嫌琉感情」とやらが爆発したらどうなるんですか?

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 17:35:51.06 ID:NcHx7xgZ0.net
翁長「これはもうお金しかないなぁ!」

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 17:37:03.49 ID:q6V6OVjw0.net
沖縄だけ所得税廃止で手を打とう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 17:48:37.75 ID:hizQYX620.net
>>406
国民は沖縄の味方じゃね
安倍とか菅とか海兵隊支持する理由がない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 18:26:03.20 ID:Gb70wXAl0.net
>>410
だから「中国が攻めてくる」とか言ってるんだろ
国民の大半はバカだから「中国に責められるのに基地を追い出そうとする沖縄県民が悪い」ってなる

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 18:41:07.09 ID:c6k0dxmq0.net
>>411
産経抄にも「パククネの様な態度」と書かれたらしいね
俺も>>339で同趣旨の書き込みをしたが、日本国民なら大なり小なり同じ感想を抱いたんじゃないかな?

これで近日中に予定されている翁長の訪中で中国首脳に対する態度が日本政府に対するものと真逆ならば
国民の沖縄に対するシンパシーは完全に消え失せ可愛さ余って難さ百倍となるのは間違いないと思うけどね

サヨクは馬鹿にするだろうが人心とはそんなものだ
まぁサヨクは人心を掴むことが出来ないから選挙でも大敗続きなんだろうけどなw

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 18:43:44.95 ID:sUzAynuc0.net
>>412
だからさ、
>国民の沖縄に対するシンパシーは完全に消え失せ可愛さ余って難さ百倍となる

と、どうなるの?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 18:54:10.14 ID:gAwHXrUV0.net
ボトムアップ政党の自民党がトップダウンな対応をした選挙区の自民の候補は大概落ちるな。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 18:55:58.04 ID:sUzAynuc0.net
グダグダと謎の上から目線で書き込みするくせに、
ツッコミ入れるとスルーとか、ただのクズ野郎でしたと

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 19:00:10.01 ID:sxvTmhRm0.net
>>3
なぜネトウヨは漢字が読めないのか

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 19:03:11.21 ID:MVplUISW0.net
アメリカの決めてもらえよ
土人には手がおえまへん

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 19:11:05.19 ID:XIrvc4s+0.net
スガの好感度の低さは異常

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 19:13:48.64 ID:ENdFbr2k0.net
>>3
記念ぱぴこ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 19:14:28.15 ID:xDxVICWv0.net
八重山が侵略されている
この事実を過去に八重山を弄んでた沖縄本島はどう思ってるのよ…

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 19:14:35.44 ID:c6k0dxmq0.net
>>418
先日の世論調査によると安倍内閣の閣僚で最も人気が高いのは安倍総理を抑えて菅さんだった訳だが

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 19:17:10.00 ID:AwPWlCmr0.net
菅は国谷も泣かすし威圧的だし顔からして上から目線なんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 19:19:54.49 ID:XIrvc4s+0.net
>>421
ウヨサポ向けの調査がどうしたって?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 19:22:29.99 ID:SMcTZLET0.net
>>3
こういう小学生レベルの間違いには2chって厳しいよなw

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 19:56:29.06 ID:jezToImN0.net
>>420
あちこちで同じコピペがあるから調べてもネトウヨレベルの怪しげな書き込みしかヒットしないのよね

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:10:35.32 ID:IEta9VXf0.net
>>315
岩礁破砕許可をいつどのタイミングで取り消すか
ぎりぎりの判断を迫られる神経戦だね

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:13:34.15 ID:9MJRjLrc0.net
ちゃんと「選挙によって選ばれた民意を無視して」とか「国の力で県の意向を無視して今日政敵に」とか事実を言わないとね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:17:52.98 ID:IEta9VXf0.net
>>380
人間は感情の生き物
そして、政治もまた人間のなせる業であり
政治を動かすのは人間の言葉

「維新が『バカだチョンだ』と言っている」
「自衛隊は暴力装置」
という発言の、語源的・学術的意味をどうこう言ってもしょうがない
態度とか言動のような瑣末な細部にこそ、真実は宿る

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:20:23.65 ID:IEta9VXf0.net
>>404
今回下痢便三政権においては
下痢便三首相はぶら下がり囲み取材即席会見に応じないので
結果的にスガ内閣官房長官が前面に出る機会が多い

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:23:06.39 ID:IEta9VXf0.net
>>412
東京産経は壊滅状態、産経新聞なんてもはや大阪の地方紙も同然だしなあ

共産党がこれだけ大勝しまくっているのにねえ
ID:c6k0dxmq0 の見たくない現実、ってやつかなw

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:23:58.67 ID:LXyvNqMm0.net
中央集権国家だからな
地方の議員さんお役人さんはお金を引っ張るために
必死でペコペコしなけりゃならん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:24:16.58 ID:rW8MSkuW0.net
なら独立しろや

出来ねーんだろ????ゆすりたかりしか

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:30:26.62 ID:vkP4hQjc0.net
>>23
やだ、恥ずかしいこの人

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:32:39.78 ID:0iJKWbVy0.net
なんでヅラかぶってんだよ
気になってしょうがないわ

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:49:09.83 ID:tGVuf7YL0.net
>>410
日本人なら異民族の沖縄人より日本人の
総理を支持するに決まってるだろw

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 20:52:04.04 ID:DP6ymdZ70.net
>>1

中国共産党日本支部

アメ公は敵
天皇はイラネ

http://i.imgur.com/T4ypAfr.jpg


沖縄は大丈夫か?

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 21:14:51.80 ID:3itQ7BOS0.net
>>402
大事なのは当の翁長ら沖縄がどう受け取るかと言う事で
だとしたら連中にそのような隙を与えたガースーに
問題があったということでしかないわな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 21:17:06.96 ID:EJWG0+oK0.net
>>214
安倍ちゃんご本人も麻生と新幹線に同乗した際に、ウヨ的サイレントマジョリティ理論と
いうか妄想に基づいた選挙戦術を説いているのが何ともいえない。それに乗っかる麻生の
馬鹿さも極まってるけどな。参院選に大敗して自分の苦境を招いた諸悪の根源かつ反省
ゼロの敗軍の将とその参謀の選挙戦術なんて聞く価値ないのに。
そんなことするぐらいなら、内閣発足と同時に解散総選挙に踏み切れば過半数維持できる
ようにお膳立てしてくれていた福田のとこに、せっかくの心遣い、奉仕を足蹴にしたことに
ついて焼き土下座して教えを乞いに行くべきだったな。してても無駄ではあっただろうけど。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 21:19:53.18 ID:yQ1iBzQpO.net
修身の教科書を翁長知事は読んだことがないのか

「鞭声粛々夜河を渡る」と
天皇陛下を中心とした秩序の回復に努めた
勤皇の上杉謙信の話が載ってるだろ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 21:21:24.17 ID:jezToImN0.net
>>435
仮に沖縄人を異民族と認めるとそれはそれで日本政府は色々厄介な問題に直面するのよ
お前は不勉強だから不用意に煽っただけだろうけど

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 21:59:51.87 ID:IEta9VXf0.net
>>438
麻生はダメだねえ、究極のヘタレチキン
大胆な経済政策を打ってすぐさま解散総選挙断行、という賭けができなかった
経済政策を小出しにして、その経済政策がしっかり効いてから解散総選挙をすれば
手堅く最小限に自民党敗北を抑制できる、という発想から抜け出せなかった

前回下痢便三首相が「年金は最後のお一人までお調べします!」と大見得を切って死亡した
その腹痛糞漏らしの尻拭いとして、
「やっぱり年金は最後のお一人まで調べ切れませんでした、ごめんなさい」
とお詫び謝罪したのは、福田首相・舛添厚労相
しかしこの時下痢便三は、お詫び謝罪しないように全力で福田首相官邸に妨害工作
その遺恨から福田は、今回下痢便三政権発足に当たって
首相特使などはいっさい務めない、と政権非協力の態度を維持した

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:01:47.00 ID:UmOFyojX0.net
>>435
ようレイシスト

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:22:04.12 ID:5C6zw1VN0.net
>>439
また一般的な日本人が誰も読んでない本を引っ張り出してんのかw
麻生のときに懲りただろ
言葉は今の社会でどう使われてるかで意味が決まるんだよ
お前は北朝鮮から最近渡ってきたから現代日本語が理解できないのか

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:26:16.65 ID:btnvujNN0.net
「上から目線」じゃなくて「問答無用で沖縄の民意を無視」と言って欲しかった

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:37:43.80 ID:T/8hQZiO0.net
いよいよ赤軍リンチに近づいてまいりました

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:46:33.55 ID:WVGjCeVK0.net
法政対法政(^ω^)

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:48:09.27 ID:/xzosEQZ0.net
前の知事みたいに「基地問題で折れるから金遣せ」って戦略に変えたら?
沖縄なんて欧州におけるポーランドみたいなモンで大国の草刈場にしかならんよ
アメリカが出てったら中国が現れてもっと酷い目に遭わされる
そういう位置になるのを悔やむしかない

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:48:36.27 ID:2rzKg3sw0.net
>>443
頼山陽の詩全文諳んじられる人は多くないだろうが、
この一節だけなら一般的な日本人は知ってる

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:51:06.00 ID:jezToImN0.net
>>448
知らないね
どこの会社の教科書に載ってるの?
修身とかいうなよ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:53:13.55 ID:2jdR/+gr0.net
沖縄の知事ってくっそ楽な仕事だよな。基地反対!って言ってるだけでいいんだもん
それ以外に何か実績挙げれてるの?

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:54:29.03 ID:Pdsk8/8v0.net
なんで普天間反対!が沖縄の米軍基地反対!になってるん?
意図的に曲解してるんかな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:56:28.60 ID:2rzKg3sw0.net
>>449
俺が使った教科書にも載ってないが、教科書以外の活字に触れたことないのかお前
だとすると単にお前の知識レベルが一般人よりかなり低いだけ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 22:58:08.40 ID:piniEhS60.net
粛々が上から目線て、モンスタークレーマーってレベルじゃねーぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:01:01.52 ID:w1RJlt2j0.net
>>439
政治家は、粛々を、
その文句のように音が立たないように静かにって意味で使わないで
反対を無視してって意味につかってるけど、
なんでこんな誤用が一般化したんだろうなあ
しかも、政治家以外ではまず使わない言い回しだし

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:02:24.84 ID:piniEhS60.net
>>452
鞭声粛々=(敵)気づかれないよう静かに馬に鞭を打つだよね
どこが上から目線か意味不明、これを大げさに騒ぎ立てるのは誰かに知らせたい内通者だからなんだろな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:04:41.52 ID:piniEhS60.net
>>454
アホがピーチクパーチク囀っててもほっといて静かに事を行う=粛々で合ってる

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:05:11.03 ID:3XJE7drd0.net
気づかれないよう静かに埋め立て工事を進める?
馬鹿にしてるし上からと言われるわ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:05:19.18 ID:2rzKg3sw0.net
1:つつしみ敬う様子
2:おごそかな様子
3:すみやかな様子
4:風の音などが激しい様子
5:静かでひっそりとした様子
6:鳥のはばたきの音の形容
7:清らかな様子
8:深い様子
9:上から目線で見る様子←New!

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:05:51.30 ID:w1RJlt2j0.net
>>455
それだと、沖縄を敵扱いにしてることになって、もっとマズいこと言ってることになるんじゃないの?
そもそも基地移転計画なんて仮想敵も知ってることなのに

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:08:09.08 ID:FLeVAdUR0.net
(´・ω・`)ふーん


ttp://i.imgur.com/T4ypAfr.jpg

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:09:18.01 ID:w1RJlt2j0.net
>>456
それも変だよ
それだと、議論を拒否するっていうのと同じだから、
やっぱり反対を無視するって意味になると思うけど

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:15:47.95 ID:3itQ7BOS0.net
沖縄土人から日本の国土沖縄を守れと言う事なんだね
ジャップ政府の言ってることは

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:22:05.36 ID:SQhHNROQ0.net
「粛々と」っていう言い回しを広めたのは小泉だったような気がするけど
抵抗勢力の反論には一切耳を貸さず物事を推し進めるって意味だよね
+のネトウヨが喜んで使うようになったのも小泉の「粛々と」がきっかけ
いつしか「粛々と」は本来の意味を逸脱して左翼を挑発する言葉になっちゃった

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:28:34.32 ID:i9a8qBhTO.net
保守の人って冷たいんだな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:38:47.14 ID:UmOFyojX0.net
対立をないことにする、つまり知事の言動は何も影響しないと言ってるのがわからなくて上から目線じゃないと言ってるのか
言葉遊びが大好きなのか

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:43:51.40 ID:btnvujNN0.net
「理解を得られるよう丁寧に説明していく」が上から目線
「おまえら馬鹿だから分からない」と言ってるようなもん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:48:15.26 ID:gAwHXrUV0.net
>>466
しかもそれは決定してからだからな。順序がおかしいだろ。
普通説明して理解を得て、同意をもらって実行だろ。同意をもらえないけど実行してから
事後説明で誰が納得するんだ?

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:52:58.08 ID:3itQ7BOS0.net
>>464
いまどきの自称保守にとって何を守るのかといえば
そらまあ自分自身だからの

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:53:52.11 ID:hBTkvKml0.net
>>453
翁長知事だって自民党沖縄県連の重鎮経験者だから
スガの言葉の裏の意味なんて手に取るように分かるわけよ
「上から目線」は県民に向けてリアルタイム翻訳してる状態

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/06(月) 23:59:15.69 ID:5KbROY8I0.net
>>14
嫌儲のレベルが高かった事などただの一度もない
ν速時代ならあったが

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 00:05:04.61 ID:i/BT34bV0.net
今の自民党は保守じゃないだろ
馬鹿が寄ってタカって自分の爪あとを残そうと血道をあげてる革新政党

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 00:08:27.32 ID:783GE6Lc0.net
>>471
革新というよりクーデターに近い

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 00:09:23.13 ID:XIhqn8Tx0.net
ある意味本来の保守こそ翁長知事と言う罠である

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 00:09:34.21 ID:iDdm/63g0.net
>>472
国の根幹を挿げ替えることが党是の体制転覆集団w

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 00:15:18.71 ID:Rx5fxMZx0.net
>>473
 沖縄の自然と人間関係を守るんだから本物の保守だよな。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 01:42:56.21 ID:6KCikw5D0.net
>>473
「保守」っていうと誤解するバカウヨが湧きそうだから「地域保守」な
そもそも地域性を排除した中央集権国家を保守するなんてあり得ない話
自民党や国家に憧れるネトウヨから共産党に至るまで国家主義者なんてド左翼だけどね

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 03:18:15.88 ID:Y3/fAeih0.net
>>443
麻生著書のゴーストライター説の真偽を検証するために
麻生首相に対して漢字テストを課すのは、充分に正当性があって必須。
本当に麻生自ら執筆したのであれば、
麻生自身が選んで使ったはずの漢字・熟語・用語が
麻生自身として読めない書けない言えないはずは無いよねえ。

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 03:23:08.85 ID:Y3/fAeih0.net
>>447
そんなことはない
比較的大国の間を取り持って巧みに遊弋する海洋貿易国家であるのが
琉球・沖縄だからね
独立国家として、基地総面積を大幅縮小したうえで
米軍・自衛隊のみならず中国軍・台湾軍・韓国軍・ロシア軍にも駐留させて
眼前でにらみ合い噛ませ犬とする、多国間安全保障の絶妙なバランス
でもかまわない。
ホットウォー熱い戦争なんて今どき流行らんよ、格好悪い、非効率・無駄の極み。

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 03:24:55.22 ID:Y3/fAeih0.net
>>454
それは、政治家として
自分の政策に反対・批判する声を、ただの雑音・騒音扱いしているから。
そこが、翁長の言う「上から目線」。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 03:27:18.77 ID:XkiybY/d0.net
もう現状維持でいいだろ
それが沖縄の望みなんだろw

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 03:28:47.81 ID:Y3/fAeih0.net
>>471
そのとおりで、いまの自民党は
今そこにあるものをこれからもそのままに保ち守ろう、とはまるでしていない。
ただの右翼革新派政党。

>>476
「草の根保守」という言葉は、麻生解散総選挙大惨敗で
政権転落直後の自民党国会議員がよく使っていたね。

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 03:50:24.44 ID:5cgZhImk0.net
これ、後の記者会見でも菅がにやにや笑いながら「粛々とって言ったら上から目線って言われたからもう言わないわー」とか言ってて気持ち悪かった
言わなきゃ良いって問題じゃねーだろが
まずおまえの腐れた根性なおせって

483 :I am not Abe:2015/04/07(火) 04:12:19.22 ID:n2MVhdAk0.net
>>1

全国ニュースでは伝えられなかったが沖縄県民の怒りを
増幅させているのはコイツらだからね。

島尻自民県連新会長「反対運動恐れず進めなければ」
菅官房長官は「久しぶりに仲井眞知事にお会いしました」
仲井眞前知事も「きょうはまた菅官房長官、よくしかし来れましたね」

http://www.qab.co.jp/news/2015040464707.html

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 04:28:19.74 ID:5F9TZPt40.net
>>452
なら一般人が知ってるという根拠は何一つないな
知ったかぶりの法螺吹きさん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 04:31:46.17 ID:31jPDE6JO.net
粛々内閣

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 04:32:49.66 ID:i/BT34bV0.net
>>482
そういう沖縄を小ばかにした態度が上から目線だっつーのに

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 04:44:09.55 ID:ax5fnlGq0.net
最新世論調査

辺野古新基地

反対76%
賛成18%

政府の姿勢

反対80%
賛成14%

翁長知事の姿勢

賛成83%
反対13%

沖縄タイムス7日朝刊

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 05:37:12.00 ID:i/BT34bV0.net
沖縄が独立かアメリカに併合しないかな
そしたら移住するのに

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 06:59:45.02 ID:5STrbAVr0.net
「粛々」という言葉に何故噛み付くのかと思ったら、あの悪名高いキャラウェイの姿と重ねてたわけか。
そりゃ怒るわな。

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 07:11:25.09 ID:k044v1M/0.net
>>3
ネトウヨは無教養だからな

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 07:14:34.16 ID:XzXo2IPh0.net
こんだけ民意の支えがあると反対派はやりやすくなったな
ここ最近で一番盛り上がってるんじゃない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 07:17:42.71 ID:xJqPlBDA0.net
>>1


正義のヒーロ(沖縄県知事)Vs.悪の権化(恫喝官房長官)




493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 07:19:10.94 ID:75rBsZNL0.net
>>455
沖縄は仲間だから中国に気づかれないように粛々と話進める筈がピーチクパーチクさえずる沖縄が地金を表したようにしか見えない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 07:20:09.07 ID:75rBsZNL0.net
>>461
議論を拒否とかアホか
粛々と話しあおうつってんだろが池沼死ね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 07:20:10.87 ID:JLpRIdE70.net
>>3
これはハズいwwwwwww
ネトウヨ漢字読めるようになろうなwwwwwww

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 07:25:19.64 ID:XzXo2IPh0.net
>>469
本来上から目線というニュアンスは無いはずの粛々という言葉を取り上げて
県民が感じている政府の態度を一言で表したのは上手いと思う
粛々ってけっこう政治家の流行り言葉だったと思うけど
これ以降使う人間いなくなるかもしれん
こういう事ができる人間には勢いがある

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 07:31:05.86 ID:XzXo2IPh0.net
仲井真はいかにも裏で何か企んでそうなタヌキって感じだったけど
この人は越えちゃいけないラインのギリギリの所を攻めるのが上手だな

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 07:37:53.66 ID:Rn5aTxQC0.net
黙って銃撃すれば反対派なんか居なくなるだろ。さっさとやれよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 07:58:05.90 ID:GCJfSm5P0.net
基地なんて無くしちまえばいいんだよ


戦争になったら沖縄の人たちが戦ってくれるらしいし

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 08:05:03.07 ID:XaHu1dd80.net
実際、海兵隊なんて沖縄が戦場になったら何の役にも立たんだろ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 08:07:55.16 ID:UHx2moqw0.net
海兵隊は防衛兵力ではなく展開部隊
であるなら下関あたりに配置する方がよほど理にかなってるし米国側に異議もないだろう

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 08:12:07.10 ID:QsEtixEo0.net
>>496
政治家のこの言葉の使い方は意味的にやっぱり変だし、気持ちも悪いし
こんな用例はさっさと古語辞典に追い込んで欲しいなあ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 08:12:46.05 ID:4js9BOn40.net
沖縄県民は最初から米軍排斥が多数派である
民意を無視し続けた政府は完全なる国家反逆者
民主主義を愚弄したテロリスト

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 10:30:46.58 ID:UFgB+SiM0.net
スガ嫌いだからボコボコにして欲しいわw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 10:45:13.48 ID:6mHTEKMG0.net
なんで東京でテロが起こらないのか不思議

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 12:14:38.15 ID:rnZOqmGo0.net
沖縄が戦場になったら日本からすぐに切り離せるじゃん。それに海兵隊がいますよ〜って現地土人達に説明すれば自衛隊の損耗を減らせるし。

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 12:29:57.90 ID:6mHTEKMG0.net
>>506
日本語でどうぞ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 14:23:43.07 ID:r6b26oto0.net
>>501
実際防衛には不向きな小さな孤島のグアムに海兵隊基地があるし

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 16:15:46.97 ID:GPSUQTxd0.net
>>503
そんなことはない
沖縄で土地貸してる地主は
本来二束三文の土地が借り上げられてるうちは
笑いが止まらんよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 16:23:00.84 ID:Y3/fAeih0.net
>>497
東大卒の仲井真は、「これで良い正月が迎えられる」なんて口を滑らせて
県議会から辞職勧告決議を喰らってしまうほどには、詰めが甘いから。
その点、法政大卒の翁長は、着実に外堀を埋めていきつつある。
翁長としてはもういつでも岩礁破砕許可取り消しをすればいい。
その前に、中央政府の出方を動きを
県知事と県民とで目線を揃えてよく見続けている。

いまの法政大は、キャンパスも再開発してかなり綺麗になって
評価も偏差値も上がったようだが、
昔の法政大は、東京六大学でも五本の指に入らない、というのは
他大生のみならず当の法大生も自認する自虐ギャグだった。
そういう腰の低さ・気さくなところが、良い方向に働いている。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 16:25:59.89 ID:Y3/fAeih0.net
>>509
基地地主は本土内地の人間もかなり多くなった
あと、基地撤退後の再開発可能性を考えれば
> 本来二束三文の土地
などというのは全くの誤り
ID:GPSUQTxd0 という本土内地の人間として、
沖縄の現場実情を無視して、
先入観と偏見と憶測でモノを言っているに過ぎない

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 16:27:51.67 ID:118P0uXU0.net
日本国憲法第95条

一の地方公共団体のみに適用される特別法は、法律の定めるところにより、
その地方公共団体の住民の投票においてその過半数の同意を得なければ、
国会は、これを制定することができない。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 17:01:36.49 ID:EZQwMSTA0.net
(突っ込めるポイントなら何でもよかったのよフフ)

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 17:29:45.08 ID:Wedys+bh0.net
ズラだから上から目線で見られると平常心で居られなくなるのか?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 17:30:24.09 ID:fc9x+KLb0.net
>>487
産経新聞の調査データしか信じないからw

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/07(火) 17:42:25.13 ID:Jhq0qWen0.net
>>512
参院選後に安倍憲法になって消滅しますのでw

総レス数 516
134 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200