2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

憲法草案「家族は互いに助け合わなければならない。家族こそ社会保障」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 07:08:13.57 ID:uuxRbJ460.net ?2BP(1000)

介護疲れで無理心中か、三重の住宅に親子の遺体

7日、三重県四日市市の住宅で、親子の遺体が見つかりました。
部屋からは「介護に疲れた」などと書かれた遺書が見つかっていて、
警察は49歳の息子が寝たきりの母親を殺害したあと自殺したとみて調べています。

7日午後2時すぎ、四日市・札場町の住宅で、この家に住む堀裕幸さん(49)が柱にロープを巻きつけて首をつった状態で、
母親のたみゑさん(82)がベッドの上で、それぞれ死亡しているのが見つかりました。
警察によりますと、堀さんは母親と2人で暮らしていて、部屋には「介護に疲れました。母親を殺して死にます」と書かれた遺書が残されていたということです。
警察は、堀さんが母親を殺害したあと自殺したとみて調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2464007.html



家族は、社会の極めて重要な存在ですが、昨今、家族の絆が薄くなってきていると言われています。
こうしたことに鑑みて、24 条 1 項に家族の規定を新設し、「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。
家族は、互いに助け合わなければならない」と規定しました。なお、前段については、世界人権宣言16条3項も参考にしました。
党内議論では、「親子の扶養義務についても明文の規定を置くべきである。」との意見もありましたが、
それは基本的に法律事項であることや、「家族は、互いに助け合わなければならない」という規定を置いたことから、採用しませんでした。
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:13:48.82 ID:NsVmGSTL0.net
>>142
いい悪いの問題じゃないよ
大家族も核家族も、社会が変化していくなかで結果としてそうなった訳で、
その変化に合わせて社会制度を変えていくのが政治家の仕事

それを国が「家族はこうあるべき!」なんて決めて、"家族"を"制度"に合わせようなんてのは日本か北朝鮮ぐらいの話だ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:17:56.03 ID:wDioRXyh0.net
生き方が多様化してんのに家族だなんだって昔の村社会の常識なんて通用するわけねえだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:18:33.21 ID:Lhmunl1p0.net
家族こそ社会保障???

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:19:45.69 ID:Tx4UcAEE0.net
それ、国がやるべき福祉を家族に押し付けてるだけだろ。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:20:23.87 ID:aAUz6sR8O.net
こういう事言ってる保守のお偉いさんに一体どれだけ
「施設やヘルパーに頼らず自分と家族だけで痴呆や寝たきりの老人を介護」
した事あるやつが居るんだろうな

自分や配偶者や親戚の親を施設にぶっこんでたり
田母神みたいに妻一人まともに付き合えなくて家族から逃げ出したような奴らが
こんな事言ってるなら馬鹿にしすぎだろ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:22:17.84 ID:V1MYyEpu0.net
家長制か
懐古厨かよ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:22:43.89 ID:rnsrIEuZ0.net
少子化未婚化で50年後には絶滅一直線の国で家族が社会保障とか時代に逆行しまくっててワロタ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:24:57.32 ID:PsbnYG5b0.net
昔から福祉蔓延り国滅ぶっていうからな
寄生虫は駆除しないといけない
福祉の削減こそ正しい国のあり方だよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:27:53.15 ID:yPEcMCji0.net
こんなの盛り込んだら憲法改正とか
失敗するに決まってんじゃん
自民党ってバカしかいないの?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:28:33.32 ID:R2TvMwr00.net
民法改正の議論もやってるけど、まともなのが出てくるか心配になるな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:32:15.66 ID:/Spzzg0d0.net
ほんと自民党憲法について勉強した方がいい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:32:23.03 ID:6x0y1d+e0.net
せやな
ウボステ山が捗る

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:32:44.96 ID:2nrKnDO70.net
じゃあ国家いらんやろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:39:40.03 ID:voQg7naP0.net
>>135
日本国憲法の前文って普遍的でほんと素晴らしい文章だよな
当時を生きてあれを書いた人たちの強い思いというか魂が篭って胸熱だわ

自民草案の前文ってどんなんだっけ?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:42:48.96 ID:rFK09NOY0.net
いやぁかっこいいですね

日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。
われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。
われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:48:08.61 ID:XZSLn24H0.net
安倍ぴょんは読んだことないんだろうなあ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:50:30.96 ID:0s1etfuo0.net
何度か言ってるけど俺この箇所ほんと嫌い
前文ここだけは変えてくれ


>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:51:13.27 ID:i6MGcnQe0.net
>>182
国家は外交と防衛するのに必要だ。あとは自己責任にするべき

188 :Q連続体 ◆vtkDOsxeLDCW :2015/04/09(木) 09:55:41.96 ID:1uLc9lC40.net
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。

論破開始
【ネトウヨその傾向と対策#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

189 :Q連続体 ◆vtkDOsxeLDCW :2015/04/09(木) 09:56:41.38 ID:1uLc9lC40.net
>>187
> >>182
> 国家は外交と防衛するのに必要だ。あとは自己責任にするべき

【ネトウヨその傾向と対策#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:57:14.79 ID:T7C08fHw0.net
>>187
自主自立を掲げるならまず消費税は廃止な?
はやくやれよボケ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:58:41.02 ID:rFK09NOY0.net
zzとかいうやつの作品見たけど、言うほどかね?
この程度でグロ認定されると困るところも出てきそう

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:58:43.79 ID:i6MGcnQe0.net
>>189
国民の財産は守る必要はない。なぜなら自己責任だからだ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 09:59:06.48 ID:c1RGvLm/0.net
本当にろくな事しやがらねえ
この付けが今後に禍根を残すのは
小泉・竹中改革
安倍一次政権
で実証済みだよな

194 :Q連続体 ◆vtkDOsxeLDCW :2015/04/09(木) 09:59:22.87 ID:1uLc9lC40.net
>>186
> 何度か言ってるけど俺この箇所ほんと嫌い
> 前文ここだけは変えてくれ
>
>
> >平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

日本の国力・人命を台湾防衛に利用するためにか?w
【ネトウヨその傾向と対策#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:00:20.62 ID:XZSLn24H0.net
外交と防衛も各人各家庭でいいな
少なくとも安倍のようにリスクばかり増やすような真似はそこらの親父でもしまい

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:01:26.21 ID:i6MGcnQe0.net
>>190
外交と防衛に金が必要だから消費税増税は必要

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:01:53.13 ID:0s1etfuo0.net
交易は個々の会社がレート決めるわけか
関税もいらなくて捗るな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:02:01.79 ID:rFnbWvV10.net
何のために税金払うのかもうわからんな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:03:05.10 ID:mVZFVAN/0.net
>>198
同意

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:03:20.25 ID:T7C08fHw0.net
>>196
ダメだよ君それじゃあ自立できてないじゃん

201 :Q連続体 ◆vtkDOsxeLDCW :2015/04/09(木) 10:03:41.77 ID:1uLc9lC40.net
>>192
> >>189
> 国民の財産は守る必要はない。なぜなら自己責任だからだ

自衛隊は国民の生命・財産・身体・自由を守るためにあると
いうのが自民党・歴代政府の主張なんだがw
【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:04:31.56 ID:Hpvyl4rz0.net
>>196
外交と防衛は誰のためにやるの?

203 :Q連続体 ◆vtkDOsxeLDCW :2015/04/09(木) 10:04:53.03 ID:1uLc9lC40.net
>>196
> >>190
> 外交と防衛に金が必要だから消費税増税は必要

【ネトウヨその傾向と対策#28】
都合悪い質問はスルーですか? 繰り返し質問します。
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:05:24.98 ID:2nrKnDO70.net
>>201
自由を制限する憲法作っておきながらナニ言ってやがるw

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:05:47.69 ID:i6MGcnQe0.net
>>201
預金封鎖してるからな。国民の財産を守ってないじゃん

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:05:51.65 ID:42kprV+J0.net
>>196
外交も防衛もいらないじゃん
全部国民の自己責任なんだろ?

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:05:59.81 ID:KZE04aJz0.net
じゃあ認知症や末期がんの安楽死議論くらいしろよ
波風起きる議論は嫌です、国民共は家族同士で面倒みろよ、ってふざけるなよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:06:45.42 ID:2nrKnDO70.net
>>187
外交も防衛も自己責任だよね?
すくなくとも安部がISに人質斬首させた姿勢はそうだったよね

209 :Q連続体 ◆vtkDOsxeLDCW :2015/04/09(木) 10:07:40.63 ID:1uLc9lC40.net
>>204
> >>201
> 自由を制限する憲法作っておきながらナニ言ってやがるw

意味不明
【ネトウヨその傾向と対策#3】
繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:07:48.50 ID:i6MGcnQe0.net
>>206
全国民は国益のために生きなければいけない

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:08:37.50 ID:T7C08fHw0.net
>>210
国益の定義を言ってみよ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:08:54.55 ID:2nrKnDO70.net
>>210
国益ってナニ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:09:50.43 ID:rnsrIEuZ0.net
そろそろ敗走かな?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:12:32.81 ID:1nY8sVQC0.net
国益はホルホルで測れるみたいだよ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:16:32.67 ID:p7RTV99j0.net
人工無能さん ついにコテつけ始めたのか
言っとくがけんもうにもお前の居場所はないぞ
いくらネトウヨが嫌いだからってお前に賛同するやつはいない

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:19:56.28 ID:z5+KwywA0.net
>>210
おまえが生きてるだけで空気と水が無駄

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:20:57.03 ID:0s1etfuo0.net
>>215
本拠地どこなんだこの子

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:23:51.69 ID:eophKJRz0.net
納税や教育が義務だってのは分からんでもないけど家族間の相互扶助まで法律で縛りたいってのは気持ち悪い。
その内結婚する義務とか子作りする義務とか言い出しそう。

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:24:36.91 ID:vT0YJT0uO.net
どんどん殺人起きるな
家族至上主義を破壊しろよ
親殺し無罪にしろ
想像力が陳腐で頭にお花が咲いてるからそんなことを発言出来るんだろうな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:34:46.83 ID:MEb+mEr80.net
痴呆ネトウヨ、国益の定義を問われ無事死亡

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:35:23.93 ID:pHjaV1Sj0.net
>>218
国畜の繁殖管理も、所有者たる安倍ちゃん達の仕事だからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:36:26.99 ID:yJTS4WTj0.net
家族が社会保障なら社会保障費を名目にして徴収してる税金は撤廃するか減税しろやアホ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:38:39.31 ID:ED4CZtS40.net
最近BS含めてNHKで借金作って蒸発した親父と再会するドラマ多くね?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:41:32.69 ID:kPSYydO60.net
自民党憲法草案は明治憲法以下
明治憲法は私人の行いについて
あれこれ書いてない
そうそうわのは教育勅語とかにして分けた

150年経て近代国家を作ろうとした
先人の営みを教養のない集団が壊したがるとはね
安部の同郷の先輩、伊藤博文が聞いたら
なんと思うかな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:41:59.69 ID:1nY8sVQC0.net
>>223
文盲にサバイバルの方法教えてんだよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:43:03.01 ID:/CchRKHm0.net
ネトウヨ安定の池沼

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:43:07.95 ID:1jYsDD4j0.net
この草案が実現すると
扶養義務が強化されることになるからな
今みたいに金が無いとか言って拒否できなくなるって忘れんなよ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:43:55.63 ID:4y0c9JZq0.net
>>19
医療用ミトン、ツナギ、紐、柵

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:44:39.11 ID:2nrKnDO70.net
>>224
江戸時代並みだよな
むしろタリバンとかの宗教原理主義と一緒の発想

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:45:42.04 ID:a+yOzO920.net
人権から程遠いキチガイ自民のキチガイ憲法か
まじいらんわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:46:03.61 ID:nN4NdC9v0.net
じゃあ税金取るなよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:47:05.72 ID:nN4NdC9v0.net
アフリカの部族に税金はないぞw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:47:09.38 ID:1nY8sVQC0.net
こんな憲法採用すれば世界からカルト国家認定受けるぞ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:50:10.08 ID:x6AeBJ1G0.net
>>227
確実にこの案は通るな
面倒を見てもらいたい年寄りは全員賛成するぞw

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:50:33.29 ID:XU/E8krs0.net
>>122
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
      」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||  きたむらは国のために働いて納税しろ!
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
  ,イ   l ヽ ` "  ーU−/     .ーヽ  イ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:51:46.62 ID:XU/E8krs0.net
>>183
自民憲法前文


         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:54:27.30 ID:tm5DNAc10.net
中世っていうと、自力救済が基本だからな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:55:08.51 ID:XU/E8krs0.net
>>84
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
      」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||  きたむらって50代独身でしょ?家族いるの?
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
  ,イ   l ヽ ` "  ーU−/     .ーヽ  イ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:55:13.62 ID:TZOimJRF0.net
>>126
比較的特別なケースを一切考慮しないでゴリ押すのなんて日本は昔からじゃん
事DVや家庭不和に関しては酷い、そういうのが一切無いものとして作ってるのばっか

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:57:27.43 ID:Hpvyl4rz0.net
>>210
んじゃ、その国益とやらは誰のために有るのさ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:58:12.71 ID:XU/E8krs0.net
>>106
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
      」::::::l゛ .,/・\,!./・\ !:::::::!
   n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.:::n:
   ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::||  きたむら(50代無職童貞)は20年後に死ぬらしいw早く死んで欲しいねw
   ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
  f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
  |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
  ,イ   l ヽ ` "  ーU−/     .ーヽ  イ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 10:58:54.27 ID:5ghiFXJA0.net
江戸っ子大虐殺のように
悲惨な結果を招かないためにもとか書いたら

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:00:19.18 ID:NVnIRwK/0.net
今の自民党は親のおかげで政治家になれた奴ばかりだからなああ(笑)

二世議員ってダメだねほんと

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:04:46.70 ID:D18hIa0w0.net
耳が遠い人がそばにいるのは本当に疲れる
ヘレンケラーの言葉が心に響くわ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:14:28.20 ID:VcTDdUuz0.net
学費すら出さなかった親の介護とか見たくねーわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:14:45.46 ID:FWM56dow0.net
なら結婚してやるから金と女寄越せ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:15:53.74 ID:5ghiFXJA0.net
道徳の時間を憲法の時間に変えた方がいいわ
憲法が国民じゃなく権力を縛る物って認識さえ一般人に希薄なんだから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:18:20.55 ID:7GFwCOgY0.net
※政治家は家族を助けません

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:19:56.53 ID:JSy6DT/g0.net
東京都知事のハゲ頭は姉がなまぽらしいです
なまぽを貰える条件は政治家関係者などが必要事項です

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:20:08.84 ID:2xs2QeR80.net
>>1
一円たりとも負担を増やしてなるものか、財産を目減りさせてなるものか、
という銭泥棒の発想そのまんまだよね。
社会にとって自らがどうあるべきかという思いが微塵も感じられない。

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:21:49.84 ID:Fu2M/oD70.net
内閣総理大臣が堂々と立憲主義を否定する国だからな
安倍の言う基本的価値の共有とはどこと共有しているつもりなんだろう
欧米先進国ではないことは確かだけど

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:23:51.16 ID:Y44ANS5D0.net
社会保障問題の原因は公務員の高額な年金
早よ減らせ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:24:41.95 ID:mDZnoGUz0.net
中華に還るという事は素晴らしいと思うけどね
西洋にかぶれた200年がおかしかっただけ
氏族によるセーフティネットこそが本来の社会保障だよ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:26:45.78 ID:JSy6DT/g0.net
家族感の助け合いってことで
大家族化を目標に東京集中させている企業の法人税を大幅に上げるべき
地方から引きずり出して東京で働かせようっていう巨大企業や不動産屋、各種マスコミなどのせいで親と引き離されている
親と同居をバカにしたり 一人暮らししてこそ一人前っていう馬鹿な風潮作ったマスコミや経団連の役員を処罰しろ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:27:17.46 ID:8iTcSNwA0.net
>>245
甘えるなよ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:27:32.81 ID:gFuKINfL0.net
>>253
中国式にすると親族はおろか親戚一同まで助け合わにゃならんで
一番稼いでる奴が一番損するわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:28:26.73 ID:9F/GqWhyO.net
裏技になるからあまり大っぴらには言えないけれど、自宅で介護してやれない状況になってしまったら世帯分離して介護施設に入れてもらうしかないだろ
世帯分離自体は収入がある世帯でも普通にやっている
(でも、市が損しちゃうから市役所では絶対に教えてくれない)
母親1人だけの世帯にすれば、介護施設に支払う費用が年金収入を越える場合は生活保護が受けられる
年金の方は停められてしまうが、実際そうする以外に救いようがない
母親がたくさん貯金していてくれれば、とっくにどこかの介護施設に入所させていたはずだしさ…
介護疲れで事件を起こす前に、もっとソーシャルワーカーやケアマネージャーを頼るべきだった

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:29:11.84 ID:SRF0ubs80.net
ジタミの劣化が酷い
政敵全部追い出しちゃったらマジキチしか残ってないってオチ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:31:51.74 ID:JSy6DT/g0.net
>>257
役所って知らない人が損しろって内容のものだらけなんだよな
社会保険、税金全般、介護絡みにしても俺の親は詳しいからいいけど
知らないやつ損しすぎ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:36:51.14 ID:mDZnoGUz0.net
>>259
団塊向けの年金生活虎の巻みたいな本にはそこらへん載ってるからヘーキヘーキ
教えてやる奴が周りに誰もいないってくらい孤立する方が問題
孤立は最上級のリスクだと認識すべき

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:40:39.41 ID:JSy6DT/g0.net
>>260
年金生活はそもそも対策によって特になる部分そこまで多くないからわりとどうでもいい
介護やなまぽ絡みは効率よく利用するためのものが役所によって与えられていないし
頼るものがわかりにくいってのがなあ
専門家や政治家が都合よく周りにいるやつは孤立とそもそも無縁だし

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:42:04.79 ID:mvBmPpuH0.net
そんなことは誰でも知ってる
そんなこと国が決めるのが気に入らないって言ってるんだよ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:45:29.09 ID:/CchRKHm0.net
高校卒業までに人権教育が必要だな
餓鬼に憲法と労働法だけでも教えておかないと駄目だな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:46:27.99 ID:ZaShs41b0.net
何十年も少子化を放置して老人だらけにしておいて
今さら家族や若者が面倒を見ろ国は知らんとかアホだろマジで

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:46:44.10 ID:mDZnoGUz0.net
世帯分離に政治家や専門家が必要なのか地域があるのか
自治体によって違うのかね
それは怖いね

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:48:06.21 ID:1ywkkaEw0.net
じゃあ税金0な
議員も半分でいいね

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:51:39.73 ID:eDSkw5TR0.net
世界で唯一、再分配で格差が広がる国ジャップ
貧乏人は家族全員貧乏の可能性が高いから社会保障になっていない
社会保障を整備する気がないなら政府なんてなくても同じだからゴミ公務員と役立たずの世襲政治家全員クビでいいだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:56:25.60 ID:ZaShs41b0.net
なんで少子化対策に回すべき金を使い込んだアホ世代とアホ政府のツケを若者が負担しなきゃならんのよ
まあ貧乏な老人の面倒を見るのは仕方ない見捨てるわけにはいかないしな
だけど金を持ち逃げした糞団塊老人と糞政府にきっちり負担させてからだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 11:57:14.55 ID:2nrKnDO70.net
>>266
議員はなんのために必要なんだw

総レス数 339
82 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200