2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

憲法草案「家族は互いに助け合わなければならない。家族こそ社会保障」 [509143435]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 07:08:13.57 ID:uuxRbJ460.net ?2BP(1000)

介護疲れで無理心中か、三重の住宅に親子の遺体

7日、三重県四日市市の住宅で、親子の遺体が見つかりました。
部屋からは「介護に疲れた」などと書かれた遺書が見つかっていて、
警察は49歳の息子が寝たきりの母親を殺害したあと自殺したとみて調べています。

7日午後2時すぎ、四日市・札場町の住宅で、この家に住む堀裕幸さん(49)が柱にロープを巻きつけて首をつった状態で、
母親のたみゑさん(82)がベッドの上で、それぞれ死亡しているのが見つかりました。
警察によりますと、堀さんは母親と2人で暮らしていて、部屋には「介護に疲れました。母親を殺して死にます」と書かれた遺書が残されていたということです。
警察は、堀さんが母親を殺害したあと自殺したとみて調べています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2464007.html



家族は、社会の極めて重要な存在ですが、昨今、家族の絆が薄くなってきていると言われています。
こうしたことに鑑みて、24 条 1 項に家族の規定を新設し、「家族は、社会の自然かつ基礎的な単位として、尊重される。
家族は、互いに助け合わなければならない」と規定しました。なお、前段については、世界人権宣言16条3項も参考にしました。
党内議論では、「親子の扶養義務についても明文の規定を置くべきである。」との意見もありましたが、
それは基本的に法律事項であることや、「家族は、互いに助け合わなければならない」という規定を置いたことから、採用しませんでした。
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/kenpou_qa.pdf

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:12:13.96 ID:kDJpDbb30.net
税は家長に払うべし
国に払うな

総レス数 339
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200