2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍内閣 「女性輝く社会」を口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ [452334285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:19:54.72 ID:ZdKXTXe00.net ?BRZ(10002)

「女性が輝く社会」を謳う安倍晋三首相だが、いまや女性が「輝く」「活躍」とさえ掲げれば、
何でもできると考えている。女性の「ブラックパート量産」、「女性のために」を
口実にした大企業へのバラ撒きだけでなく、女性から税金、年金を奪い取ろうとしていることは許し難い。
まず標的になったのはパートの専業主婦だ。政府税調はこの10月からいよいよ
財務省の悲願だった「配偶者控除」廃止の議論をスタートさせた。
現行制度では年収103万円までのパート主婦は給料に課税されない。
そのため、働く時間を減らして給料が上限を超えないようにするケースが多く、
「103万円の壁」と呼ばれる。政府は「壁があるから女性の働く機会を奪っている」
という理由で控除を廃止し、パート主婦から税金を取ろうとしている。

しかし、これは社会進出とは逆の政策だ。もし女性にもっと働いてもらうことが目的なら
配偶者控除をもっと引き上げて年収200万円から250万円くらいまで非課税にした方が、
壁があるから働きたくても勤務時間を減らしていたパート主婦は喜んでフルタイムで
勤務するようになるはずだ。元財務官僚の高橋洋一・嘉悦大学教授が指摘する。

「それでも配偶者控除を廃止しようというのは、本当の目的が女性の社会進出ではなく、増税にあるからです」
年金財政がピンチの厚労省もパート主婦からの年金保険料徴収に動いた。
現在、夫がサラリーマンで年収130万円(週30時間勤務)未満のパート主婦(第3号被保険者)は年金保険料を徴収されない。

同省はこれを「130万円の壁」と呼び、配偶者控除同様、「社会進出の障害になっている」
「フルタイムで働く女性と比べて不公平な制度だ」と批判を煽って段階的廃止を目指している。
第一段階として2年後から年収106万円(週20時間勤務)以上の
パート主婦は厚生年金に加入して保険料を払わなければならなくなった。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:21:08.11 ID:wp7wRipS0.net
配偶者だけじゃなくて扶養に入ってる学生やフリーターもそのうちくるでこれ
就職の妨げになってるとか言って

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:22:10.92 ID:ZHvGQ7IQ0.net
もうこの国はダメかもな
ネトサポがなんか喚いてるが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:26:14.59 ID:OYpPFptx0.net
はよこの国をダメにして世紀末しようや

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:27:31.65 ID:J+b6BZbf0.net
主婦ってネトウヨ多くなかったけ?w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:28:17.37 ID:75vULplJ0.net
結婚の数少ないメリットを全否定して少子化を助長してどうすんだか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:28:52.20 ID:dqcGHgOQ0.net
これ誰が得するの??

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:31:29.99 ID:+19Rod8R0.net
毎日家事+掃除してくれつつ、軽いパートで自分や子供の小遣い稼いでくれるなら助かるだろ
週5でパートして部屋は埃だらけカビだらけ、毎日お互いお前が家事やれとか喧嘩して楽しいの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:32:20.39 ID:PKvX0HPX0.net
女叩きと安倍叩きでは嫌儲民は女叩きを優先するのか
今までこんなに嫌儲民から安倍が賞賛されたことがあっただろうかw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:33:23.48 ID:94drYqyl0.net
>>109
年金は免除されないぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:35:21.62 ID:UB0jZ1jGO.net
二十歳過ぎたら学生でも年金吸い上げてるけど
異常じゃないのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:35:47.44 ID:94drYqyl0.net
>>115
軽いパートして税金払えばいい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:39:13.16 ID:uT677Jfv0.net
>>98
この理屈はよく分からない。過去の政策で少子化が改善されなかったからと言って
さらに悪化する方向に舵を切る意味が分からない

>>105
もう簡単に専業主婦やれる時代じゃないぞ。今の時代共働きが当たり前
子供一人につき毎月10万配りでもすれば専業主婦回帰が進むだろうけどね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:41:08.26 ID:e3kubVaNO.net
女性shine!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:42:57.83 ID:9Wg477790.net
現状、控除あっても少子化したんだから無意味だってのはわかるだろ?
同じように少子化するなら負担から切るしかない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:43:38.28 ID:83ww4whE0.net
これは素晴らしい取り組み

頑張らなかった方が得するなんてナマポ的制度は即廃止すべき

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:45:05.63 ID:hIHrI5yt0.net
控除なんてして甘やかしてきたから、調子コいたまーん()が大量生産されて少子化が加速したんだよ

んなことも分からねーのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:45:38.48 ID:P2iPw/6Y0.net
女ざまあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:45:47.10 ID:gpq4yN/40.net
これは安倍ちゃんGJだね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:49:09.13 ID:MHfj9AyeO.net
家庭持ちの男の負担が増えるんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:49:16.12 ID:Uaz2/oXI0.net
次は生活保護受給者を輝かせて、その次は障害者を輝かせるんだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:49:30.46 ID:5UyPr/1v0.net
中小企業の税控除も廃止しようや
あれこそ甘えの典型

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:51:25.83 ID:h3l+vDsU0.net
SHINE!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:51:42.90 ID:d83QXgRH0.net
マジこの配偶者工場意味不明だったからな
金持ちな家ほど働かなくて税金も少なくなって貧乏な家ほど長時間働いて税金も取られるクソみたいな制度
今すぐ廃止しろよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:51:51.62 ID:OgQYaLRJ0.net
論理的思考力ゼロの安倍信者は何があっても疑問を感じることは無い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:53:38.51 ID:d83QXgRH0.net
控除ってただの金持ち優遇だからな
経済学の訓練受けてないバカと女には理解できないんだろうけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:54:47.31 ID:xWk28yYX0.net
余った金は大企業様と福島ヤクザ土建と中国包囲網のために海外にばら撒きますw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:55:35.07 ID:tXD4RJxJ0.net
ほんと同じ国の人間どうしで潰し合ってんだからおもしれーな
これからの数十年が楽しみだわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:55:54.15 ID:d83QXgRH0.net
>>115
その軽いパートで楽して税金も払わない金持ちを支えてきたのが貧しくて長時間働いてる共働き家庭なんだよなぁ〜
さっさと廃止しろ控除とかいう金持ち優遇制度

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:56:31.12 ID:5UyPr/1v0.net
企業が受けてる税控除も廃止しようや

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:56:34.35 ID:9LoROvrI0.net
ジャップのメスは甘えてるからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:57:43.55 ID:SnyBc/rJ0.net
やっとおまえらに関係ないところで上がるなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:57:50.57 ID:8htM2A100.net
特に子持ち家庭はキツくなるな
ガキが小さければフルで働けないし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:57:55.74 ID:Qy6SJzVF0.net
基本的にやってることは正しいからな
余計な政治色付けなければいいのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:57:55.78 ID:dIW227wA0.net
貧乏「輝く」
過労死「活躍」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:58:38.80 ID:ZJV4V6RJ0.net
議員と公務員が無駄遣いしまくるんだからいくら増税しても意味がない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:59:03.93 ID:a2qFHB9W0.net
そ、そうなんですかー

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:59:21.42 ID:pEA34fC80.net
>>113
自民党は少子化を促進しているからな
ぶっちゃけ彼らはわざとやってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:59:37.62 ID:d83QXgRH0.net
しかもこの配偶者控除とかいうクソ制度のせいで女が仕事しなくなって自分磨きとかほざいて婚活とか始めるからな
男を年収だけで判断するメスジャップを大量生産してきたゴミみたいな制度それが配偶者控除

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:59:54.24 ID:i+D/3OP60.net
女性が働ける社会じゃなくて
妻も働かないとやっていけない社会じゃないの?


働いてる既婚女性なんて元々配偶者控除ないじゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:00:30.70 ID:/ps8e5CG0.net
控除廃止でボーダラインの収入だと赤字だお!

退職してフルタイム→預ける金も施設もないので子作りする余裕なし

退職してラインより下の収入の職場へ転職→段階的廃止なので転職地獄子作りする時間も金もなし


ジャップ根絶やし作戦が輝いてるね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:00:32.70 ID:fxF2syoX0.net
鬼女wwwwww
アホwww
奇女w
まるで馬鹿っww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:01:45.04 ID:b+zs5i0/0.net
>>147
けど、阿呆みたいにTV見てるか、ネット見ててもアフィカスブログで
洗脳されてるからな
自分の生活が苦しくなっているのに、その原因すら分からない池沼だらけで
しかも原因になってる連中を持ち上げる馬鹿すらいる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:02:04.73 ID:uT677Jfv0.net
控除が少子化対策に一定の役割を果たしていると考えることもできる
控除を廃止して少子化が加速すれば廃止は間違いだったことになる
で、俺はそうなると思うわ。今でさえ保育所が足りてないんだからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:02:09.21 ID:5UyPr/1v0.net
>>113
ここ見れば分かるけど工作員凄いでしょ。乗っかってるバカもチラホラいるけど
日本は移民導入がアメリカに対する最大公約みたいな物だから移民を入れる為にワザと少子化を促進してる面がある

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:02:43.77 ID:d83QXgRH0.net
>>147
その働かないゴミの代わりに税金納めてたのが働いてる既婚女性な

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:04:42.38 ID:b+zs5i0/0.net
>>152
アメリカは氷河期に入って滅びるのが分かってるから、アメリカ政府は
日本に人口をエスケープさせようとしているわけだな
ビルゲイツも軽井沢に巨大別荘作ってるんだっけ
そのために日本人が邪魔ってわけだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:05:12.25 ID:PKLzBEDo0.net
正直賛成だわ
専業主婦だけずるいもんな
多くのジャップに苦しんで欲しい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:05:17.90 ID:5UyPr/1v0.net
>>153
何で単純に代わりに納めてる事になるんだ?
その考えなら企業が受けてる税控除も全て廃止で良いんだよな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:06:44.10 ID:d83QXgRH0.net
>>151
関係無いよ バカ
スウェーデンは専業主婦率たったの2%だしな
子育ては福祉政策の問題だから真面目に子育てしやすい環境つくればいいだけ
カネの問題にして子育て放置してきたジャップらしい発想だわコイツ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:07:46.72 ID:/l0tXXX/0.net
扶養控除はどうなんの?脱ニートしてリハビリがてら親の控除内でバイトしてるんだけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:07:58.96 ID:uT677Jfv0.net
税金も保険料も払わなくていいから結婚出産育児して下さいねという制度なんだけど時代に合ってないのは確か

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:09:19.18 ID:b+zs5i0/0.net
日本女どもは攻撃されてることなど知らずに、ディズニーアニメでも
見て阿呆顔晒して喜んでるが良い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:09:27.64 ID:pZgAZMK50.net
配偶者控除を越えたくないババアどものおかげで賃金のダンピング起きてたからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:09:54.33 ID:uT677Jfv0.net
>>157
スウェーデンって移民だらけの国でしょ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:11:42.81 ID:M8nn2zwK0.net
なんで去年の古い記事でスレ立てたの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:12:46.75 ID:t186uW3Z0.net
厚生年金に加入できるならそれはそれでいいんだけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:15:06.34 ID:uT677Jfv0.net
子供を一人前にするのに2000万かかるんだから金も問題なのは当然だろ
そもそも俺が金だけの問題にしてると決めつけてどっちがバカなんだか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:16:08.35 ID:E4uN/88g0.net
女性間差別がなくなるね
控除のある女性とない女性がいる今の差別問題放置するのはいけないからね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:16:18.38 ID:odZswo9P0.net
今子ども産む層ってバカかエリートしかいない
この先バカが産む余力を失いエリートのみが子孫を残す
人手は移民で賄い少数のエリート日本人が移民を使って生活する時代が来る

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:16:27.24 ID:UnYOdB/Y0.net
>>157
スウェーデンはその結果とんでもない少子化社会になって大量に移民を入れたってやってたじゃん

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:16:59.62 ID:H+c4fyTnO.net
法人税減税って何の為やねん?
■国会議員・議員報酬アップ→月額26万円、年間421万円アップ(14年〜)・期末手当・立法調査費・文書通信交通滞在費・政党交付金・企業献金・パーティー券 ■一般庶民 ・実質賃金19ヶ月連続低下(3月) ・消費増税 ・介護報酬引下 ・子育て給付金減額 ・生活保護削減

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:18:09.48 ID:jHBaBKGV0.net
こ安G

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:18:28.72 ID:+ULCLBj+0.net
これは安倍さんShineだね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:18:41.81 ID:odZswo9P0.net
子ども産んで育てるのにカネがかかるのは当然として
親世代はその子どもにかかるカネの他に老後の貯蓄まで考える必要がある
バカの低所得層は貯蓄まで考えないからなんとか子どもは育てられるが老後がヤバイ
貯蓄まで考えたら子どもなんか到底無理と判断する中間層が子ども産まないのは当然

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:21:18.41 ID:DP3az3mx0.net
>>31
それこそ逆だろうに
すげえな頭の悪さが際立ってる

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:23:06.66 ID:pZgAZMK50.net
この時間帯ニートババアしかいねえ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:24:27.91 ID:F9hEYznG0.net
配偶者控除とかいうのを廃止したら数兆円浮くんだろ
さっさと合法おまんこニート法廃止しろ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:24:46.44 ID:xWk28yYX0.net
>>168
ソースは?
スウェーデンの移民政策は人権的政策でしょ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:24:55.78 ID:QSTOmDHU0.net
実質な増税なのに女を叩きつつ(この辺も意味不明)、アベ持ち上げているの?
支持者と言うより、まさに信者だね。

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:25:14.20 ID:8htM2A100.net
>>174
ブーメランで草

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:25:33.54 ID:STB995sA0.net
これが決まった直後から鬼女板の安倍上げスレの勢いがガタ落ちしたのには
笑ったわ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:26:13.19 ID:pZgAZMK50.net
>>178
俺は親がビル持ちの金持ちだから働かなくても税金が収められるんだが?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:26:15.78 ID:BvwZH1Wc0.net
>>4
1986年の引き上げ理由は知らなかったわ
それでも順序としては第3号廃止が先だとは思うが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:26:59.63 ID:xmiVFxuH0.net
>>135
税金は限りがあるからそらそうだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:30:04.82 ID:E4uN/88g0.net
>>4
家事や子育てを旦那がやる時代に何言ってんだろうな
古臭い男尊女卑の考え方だと思うよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:30:45.13 ID:BvwZH1Wc0.net
そもそも年少扶養控除はいつ復活するんだよ
公約に掲げてただろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:33:50.99 ID:1sSWDG2z0.net
これ安倍が性転換したようなもんだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:34:20.15 ID:eX7MRf3K0.net
>>180
しょーもねーやつwww

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:35:06.88 ID:UwZUE2Gx0.net
原発止めた付けはでかいなぁ、安倍反対派無自民独裁政権でまだまだひどくなるけどね
国民が選んだ社会仕方ないね

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:35:29.89 ID:UwW1Pf3v0.net
これで小遣い稼ぎに扶養控除内で気楽に稼いでた腐れ婆どもはどうすんの?
退職してくれるんなら有難い
安全な位置から声だけデカくてかなわんのよ誰でも出来る仕事をややこしくしては保身してるばかりの人達だし新人を虐めては辞めさせるし目の上のタンコブ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:37:50.90 ID:0pIOlnPj0.net
>>180
親が収めてんだろそれ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:39:24.01 ID:pZgAZMK50.net
>>189
実質的に他人に収めさせてる専業主婦よマシなんだが?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:41:55.88 ID:RKhhXh3+0.net
2ヶ月以上継続して働く場合のバイトと派遣も社保強制になってしまった
それでも税収足りないから今度は年収130万以下の人がターゲット
これパートやめて離婚してなまぽコースだろ
シングルマザー大増殖

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:42:17.57 ID:0pIOlnPj0.net
>>190
かなしいな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:43:26.96 ID:t186uW3Z0.net
子供産んだら控除がっつり、それ以外は平等というか収入比例でとってく

ぐらいが社会構造的に適当じゃね、少子化だし

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:43:54.26 ID:pZgAZMK50.net
>>192
専業主婦もかわんねえよw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:45:24.82 ID:0pIOlnPj0.net
>>194
いや、専業主婦よ「か」って書きたかったのかなと思って
か無しーなと

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:45:28.84 ID:yw4U9MMo0.net
どんなに主婦パートが働きたがってても企業側が嫌がってんだからな
現状は稼ぎたかったら掛け持ちするしかない

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:46:46.82 ID:FtMhh1Bn0.net
チョンモメンざまあww.

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:49:13.47 ID:jh+3Prj00.net
民主党政権としては、児童手当改め支給増額して子ども手当とした
そしてその財源として、年少扶養控除を廃止した。
下痢便三自民公明政権としては、子ども手当改め支給減額して児童手当に戻した
しかし、年少扶養控除は廃止したままで復活させていない。
そして、法人税減税の話ばかりしている。

財務省としては、徴税の手間を省くために
面倒臭い各種控除や年末調整なんてやめたい、のは本音だろう。
消費税であれば街じゅうの小売店のレジスター機械がそのまま徴税官吏であり
そのぶん税務署職員を減らすことができる。
レジスター機械も使わない、レシートも出さないような零細自営小売りを叩き潰し、
正しいレジスター機械で正しい消費税納税をさせるために
法人税減税であらゆる分野業種でいっそうの大資本化・大規模チェーン化を全力推進することは
財務省の意向そのものだ。
しかし、配偶者控除なんてできるわけがない。
そんなことをやったら、毎年控除上限ぎりぎりまで稼ぐ
ヤクルトレディその他もろもろ、みんな反自民になるだろう。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:49:38.81 ID:PSbe5Rr50.net
早速熱湯サポーターが沸いててワロタ
お前ら引きこもり童貞は独身税が実施されたら発狂するんだろ?

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:50:09.71 ID:UwW1Pf3v0.net
社保労使折半を会社側は嫌がるから4時間程度のパートの募集があるんよ
結構な数の小遣い稼ぎ就業者は働くの辞めるかもな、結果更に人手不足で激務加速とかどうなるか想像つかんわ
確実なのは少子化加速させたいってのは分かる

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:50:38.41 ID:EuIb1o8p0.net
現実的に、主婦が働ける場所っていうとレジ打ちとかの接客と介護位だろうけど
そういう職場では厚生年金半分負担してまで主婦雇いたくないんじゃないの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:51:32.46 ID:5UyPr/1v0.net
>>194
親もその不動産運営にあたって控除受けまくってるだろw
うちもマンションや借家や借地を持ってるから違うとか言わさん
これはその控除と変わらないって話なんだが

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:53:53.37 ID:pZgAZMK50.net
>>202
本当はビル持ってないから難しい話わかんねえ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:57:51.92 ID:AXkSPbmd0.net
ニュー速くんなよドッ底辺

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:57:57.01 ID:gQiGqjxD0.net
働きながら子供を産んで育てつつ親も介護しろYO!

すげぇなw安倍の理論はまさしく、女SHINE!

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 17:02:19.66 ID:+19Rod8R0.net
それ+年収関係なく残業代0になって長時間労働ね

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 17:03:35.62 ID:2A2x+JOn0.net
自民にいれたババア達がいたら笑うぞ?w

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 17:09:46.87 ID:nntU/fWs0.net
>>203
正直なのは結構
嘘で嘘を塗り固めるとどうなるのか実感できただろ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 17:11:48.53 ID:EuIb1o8p0.net
政府「この国で生きたければ、残業代出なくてもバリバリ働いて定年したらすぐ死ね。
    それまでにしっかり消費して、子供は3人は産めよ?親の介護は国の手を借りるんじゃないぞ!
    でも介護保険は徴収するし、あと増税もしておいたから^^」

総レス数 435
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200