2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍内閣 「女性輝く社会」を口実にパート主婦の配偶者控除廃止へ [452334285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:19:54.72 ID:ZdKXTXe00.net ?BRZ(10002)

「女性が輝く社会」を謳う安倍晋三首相だが、いまや女性が「輝く」「活躍」とさえ掲げれば、
何でもできると考えている。女性の「ブラックパート量産」、「女性のために」を
口実にした大企業へのバラ撒きだけでなく、女性から税金、年金を奪い取ろうとしていることは許し難い。
まず標的になったのはパートの専業主婦だ。政府税調はこの10月からいよいよ
財務省の悲願だった「配偶者控除」廃止の議論をスタートさせた。
現行制度では年収103万円までのパート主婦は給料に課税されない。
そのため、働く時間を減らして給料が上限を超えないようにするケースが多く、
「103万円の壁」と呼ばれる。政府は「壁があるから女性の働く機会を奪っている」
という理由で控除を廃止し、パート主婦から税金を取ろうとしている。

しかし、これは社会進出とは逆の政策だ。もし女性にもっと働いてもらうことが目的なら
配偶者控除をもっと引き上げて年収200万円から250万円くらいまで非課税にした方が、
壁があるから働きたくても勤務時間を減らしていたパート主婦は喜んでフルタイムで
勤務するようになるはずだ。元財務官僚の高橋洋一・嘉悦大学教授が指摘する。

「それでも配偶者控除を廃止しようというのは、本当の目的が女性の社会進出ではなく、増税にあるからです」
年金財政がピンチの厚労省もパート主婦からの年金保険料徴収に動いた。
現在、夫がサラリーマンで年収130万円(週30時間勤務)未満のパート主婦(第3号被保険者)は年金保険料を徴収されない。

同省はこれを「130万円の壁」と呼び、配偶者控除同様、「社会進出の障害になっている」
「フルタイムで働く女性と比べて不公平な制度だ」と批判を煽って段階的廃止を目指している。
第一段階として2年後から年収106万円(週20時間勤務)以上の
パート主婦は厚生年金に加入して保険料を払わなければならなくなった。

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:46:39.26 ID:NVnIRwK/0.net
>>46
世帯が優遇されてたのに、なんで女叩きになってんの・・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:47:02.75 ID:KTHIE7XB0.net
【社会保障】妻が国民年金の「3号被保険者」、年収900万円超世帯は73% 300万円以下世帯は32% [12/02/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1328361130/l50

金持ちほど主婦率が高く、年金も払わん、保険も払わん、控除は受けるという最悪の制度ですな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:47:34.87 ID:NVnIRwK/0.net
>>68
じゃあ、金持ちだけ控除廃止すりゃいいんじゃね?

はい論破・・・

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:47:49.86 ID:VMAVYhGq0.net
さすが安部ちゃん
その考え方を経団連参加企業にも適用してみようよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:48:25.06 ID:0pIOlnPj0.net
>>50
ウチの市で保育所足りねぇなんて聞いたことないけど
子供増やさなきゃ保育所無駄になるし保育園幼稚園も経営が!ってのは聞く

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:48:34.75 ID:LGxmvbya0.net
安倍チョン政権になって良いこと何にもねーわ...

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:48:42.58 ID:VZyfm9b10.net
https://www.youtube.com/watch?v=7DdM-4siaQw

日本にも設置してくれよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:48:47.73 ID:NVnIRwK/0.net
>>70
ほんとこれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:48:53.87 ID:xWk28yYX0.net
自民マンセー安倍マンセーの成果だよ
よかったねチュプのみなさん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:50:15.05 ID:zuofCfgB0.net
>>50
親は無くとも子は育つ!(震え声)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:51:02.04 ID:yJTS4WTj0.net
ふるさと納税枠は増やしまぁす!

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:52:33.44 ID:H+FKDSbX0.net
えげつない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:53:28.44 ID:2why1tll0.net
ダイヤの原石かと思って磨いてったら何も残らなかったみたいな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:53:30.55 ID:mLEmWTiI0.net
フルタイムで働きたいが保育所が無い
新設しようにも暇な老人が騒音ガーオエオエオー
少子化対策とは何だったのか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:54:14.60 ID:0Gs0tYOl0.net
ちゃんと真面目に働く女がかわいそうだもんな
ニートまんこ共はそういう女を負け組とか見下しててホント胸糞悪いわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:54:23.54 ID:3dy9eWo10.net
この社会にはゴミみたいな内容でも金貰ってる仕事もあるのに
伝統的な育児家事介護は仕事とみなされないんですねぇ(驚愕)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:54:50.75 ID:gNk4iidx0.net
余計に働かないと現状維持ができなくなりました
余計に働かせてくれる企業はありません
一人首にして確保するという形になり貧困問題が深刻になるだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:55:13.28 ID:hWH6ejS30.net
>>71
マジかよじゃあ少し分けてくれよ
ウチの市はせっかく待機児童ゼロ達成したのに半年後には元の木阿弥だったよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:58:28.74 ID:0pIOlnPj0.net
>>84
どう分けんだよ転入してこいや
九州だけど

みんなして一箇所に集まろうとするから少子化なのに保育所不足とか変な事になるんや

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:58:45.33 ID:icT19t3S0.net
マアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 14:59:19.31 ID:xrNSdprd0.net
パートなのにフルで働いてくれる奴隷が欲しいと

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:00:37.87 ID:Gpi81yh/O.net
>>69
世帯年収600万以上は廃止でええな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:02:14.72 ID:gcDcfJSA0.net
これは安倍ちゃんGJ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:03:23.34 ID:rAqGt+S50.net
>>31
ttp://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/qa/a07-1.html

正しく数字のマジックだな。専業主婦の激減ぶりを見てこんな
31のグラフで何がわかるというのか。共働き世帯の絶対数が増加しただけの話だろうが。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:03:35.62 ID:lXTKXX7d0.net
これはマジで助かる
主婦のフルタイム化が加速すれば
男性を雇用しなくて済むんだよ。
主婦は粘り強いしコミュ力もあるからな。
佐川も今主婦獲得に躍起になってるだろ?
今の企業に必要なのは「フルタイム主婦」なんだよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:03:36.16 ID:tXD4RJxJ0.net
俺は嫌な思いしてないし別にいいんじゃない

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:05:00.18 ID:duJdGvLvO.net
働く若い男を支援しない限り少子化は改善されない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:05:32.88 ID:uT677Jfv0.net
日本人絶滅計画だろこれwwwますます少子化が捗るな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:08:08.85 ID:EuIb1o8p0.net
>>91
主婦は給料低くても真面目だし辞めないからな
ますます奴隷化が進むわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:10:19.58 ID:GsLs0Isd0.net
夫に寄生してるだけの主婦笑が優遇されるのはおかしいからな
これは安部GJ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:10:29.45 ID:laCw4Kg40.net
安倍総理万歳
自民党万歳

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:11:58.42 ID:9Wg477790.net
>>94
控除あっても少子化したんだからしゃーない

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:12:43.89 ID:VMAVYhGq0.net
>>63
エリート女性(パートタイマー)

どうかしてるぜジャップランド

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:13:04.43 ID:0Gs0tYOl0.net
家事やってんだから優遇されて当然って思考がそもそも歪みきってるんだよなあ
マジで安倍さんGJですわ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:13:17.06 ID:MfJFX3kN0.net
これ離婚を逆に促進させるんじゃねえか
安部自民はホントに馬鹿だから官僚の持ってるく政策の裏が読めないからな

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:13:47.95 ID:+ahXyl760.net
ID:KTHIE7XB0は用意されたコピペを10個貼って
仕事終わりかな?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:14:59.89 ID:eDSkw5TR0.net
>>68
ああ、これも世界で唯一政府の再分配で格差が拡大するという
最低の制度の一例だったか

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:15:17.29 ID:9Wg477790.net
控除あっても少子化したんだから無意味だって事よ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:15:48.47 ID:mphJN4lF0.net
これやると輝く社会じゃなくて女性はむしろ働いてもどうせ税金取られるって家に引きこもるだろ
まあその結果少子化が解決するかもしれないけどね
輝く名目でホントは産めよ増やせよってやりたいんじゃない
馬鹿正直に子供産ませる政策ですって言ったらフェミが発狂するし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:16:01.99 ID:xmiVFxuH0.net
>>91
昔から単純労働は女がやってたからな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:18:21.53 ID:nntU/fWs0.net
夫300万 妻専業主婦0万
計300万
家族団らん、子供と過ごす時間、プライスレス


夫270万妻パート60万
計330万


国「世帯賃金上がった!雇用増えた!」

国民「あ、あの俺たち国民生活は…」

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:18:44.19 ID:b0Dcmgac0.net
ID:KTHIE7XB0
はいネトサポ
低賃金なのによくやりますなあ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:21:08.11 ID:wp7wRipS0.net
配偶者だけじゃなくて扶養に入ってる学生やフリーターもそのうちくるでこれ
就職の妨げになってるとか言って

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:22:10.92 ID:ZHvGQ7IQ0.net
もうこの国はダメかもな
ネトサポがなんか喚いてるが

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:26:14.59 ID:OYpPFptx0.net
はよこの国をダメにして世紀末しようや

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:27:31.65 ID:J+b6BZbf0.net
主婦ってネトウヨ多くなかったけ?w

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:28:17.37 ID:75vULplJ0.net
結婚の数少ないメリットを全否定して少子化を助長してどうすんだか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:28:52.20 ID:dqcGHgOQ0.net
これ誰が得するの??

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:31:29.99 ID:+19Rod8R0.net
毎日家事+掃除してくれつつ、軽いパートで自分や子供の小遣い稼いでくれるなら助かるだろ
週5でパートして部屋は埃だらけカビだらけ、毎日お互いお前が家事やれとか喧嘩して楽しいの?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:32:20.39 ID:PKvX0HPX0.net
女叩きと安倍叩きでは嫌儲民は女叩きを優先するのか
今までこんなに嫌儲民から安倍が賞賛されたことがあっただろうかw

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:33:23.48 ID:94drYqyl0.net
>>109
年金は免除されないぞ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:35:21.62 ID:UB0jZ1jGO.net
二十歳過ぎたら学生でも年金吸い上げてるけど
異常じゃないのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:35:47.44 ID:94drYqyl0.net
>>115
軽いパートして税金払えばいい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:39:13.16 ID:uT677Jfv0.net
>>98
この理屈はよく分からない。過去の政策で少子化が改善されなかったからと言って
さらに悪化する方向に舵を切る意味が分からない

>>105
もう簡単に専業主婦やれる時代じゃないぞ。今の時代共働きが当たり前
子供一人につき毎月10万配りでもすれば専業主婦回帰が進むだろうけどね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:41:08.26 ID:e3kubVaNO.net
女性shine!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:42:57.83 ID:9Wg477790.net
現状、控除あっても少子化したんだから無意味だってのはわかるだろ?
同じように少子化するなら負担から切るしかない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:43:38.28 ID:83ww4whE0.net
これは素晴らしい取り組み

頑張らなかった方が得するなんてナマポ的制度は即廃止すべき

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:45:05.63 ID:hIHrI5yt0.net
控除なんてして甘やかしてきたから、調子コいたまーん()が大量生産されて少子化が加速したんだよ

んなことも分からねーのか?

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:45:38.48 ID:P2iPw/6Y0.net
女ざまあ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:45:47.10 ID:gpq4yN/40.net
これは安倍ちゃんGJだね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:49:09.13 ID:MHfj9AyeO.net
家庭持ちの男の負担が増えるんだが

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:49:16.12 ID:Uaz2/oXI0.net
次は生活保護受給者を輝かせて、その次は障害者を輝かせるんだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:49:30.46 ID:5UyPr/1v0.net
中小企業の税控除も廃止しようや
あれこそ甘えの典型

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:51:25.83 ID:h3l+vDsU0.net
SHINE!

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:51:42.90 ID:d83QXgRH0.net
マジこの配偶者工場意味不明だったからな
金持ちな家ほど働かなくて税金も少なくなって貧乏な家ほど長時間働いて税金も取られるクソみたいな制度
今すぐ廃止しろよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:51:51.62 ID:OgQYaLRJ0.net
論理的思考力ゼロの安倍信者は何があっても疑問を感じることは無い

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:53:38.51 ID:d83QXgRH0.net
控除ってただの金持ち優遇だからな
経済学の訓練受けてないバカと女には理解できないんだろうけど

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:54:47.31 ID:xWk28yYX0.net
余った金は大企業様と福島ヤクザ土建と中国包囲網のために海外にばら撒きますw

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:55:35.07 ID:tXD4RJxJ0.net
ほんと同じ国の人間どうしで潰し合ってんだからおもしれーな
これからの数十年が楽しみだわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:55:54.15 ID:d83QXgRH0.net
>>115
その軽いパートで楽して税金も払わない金持ちを支えてきたのが貧しくて長時間働いてる共働き家庭なんだよなぁ〜
さっさと廃止しろ控除とかいう金持ち優遇制度

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:56:31.12 ID:5UyPr/1v0.net
企業が受けてる税控除も廃止しようや

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:56:34.35 ID:9LoROvrI0.net
ジャップのメスは甘えてるからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:57:43.55 ID:SnyBc/rJ0.net
やっとおまえらに関係ないところで上がるなw

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:57:50.57 ID:8htM2A100.net
特に子持ち家庭はキツくなるな
ガキが小さければフルで働けないし

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:57:55.74 ID:Qy6SJzVF0.net
基本的にやってることは正しいからな
余計な政治色付けなければいいのに

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:57:55.78 ID:dIW227wA0.net
貧乏「輝く」
過労死「活躍」

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:58:38.80 ID:ZJV4V6RJ0.net
議員と公務員が無駄遣いしまくるんだからいくら増税しても意味がない

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:59:03.93 ID:a2qFHB9W0.net
そ、そうなんですかー

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:59:21.42 ID:pEA34fC80.net
>>113
自民党は少子化を促進しているからな
ぶっちゃけ彼らはわざとやってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:59:37.62 ID:d83QXgRH0.net
しかもこの配偶者控除とかいうクソ制度のせいで女が仕事しなくなって自分磨きとかほざいて婚活とか始めるからな
男を年収だけで判断するメスジャップを大量生産してきたゴミみたいな制度それが配偶者控除

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 15:59:54.24 ID:i+D/3OP60.net
女性が働ける社会じゃなくて
妻も働かないとやっていけない社会じゃないの?


働いてる既婚女性なんて元々配偶者控除ないじゃん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:00:30.70 ID:/ps8e5CG0.net
控除廃止でボーダラインの収入だと赤字だお!

退職してフルタイム→預ける金も施設もないので子作りする余裕なし

退職してラインより下の収入の職場へ転職→段階的廃止なので転職地獄子作りする時間も金もなし


ジャップ根絶やし作戦が輝いてるね

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:00:32.70 ID:fxF2syoX0.net
鬼女wwwwww
アホwww
奇女w
まるで馬鹿っww

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:01:45.04 ID:b+zs5i0/0.net
>>147
けど、阿呆みたいにTV見てるか、ネット見ててもアフィカスブログで
洗脳されてるからな
自分の生活が苦しくなっているのに、その原因すら分からない池沼だらけで
しかも原因になってる連中を持ち上げる馬鹿すらいる

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:02:04.73 ID:uT677Jfv0.net
控除が少子化対策に一定の役割を果たしていると考えることもできる
控除を廃止して少子化が加速すれば廃止は間違いだったことになる
で、俺はそうなると思うわ。今でさえ保育所が足りてないんだからな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:02:09.21 ID:5UyPr/1v0.net
>>113
ここ見れば分かるけど工作員凄いでしょ。乗っかってるバカもチラホラいるけど
日本は移民導入がアメリカに対する最大公約みたいな物だから移民を入れる為にワザと少子化を促進してる面がある

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:02:43.77 ID:d83QXgRH0.net
>>147
その働かないゴミの代わりに税金納めてたのが働いてる既婚女性な

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:04:42.38 ID:b+zs5i0/0.net
>>152
アメリカは氷河期に入って滅びるのが分かってるから、アメリカ政府は
日本に人口をエスケープさせようとしているわけだな
ビルゲイツも軽井沢に巨大別荘作ってるんだっけ
そのために日本人が邪魔ってわけだ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:05:12.25 ID:PKLzBEDo0.net
正直賛成だわ
専業主婦だけずるいもんな
多くのジャップに苦しんで欲しい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:05:17.90 ID:5UyPr/1v0.net
>>153
何で単純に代わりに納めてる事になるんだ?
その考えなら企業が受けてる税控除も全て廃止で良いんだよな?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:06:44.10 ID:d83QXgRH0.net
>>151
関係無いよ バカ
スウェーデンは専業主婦率たったの2%だしな
子育ては福祉政策の問題だから真面目に子育てしやすい環境つくればいいだけ
カネの問題にして子育て放置してきたジャップらしい発想だわコイツ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:07:46.72 ID:/l0tXXX/0.net
扶養控除はどうなんの?脱ニートしてリハビリがてら親の控除内でバイトしてるんだけど

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:07:58.96 ID:uT677Jfv0.net
税金も保険料も払わなくていいから結婚出産育児して下さいねという制度なんだけど時代に合ってないのは確か

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:09:19.18 ID:b+zs5i0/0.net
日本女どもは攻撃されてることなど知らずに、ディズニーアニメでも
見て阿呆顔晒して喜んでるが良い

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:09:27.64 ID:pZgAZMK50.net
配偶者控除を越えたくないババアどものおかげで賃金のダンピング起きてたからな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:09:54.33 ID:uT677Jfv0.net
>>157
スウェーデンって移民だらけの国でしょ?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:11:42.81 ID:M8nn2zwK0.net
なんで去年の古い記事でスレ立てたの?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:12:46.75 ID:t186uW3Z0.net
厚生年金に加入できるならそれはそれでいいんだけど

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:15:06.34 ID:uT677Jfv0.net
子供を一人前にするのに2000万かかるんだから金も問題なのは当然だろ
そもそも俺が金だけの問題にしてると決めつけてどっちがバカなんだか

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:16:08.35 ID:E4uN/88g0.net
女性間差別がなくなるね
控除のある女性とない女性がいる今の差別問題放置するのはいけないからね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/09(木) 16:16:18.38 ID:odZswo9P0.net
今子ども産む層ってバカかエリートしかいない
この先バカが産む余力を失いエリートのみが子孫を残す
人手は移民で賄い少数のエリート日本人が移民を使って生活する時代が来る

総レス数 435
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200