2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「セブンイレブン」コンビニ業界独走。4年連続で営業利益が過去最高を更新 [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:21:52.01 ID:0mXmCPzi0.net ?2BP(1000)

独走セブン 商品開発力生きる コンビニ大手決算

セブン―イレブンは強い――。10日までに出そろったコンビニエンスストア大手の2015年2月期決算。発表を終えた担当者の口から、そんな声が漏れた。
消費税率引き上げの影響で決算が振るわない社が多い中、セブンの営業利益は4年連続で過去最高を更新。
勢いを増すセブンに対抗すべく、各社は戦略を練る。
消費が低迷する中でも、コンビニ各社は出店拡大を続けている。このため、売上高は5社中4社が増加した。
ただ、すでに店舗数は全国で約5万4千店に達する。激しい競争で、既存店ベースの売上高は、業界全体でみると2月まで11カ月連続で前年割れだ。
そんな中でも業界首位のセブンは、3月まで32カ月連続で既存店売上高が前年比プラス。
強みの開発力を生かし、消費増税時に自社開発商品をリニューアルして客足をつなぎとめた。
営業利益だけでなく、1店あたりの1日平均売上高でも他社を引き離している。

http://www.asahi.com/articles/ASH4B3RZPH4BULFA00P.html

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:35:49.45 ID:W2hHgykh0.net
>>107
オーナから土地を搾取する為ってのもあったよな(´・ω・`)

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:37:22.59 ID:QtEguwGt0.net
近い方行くがセブンしかない

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:38:05.89 ID:uX8Ksd2/0.net
大野実行 轢き逃げ 業界逃走 轢き立てコーヒー まじっすか?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:38:26.84 ID:Ku5Df8aR0.net
コンビニ地主は貸すだけで月50万はもらえるらしい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:39:17.90 ID:ja+d0Ah70.net
>>100
エスプレッソとドリップは別物だろ
エスプレッソの飲めるコンビニってどこ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:39:33.66 ID:kh7A/DgO0.net
二百円でいいからもうちょいうまいコーヒー出せや

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:41:47.54 ID:swD4sJVX0.net
近所から次々とローソンが撤退してるんだがヤバイのか?
ファミマとセブンは増えてる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:52:10.18 ID:2zLhy1wD0.net
>>11
なにそれ??

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:55:37.39 ID:upYrx3la0.net
>>112
ファミマがエスプレッソ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:59:36.48 ID:EY4Muf+30.net
ステマ実行してるからね

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:07:26.80 ID:C6mAWL/e0.net
>>68
入んなよゴミ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:09:41.42 ID:ja+d0Ah70.net
>>116
サンクス。ファミマ行ってくる。

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:22:46.49 ID:g/XV50P4O.net
>>59
客に八つ当たりするよね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:22:53.97 ID:hOWdS0950.net
お試し商品のクーポン引き換えにサークルKばっか行ってるわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:34:34.13 ID:/AklNDzx0.net
ローソンはうまいものとまずいものの差がでかいのがもったいない
カツ丼はセブンより全然うまいのにエビチリ丼はクソまずい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:35:45.43 ID:wBbgUC5J0.net
ゼブンのパンは食べやすいように全部細長くしてくれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:37:18.92 ID:4vzbK4b+0.net
>>98
逆じゃねえローソンのほうが田舎くさい。
ファミマが一番都会的。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:39:13.18 ID:MwJgilCt0.net
菓子パンだけはクソ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:43:41.97 ID:1uBRCVeW0.net
セブンって店内がなんか小汚いんだよな
何で薄暗くて黄ばんでんの

ファミマは常に小奇麗で白くて明るいから色の把握がしやすいのに

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:45:56.29 ID:ja+d0Ah70.net
セブンの食品はうまいか普通のものばかりだから安心して買えるけど、
ほかのコンビニでそのノリでPB買ったりすると悶絶するほどまずかったりするからなあ。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 11:50:16.20 ID:p2YOA5hs0.net
ローソン・ファミマ・セブンはわかる
サンクスてめえは何やっても駄目だな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:00:03.84 ID:XDfwAfe6O.net
セブンは営業方針はムカツクけど商品としては目新しいのが無いだけで悪くはない
すぐに劣化はするけど
他のコンビニは商品開発能力が低すぎる
ミニストップもイオンが入ったせいかダメになったしな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:02:33.56 ID:D+cyjQHk0.net
どこの店も一長一短あるからセブン「だけ」がすごいとは思わないな
セブンだけが生き残ってもつまらない

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:09:06.19 ID:zm14WMIt0.net
大野実行

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:11:31.43 ID:qFG6FnPK0.net
最近のコンビニってアニメや漫画とのコラボ好きだよねえ
セブンイレブンはワンピースとかだから強いと思う
コラボが一番しょぼそうなのはサンクスかな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:17:05.11 ID:ja+d0Ah70.net
一番くじの景品が売れ残ってまとめて3000円とかで売られてると悲しくなる。
Free!とかエバとか。妖怪ウォッチもあんまり売れてなさそう。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:22:54.46 ID:pbkmXSxI0.net
嫌儲はセーブオン以外のコンビニスレ禁止だぞ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:28:45.31 ID:ZdnFLQYR0.net
マツコの番組みて久々にコンビニで飯かったわ
味はいいんだけどこれリピートするためには値段さげないとだめじゃね

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:30:54.95 ID:5RNhFgze0.net
食い物のレベルが違うんだよなぁ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:31:34.13 ID:9zg94W8o0.net
>>11
実行さんって誰だよwwwwwwwwwww

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:31:45.77 ID:VYTMDoDx0.net
店長・従業員の勘違い度が高いのは圧倒的にセブンだな、たかがコンビニ店員風情が
意識高い系になるなとw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:33:08.41 ID:JE1EwntR0.net
ナチュローくらいしか対抗馬がいない
他は全てくそ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:34:19.12 ID:LfW5knIH0.net
コンビニなんて選り好みしないだろ
近くにあるのを適当に使うし
やって店舗数が多い方が勝つ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:35:17.80 ID:NaDhWPd40.net
セブンステマ

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:35:24.30 ID:eN6++r7F0.net
逃げるのは得意

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:38:10.00 ID:JE1EwntR0.net
セブン叩いてうさ晴らすほどの底辺にはなりたくないよね

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:52:52.00 ID:ocizipRr0.net
正直セブンでもあの半熟卵だけは好きになれない
レンジでチンしても固まらないやつ

ロコモコとかスパゲッティに入ってたけど
正直あれだけは薄気味悪くていやだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:57:17.74 ID:n1sa/je+0.net
近所にセブンもあるしサンクスもある、なのに新たにファミマができた
サンクスの元気な店員が帰り道にファミマを寂しそうに見つめていた

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:58:12.43 ID:yo3fM+rb0.net
>>19
ファミマ派だわ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:59:19.10 ID:HecmLzYj0.net
最近セブンかローソンしか行かなくなった

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:59:37.11 ID:75gylONF0.net
ナナコカードだけ持ってねーわ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 12:59:42.04 ID:yo3fM+rb0.net
セブン 轢き逃げ 独走

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:01:02.60 ID:JaFzivd80.net
nanacoが強いんだよ
普通に1%付く電子マネーってのは大きい

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:04:25.78 ID:ja+d0Ah70.net
>>150
DCMXか楽天JCBカードなら、さらにチャージでもポイント溜まるんだよね。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:06:03.81 ID:xmID66uS0.net
イトーヨーカドーの売値よりも高い卸値で加盟店に買わせているんだから儲かるだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:13:31.78 ID:XwqD71L60.net
ミニストップの方が好きなんだが
職場の近くにはあるけど自宅の近所にない

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:15:36.03 ID:HecmLzYj0.net
セブンのコーヒーと甘い物で一服するのが至高

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:16:41.13 ID:xXG9VLEy0.net
>>150
nanacoのポイントは万能だからな
タバコも買えるし、公共料金もいけるし
ポイントとは言ってるが、キャッシュバックみたいなもんだし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:22:55.53 ID:ja+d0Ah70.net
>>155
やったことないけど、さすがにiTunesカードとかは無理でしょ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:34:02.75 ID:3Emc6sib0.net
マツコの番組とか必死すぎ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:42:34.50 ID:EXSSi/aA0.net
>>156
出来るはず
nanacoで買い物出来る物ならなんでもいける

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:50:26.90 ID:Gwvvrzz20.net
店舗数増やし続けてるんだし当たり前だろ
親玉だけが美味しいFCマルチなんだし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:51:41.40 ID:bwrSqJjJ0.net
なぜ額を書かないのか?読者への嫌がらせヤメロ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:55:13.59 ID:U8w2Gf+o0.net
ぼったくりPB商品のお陰だね

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:56:21.69 ID:U8w2Gf+o0.net
ぶっちゃけ今、弁当が一番不味いのはセブンイレブン [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/conv/1418526420/

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:57:32.97 ID:n1sa/je+0.net
>>159
ほんこれ
現場は大変そうだわい

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 13:58:47.53 ID:QGRjNcdV0.net
ローソン関東に少なくない?
セブンやファミマは多いのに

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 14:02:55.19 ID:1L20pywv0.net
奴隷フランチャイジーのおかげです

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 14:33:45.90 ID:5u+jY6Ns0.net
>>110
これは本当でしょうか?
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1428708112/110

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 14:44:01.16 ID:saD5cYh90.net
>>115
>>137
セブン-イレブンの大野さんを知らない奴が出てきてるじゃないか
あのスレは毎日立てろ!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 14:53:28.42 ID:pdq4HNkp0.net
ホットスナックに関してはコンビニでドベだろ。糞みたいな惣菜系ばかり

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 14:54:07.23 ID:/JIe/mMb0.net
轢き逃げ独走

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 15:01:07.26 ID:Gwvvrzz20.net
>>168
コンビニのオリジナル商品なんてまともな物皆無

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 15:01:19.39 ID:GLtgCTeO0.net
ファミマはトイレきたないし手洗うとき水がちょっとしかでないとこ多いから嫌い。いいところは、カルボナーラだけうまい。 やっぱコンビニはセブンだな。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 15:21:10.64 ID:0FPqk1Ua0.net
時速130km 轢き逃げ 独走

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 15:28:21.59 ID:eg5AzdYG0.net
パンが小さくなりすぎなんだが
カレーパンは楕円形から丸型
コーンマヨパンは長方形から長細く

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 15:41:37.09 ID:LHEkGy9m0.net
よっしゃ!絶対セブンイレブン行かないわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 15:45:13.97 ID:nqTaahJ+0.net
セブンの飯が一番うまいもんな
ローソンとかファミマとかほんとひどい

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 16:14:59.42 ID:6oUE7EgH0.net
「セブンイレブン」コンビニ業界独走。4年連続で営業利益が過去最高を更新

→ そして苦しむ店オーナー、納入業者。

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 16:16:10.82 ID:5T2O8nx00.net
セブンは何でイートインコーナー作らないんだろうな。
ドーナツとコーヒーあるんだから無敵だろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 16:17:25.47 ID:sl4UOeWw0.net
セブンイレブン 社員 大野実行 轢き逃げ 飲酒運転 時速130km 信号無視 横断歩道 歩行者 死亡 隠蔽

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 16:23:53.91 ID:Gwvvrzz20.net
>>177
売れてないのがバレるからw

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 16:24:09.15 ID:Vlq41Ki60.net
>>178
大野実行てなに?

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 16:25:25.62 ID:OPSEK2o90.net
ローソンはネトウヨ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 16:37:30.42 ID:ja+d0Ah70.net
>>158
やっぱiTunesカードは無理だった。

https://www.nanaco-net.jp/point/item.html
インターネットショッピング・公共料金の代理受領、切手、はがき、印紙、年賀状、クオカード、
テレホンカード、ビール券・酒クーポン券、アイチューンズカード、プリペイド携帯カード、タバコ、
映画券・前売り券、地域指定ゴミ袋、ゴミ処理券、スキーリフト券など

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 16:58:39.87 ID:+sMelMGa0.net
>>182
それポイント『つかない』だけでしょ
他の買い物で貯めたポイントでiTunesカードとかは買えるはずだよ
3000ポイント貯まってるなら3000円分のカードは買えるよ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 17:02:30.42 ID:ja+d0Ah70.net
>>183
なるほど。買えるには買えるのか。
直接クレカでは買えないからクレカチャージでのポイント分はお得だな。

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 17:10:52.33 ID:+sMelMGa0.net
セブンで扱ってるものでnanacoで払えない物はおそらくないと思った方がいい
最初はnanacoだぁ?って馬鹿にしてたけど便利ちゃ便利
金チャージしてる以上、勿体ないから意地でもセブンで買い物しようとしてしまう
セブンにまんまと乗せられてる感は否めないけどね

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 17:28:15.26 ID:EJxKLPo50.net
ファミマの企業ぐるみの犯罪はだんまりで、セブンの一社員のプライベート事故には粘着…
あっ(察し)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 17:53:33.74 ID:zfBghGXo0.net
クズほど成功する日本

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 18:05:13.16 ID:Gwvvrzz20.net
>>186
どっちも糞ですしwww

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 18:44:14.42 ID:yKfawozz0.net
セブンのパンと弁当小さくなり過ぎて笑ない
ステマしながら商品の品質落として利益優先ですか
最近じゃコーヒー薄くしたな

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 20:07:56.77 ID:5pNpqRBk0.net
糖質制限してるからローソンしか行かない

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 20:26:55.13 ID:sgj6MWA/0.net
>>188
バレバレすなぁ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 20:28:08.11 ID:HrrHZu8H0.net
nanacoとかいうゴミ電子マネー

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 20:34:17.49 ID:g0zH6etA0.net
開発させる力と企画した数量売り切る力があるから
セブンイレブンだけしか提供しないベンダーが着いていくんだろ

194 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2015/04/11(土) 20:35:50.21 ID:irIjgxkH0.net
セブン-イレブンは万引きしてないガキをとっ捕まえて両親から大金脅し取ってるらしいから
そりゃ儲かるでしょw

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 20:39:49.26 ID:K1BOKWl10.net
敵対的出店を繰り返して勢力範囲を広げるという他のチェーンとはまったく違うゲームをしてるからなw

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:13:17.79 ID:Gwvvrzz20.net
>>191
>>186とお前がな

俺はコンビニなんて全てクソだとしか書いてませんし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:15:07.92 ID:tHoaG4iv0.net
青森にセブンが襲来する
サークルKさんの息の音が完全に止まってしまう

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:16:41.98 ID:tx35WtJi0.net
コーヒーはローソンかファミマだよな?
味はローソンでファミマはキャラメルソースが無料

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:45:51.32 ID:eYpj4qt70.net
自社で冷凍食品やってるから加ト吉方式の経理じゃないのかね

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:48:20.92 ID:dmBDEVht0.net
セブン以外のコンビニはもう合併したらいいんじゃないの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:48:53.67 ID:jnMf/pKs0.net
ローソンの牛丼を買ってるやつは何の目的があるのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:53:39.08 ID:FY6ZJsWs0.net
nanacoとかいういちいちチャージしなきゃ使えない糞カード
ローソンファミマまるKみたいにしろや

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:10:40.84 ID:d1IHVCjv0.net
すごろくポッキー5店舗目から全然進まんやん
ドケチか糞セブン

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 23:27:27.70 ID:GZYsAsdO0.net
「7&i プレーンビスケット」←シンプルすぎて意外と無い商品(森永のMARIEは割高)
108円で180gは結構ずっしり

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 23:43:15.29 ID:wwj0Q1l20.net
轢き逃げも独走

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 23:55:12.40 ID:B1NgFWyb0.net
ローソンの弁当は見た目が
うまそうに見えないんだよな
なんでだろう
もっとがんばれよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 03:03:14.61 ID:1VwrF9w60.net
>>201
セブンのチルドは薬臭い

総レス数 229
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200