2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「セブンイレブン」コンビニ業界独走。4年連続で営業利益が過去最高を更新 [208924962]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:21:52.01 ID:0mXmCPzi0.net ?2BP(1000)

独走セブン 商品開発力生きる コンビニ大手決算

セブン―イレブンは強い――。10日までに出そろったコンビニエンスストア大手の2015年2月期決算。発表を終えた担当者の口から、そんな声が漏れた。
消費税率引き上げの影響で決算が振るわない社が多い中、セブンの営業利益は4年連続で過去最高を更新。
勢いを増すセブンに対抗すべく、各社は戦略を練る。
消費が低迷する中でも、コンビニ各社は出店拡大を続けている。このため、売上高は5社中4社が増加した。
ただ、すでに店舗数は全国で約5万4千店に達する。激しい競争で、既存店ベースの売上高は、業界全体でみると2月まで11カ月連続で前年割れだ。
そんな中でも業界首位のセブンは、3月まで32カ月連続で既存店売上高が前年比プラス。
強みの開発力を生かし、消費増税時に自社開発商品をリニューアルして客足をつなぎとめた。
営業利益だけでなく、1店あたりの1日平均売上高でも他社を引き離している。

http://www.asahi.com/articles/ASH4B3RZPH4BULFA00P.html

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:27:32.86 ID:ZPsSS+xw0.net
関西=ローソンの牙城も崩れつつある

関東でもいまセブンイレブンの出店ラッシュ
そのエリアにセブンイレブンがないわけではなくて
いわばセブン濃度をあげるために追加出店をしている

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:28:36.13 ID:6+YmMrKt0.net
まーた負けたんかケンモメンw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:29:17.96 ID:KLNG3Gun0.net
新しいことを始めるのはいつもセブンイレブン
他の会社の商品開発ってパクリ以外の仕事したことあるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:30:21.89 ID:mb2o2vfX0.net
>>7
セブン本部はオーナーを脅し告発本の取り次ぎまで妨害するんだぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:30:48.41 ID:SJcSytb90.net
FC搾取が一番だもんね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:31:28.39 ID:gbYtgYK80.net
実行さんの轢きたてコーヒーのおかげだな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:32:22.15 ID:gRtWhQv60.net
ステマは酷いが食い物は他と比べるとマシだからな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:33:30.68 ID:lt2pijLg0.net
競争して貰わないと物価が下がらん
コンビニ業界同士

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:33:34.49 ID:i1piMvkD0.net
ファストフードはミニストップの方がおいしいと思うけどな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:34:14.08 ID:wQasWo0r0.net
パンがドンドン小さくなっていって
更にその後値上げして
行かなくなったわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:34:17.08 ID:LLjlYhdh0.net
まぁ他のコンビニよりマシってのはあるな
搾取はコンビニ業界はどこも酷くて大差ないし

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:34:45.59 ID:ycZKNRfp0.net
コーヒーも安定感はセブンが一番だからな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:35:53.07 ID:58UgpCPs0.net
IYはこの強さを背景にPB商品とかでもかなり無茶を通してるからな
結果、コスパでもリードで強者が勝ち続ける構図

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:37:20.45 ID:UUijOYKL0.net
ファミマ、ローソン、セブンと並んでたらセブン入っちゃうもんな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:38:09.81 ID:AR1/Yav60.net
大野 轢き逃げ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:38:29.74 ID:9Hy2/1he0.net
昔はコンビニといえばローソンだったけど落ちたな
セブンの勢いが凄すぎるのか。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:39:05.17 ID:koQHye/u0.net
廃棄弁当をもらえないフリーターに叩かれるセブンスレか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:39:31.18 ID:LJRRWSyd0.net
昔はローソンなんとなく好きだったんだが今はまったく魅力ないな
メシ買うのはファミマが好き
セブンでもいい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:39:57.47 ID:9S464lce0.net
コンビニ弁当の質はいなり寿司(あるいは助六)を食べれば一発でわかる
セブンはダントツでおいしい
次いでファミマ、ローソンだけど、どっちもセブンと比べるとゴミ
細かいところの企画戦略が全体の質の低下に繋がってるんだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:40:42.92 ID:FzsFVbWG0.net
>>22
いや、余裕で貰えるんだがw

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:41:18.28 ID:yjRViNE20.net
弁当が圧倒的なのが強いな

あと社員(バイト)教育も昔よりマトモなのか
糞みたいな茶髪DQNみたいなのセブンは減ったよね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:42:31.67 ID:pRxtugaN0.net
いつも思うんだけど、FCなんだから本社の売上より
末端の店の利益で比較しないと不公平なんじゃないの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:43:34.71 ID:ycZKNRfp0.net
>>23
ローソンは店で作ったおにぎりとかサンドイッチの惣菜とか弁当がいい。淹れたてのコーヒーは一番おいしいと思う(迫真)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:44:50.88 ID:waUGxDjK0.net
店長にちゃんと給与払ってんのか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:47:05.99 ID:qRYbbAup0.net
3連豆腐93円も充填豆腐なのにおいしいし
魚と冷凍麺もおいしいサラダも人参サラダとか欲しいの用意されてる
パックジュースも値段以上
飼いならされて悔しい。・゚・(ノД`)・゚・。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:48:26.89 ID:OfZfPvxI0.net
>>27
勝負にならないから比較しても仕方ない

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:48:37.65 ID:AtZT5s+S0.net
鳥取にないコンビニは全国区とは言えんな

33 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/04/11(土) 08:49:29.04 ID:o3pg5ze50.net
いい加減にしろよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:50:09.51 ID:W9/Hn8H70.net
コーンマヨが細長くなった

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:50:14.21 ID:W8nNfnV40.net
アンチ息しとるか?
ひき逃げがどうとか喚いてろバカw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:50:19.52 ID:2IezQNmR0.net
>>19
ファミチキと唐揚げくん食べたい時以外はそうかもな
まあ近い方いくけど

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:50:43.92 ID:qRYbbAup0.net
>>34
そうそうパンは最悪!(・∀・)

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:50:49.77 ID:yjRViNE20.net
セブンの野菜スティックと
おつまみチョレギサラダとかいう糞チョンサラダ

ぼったくり過ぎだ、客に違和感抱かせるほど高い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:51:36.97 ID:r3SUCaNS0.net
ローソンのPB商品ローソンセレクトのデザインって何か貧相だよね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:53:15.44 ID:Bi9l+HxB0.net
会社に一番近いコンビニはファミマなんだけど少し歩いてセブンまで行ってるわ
Tポイントカードがどうのなんてウザいこと聞かれないしnanacoで楽に決済できる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:53:38.91 ID:+gO3sA2A0.net
轢き立てコーヒーよいよね

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:54:39.93 ID:iGDeV+T40.net
12時閉店、6時開店にしたほうが業績伸びるんでないの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 08:55:43.86 ID:mhOadfxW0.net
1店舗当たりの売上高でセブンが他社を圧倒、10万円以上も差がついてるんだな。
この差を埋めるのは容易じゃないな…

主要コンビニの1店舗当たりの1日の売上高(日販、全店ベース(2014年2月期))

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20150306/278337/zu12.jpg

44 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/04/11(土) 08:56:34.65 ID:o3pg5ze50.net
セブンイレブン

ステマ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:00:04.30 ID:pRxtugaN0.net
>>43
そういうんじゃなくて
FCのピンハネ除いた実際のオーナーの稼ぎが気になる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:01:08.58 ID:z3L+umQG0.net
>>8
からあげクンがあるやん
最近ファミマにぱくられた

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:01:08.70 ID:uhb4yhZH0.net
商品はそんなに差がないと思うけど店の作りが全然違うわな
セブンはどの店に行っても何がどこにあるかすぐ分かる配置だけど
ローソンやファミマは店によって配置が結構違うから初めて行く店で探すことが多い
とくにパンの場所が安定してなくて不便

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:02:53.49 ID:z3L+umQG0.net
>>14
あの座る場所が汚く見える原因だからやめたほうがいいと思う

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:03:57.48 ID:z3L+umQG0.net
>>43
ほぼシェアの順番やね
サークルKサンクスは確かに見つけても「他のコンビにないかな」って探しちゃう

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:04:23.59 ID:C6mAWL/e0.net
さすが俺たちのセブンだな
珈琲の詰め替え作業やってる虚しい底辺見るのが1日の最初の楽しみになりつつある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:06:50.63 ID:9qmBbF/D0.net
セブンのコーンマヨパンが細長くなって半分くらいの量になってた
ファミマのパンは元からまずい
近くのナチュラルローソンが一番だわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:07:22.48 ID:cJHr/zv90.net
白い容器にして内容量ごまかすのはいつからやってるんだっけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:10:23.79 ID:9qmBbF/D0.net
セブンは後追い多いと思う
ファミチキのパクリみたいな揚げ鳥とかいう商品あったけどすげー小さくて全く欲しくならなかったわ
あとゆで卵はローソンが一番うまい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:12:21.80 ID:C0lEABT70.net
弁当がまずくなりすぎ
ファミマやローソンより下になった

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:13:13.07 ID:GvmTAt4s0.net
パンが小さい高いあれ何なの?春のパン祭り応募用紙あるのにセブンのパン9割売ってんのなんなの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:13:55.60 ID:3Emc6sib0.net
セブンで食う気には、なれない。フライ類
あれだけ必死に CMやったり
ピラニアのように土地を囲ってりゃ むしろ売れない方がどうかしてる
それだけ必死にならないと客が来ないのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:14:57.37 ID:QS7V+yG10.net
冷凍担々麺が売られてる限りセブンは揺るぎないわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:15:20.49 ID:F0xTpeme0.net
毎日どこかでステマしてるもんな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:17:48.23 ID:jzHfYym80.net
どこのオーナーも死にそうな顔してるよね

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:18:20.70 ID:ZbdwGp340.net
PBブランドがローソンファミマとレベル違いすぎるもん。
添加物一番使ってないよ。最近食パンがマーガリンやめてバターになって完全無添加になった。

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:20:05.31 ID:6av5g3Mw0.net
おにぎりも弁当もスイーツも糞不味いのに何でこんな圧倒的なんだ
やっぱセブンプレミアムがいいのか?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:20:21.89 ID:MzdJfj7J0.net
ステマ効果だな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:21:06.41 ID:MU0vHmfu0.net
セブンステマ効き過ぎて白目状態

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:23:29.05 ID:9qmBbF/D0.net
セブンの冷凍ピラフ類は量が少なすぎる
お皿に張り付くくらい少ない
他のところはそうでもないのに

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:24:21.20 ID:eibP56KL0.net
>>43
数が多いから総売上が勝つのは仕方ないとしても、コンビニなんて定価ばかりで売ってる物も大して変わらないのに、なんで単店で差がつくんだろう。

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:27:28.42 ID:kDAEQsMo0.net
>>7
コンビニなんかどこでもいいわ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:32:53.97 ID:5oEy1XbV0.net
ケンカスのネガキャン全く効いてなくて草
常敗ケンカスだな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:36:50.20 ID:3Emc6sib0.net
なにも買わずに出る率 セブンが多い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:38:09.23 ID:3Emc6sib0.net
妖怪ウォッチだとか 過去にはワンピースだとか
コラボに必死

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:41:18.08 ID:hVuohKSt0.net
>>65
おじいちゃんのコンビニ認識だな
今PBばっかだし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:42:27.89 ID:KXwb4dk00.net
マジかよ日本終わってんな
さっさと不買しろよ
間に合わなくなっても知らんぞ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:44:49.58 ID:3Emc6sib0.net
フライ類 弁当 スイーツ これといった特色がない

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:44:51.88 ID:ILw89nyE0.net
轢き逃げ 隠蔽 揉み消し 実行犯

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:49:58.22 ID:eibP56KL0.net
>>70
PBだって「パン」「アイス」「おにぎり」「カップラーメン」であることには変わりないんだから、ラインナップとして差なんかないだろ。
立地が良いとかなら仕方ないが、隣同士にあれば信者じゃなきゃどっちも行くわ。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:52:52.02 ID:hVuohKSt0.net
>>74
ゲームが全部ファミコンに見えるみたいな話
おじいちゃん

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:53:38.26 ID:+iItAiVE0.net
こうして差がついているのだから「セブンのPBがいい」「並んでいたら必ずセブンに入る」という客が多いのだろう
自分のあいまいな推測と現実のデータが食い違っているんだからまず自分のほうを疑えよ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:54:12.76 ID:upYrx3la0.net
コンビニの基本であるおにぎりと弁当が手堅いからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:55:26.10 ID:rKlcHldt0.net
1年ぶりに行ったらパンが小さくなりすぎててビビった
あんなのよく買うよな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:55:47.48 ID:KLNG3Gun0.net
セブンのPBは大手メーカーのより普通にうまいからな
ヨーカドーやらヨークマートやらスーパーがバックについてるから商品開発力が桁違い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:55:53.70 ID:YBDaL2cm0.net
こんだけステマすりゃそりゃなぁ
都合の悪い事はすぐ隠蔽するし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:58:14.16 ID:qFG6FnPK0.net
セブンイレブンって大抵ゴミ箱が店内にあるんだが
あれだけ嫌だな。家庭内ゴミを捨てられるのが嫌だからって店内とかw

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 09:59:05.90 ID:sj3labLU0.net
300m先のミニストップ、サークルK、ファミマ、ローソンよりも1km先のセブンに行く
とくにサークルKなんか近づきたくない感覚すら芽生えてきた

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:00:10.46 ID:cZsi1bBV0.net
独走というか轢き逃げ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:00:32.85 ID:pFvuRs5e0.net
まともにろうきんのカード使えるATMがセブンにしかない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:03:44.39 ID:D+cyjQHk0.net
500mLのパックのカフェラテ置いてあるセブンが田舎だと少ない
都内だと多いけど

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:03:57.92 ID:sj3labLU0.net
久々にファミマに行ったら無理やりTポイントカードを渡された
いらねえんだよクソが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:04:03.64 ID:0LHzycbh0.net
フランチャイズの血で設けた金かな?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:05:00.44 ID:mIr90Jqk0.net
西友の弁当のほうが安くてボリュームあるけど、仕事中だと時間が無いから仕方なく利用してる。
コンビニ業界で想定される典型的パターンだわ。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:05:27.25 ID:oatbCs/Z0.net
コーヒーは負けるけどローソンの弁当のが美味いよな
セブンの弁当はロースカツカレーしか美味しくない
サラダは美味い。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:10:19.87 ID:nDqG0nGB0.net
PBが強い、ってかPBしか買わない
アダ名付いてるかもしれない...

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:11:03.58 ID:qFG6FnPK0.net
セブンイレブンはトイレが綺麗なとこ多いから好き

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:12:01.05 ID:6oUE7EgH0.net
「セブンイレブン」コンビニ業界独走。4年連続で営業利益が過去最高を更新

そして苦しむ店オーナーと仕入先

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:13:15.06 ID:ukYe142O0.net
商品開発力というか商品を判断する奴の舌の違い。

ローソンは馬鹿舌しかいないの?やばない?あれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:13:20.17 ID:qz8HuM1U0.net
関西はローソンが強いかと思ってたんだが
俺を含め周りは皆、嫌いみたいだな。

セブンは去年末にATM使いに行ったきりだが、弁当が病人食みたいな
真っ白い容れ物で、量も少ないのに割高でワロタ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:13:41.34 ID:uvP0uLCv0.net
ファミマ入れるやつはパチンコとか好きそう
あんな騒音空間近づきたくないよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:13:48.79 ID:lO/w9oZM0.net
そういえば汚いセブンってあまり見ないな
他は割ともっと掃除したら?な店舗があるんだけど

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:14:22.53 ID:upYrx3la0.net
>>89
ローソンの弁当久しぶりに食ったら正直米マズすぎてびっくりした

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:15:38.13 ID:IPn7NsF60.net
セブンって田舎臭いイメージ
ローソンのが都会っぽい感じがする

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:16:37.58 ID:qFG6FnPK0.net
ローソンはから揚げくんくらいじゃね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:16:57.52 ID:W2hHgykh0.net
普段セブンは使わないんだが仕事の付き合いで車で入ったらセブンコーヒーってカフェラテ無いのな店の機械によるのか?(´・ω・`)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:17:21.93 ID:3JhhRTdg0.net
なんJはローソン支持だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:18:36.25 ID:wjDrzkZl0.net
ファミマとか意味分からん場所ややたら近くに店建てて笑う
うるさいし臭いし使うことはないからとっとと潰れてほしい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:20:43.54 ID:W2hHgykh0.net
ちょっとググってみた、セブンコーヒーカフェラテ無いんだな(´・ω・`)キカイガショボスギ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:21:01.24 ID:u3l7iKv40.net
PBの惣菜は良くできてると思うが、未だに「箸は?」「タバコはボックスとソフトどっち?」とかイチイチ聞いてくるのがウザイ
ボックス欲しいときは最初に言うっての

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:21:18.48 ID:TYKyHZg40.net
さすが嫌儲公認コンビニエンスストアだな
嫌儲に認められたものはなんでも成功する

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 10:22:28.40 ID:v4dZ/IDQ0.net
ひき逃げ独走した人って誰さんだっけ

総レス数 229
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200