2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」 信州大学長あいさつ 広がる波紋 [311660226]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 18:52:40.60 ID:ELavnGKi0.net ?2BP(1000)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015041102000260.html

 「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」。信州大(長野県松本市)の山沢清人学長(70)が四日、
入学式のあいさつで新入生に問い掛けた。スマートフォンの使用を禁じるかのような大胆な発言にさまざまな
意見がインターネットに書き込まれ、他の大学学長も持論を披露。反響が広がっている。

 ▽賛否両論
 式典で山沢学長は、創造性を育てるには時間的、心理的なゆとりが大切だと力説。「(スマホの)スイッチを
切って本を読み、友達と話し、自分で考えることを習慣づけよう」と訴えた。
 ネット上には「時代錯誤」との批判から「よく言った」という賛同まで、意見があふれた。奈良県立医大
(同県橿原(かしはら)市)の細井裕司学長(66)は八日の入学式で発言を引用。考え方は理解できるとした上で
「スマホをやめろとは言わない。道具なので欠点を知って使いこなして」と述べた。
 信州大は反響の大きさに戸惑う。広報担当者は山沢学長への取材を断り「大学のホームページで全文を
読めば真意が伝わる」と説明。学長も大学も使用を制限する考えはないとする。

 ▽94・9%所有
 約二千人の新入生はどう感じたのか。経済学部の男子学生(19)は「高校では授業中もスマホでゲームをして
ばかりの友人がいて心配だった。学長は極論を言わないと伝わらないと考えたのでは」と理解を示す。
 一方、教育学部の女子学生(18)は「ツイッターでサークルの情報を知ったり自炊でレシピを調べたり。
なくなると困る」と話す。スマホを持っていない人文学部の男子学生(18)も「世の流れに逆らってきたが知らない
ところで交流があり、置いていかれていると感じる。考え直すべきなのかな」とぽつり。
 就職情報会社「マイナビ」によると、同社のアンケートに答えた来年卒業予定の大学生、大学院生のスマホ
所有率は94・9%に上る。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:12:06.47 ID:CiOguJ4c0.net
ソースでもスレタイと同じこと書いてんだから
全文でも大した違いないでしょ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:19:50.24 ID:zU1Cpn5b0.net
管理社会に対する挑戦ですね
学長かっけー

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:43:41.15 ID:ui1Qmo280.net
国内線だけどファーストクラス乗るとたいていの壮年層は本を読んでる
中年は仕事してる
本を読む人になりたいと思うけど
スマホで2ちゃん見てしまうわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:43:55.82 ID:RpnlDD9M0.net
今は電子化されてオンラインじゃないと読めない論文もあるんですが・・・
そのあたりの設備投資はしてくれるんだろうなぁ、羨ましいわwww

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 21:44:48.90 ID:69Nt6l040.net
>>20
地方就職なんて狙うやつならもっと上行くために浪人なんて言わないんだからその返しはナンセンス

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:08:50.51 ID:tx35WtJi0.net
何も間違ったこと言ってないんだけどなぁ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:09:46.30 ID:uehVVPvU0.net
バカにはわからないありがたいお言葉

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:11:51.76 ID:kIyrRzDP0.net
これ理学部の人?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:12:36.01 ID:ZkUfSWXb0.net
なぜ人は社会的地位が高くなったとされると勘違いして陳腐なことを言ってしまうのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:16:25.64 ID:ADM8nEFI0.net
電波入らないド田舎へようこそって意味だろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:21:22.20 ID:uehVVPvU0.net
大学でwifi用意してあげてパケット量に応じて問題が出て答えがパスになるってのでいいじゃん
どうせ日本の大学なんてたいしたことしてねーんだし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 22:21:36.56 ID:USaHE4kF0.net
スマホ中毒者ほど激しく反応するだろうなw
たいした使い方しないくせに「今の時代スマホ無しじゃ〜云々」とか言いそうw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/11(土) 23:42:48.44 ID:flsgNOrB0.net
>>12
大昔から「小説ばかり読んでる奴は売れる小説家になれない」てのがあった
同時期に「映画ばかり観てる奴は映画監督になれない」てのがあった
現代になり、「ゲームばかりやってる奴は面白いゲームが作れない」が現実化した
また、「アニメばかり観ている奴は面白いアニメが作れない」のは、ケンモメンが良く知ってることだろ?


スマホを否定するとスマホが作れない?
まずは自分がバカだと知ろうぜ
スマホバカには新小岩に飛び込むまでわからんかもしれんが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 00:26:37.75 ID:f16dLfT60.net
そもそも電波つながんねーだろ、松本じゃ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 01:33:01.78 ID:OH50TGSF0.net
スキを諦めますかそれとも人間食べますか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 02:01:28.57 ID:Y86cDWgW0.net
スマホばっかやってる底辺が発狂しててワラタ
ほんと煽りに乗せられて頭悪そう

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 02:11:14.71 ID:euF8exkB0.net
スマホというかSNSを使ってるつもりが
いつの間にか逆に支配されてるって話だろ
ようするに中毒とか依存状態

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 02:15:06.54 ID:qo23fb3/0.net
 皆様はどうでしょうか。残念なことですが、昨今、この信州でもモノやサービスが溢れ始めました。
その代表例は、携帯電話です。アニメやゲームなどいくらでも無為に時間を潰せる機会が増えています。
スマホ依存症は知性、個性、独創性にとって毒以外の何物でもありません。スマホの「見慣れた世界」にいると、
脳の取り込み情報は低下し、時間が速く過ぎ去ってしまいます。
 「スマホやめますか、それとも信大生やめますか」 スイッチを切って、本を読みましょう。
友達と話をしましょう。そして、自分で考えることを習慣づけましょう。自分の持つ知識を総動員して、
ものごとを根本から考え、全力で行動することが、独創性豊かな信大生を育てます。


別に何が問題だかわからねーんだけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 02:18:22.98 ID:qo23fb3/0.net
>友達と話をしましょう。そして、自分で考えることを習慣づけましょう。自分の持つ知識を総動員して、
>ものごとを根本から考え、全力で行動することが、独創性豊かな信大生を育てます。

言いたいのはここであって
スマホ云々を話題にするのは例えにマジレスするアホだろ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 02:23:32.79 ID:+UPIY+qR0.net
スマホを捨てる前に学生証や履修全てを管理できるポータルアプリくらい作れよ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 02:26:18.41 ID:OTtE2xNN0.net
ジャップ大学

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 07:56:56.44 ID:J7bjlBr10.net
何しに大学いってるのか考えろよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 08:02:47.36 ID:8OSyVpMQ0.net
>「大学のホームページで全文を読めば真意が伝わる」と説明。

スマホでしか見れない人も多いのでは?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:02:57.44 ID:Y86cDWgW0.net
>>109
スマホで見るのが何か問題なの?

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:05:48.76 ID:CDbHJTtD0.net
>経済学部の男子学生(19)は「高校では授業中もスマホでゲームをしてばかりの友人がいて心配だった。
>学長は極論を言わないと伝わらないと考えたのでは」と理解を示す。
>一方、教育学部の女子学生(18)は「ツイッターでサークルの情報を知ったり自炊でレシピを調べたり。なくなると困る」と話す。
>スマホを持っていない人文学部の男子学生(18)も「世の流れに逆らってきたが知らないところで交流があり、
>置いていかれていると感じる。考え直すべきなのかな」とぽつり。

考えることが出来る生徒が残っててよかったな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:09:43.58 ID:Y86cDWgW0.net
>>111
最近、大学生を生徒って呼ぶ奴増えたけど
けんもうに高卒が増えたからなのか、東大以外は大学じゃないっていう
学歴厨が増えたのかどっちなんだ?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:12:19.72 ID:8LqkUB7HO.net
まーた長野が話題になったか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:13:04.46 ID:c23hOLfr0.net
>>112
どうでもいいわ
使い分ける必然性あんの?
レジュメをプリントと呼んだら不都合あんの?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:17:56.35 ID:z+Ybxeay0.net
入学金払わせてから聞くのは駄目だろ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:25:19.34 ID:f4LzyVNG0.net
スマホやめますか(やめろとは言っていない)

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:43:12.51 ID:fv6UYvRD0.net
「本を読み、友達と話し、自分で考えること」ってのはわかるが
スマホでも本読めるし友達と話せるし自分で考えるきっかけも探せる
今までのあらゆる手段を集約したデバイスってだけだからな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:48:26.78 ID:j6wg2a030.net
>>111
スマホ持っててもおいてかれてる俺って

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:54:30.82 ID:RLBSxVU30.net
俺もスマホ持ってても置いてかれるわ きっと
まあ仕方ないな あきらめてる

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 13:59:04.57 ID:3gc5HpEQ0.net
大学を取るならスマホを捨てる
スマホを取るなら学校を辞める 
すげー単純な話じゃん バカなの?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 14:00:52.40 ID:rpeLtYKX0.net
スマホ使える京大卒で良かった

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 14:01:59.85 ID:v8KZ8vbn0.net
こういう古典的な考え方しかできない奴が多すぎ。高齢化マジヤバイ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 14:03:05.89 ID:+01468ZE0.net
信大OBだが2chのコピペといい今回の件といい地方国立の中では存在感あって嬉しいわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 14:03:47.02 ID:fC6ByfXL0.net
>>91
長野だと

長野の二流高校→東大
長野高校→信大(医学部じゃなくてもOK)

の二人がいた場合、下の方が評価されると聞いた
もう訳がわからん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:43:40.61 ID:Y86cDWgW0.net
>>123
信大って文系は知らんが理系はそこそこだろ
信大の理系卒でまともな人間なら公務員程度に
嫉妬するケンモメンみたいな人生にはならないと思う

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:48:46.00 ID:H//kim8F0.net
2chやめますか、それとも信大生やめますか?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:50:08.11 ID:eFMXWsw90.net
>>30
このコピペ見飽きたわ
そもそも信大レベルの奴が、東工大って聞いても「どこそこwww」
ってレベルだろ
東工大は基本的に、頭のいい奴しか分からない大学だからな

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:51:54.60 ID:hZ6/FWW/0.net
スマホないと株できないじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:52:38.10 ID:retY3Wxu0.net
大学生やめますか
って言えばよかったものを
信州大学にそんなブランドねーよ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 15:55:12.42 ID:J8HhVu230.net
信州大の学生ってスマホも使えないガラパゴス学生なんだろ?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 16:04:08.43 ID:6o3v17Xw0.net
信大が情弱の集まりに思われるだけだな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 16:49:56.19 ID:QlGpLVi60.net
ミッキースマホ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 17:23:15.54 ID:BpTcQDGl0.net
>>127
Fランの俺でも分かるんだけど…

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 17:28:08.96 ID:6zBgGtY10.net
書を捨てよ町へ出よう
なら問題なかった

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 17:29:00.77 ID:nemXrb2T0.net
信大やめます!ガウガウ!

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 17:47:01.80 ID:jXjd43z70.net
スマホやめますか?
って携帯キャリアがガラケー排除しようとしてんのに
アホちゃう?
この学長

総レス数 136
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200