2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性の約7割がどん引き 男性の幻滅言葉遣い 1位「○○だお」 2位「ワロタ/ワラス」 [141620751]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/12(日) 17:30:43.87 ID:J39ai3980.net ?2BP(2072)

ORICON STYLE elthaでは、20〜40代の女性を対象に「思わずどん引きしてしまう男性の言葉遣い」についてアンケート(複数回答)。
その結果、約7割もの共感を集めた1位の【○○だお】(67.5%)を筆頭に、ネット用語に嫌悪感を抱く女性たちの本音が見えてきた。

世界的に注目を集める日本のオタク文化、そしてネット社会の浸透と共に、ここ十数年ですっかり生活に根付いたインターネット用語。
会話やメールなどで使用われることも当たり前の時代になったが、女性陣はそれを良しとしていない。
中でも【○○だお】は、夫や恋人はもちろん、気になる異性からは最も耳にしたくない事実。
「たとえノリでも『○○だお』とか使う男性は信用しない」(東京/30代)、「イマドキないと思った」(埼玉/30代)と、
首を大きく横に振っている。また、「イケメンであってもキツい」(千葉/20代)との声も寄せられ、
これに関しては「※ただしイケメンに限る」も通用しないようだ。

【だお】に続いて、2位は【ワロタ/ワラス】(57.5%)、3位には【もえー】(53.7%)がランクイン。
共に日常会話というよりは、メールやLINEの文面で見かけることが多いこれらの言葉、
キャッチーで使い勝手が良いだけについ使用してしまっているという人が多いと思うが、
そんな現状に対して「笑えない」(北海道/30代)、「理由はないけど何となくイメージが悪い」(三重/30代)、
「どう返事をしていいか分からない」(長野県/40代)というように、女性たちは困惑している。

また、それ以外にも【○○なんですけどー】(7位:26.7%)、【○○みたいなー】(9位:22.3%)、【っていうかー】(10位:20.5%)などの“
語尾のばし”の言葉についても、「バカにされている気がする」(岡山/40代/女性)、
「特に意味はないけど腹立たしい」(東京/40代/女性)とマイナスイメージが。
ノリで会話やメールで使っている男性は少なくないと思うが、女性たちの内心は凍りついている。

http://beauty.oricon.co.jp/trend-culture/trend/news/2051385/full/
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20150412/2051385_201504120717234001428806687c.jpg

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/13(月) 21:26:48.08 ID:aA2jSnuJ0.net
http://i.imgur.com/JNyuBhG

総レス数 607
100 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200