2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶったけオーストラリアに移住ってどうなの?最低時給1800円 コアラ カンガルー… 結構魅力的じゃね? [511393199]

1 : [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!!的井 圭一:2015/04/17(金) 21:11:54.77 ID:IJYFsQFy0●.net ?PLT(16073) ポイント特典

マクドナルドの「時給1500円」で日本は滅ぶ。(中嶋よしふみ SCOL編集長)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150416-00010000-scafe-bus_all&p=1
――とのことですが、本当でしょうか?

OECDのサイト(http://stats.oecd.org/Index.aspx?DatasetCode=LFS_SEXAGE_I_R#
で各国の最低賃金が分かるのですが、直近2013年の最低賃金の時給額ベスト3を見ると、1位がオーストラリアで時給15.6ドル
(現在のレートの1ドル118円で計算すると時給1,840円)、2位がルクセンブルクで時給14.3ドル(時給1,687円)、
3位がフランスで時給12.5ドル(時給1,475円)です。

オーストラリアはすでに30年間も最低賃金の時給1,500円以上
1位のオーストラリアの最低賃金の時給額をさかのぼって見ていくと、いちばん昔のデータが1985年で時給14.4ドル(時給1,699円)となっていて、そこから直近の2013年
までずっと上がってきているので、ようするにオーストラリアは、ちょうど30年前の1985年からずっと最低賃金は時給1,500円以上なわけです。
はて? 「時給1,500円」以上をもう30年間も続けているオーストラリアという国は滅んでいませんが? ルクセンブルクもフランスも滅んでいませんが? 
中嶋よしふみ氏は、「時給1,500円」に引き上げると日本を滅ぼすことになるので「100%間違いだ」と断言しているのですが、オーストラリアもルクセンブルクもフランスも
実際滅んでいないので、中嶋よしふみ氏の主張の方こそ客観的事実に基づいて「100%間違いだ」と断言しておきます。
なので、中嶋よしふみ氏は事実とまったく違うことを書いてしまっているので「訂正記事」を書いた方がいいと私は思います。

それから、以下の記事にあるように、アメリカのカリフォルニア州オークランド市の最低賃金も3月2日から、時給12.25ドルになっています。
オークランド市は、「滅ぶ」どころか「よりよい地域社会をつくれる」と展望を語っています。

最低賃金36%アップ ⇒ 1470円 米・オークランド 労働者と家族に喜び 住民投票で決定 “地域社会よくなる”
米カリフォルニア州オークランド市の最低賃金が2日から、州の定める時給9ドル(約1080円)から12・25ドル(約1470円)に36%引き上げら
http://bylines.news.yahoo.co.jp/inoueshin/20150417-00044916/

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/18(土) 18:32:32.93 ID:807oqqQp0.net
時給1500円で日本が滅ぶ× 間違い
時給が据え置きだから日本が滅びそうになってる○ せいかい

総レス数 165
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200