2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和歌山県知事 「原発に生命のリスクがあるといって停止するのはおかしい、それなら自動車も禁止だ」 [498943956]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/20(月) 23:25:31.62 ID:3nyKuzhW0.net ?2BP(1000)

「裁判長は謙虚に」 原発再稼働差し止めで和歌山知事

和歌山県の仁坂吉伸知事は20日、定例記者会見で、
福井地裁が14日に関西電力高浜原発(福井県)3、4号機の再稼働を認めない仮処分決定をしたことを受け
「原発のリスクを極大化して見ようとするなら、ほかにもリスクがある。
原発だけ神様のように絶対の判断をしていることはおかしいと思う。裁判長は謙虚でなければならない」などと持論を展開した。

福井地裁が昨年5月、関電大飯原発3、4号機(同県)の運転禁止を命じたことについても触れた上で
「リスクのあるものは止めないといけないという考え方。それならば、自動車の使用差し止めも可能ではないか。
人間の生命に対するリスクから言えば、こちらの方がはるかに大きい」と述べた。
原発が再稼働できない場合、電気代が負担になって企業倒産する場合を挙げ「その場合は誰が責任を取るのか」と強調した。

「あっちを立てれば、こっちが立たずがこの世の中。文明はリスクを持ちながら、メリットとデメリットを考えて社会のシステムの中に巻き込んでいる。
なぜ原発だけ、神様みたいに(判断することに)なるのかと思う。裁判所や行政などのトップはある意味では謙虚でなければならない。
(専門的知識を)それほど知っているはずはない。専門家の意見を敬意を持って聞かなければいけないと思う」と話した。

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=293003

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:22:11.30 ID:yYDz2Vq+0.net
原発が稼働してると恐怖でストレスが半端ねぇって事がわかってないわ

震災の前まではどんな地震でも原発は事故しないと豪語してたんだぞ
んなやつらを信じれないからな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:22:46.06 ID:yvFk7F0P0.net
フクイチの現状を知っててもまだこんなこと言えるんだな呆れるわ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:23:09.07 ID:yq5YwFBl0.net
元保安員で自民・公明推薦の和歌山県知事か。

二階に上って燃料棒丸かじり恵方撒きすればいいと思う(意味深

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:24:04.74 ID:e6YbqxUZ0.net
なんでこんなにアタマ悪いんだろ、原発推進派って
車や飛行機とは比較にならないんだっての
いくら事故っても放射能汚染はない
それに科学者がナンボのもんだっつの
もちろん科学者の見解は大事だが、それが否定されたのが先の災害だろが

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:24:15.69 ID:4KlQed2B0.net
だいたいNHKで毎日、震災言ってるのがおかしい
神戸の時はいたたまれなくて、とても見てられなかったのに、変に浄化しようとしすぎ
たいがいにせえや、やるんだったら、阪神も毎日取り上げろや、偏向報道局めが

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:25:48.38 ID:L8FeDJfW0.net
産経新聞を読んだのか
それともバカウヨ論壇でこの馬鹿丸出しな言説が流通してるのか…

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:26:37.70 ID:ctZxhjgdO.net
技術大国好きな俺は
原発事故処理ロボに関して根にもってるからなw

危険であっても技術革新を阻害さえしなければ、まだ理解したが
推進派の不必要な浅ましい行動が何より許しがたい

つーことで
睡眠の重要性

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:28:30.51 ID:xbTu2Gzh0.net
アンダーコントロールされてるアホジャップ共はおいといて、海外の奴らはよっぽど危機感抱いてるのにこれでまだオリンピック出来ると思ってる所がすごい
選手可哀想だろ…

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:29:46.52 ID:ZdlU93iO0.net
>>746
普通はそうするよな
それなのに安倍ちゃんときたら第一次の頃の話なんて

現役引退してたら話変わるのかもしれんけど

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:30:28.26 ID:hWQ1Up630.net
>>746
小泉から首相になった安倍ぴょんが事故らねーよwwとか言ってたし
もしかしたら影響受けてた?

>>752
ありえるね
数日前に同じような極論言ってたし
産経さんは本当にrearistだから擁護したくなる気持ちにもなるよ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:31:42.04 ID:yq5YwFBl0.net
>>754
北京オリンピックのマラソンみたいに、
健康に害が出るという理由でボイコットする選手が出るだろうな

東京湾で泳ぐトライアスロンなんて、罰ゲーム

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:33:01.48 ID:RmUxelZd0.net
俺は自動車に乗らないから、原発もなくていいよ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:33:21.19 ID:rLFClTQe0.net
>>757
福島産の食材が選手村で振る舞われるんだろうなあ…
ご愁傷さまです

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:35:11.16 ID:mqicYsNR0.net
>>481
100年ってなに平然と嘘ついてんだこいつ

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:35:30.97 ID:tJMm5FyN0.net
自動車が不幸を産むこともあるのは確かだけど
それはもう執拗と言っていいぐらい保証なり賠償なり
がっちり決め事があるじゃない

原発は逆に恐ろしいぐらい曖昧にテキトーに
事が進んでる、東電も情報をどこまでオープンにしてるか怪しい
少なくとも自動車業界に比べれば
子供レベルの仕事ぶりだよね

アホばっかのこの国だけどこの喩えで納得するほど
ピュアでもないわな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:35:56.83 ID:yPJIT/TG0.net
>>754
パラリンピック選手は前世での業が深すぎたな

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:39:31.40 ID:8uF8bn6v0.net
>>761
自動車ってカーナビと連動させれば絶対技術的には
法定速度守らせること可能だと思うんだけどなんでやらないのかね

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:41:22.09 ID:9nBLHlLc0.net
クルマガーって本当馬鹿しか使わないな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:41:46.82 ID:bpA8mGus0.net
車のリスクと原子力のリスクを同列に考えるとかバカじゃね
正論!とかいってんのは小学生か

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:42:01.25 ID:meLYBrzd0.net
>>1
ものすごく頭よさそう

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:44:15.41 ID:VWp9aTF2O.net
>>1
原発のメリットwww
「ワイらに金ガッポガッポ入るから再稼働せえ」と臆面もなく言ってるな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:44:30.03 ID:tJMm5FyN0.net
震災からこっち、ちょっとは真面目に仕事してりゃ
ここまで不審がられることもなかったと思うんだがなあ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:47:20.32 ID:GzKhw1dA0.net
ファッ?
なんやこの知事

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:48:37.59 ID:Wru1kWQA0.net
>>1
じゃあ原発が爆発した場合誰が責任取るんだよ
国民だろ 自動車事故の場合事故を起こした奴が責任取るんだよ
無責任なこと抜かすな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:50:28.17 ID:tJMm5FyN0.net
手を挙げる保険会社でも現われりゃ
ちょっとは話聞いてやんよー

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:52:05.74 ID:HXWlecBw0.net
土人がしゃべった!?

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 03:58:40.39 ID:iF6ytMkG0.net
.


仁坂吉伸 1950年10月2日 (64歳) ← 知恵遅れ??




.

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:00:54.48 ID:kb9+10890.net
ヴァカ山www

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:01:37.80 ID:TMth4T+90.net
和歌山大嫌いになった
土人はこれだから嫌いなんだよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:02:47.87 ID:TMth4T+90.net
そもそも専門家って
規制委員会のことだろ
ふざけんなよww土人

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:03:16.60 ID:Ye95iXlS0.net
だからジャップに原発は無理
誰も責任取らない

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:04:58.28 ID:9oyUmtIC0.net
アホなのか

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:06:34.57 ID:0ooegt6q0.net
原発事故は予測不能、回避不能、収束不能
あれのリスクは保険会社が一番わかってるよ
自動車保険は成り立つけど、原発保険は現実的に成り立たってない。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:07:19.55 ID:3YUMzHiI0.net
アホの子が知事やってんのか
終わってる国だ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:08:53.90 ID:+3d/kHHI0.net
自動車事故が起きてもせいぜい数人死ぬだけ
高浜原発が爆発したら近畿圏が終わるんだが

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:08:58.88 ID:Nx4HKxzU0.net
>>780
この国はもっと頭脳に定評のある人が総理大臣やってる

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:10:00.45 ID:qPwOM8oTO.net
>>777
アホか
人間全部にとって不要だよ
頭安倍かお前

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:11:29.57 ID:uZ5niCp80.net
むしろ事故れば半永久的な事故処理利権が発生してウマーなんだよな
福一が実証した。動かして良し事故って良しで結構毛だらけじゃねえか
ツケは国民にまわせばええだけやし^^

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:11:32.59 ID:bWfrJ5XY0.net
まさか現役の県知事が原発事故と交通事故を同列に語るなんて夢にも思わなかったね

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:16:03.85 ID:1WH9Mc5x0.net
これがネトウヨの発想でしょw

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:16:14.76 ID:PGlzIZu80.net
>>781

車の死傷者数と原発の死傷者数を比べれば圧倒的に車が危ない


はいろんぱ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:16:24.22 ID:7sCtm0TE0.net
日本はねこんな大事故やって後始末も儘ならないんだから免許停止なんですよ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:17:04.06 ID:NIbTehlo0.net
頭おかしいなコイツ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:19:06.29 ID:j/7vLnlM0.net
車は事故ったら責任負えるだろう
原発は責任負えるのかってきいてるの
福島原発は実際誰かが責任負いましたか?
負って正しい対応をしましたか?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:19:11.81 ID:aTWXrjgYO.net
>>770
取れない・取ってないやつなんて沢山いるぞ
もっと現実知ろう

792 :タイちゃん ◆GmBlh5RXNyev :2015/04/21(火) 04:19:31.66 ID:zvXBW2Ol0.net
和歌山県知事のレベルはこんなもん
自動車と原発のリスクを比喩してるけど
自動車事故で15万人も被災者はでないし、土地が何百年、何千年に渡って奪われることもない
大勢の国民の郷土、生活を奪われることもない、放射性廃棄物が毎年1000t近く排出されることもない
未来を担う日本国民が原発の尻拭いをすることもない

穢れた火に手を出した結果を直視しない愚者達は、また同じ事故を起こすだろうね
人間は絶対に間違いを起こすし、自然は制御出来ない
せっかく地球が形成される過程で放射能濃度が収まり、生命が住める環境になったのに
馬鹿な利己的な人類が生命が住めない地球を作り出そうとしている
本当に人類ってのは生命に対する冒涜だな
利己的な狂人に未来を任せるより、一部の良識を持った人類に未来を託したい

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:20:16.86 ID:qPwOM8oTO.net
まあ事故になってから騒ぐっつう情けない部分はあるよな
事故がなかったら今でも原発なんて誰も反対しない

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:21:22.43 ID:PGlzIZu80.net
>>790

国から多額の金受けとってるだろアホかこいつ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:22:15.79 ID:bUmCAc/t0.net
幼稚化が止まらないな
広瀬氏の予測した通りだわ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:22:39.48 ID:uL+zSLdW0.net
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:24:40.45 ID:FioSvTg/0.net
ジャップ節操無さすぎ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:25:03.83 ID:PGlzIZu80.net
車による1日平均の死者数は11.98人で、2時間00分に1人が死亡しています。


原発事故では何人死にましたか?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:25:37.61 ID:uZ5niCp80.net
>>794
それ税金負担で国家予算の損失なんですけど。それも天文学的な

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:26:58.02 ID:kD0ZYkoH0.net
正論すぎるが
何かが違うw

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:27:35.37 ID:CuLj5/Rs0.net
>>7
感情的になってるのは稼動を急く原発乞食のほうだと思うが?
この知事とかな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:29:24.40 ID:bnTAeaQ2O.net
失敗から何も学ばないド低脳

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:29:27.78 ID:PGlzIZu80.net
>>799

お前みたいな雑魚が国家予算の心配なんかしなくてよろしい

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:30:28.00 ID:CuLj5/Rs0.net
>>30
普通に自動車を止めれば社会がどれだけ混乱するか考えれば済む事なのにな
高浜3、4号機が逝ったときにどうなるかもな

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:32:14.89 ID:aovOodca0.net
日本がこれから千年二千年続くとは思えないしどうせ滅びるんだからその間に原発が何回か事故ったところで大したダメージなくね?しかも途中でそれより優れたエネルギーぐらい見つかるだろ。事故ってもいいから続けろ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:32:19.96 ID:uZ5niCp80.net
>>803
じゃあ23区相当以上の国土を喪失したことについては?

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:32:25.97 ID:qPwOM8oTO.net
無闇で感情的な反原発よりも「今まで原発の恐ろしさを見て見ぬふりしてきたけどやっぱり原発は駄目だ!」っての方が好感持てるんだよなぁ
そういう憎めない奴がいないじゃん原発反対派って
だから嫌いなんだよ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:32:41.36 ID:PGlzIZu80.net
2時間に一人車による殺人がおこっているというのにないと困るなどという自分勝手な理由で使うのか?

そんなやつが原発は反対とかいってるのが滑稽なんですけどー

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:33:35.59 ID:meLYBrzd0.net
ID:PGlzIZu80

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:34:25.98 ID:CuLj5/Rs0.net
>>807
嫌いだから原発稼動に賛成すんのか
おまえ人間としておかしいんじゃないの

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:35:10.69 ID:e6YbqxUZ0.net
推進派は、この「原発がダメなら自動車も飛行機も危険だ」
という論法、本当に有効だと思ってんの?w

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:35:47.03 ID:PGlzIZu80.net
原発反対とかいってるやつはもちろん車なんか危ないもの乗ってないんだろうな?

原発反対派が車のってないかどうか調べる必要がある

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:36:38.51 ID:qPwOM8oTO.net
>>810
誰が稼働に賛成してんだボケ
俺のレスよく読めや中卒

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:38:32.85 ID:Nx4HKxzU0.net
だから車は保険や教育、免許それを取り締まる警察とか無駄に金がかかるくらい
過去の事故を踏まえて整っているけど
原発はぜんぶずぶずぶのまま再稼動させようとしているじゃねーか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:38:33.05 ID:CuLj5/Rs0.net
>>813
反反原発デモでもしてこいよボケw

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:39:57.91 ID:PGlzIZu80.net
>>814
現実逃避はやめろ、車が危ないことに今さらきづいても遅いぞ

さっさと車反対と訴えてこいよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:40:16.90 ID:e6YbqxUZ0.net
>>807
左翼は時にお花畑なことを言い、片山ゆうチャンみたいな
どう見ても怪しいキモオタを信じちゃったりするけど、
反原発に関しては正しさを認めざるをえないよ
無論、脱原発の手法では色々意見や賛否はあるけど、
原発は危ないからダメだという一点においては
現実に福島県の土地を失い日本も汚染されたことで
左翼が正しかったことが証明されてしまった
ソ連が崩壊して右派が勝ち誇った時と同じように、
今回の原発事故では左派がある意味で勝利してしまったんだよ

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:40:46.24 ID:CuLj5/Rs0.net
自動車が人殺してるから食品偽装も工場廃水ダダ流しても何でもOK、規制なくせと言ってるようなもん
相手にするだけ馬鹿ですわ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:41:01.99 ID:Nx4HKxzU0.net
>>816
悪いけど、会話になってねーし…

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:41:38.00 ID:uZ5niCp80.net
>>816
はやく>>806に回答してくれよ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:42:07.36 ID:qPwOM8oTO.net
>>815
まあお前みたいな馬鹿が結局反原発の足引っ張ってんだなと思う他ないわ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:42:16.60 ID:yvFk7F0P0.net
小学生レベルの詭弁

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:43:24.94 ID:CuLj5/Rs0.net
この知事は原発を稼動させたいから車は危ないと言ってる人間
スタート地点から詭弁全開だろw

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:44:24.33 ID:PGlzIZu80.net
>>820

2時間に一人車による殺人が起きていますがどう思いますか?と言われてお前はなんて答えるんだ?

かわいそうですね、でおわりだろ?それと同じこと

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:45:06.71 ID:iylTEYcy0.net
じゃあてめえの県に原発つくりゃいいだろうに
てねえの県で使ってる電力なんだからよ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:45:08.76 ID:CuLj5/Rs0.net
>>821
足を引っ張る?
キミのような中立装った稼動強請り派の難癖にしか見えんが?w

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:46:09.66 ID:qPwOM8oTO.net
>>817
中国や韓国が日本の原発事故について何も言わないってのは反日感情は結局政治、っていう冷静さを取り戻すきっかけにもなったな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:46:30.03 ID:CuLj5/Rs0.net
>>825
てか、和歌山に火発跡地放置してるんじゃなかったっけ?

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:47:36.43 ID:uZ5niCp80.net
手放しで賛成してる奴等はマンハッタン・プロジェクト前後から
核の歴史とその政治目的を学んだほうがいいな。原発は決して
「国策」に則り稼動している訳ではないことが理解出来るから

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:47:59.89 ID:J08N3yT60.net
自動車も禁止にしろよマジで
公共交通機関だけにすれば二酸化炭素も圧倒的に減らせるし省エネになる
交通事故もなくなるしな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:48:02.20 ID:kOUiKd5p0.net
はっきり言おうか。

50年後の子供たちに「何で収束する目途の立たない最悪な事故起こしたのにすぐ再稼働したの?」と聞かれたとする。

電力供給は実際足りてるのだからそれ以外の理由で納得させてみろ。
出来ないから反対なんだろうが。
革新技術で廃炉促進、使用済み燃料の安全な埋設に目途が立ってから再稼働検討しろ。
今生きてる奴は絶対に福島第一の廃炉見届ける事はないんだからよ(´・ω・`)

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:48:53.64 ID:Nx4HKxzU0.net
ネトウヨって他人の褌で相撲とることしかできないんだな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:50:04.85 ID:iylTEYcy0.net
そもそも論としてなんで関西で使う電力の発電所を
福井に作るんだよっていうのがある
効率悪すぎだろうに
和歌山に作れよ
都知事も公認だから

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:50:08.24 ID:PGlzIZu80.net
反原発などとぬかしてるやつは所詮偽善者にすぎん

言ってみれば僕は草食なんだとかいいながら肉食ってる馬鹿と似たような感じ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:50:53.55 ID:J08N3yT60.net
自動車廃止して電車やバスの公共交通機関だけにした方が圧倒的に省エネになるんだよなぁ
まとめて移動した方が効率いいに決まってる
和歌山の過疎地とか潰して都市部に移住した方が経済的だよマジで
環境にも良いし福祉も充実できる

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:50:59.78 ID:Nx4HKxzU0.net
でも、じっさい自動車じゃなくて日本も東南アジアみたいに原付とか自転車主体のほうがいいと思うけどね
事故も減るし、エネルギー自給できない日本には省エネで向いている

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:51:25.92 ID:ZdlU93iO0.net
保険の請負人がどんくらいつきやすいかが全て

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:52:06.41 ID:iylTEYcy0.net
県知事かw

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:52:14.87 ID:qPwOM8oTO.net
IAEAが最大の原発推進機関であることを思えば扇情的な反原発から脱却して冷徹な反原発を意識するのは当然の事なんだよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:52:33.06 ID:PGlzIZu80.net
反原発などとぬかしてるやつは所詮偽善者にすぎん

言ってみればクジラは殺したらだめだけど、牛豚は殺してもかまわないといってる馬鹿と似たような感じ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:53:29.48 ID:ZdlU93iO0.net
そんな自信有るなら原発災害の保険請負人やってきなよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:54:44.97 ID:J08N3yT60.net
自動車マジで要らんからな
東京の方が地方より消費エネルギー少ないのって移動の中心が電車だからだし
一方、自動車で移動してる地方はめっちゃエネルギー無駄遣いしてる
マジで地方とか潰して都市部で集団生活した方が効率的
自動車も禁止にして公共交通機関での移動に移行すればいい
これがコンパクトシティの発想
医療や福祉も集約した方が充実できるし

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:55:01.18 ID:ZdlU93iO0.net
福島第一事故って賠償全部東電が払ったんだっけ?え?

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:55:02.33 ID:iylTEYcy0.net
ゼロリスク論を極論としていうなら
なおさら福井に原発あるのがおかしいんだよな
大阪で命のリスクのある自動車が一番走ってるんだから
多少リスクのある原発も大阪に作りゃいいわけよ
わざわざ電線引っ張って福井なんて遠くに作らなくてもよ

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:55:28.71 ID:qPwOM8oTO.net
>>840
原発なんてもんがあったら生まれてくる子供はみんな乙武みたいになるんだぞ
そんでそいつらが料理屋で車イス運べと揉めるわけだ
うんざりするだろ

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/21(火) 04:57:08.68 ID:CuLj5/Rs0.net
>>839
本当に反原発の邪魔をする気でないのなら、
人の行動を如何こうしようとせずお前が何をするのかを考えろや

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200