2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIIB担当官「めちゃくちゃ頑張って日本を口説いたんだけどな」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 08:48:01.81 ID:CxFJy8OD0.net ?2BP(1000)

日本を口説けなかったAIIB中国担当官・・・「どうせ米国が怖いのさ」=中国メディア

中国メディアの和訊網は22日、中国は過去に日本に対してアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を打診し、
水面下で日本に対してAIIBの副総裁ポストの座まで提案していたと報じられたことを紹介し、
「なぜ中国は日本を心変わりさせることができなかったのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。

記事は、日本メディアの一部報道を引用し、中国が過去に日本に対してAIIBの副総裁ポストの座まで提案していたと紹介し、
それでも日本がAIIBへの参加を見送ったのは「米国を恐れたためでないか」と伝えた。

さらに、AIIBの多国間臨時事務局長を務める金立群氏は、3月31日のAIIB参加申請の締め切り日の9日前まで
「日本の参加を望み続け、日本の参加に向けて多くの労力を費やした」と紹介。
さらに、水面下で日本に対してAIIB副総裁のポストなどを打診したと紹介する一方、
「米国を恐れる日本はAIIBへの参加を拒絶した」と報じた。

続けて記事は、金立群氏が日本のAIIBへの参加を強く求めた理由について、
「金立群氏はAIIBのような地域団体の管理やマネジメントの難しさを認識していたため」と伝え、
ボストン大学大学院で経済学を学び、中国財政部でさまざまなポストを歴任した金立群氏は
「AIIBの存在価値を高めるためには日本の参加が必要であることを明確に認識していたはず」と論じた。

さらに、金立群氏の見方として「日本の参加はほかのアジア諸国のAIIB参加を促す」と期待していたが、
日本は米国のAIIBに対する態度を懸念し、結果的にAIIB参加を見送ったと報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150423-00000006-scn-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 08:48:58.90 ID:TJkhKGJ20.net
アメリカをくどかないとww

アメリカが参加すると日本も参加する
アメリカが参加しないと日本も参加しない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 08:49:25.97 ID:VQMgCWwb0.net
日米が参加しないと微妙なことになって終わりそう

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 08:49:34.13 ID:4/LpGeRw0.net
日頃の行いが悪い

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 08:50:01.12 ID:jx4TtA3C0.net
副総裁なんて肩書だけなのがバレバレだし
そもそも日本人のプライドとして中国の下につくなんてあり得ないから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 08:50:01.71 ID:mGvYK3ZT0.net
あんな胡散臭のに入れるかよ…台湾がされた仕打ち見れば明白だろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 08:50:52.96 ID:YH4cxRYv0.net
日米が参加しないと金出す国無いしな
ドイツと中国しか金持って無いけど出すとは思えない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 08:51:01.26 ID:34FV6Mvw0.net
このバスはいつ出発するの?(´・ω・`)

総レス数 376
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200