2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIIB担当官「めちゃくちゃ頑張って日本を口説いたんだけどな」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 08:48:01.81 ID:CxFJy8OD0.net ?2BP(1000)

日本を口説けなかったAIIB中国担当官・・・「どうせ米国が怖いのさ」=中国メディア

中国メディアの和訊網は22日、中国は過去に日本に対してアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を打診し、
水面下で日本に対してAIIBの副総裁ポストの座まで提案していたと報じられたことを紹介し、
「なぜ中国は日本を心変わりさせることができなかったのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。

記事は、日本メディアの一部報道を引用し、中国が過去に日本に対してAIIBの副総裁ポストの座まで提案していたと紹介し、
それでも日本がAIIBへの参加を見送ったのは「米国を恐れたためでないか」と伝えた。

さらに、AIIBの多国間臨時事務局長を務める金立群氏は、3月31日のAIIB参加申請の締め切り日の9日前まで
「日本の参加を望み続け、日本の参加に向けて多くの労力を費やした」と紹介。
さらに、水面下で日本に対してAIIB副総裁のポストなどを打診したと紹介する一方、
「米国を恐れる日本はAIIBへの参加を拒絶した」と報じた。

続けて記事は、金立群氏が日本のAIIBへの参加を強く求めた理由について、
「金立群氏はAIIBのような地域団体の管理やマネジメントの難しさを認識していたため」と伝え、
ボストン大学大学院で経済学を学び、中国財政部でさまざまなポストを歴任した金立群氏は
「AIIBの存在価値を高めるためには日本の参加が必要であることを明確に認識していたはず」と論じた。

さらに、金立群氏の見方として「日本の参加はほかのアジア諸国のAIIB参加を促す」と期待していたが、
日本は米国のAIIBに対する態度を懸念し、結果的にAIIB参加を見送ったと報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150423-00000006-scn-bus_all

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:00:08.11 ID:Yx2m7CzW0.net
ブサヨはとっとと全財産人民元に交換するよね 

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:00:33.95 ID:fJ3wq5zP0.net
下痢便ごときが日本の代表面してるせいで
日本がどんどん孤立していく

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:01:00.77 ID:Yx2m7CzW0.net
>>159
嫌われすぎだろ シナ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:02:30.27 ID:V124yDwt0.net
>>9
>寛大な中国と傲慢な日本というイメージ付けされてるな
>少し危機感持ったほうが良い

イメージじゃなくて事実だから仕方ないんじゃないですかねえ…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:03:14.10 ID:fJ3wq5zP0.net
アメリカでさえ協力する姿勢見せてるぐらいなのになw

>>132
ゲリが中国への対抗意識とアメリカ追従で日本の国益を大きく損なったからだよ

>>159
ゲリとその信者はAIIBの話では国益なんて糞食らえになるシナ

>>160
ほら馬鹿だからこんな認識しかないw

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:03:14.88 ID:MduHd/GdO.net
不参加通せたのはわりとマジで韓国のお陰
韓国の暴走のお陰でついでに中国の尖閣諸島侵略なども日本人に認識されるようになった
韓国が馬鹿じゃなきゃ今頃、国民が知らない間に売国利権に押されて参加してた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:03:43.39 ID:eYOZLrU90.net
国際連盟脱退の時も日本国民はこんな感じだったんだろうね

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:04:06.37 ID:DGOoQszk0.net
ジャップランドのODAって、要するに国外版の日本企業向け公共事業だったんだが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:04:29.72 ID:md7p9L5M0.net
さすがにアメリカが入るならのってもいい
アメリカのパワーで改造されるので日本がいくらかねをだそうとリターンがでかくなる
ただし懸念があるのは参加しろと行ってる政党やマスコミが
なぜか透明性や融資先や出資金のことにダンマリなのが不気味だ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:05:16.16 ID:nvW0PfWh0.net
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150423/k10010057591000.html
散々こっちが会いたいっていったのに会わなかったのに
AIIBの件でトップ会談で丸め込む作戦っていうことね・・・
中国相当今の現状に焦ってるってことか・・・

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:05:49.18 ID:md7p9L5M0.net
たとえば日本共産党は「アメリカ一極支配からの脱却なのではいれ」といってるが
透明性の件や日本がだす莫大なかねのことにはダンマリ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:05:50.12 ID:28iIVRNc0.net
バスどころか宇宙船地球号にに乗り損ねてる

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:06:23.65 ID:mLzfUqRo0.net
出資額と拒否権の問題って言ってるのに池沼多いよね
アメリカとなんの関係があるかソースくれない?
 

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:06:59.09 ID:DGOoQszk0.net
>>170
日本のメディアがいびつなだけだよ
今回のAA会議で中国首脳が精力的に二国間協議をしてて、
そのなかで日本をハブるような真似はしたくなかったわけ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:07:46.34 ID:TWZBhipF0.net
ガチで先進国で参加してないのってアメリカ日本くらいなの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:09:22.62 ID:2OYbs96E0.net
>>171
これがネトウヨ脳かw

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:09:56.03 ID:J56gWwW90.net
まだバス出発しないのかw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:10:51.01 ID:FNAIPII/0.net
平気で大使館や日系デパートを破壊させるような国ってことを忘れてるだろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:14:57.27 ID:G+MK/HQ00.net
ほんとウヨクは日本の害悪だな
未来の世界最大の経済国が副総裁用意してくれたおいしい話だったのに
やっぱ極右はほろぼさないとダメだな

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:15:05.56 ID:zCzDiNgq0.net
>>1
原発関連では安倍ちゃん全く支持できないけど
チョンシナ関連ではほぼ最高評価だわ

靖国いかなかったことぐらい

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:15:23.15 ID:SdyX13O30.net
ADBでお山の大将できるのに
わざわざAIIBで中国にヘーコラする必要ないんだよなぁ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:17:00.32 ID:cc8r4xp10.net
中華爆弾がドンドンでかくなるな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:17:30.98 ID:PRBEwyvi0.net
こいつらまだ言ってんのかwww
チョンモメン並みの未練たらしさ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:18:01.51 ID:RkS2HN2F0.net
AIIBは多重債務者が社長の高利貸しみたいな感じだろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:18:18.66 ID:ktUh0ZTr.net
>>166
アメリカが参加しなかったから

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:20:30.93 ID:bzGKCLNL0.net
>>181
それだと思う
AIIBの透明性だなんだといっているが、ADBの頭取をずっと日本人が
やってるのは異常だと思わんのだろうか

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:22:58.78 ID:XbAzpFp20.net
発言でも実務でも、首相が一番国益を損ねてる一番の非国民。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:24:35.20 ID:rYi88ynV0.net
中国人と付き合ってみれはわかるが、あいつらは欧米人
以上に自分の非を認めない。
だから、毎回悪いのは日本人ってなる。

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:25:44.60 ID:R/9kVKx/0.net
ぶりぶりざえもんだぞ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:27:56.27 ID:fEP5RZuL0.net
>>9
これだな
全世界からこう思われることになった
あとアメリカの犬ってのも
ここで脱米しないとかマジで安倍アホだろ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:29:37.25 ID:MWtTkVI+0.net
つーかADBで融資受けられないやばいとこがメインの顧客になるのに
そんなところに欧州みたいに制限かからない日本が入っても旨味ないでしょ
お前らに金貸すようなもんだぞ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:30:05.34 ID:rYi88ynV0.net
アメリカの犬から中国のパシリにジョブチェンジか?
その結果が数千億規模の税金の無駄遣いつうのは許されるのか?(笑)

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:30:48.76 ID:TR+wQrEe0.net
アジアの世紀

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:31:15.88 ID:gg/AlndN0.net
>>186
それが金主ってもんだろ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:31:20.29 ID:IfoJ6j+T0.net
食い物にされるだけ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:32:05.07 ID:7lkXd17a0.net
ワンマン船頭の泥船に相乗りする訳無いだろjk

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:33:37.33 ID:USDTzjVg0.net
どうせ加入するメリット並べるでもなく、加入しないデメリットばかり並べて高圧的に迫ったんだろ

小日本に舐められてたまるかとムダなプライド振りかざしたて毎度墓穴を掘るよなあ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:33:56.62 ID:ywd1vNwI0.net
チョオオオンモメン思い通りにならず残念でしたwwwwwww

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:34:03.40 ID:bzGKCLNL0.net
>>191
ODAとかで債権放棄しまくってるのにそんなこと気にしてないだろ
とにかくADBで中国の下につくのが嫌なだけ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:34:15.37 ID:D8zJWkvp0.net
日本はコウモリ野郎に徹した方がいいよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:34:23.37 ID:G0D6NSUi0.net
そりゃ戦争でボコボコにされた過去があるからな
ジャップは調教済みの牝奴隷みたいなもんよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:37:44.47 ID:9iyP1jgt0.net
忠犬ジャプ公

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:38:02.90 ID:IfoJ6j+T0.net
2chにも五毛党が書き込んでいるのだろうか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:38:15.89 ID:syteTNbI0.net
所詮チョッパリだし

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:38:58.03 ID:bwKk2tQk0.net
白人でもアジア人でもない奇形児

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:39:20.01 ID:gg9SJsRM0.net
アメポチなんすよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:39:35.07 ID:r8wvdIKQ0.net
中国に金なんか貸すかよ
断るに決まってんだろが

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:39:53.48 ID:ksUTnU/r0.net
台湾の扱い見るに中国のサジ加減で一つで負担だけ押し付けられそう

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:40:17.88 ID:cgCJP6qx0.net
そもそもそのシナ人が言うオイシイ話に、シナ人だったら乗るのかね
罠だと判っていても乗るのかね
シナ人すら乗らない詐欺投資話を真に受ける馬鹿が何処にいる?

取り敢えず、ファンドには朝日新聞・テレビ朝日に金を出させたら?
日本政府なんかに期待しないでさ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:41:17.93 ID:TR+wQrEe0.net
日本は戦後一貫してアメリカのいいなり

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:41:26.92 ID:MWtTkVI+0.net
>>199
下に付くってことはそれだけ自分の裁量以外で負担を押し付けられるってことだからな
そら当然よ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:43:23.05 ID:n5KGDYOL0.net
>>2
アメリカの属国だしな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:43:25.60 ID:s4a6/Pm70.net
>>3
多分GDPで負けてんじゃないだろうかw

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:45:56.71 ID:sl14zqrb0.net
参加した場合のメリットとか聞くと、結局これ銀行という名の巨大カルテルじゃん。

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:46:35.96 ID:2WSKJfY+.net
>>2
その通り

アメリカが参加すれば参加するさ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:48:08.24 ID:dWaLm1we0.net
反日暴動、レアアース、これで日本が中国共産党主導のAIIB?
馬鹿だろ、官製暴動って日本人なら誰でも知ってる。
レアアースを止めたら日本は終わりだって誰かがいって共産党が
やっちゃうんだもん、日本が参加なんてあり得ないよ、アメリカ以上に
あり得ない。参加出来るだけの日本に利益を確保保証しないとね。
出来ないでしょ。アメリカのポチじゃなくアメリカを助けてる、
アメリカ主導の経済体制をね。それが終わるのかどうかが今後だろ。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:49:00.12 ID:ktQJ40Vf0.net
イギリスが参加したとたんに各国が参加表明したけど
なにかを察知したら真っ先に降りる国がイギリス。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:49:51.62 ID:a6Io+TKD0.net
欧州は出資比率が低いからな
日本を参加させないと財布として使えない

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:52:37.02 ID:APuulMiaO.net
アメリカを裏切ってまで参加しといてハシゴ外されたチョン国の焦りっぷりが笑える
靖国で突っ張ってんのチョン国だけになってしまった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:53:06.02 ID:jtvvIYgW0.net
>>174
んなわけねぇだろハゲ。中国のカモになんて誰がなるかよw

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:53:59.13 ID:2WSKJfY+0.net
>>219
なぜこの時代に携帯?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:54:52.10 ID:BQk4X0m/0.net
確かにけっこう頑張ってたよね(´・ω・`)
でも頑張る方向がずれてるよね(´・ω・`)

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:56:15.83 ID:sLmc7HLL0.net
副総裁が何だって言うんだよ
それに価値があるっていうなら日本がいないとそれだけ困るってことだろ
そんなの参加しちゃダメだ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:57:24.89 ID:k3UzBrRh0.net
中国経済自体が粉飾決済の塊で信用されてないから

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:57:34.18 ID:mLzfUqRo0.net
なるほど 2を赤くしてアフィまとめで記事を偏向するわけだw
じゃあね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:58:18.32 ID:md7p9L5M0.net
>>176
このように連呼しかできないんだなぁ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 10:58:45.90 ID:mDuIJz3e0.net
>>217
勘違いしてる人も居るけどあいつらは参加表明しただけで離脱出来るようになってんだよな
EU各国が参加表明したから日本もなんて言ってたら梯子外されそうだよね

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:00:38.50 ID:sSaSVQzP0.net
日米が上手くいかないだけで充分中国的に美味しいものね

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:02:13.12 ID:02WHeRAq0.net
この粘着力

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:05:47.78 ID:PUZ6v0KM0.net
>>175
北朝鮮が

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:06:47.31 ID:jxnffej80.net
中国ってハニートラップとか暗殺とか手段を選ばずに物事運ぶイメージだけど、
中国が大人しくなったのか、単に
そこまで重要視してなくてリップサービスなのか、
日本の危機管理が良くなったというのは無いだろうが

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:07:05.83 ID:WESBYf2x0.net
中国は胡散臭い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:10:42.77 ID:4AZdkw930.net
アメリカ怒ったら原爆落としたり枯葉剤撒いたり罪状デッチ上げて指導者殺したりするしな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:11:21.82 ID:PZJWyuJ30.net
AIIBに問題があるとは考えないのか(呆れ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:11:37.47 ID:2P7KrKIL0.net
ハニートラップや!

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:12:40.34 ID:YHedRb6d0.net
中国「AIIBバス出発しちゃうよ(チラッ」

ドイツ「AIIBバスに乗り遅れるなよ(チラッ」

韓国「早くしろよ(チラッ」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:13:45.86 ID:hktzdgw+0.net
金は中国様がいるからいいけど技術はどうするん?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:15:22.60 ID:jimhCLw+0.net
金だけ取られてポイーだろ?
のび太くんになる必要はない

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:21:11.12 ID:e0oLSNK30.net
変動相場制への移行が済んでない国が金融でリードとか笑わせないでよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:22:20.09 ID:nGSUcee90.net
でもアメリカが参加したら尻尾をふって参加するんでしょ?ww

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:23:25.31 ID:zFZIp4+M0.net
財布ゲットできなくて残念でしたね

今回はナイスな判断でしたわ下痢君

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:24:53.39 ID:hzqE17dL0.net
奴隷は勝手なことできないからな
上に聞いてくれ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:25:37.88 ID:L/cvhc9E0.net
>>1
中国が言い訳モード

言い訳しとかんと、バスの出発前に辞退が殺到しそう??

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:27:15.31 ID:YMHxOO4u0.net
尖閣と南沙西沙から手を引くくらいの約束手形でも打てば
考えてやるのに

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:29:38.60 ID:4qZ9kXYQ0.net
これまでの自民の手口を考えると、ほとぼりが冷めた頃にこっそり参加するんだろ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:29:40.89 ID:KQ240vbT0.net
今までやってきたことを考えれば、入れば金搾り取られるだけと思うだろw
ウイグルチベット虐殺民との信頼関係が無いだけ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:30:22.26 ID:6f1EgGN40.net
中国の一存で副総裁とか決められちゃう組織なんだ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:32:15.33 ID:jgxdTi+v0.net
AIIBは銀行ではなく、他国の資金で開発をする中国独裁株式会社です。
         O    。  。
            。o
          o
            。
           o
       ∧∧ 。  ゴボボボ 出資した
      <#`Д´;> 国民の税金が戻らないニダ!アイゴ!
       \ つつ
        \ つつ
         ∫ ̄。 。
         ∫   o
         ∫  o
        ∧∧  o ブクブク oo  。
       / .中.ヽ 。 アジア開発銀行そっくりだが、
       ( ;`ハ´)    最貧国への乱開発事業会社の出資でアル
        \ つつ
         \ つつ
          ∫ ̄
          ∫
         ,-┴-、
         |AIIB|
         `‐-‐´

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:33:06.52 ID:OnfRF8g60.net
日本待つのは勝手だけど
既に止まったバスの運転手が火だるまやぞw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:33:25.46 ID:+BuxZZz80.net
CNNのファリードザカリヤで、アメリカは同盟各国にAIIB不参加を呼びかけた
ってはっきり言ってたけどな
IMFの待遇に不満を持つイギリスやドイツなどはあっさりと裏切ったけど、安全保障が
アメリカ頼みの日本はどうしても断れない

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:36:25.11 ID:Sdc1CkMQ0.net
>>2
忠犬ジャップ公

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:37:50.80 ID:tcwZz13f0.net
民主党政権(野田以外)なら参加してたかもね
米ソ冷戦のようなイデオロギーの時代ではなく、
密接な経済関係こそ戦争防止の一番の方策なのに、
ほんとバカウヨ政権は大戦期のバカ東條とかと同じだな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:38:06.85 ID:xoUJmzByO.net
安部楽しそうだな
シナは頭下げてくるし
参加するかしないかはアメリカまかせでいいし

とりあえず安部談話までは確実に保留で通すだろ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:39:47.39 ID:ZG8mB6Vj0.net
>>144
バカウヨの間抜けっぷりに笑いが止まらんな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:46:21.47 ID:T26G4egr0.net
AIIBを理由にしてこれまでの金を一括で返させようぜ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:48:44.03 ID:rcdgaVt00.net
だいたい、日本が支那のファンドに参加しようがしまいがチョンには関係ねーだろ?
何をグズグズ抜かしてんだよwwww

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:49:32.15 ID:CA73ctle0.net
総裁単独決済なんだからそれ以外のポストに意味なんて無い
なにが副総裁だw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:57:19.07 ID:Fn6Qk0/I0.net
日本に独自の外交があると思ってる
中国はやさしすぎるだろ

(´;ω;`)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 11:59:48.04 ID:wZtQb/bD0.net
これちょっと違う
アメリカ抜きにしても今の政権は参加したくなかったんだよ
アメリカは丁度良い理由作り
中国側も説得失敗の言い訳に使えるしね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:03:50.45 ID:5QZNt3tU0.net
二言目にはみんなもう乗ってるぞ乗り遅れるなで実益の説明が皆無なんだが
遭難時のコピペじゃねぇんだぞ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:05:00.14 ID:8fEiKQHq0.net
航空機事故起きたら大変だからもうちょっと待ってくれということだったんだが、
広島で事故起きちまったよ。危ない危ない。

総レス数 376
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200