2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

AIIB担当官「めちゃくちゃ頑張って日本を口説いたんだけどな」 [535050937]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 08:48:01.81 ID:CxFJy8OD0.net ?2BP(1000)

日本を口説けなかったAIIB中国担当官・・・「どうせ米国が怖いのさ」=中国メディア

中国メディアの和訊網は22日、中国は過去に日本に対してアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を打診し、
水面下で日本に対してAIIBの副総裁ポストの座まで提案していたと報じられたことを紹介し、
「なぜ中国は日本を心変わりさせることができなかったのか」と疑問を投げかける記事を掲載した。

記事は、日本メディアの一部報道を引用し、中国が過去に日本に対してAIIBの副総裁ポストの座まで提案していたと紹介し、
それでも日本がAIIBへの参加を見送ったのは「米国を恐れたためでないか」と伝えた。

さらに、AIIBの多国間臨時事務局長を務める金立群氏は、3月31日のAIIB参加申請の締め切り日の9日前まで
「日本の参加を望み続け、日本の参加に向けて多くの労力を費やした」と紹介。
さらに、水面下で日本に対してAIIB副総裁のポストなどを打診したと紹介する一方、
「米国を恐れる日本はAIIBへの参加を拒絶した」と報じた。

続けて記事は、金立群氏が日本のAIIBへの参加を強く求めた理由について、
「金立群氏はAIIBのような地域団体の管理やマネジメントの難しさを認識していたため」と伝え、
ボストン大学大学院で経済学を学び、中国財政部でさまざまなポストを歴任した金立群氏は
「AIIBの存在価値を高めるためには日本の参加が必要であることを明確に認識していたはず」と論じた。

さらに、金立群氏の見方として「日本の参加はほかのアジア諸国のAIIB参加を促す」と期待していたが、
日本は米国のAIIBに対する態度を懸念し、結果的にAIIB参加を見送ったと報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150423-00000006-scn-bus_all

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:08:38.53 ID:2RMvtxj60.net
こんな詐欺の枠組みに入る奴が居るのが笑える
最終的に日本の金融機関がAIIBに貸し出しして10兆円単位で焦げ付いて
破綻じゃないか
こんなのに入れって騒ぐ奴の本性(鬼畜ぶり)が透けて見えて笑る
詐欺の後押しだから死刑って事でww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:13:22.59 ID:YLQB1FC60.net
ジャイアン「おまえのためにリサイタルS席を用意した」

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:15:42.78 ID:2RMvtxj60.net
って言うか
AIIBの件で中国が日本に宣戦布告なき戦争を始めてるけど、どうする気だよ
テロが始まったぞこれ
中国工作員やりたい放題だな、研修生って名目のテロリスト受け入てる場合じゃないぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:17:01.98 ID:EpqD1tBW0.net
本当は日本にメチャクチャ嫌われてるのに
それを認めたくないからアメリカの犬ってことにしたいんでしょ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:17:53.39 ID:DGOoQszk0.net
>>257
つまり自民党か

つか、>>159は逆で、ジャップ政府は公式に「事務的な課題を検討中」とまで言ってるのに
銀行そのものを失敗とか詐欺とか宣ってるのがおもしろい

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:17:59.21 ID:r/gdnGgr0.net
中国が本気で日本を口説きにきたと思い込んでるバカウヨ多すぎ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:18:22.74 ID:ag0sgYoo0.net
副総裁なんて実際はなんの価値もないんでしょ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:20:24.23 ID:Fn6Qk0/I0.net
>>262
何を出し抜いた?
中東のことか?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:22:03.48 ID:hZk/NPQm0.net
アメリカが怖いのはまったく正しいが、そもそも反日国主催のAIIBなんて入るかよw

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:23:39.97 ID:FIe1WfKU0.net
負担少なくて中国に恩を売れる他国とは立場が違うわな
アメリカが参加するにしても最恵国待遇で損失補てんは確実だけど
日本は大金取られた上に決定権も与えられずに損は丸かぶりってんじゃ
バスに乗り遅れても乗らないのが賢いよ
中国バブルが破綻してからもっと良い条件でお金出せばいいのさ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:27:27.74 ID:PedXb5Wi0.net
>>272
じゃ参加しないで黙ってればいいじゃんw

外野のくせにうるさいよw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:28:36.73 ID:OfJcSbDu0.net
よほどジャップランドに金出してもらいたいみたいだな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 12:40:48.05 ID:ztg66rYc0.net
>>9
19世紀末か20世紀後半にかけて一時的に貧してたせいで鈍してたけど
中国は昔から周辺国にたいして寛大な国
まあ、上下関係を明確にして中華文明に対して平伏せばっていう条件付きだけど

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:01:49.36 ID:PbzdSzzI0.net
副総裁とかめちゃくちゃ厚待遇やんけ
まぁ実際はATM係なのかもしれんけど後乗りは不利なだけだから参加すべきだったと思うんどけどなぁ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:04:47.98 ID:1JAaplFq0.net
ガバガバナンス

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:07:10.16 ID:U5P1j0p20.net
周りの国はみんな参加してますよってならないと入らないのが日本

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:07:51.78 ID:0rASWPOa0.net
よく中国に頼りたいけど中国オンリーだと影響力がでかすぎるから
東南アジアとかからは日本にも期待してるって言われてるけど
中国がインテルだとしたら日本はAMDになってくれって言われてるようなもんだろ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:08:10.54 ID:dAFWehwo0.net
日米が参加しないで一体誰が金出すんだろう?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:09:45.66 ID:b2hT/SWg0.net
カネはあるだろ
欲しいのは元の通貨基軸としての信用だろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:11:32.22 ID:56HPPBaw0.net
下痢「悪徳高利貸し!」
麻生「帰ってこない金は貸せない!」

こいつら社会的な常識ってもんがないよな
思いつきで話してる居酒屋のおっちゃんって感じ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:15:09.45 ID:qgMQecqR0.net
靖国バリアをシカトするとか乗り遅れたバスは崖に落ちる寸前っぽいなこれ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:17:44.35 ID:ydJ3mxtV0.net
仮想敵国なんだからそう簡単に協力はできないでしょ
中国の成長は程々にしといてもらわないと困るし
AIIBを利用する側としても日本が独自路線でやってくれたほうが安心だろうしね
AIIB独占状態は色々良くない

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:19:18.67 ID:D6uEkHjU0.net
中国必死すぎだろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:26:39.55 ID:L/cvhc9E0.net
>>281
お金に困っているよ。
更に、基軸通貨にする前に、人民元が変動為替にする必要は有って、その時点でアウトでしょうねw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:29:01.51 ID:0hs3gjOf0.net
実際日本は金吸われるだけ吸われて終了だろうし
中国のお手並み拝見でいいんじゃないの

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:30:24.87 ID:dAFWehwo0.net
銀行のATMから偽札が出てくる国で基軸通貨か

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:31:47.51 ID:9wcY3yFQ0.net
脳障害 ネトウヨが英国や世界主要国よ僕が頭がいい!!
Aiibは胡散臭い 糞!!!
って前提やな

訳は日本が入らなかった中国主導だからと稚拙な模様
ロジックなしwwww
脳障害ウヨはこういうスレは若い番号で必死で否定するよな

てめーらのクソデマがバレルスレは一切でてこねーのに

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:34:15.84 ID:ydJ3mxtV0.net
>>289
平日の昼間っからヒートアップしすぎ
もう少し落ち着いて

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:34:32.22 ID:zOBFJGJI0.net
未練がましいな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:38:17.45 ID:QraRsZB10.net
>それでも日本がAIIBへの参加を見送ったのは「米国を恐れたためでないか」と伝えた。

お互い酸っぱいブドウって言っててワロタwww

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 13:54:15.20 ID:txEeru0q0.net
俺も明日の飲み会幹事が嫌いだから断るつもり

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 14:00:03.13 ID:gpOd+YLLO.net
>>9
傲慢つうかチキン国家、ポチってのが相応よ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 14:11:01.37 ID:L/cvhc9E0.net
>>289
もし君が正しいと思うロジックが有れば23:00〜25:00ぐらいに最も人がいるスレに
書き込んで来れば、全部納得行く迄説明をしてあげても良いよ。
今は、仕事の休憩時間なので聞いてあげられないけれども。

バス論とXXちゃんが言ってた?ってレベルは、ロジックが有るとは言えないので
無視しますが。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 14:13:15.24 ID:mCHh97OJO.net
ハニートラップに引っ掛からない人がいたんだ日本も捨てたもんじゃないな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 14:19:57.09 ID:PLK0ZVEJ0.net
すっぱいブドウみたいな言い訳だな
見てて悲しくなる

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 14:34:32.70 ID:fGQk6Dpf0.net
民主が与党だったらおそろしい事になってたな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 14:35:19.98 ID:C9X9nB7c0.net
こんな審査ゆるゆるの金貸しに参加しなくて良いだろ
環境破壊で地球が壊れる
環境基準にうるさい欧州が参加あいつらまじ自己中にもほどがあるわ
今後欧州のいうことは一切無視だな、矛盾の塊だから

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 14:39:24.86 ID:ITn460gT0.net
参加叫んでる連中も仮に出資した金が溶けても知らん顔するのが目に見えてるしな。

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 15:52:34.70 ID:lWD2M+xV0.net
あたりまえ
運用の公平性透明性が全然信用ならないのに参加するわけないだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 15:53:09.45 ID:naBwMMz80.net
>>6
沖縄が琉球で参加してきたら
そりゃ、断るだろ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 15:54:00.83 ID:nvW0PfWh0.net
参加国で日本の次にアジアでGDPがでかい国はインド、韓国、インドネシアだから
アジア枠は日本の負担分をこれらの国+中国が主に担うってことになるな
まぁたぶんなしでそのままスタートするだろうが・・・

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:14:54.49 ID:yTEk53xd0.net
クソサヨの断末魔の叫びが心地よいわ〜

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:17:43.56 ID:niLwrK9I0.net
そんなのアメリカを口説かないとw

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:19:13.85 ID:wa7XJVhL0.net
沈む国だから仕方無いさ
俺達は僻み根性の国よ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:22:00.58 ID:yTEk53xd0.net
チ ョ ン モ メ 〜 ン ? 笑

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:24:25.37 ID:SmJBnU5m0.net
日本が世界から孤立するだの日本包囲網とか言ってた奴って中国からいくら貰ってたの?

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:27:39.24 ID:IbZPiDhd0.net
調べれば調べるほど日本が入るメリットが見当たらないのが怖い

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:32:52.79 ID:yTEk53xd0.net
>>308
平野達彦と同じ底辺のキチガイサヨクですが何か?

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:38:57.00 ID:jLNUBtfg0.net
China treats Japan as an independent country

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:40:33.57 ID:B/s4sivA0.net
嫌儲民が入れって言ってるなら入らないのほうが日本の利益になるだろう

なんせ知性も知識も何もない猿と変わらん住民だし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:53:48.00 ID:3WKh+M/T0.net
どろーんとしてるんだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 16:58:57.81 ID:D5DM4uBZ0.net
こんな財政破綻寸前の国は参加しないほうがいいよ
最初からギリシャをのぞいてEUが発足した状態だと考えればとても健全だ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 17:01:26.44 ID:P/aVIBNr0.net
日本が長年培ってきたノウハウが欲しいらしいな
ノウハウ盗んだら理由つけて追い出されるだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 17:04:32.53 ID:QlNVi22O0.net
金返してから銀行やれよシナ公

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 17:36:01.79 ID:NXgzA/+J0.net
                                      .
日日是好日
サッカーボールだけを追いかけ うっかりドイツへ渡って来た吉泉愛から現地レポートです!


スマホ離れが上手く行っていて
写真がないので
2月に出張で行って来た
ヴェローナの写真を載せてみました
4月、調子はどうですか?

今日は新聞に
日本の教科書についての記事が載っていました。
改正された社会の教科書では
これまでのものにも増して 戦争中の出来事が
現在の日本政府の都合の良いようにだけ載っている
という記事で やり切れない気分になりました

歴史の事実をごまかさないで
過ちを認め2度と繰り返さないようにするのが教育

これからは 子どもたちには
教科書に載っていることを
鵜呑みにしたらあぶないぞ
教科書じゃない本も読まなきゃ
世界中から目をそむけられるぞ
と話していかなきゃいけないのかな
わけがわかりません。

http://aieinefussballerin.blog.so-net.ne.jp/2015-04-12

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 17:38:35.69 ID:lLtAUgLs0.net
世界中で金を刷りまくって余ってるが
そこにドルはないのだろう

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 17:53:39.90 ID:jLNUBtfg.net
無理無理
アメリカの犬ですからw

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:18:50.25 ID:lwPwp9jg0.net
嫌儲民「AIIBに参加しろ、世界から孤立する バスに乗り遅れるな」
日本「運営の公正性に疑問が残るので今回は見送ります」
中国「お願いします、参加してください」

嫌儲民「経済破綻寸前の日本なんかが参加しなくてよかった(震え声)」←今ここ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:20:21.53 ID:NTsnwDBdO.net
そりゃアメか日本どっちか引き入れなきゃ金回らなくて失敗みたいな計画なんだし必死になるだろ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:22:50.83 ID:geVYCWIR0.net
逆に言うと欧州は口説かれて簡単に股を開いちゃったわけだね
がばがばか

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:27:43.16 ID:MvM1vMX+0.net
ドイツはまず金出さんだろうし、そうなるとどこが金出すんだ?

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:29:45.21 ID:BnvMyR4T0.net
条件が悪過ぎなのだが

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:30:43.38 ID:OL1bVBys0.net
無能なくせにつまらん面子だけは人一倍だからな
中国に頭下げるのはいやなんだろ
決して過ちを認めないネトウヨと同じ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:32:22.25 ID:cA5vpKMf0.net
何故アメリカを口説けなかったのかを良く考えたほうがいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:33:11.32 ID:Lr3Jm94y0.net
ブサヨざまあwww
そうやってストレス溜め込んで死ねやwww

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:34:15.48 ID:SmJBnU5m0.net
「副総裁は日本になるから」と言って口説いた国は怒ってるだろうな

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:36:49.63 ID:O74PApAX0.net
ドル支配への挑戦みたいなもんだからアメリカが入るわけないじゃん

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:41:24.48 ID:GbyWdt880.net
>>72
嫌儲でこんなまともな書くやつがいるなんてちょっとびっくり

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:41:37.72 ID:/piTdKOS0.net
ハニトラが効かなかったのか?ある意味すごいね。

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:42:40.49 ID:PxWvZwLm0.net
>>325
中国が日本に参加してほしいと頭下げてきてる状況なんだけど
日本語が読めないの?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 18:47:17.26 ID:wI/jWoUL0.net
中国からみたら日本のアメリカに対する忠犬っぷりって案外魅力なのかもしれない

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 19:29:16.75 ID:9jbvinQ00.net
散々日本おちょくっといて今更何言ってんだ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 19:30:57.37 ID:m91YdzrS0.net
>>15
6月まで伸びたよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 19:31:41.94 ID:uuwkqVfS0.net
都合のいい女 = ジャップ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 19:37:02.45 ID:uFQYNG6b0.net
嫌儲民の大好きな中韓(笑)がいれば、日米の穴なんて簡単に埋まるだろ
何でもアジアの出資額は最終的に八割近くになるそうじゃないか?
せいぜい頑張って

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 19:38:04.92 ID:m91YdzrS0.net
>>62
ADBの負債の1/4が中国の負債だもんな
最悪AIIBがやばくなるとADBから資金調達がとささやかれてる
AIIBは金利が高い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 19:41:45.34 ID:+X2v2y0l0.net
日本の底辺層と中国人の言ってることが同じというのは興味深いな

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 19:51:41.61 ID:6S/Rz1ZC0.net
>>339
よし、日本の底辺層を豊かにさせよう(提案)

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 19:56:58.83 ID:xbI31G3C0.net
>>302
台湾はチャイニーズタイペイで申請して断られたんだけど
デタラメ語ってんじゃねーよ無能

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 19:58:28.00 ID:UR0V9D740.net
もう日本には融資するほど金無いから無理
逆にインフラ開発支援して欲しいくらいだわw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 19:59:01.73 ID:xbI31G3C0.net
>>335
なお3月以前の加盟国と同じ待遇にするとは一切言っていない

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 20:00:58.50 ID:P/aVIBNr0.net
環境問題に取り組まなくても融資してもらえるAIIB
普段から環境に五月蝿いEUの面々がAIIBに参加
恥知らずもいいとこ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 20:02:38.51 ID:2p9Zi5em0.net
賛成派のヨーロッパ諸国が参加してるっていう言い分が苦しい
あいつらの出資額と日本とアメリカに要求してきてる額みてみろよ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 20:13:54.54 ID:375vQzVj0.net
>>336
チビガリじゃ都合のいい女にも相手にされないだろ
中国のことじゃなくてお前のことな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 20:15:12.66 ID:DF6gdKfA0.net
チョンモメン涙目すぎる

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 20:25:14.05 ID:uuwkqVfS0.net
>>346
ん? 何の話してるの?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 20:53:00.12 ID:b04fYef40.net
財布役にはなりませーん

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 20:55:14.57 ID:nvW0PfWh0.net
>>338
なんじゃそりゃ・・・
つかAIIBの中国案件の欠損をADBで穴埋めなんて糞すぎる・・・

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 21:01:10.14 ID:CA73ctle0.net
基軸通貨になりたいなら変動相場制ぐらい採用してくださいね〜

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 21:03:08.27 ID:78WZGeyd0.net
なんかマルチ商法の勧誘みたいだなw

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 21:40:47.46 ID:fL++5CLR0.net
ボストン大学院卒の経済の専門家はADBの存在をなぜ無視したの……

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 21:49:23.75 ID:XQJW9vNE0.net
参加したらアメリカ様に怒られるだろうが

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 21:51:43.67 ID:045A6Kez0.net
>>5
もう既にGDPで完全に負けてるのに、プライドとかワロス

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 21:54:09.01 ID:NY6DVO570.net
そらまぁ南シナ海の動きみてりゃあなぁ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/23(木) 22:14:51.58 ID:o0vQV9HA0.net
>韓国政府は、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)参加を決定。

             はやく参加しないと発車するアル!!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../支\||∧∧ | | ∧,,∧ ||  ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´> | |<`∀´ >|| .<`∀´ > | 
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
lO|o―o|O゜|.======| |=== A I I B  ====|
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'

  どう考えても詐欺ですよね?
  .∧_∧       | ̄ ̄|  見え見えすぎるな
  <    >     _米米米_
  ( O   )      ( #   ) 
  │ │ │      (,つ と )
  (__ (__フ      | | |
             (__)_)

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/24(金) 05:31:43.61 ID:j/fjWscT0.net
 

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/24(金) 07:10:15.80 ID:/IUzFjlb0.net
日本の常任理事国に反対しておいて中国に協力するわけねえだろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/24(金) 07:20:43.92 ID:ZljeR8MI0.net
米国が怖い

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/24(金) 08:28:32.53 ID:SccptMQH0.net
所詮お前たちは何の力も無い社会の少数派なんだよチョンモメン

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/24(金) 08:31:20.22 ID:KWCk4eNy0.net
敗戦国は未来永劫、戦勝管理国の

総レス数 376
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200