2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スクエニどこで見限った? [444885982]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 01:34:30.71 ID:S/bExzIR0.net ?PLT(13001) ポイント特典

FF13

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 03:57:07.94 ID:ab5Av5ok0.net
糞リメイク連発したあたりから
案の定完全新作の開発力失ってて笑いすら出ないわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 03:57:55.33 ID:oIrNDBz40.net
日本語DLC

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 03:58:11.56 ID:syq2p62s0.net
>>1
FF13はシリーズ1000万本以上実売してるのに何も知らんのだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 04:04:03.02 ID:SKNm7mpb0.net
ユリパ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 05:02:30.95 ID:1SPB4RIw0.net
ヒゲ退社、ノビヨ退社、イトケン退社

田中退社で終了

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 05:15:53.07 ID:CjeHe9P2O.net
8
学校ってww
戦闘始まってるのに殴らずにドローってwww

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 05:27:57.24 ID:0CIq/MYA0.net
DQMSL

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 05:29:17.84 ID:Ipkox3iN0.net
バウンサー

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 05:31:25.30 ID:EOYpRtt70.net
お前らブラッドボーンやれよ
鐘鳴らしても誰も来ないんだけどよこれ
ちなLV263です(^O^)

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 05:40:33.87 ID:bYdIlJcC0.net
8までは最低2回はクリアしてたけど、FF9で2周目する気になれず、FF10はクリア前に飽きた
その辺で見限った

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:00:41.70 ID:6wzleG8R0.net
13は究極にクソだった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:08:14.95 ID:Ejf/WTQe0.net
>>9
フロムはいいかげんvitaでデモンズなりダクソなり出してくれよ
画質劣化しても構わないからさぁ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:12:25.37 ID:X6mwaCso0.net
FF10

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:15:24.83 ID:pu4TUMjx0.net
>>79
ワールドマップの無いFFはクソだよな
叩かれる事が多いけど8はなんだかんだでまだFFだった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:16:04.46 ID:JVt1VlbH0.net
マジレスすると合併

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:18:56.22 ID:gXbUbPNy0.net
ほとんどが鳥山求めない関連でワロタ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:20:48.64 ID:V/mDP7u2O.net
ジャンプでほとんど特集しなくなってから
ガンガンが創刊したころか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:26:24.28 ID:hdpSH6fx0.net
8で宇宙船みたいなのに乗り込んだ辺りで挫折してそのままゲームから引退した

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:29:19.73 ID:U19fwW590.net
ff8

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:32:21.74 ID:Q+V6t8Fy0.net
10のスフィア盤見てついてけなくなってやらなかった。
10-2で弟が苦痛に満ちた顔でプレイしてるのをみて二度とやろうと思わなかった

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:38:22.46 ID:pzQyiiBh0.net
あえて言う
まだ見限っていない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:41:18.16 ID:awKj79ED0.net
10-2
まじで信じられなかった

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 06:42:16.12 ID:e17oaRs70.net
スクとエニがくっついたころ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 08:32:49.69 ID:Bjf6XnpJ0.net
>>78
少しはマーケットの現実考えろよ
あのシリーズは外人好みで、外人がかろうじて買い支えてくれている
日本市場なんかあてにしていない

外人がVitaなんか持っていないし、外人が好きなのはフォトリアル=高精度3D

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 08:49:01.29 ID:h8lVJVaT0.net
DQ10はスクエニ内製といいつつも幹部スタッフはDQチームからの横滑りと外部からの登用だからな
それほど旧スクウェアは信用されてない

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 09:32:24.92 ID:Av4Gvw/u0.net
FF手抜きでゴメンとか言い出した辺り
DQ鳥山以外の奴がデザインに参加しだした辺り

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 09:36:17.05 ID:Q9Ia1xup0.net
ロリータシンドロームで

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 10:13:47.23 ID:esp0ESJX0.net
ホストのドラマになってから

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 10:58:38.24 ID:0OyMkGu00.net
>>1
スクエニになった時

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 10:59:49.20 ID:+XJYVSL20.net
Tomb Raiderの日本語DLCを30ドルで売ったとき

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 12:13:24.74 ID:DVnTlpRe0.net
そもそもスクエニ作品に興味がない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 12:19:59.14 ID:h5uOjCt90.net
FF11をネトゲで出したとき
2からリアルタイムでやってたけど、卒業するいい区切りになったな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:02:52.78 ID:XuubxHfq0.net
エニックスとくっついた時

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:03:51.14 ID:Q1tXekchO.net
FF13

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:10:06.66 ID:osZsJ9Og0.net
なんで見限ってるの前提なんだよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:14:30.48 ID:ob4IS7FJ0.net
6でおかしくなりだして7で見限ったな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:19:46.62 ID:FIFvXjcH0.net
FF13

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:20:36.41 ID:NmqC+dBt0.net
地味にスマホで大量に小ヒット飛ばしてて
業績が急回復してる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:21:33.21 ID:hHAg0A0O0.net
パズドラとコラボした時だね。
さすがにひどかった。もう金稼ぎしか
考えてないとはっきり、バカの俺でも
分かった。orz

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:21:53.75 ID:mTc3z4Xr0.net
有料日本語化ファイル

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:23:16.59 ID:JgpuhMoP0.net
>>105
あれはどっちかというとパズドラユーザー側が被害者だろwww

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:24:42.23 ID:S8KzCb9E0.net
スクエニになったとき

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 13:56:05.59 ID:BfvEySR50.net
FF8やってるがなかなかの奥深さかもしれんな
ドローしまくりで変化させていい魔法にしたりどんどん持ち物が増えていく感覚は楽しいな
今はカードを攻略しようと思ってるぜカードバトルは3戦で1勝もしてない
全く勝ち方が見えてこなくて途方に暮れてるがわかってくると楽しいんだろうしカード変化もまだやってないがいい気持ちになるんだろう

110 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆6nr6PP5ExE :2015/04/25(土) 16:33:50.97 ID:pB36i33S0.net
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   見限ってないんだよなあ
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '      〉  '.        
  !   、   ヾ   /   }        
  !  ノヽ、_, '``/   ,/

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 18:46:46.94 ID:ansFE6/h0.net
>>110
ホッカルお前久々に見たぞ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 18:54:06.68 ID:0gLN8a/Q0.net
とびだせ大作戦がとびださなかった時から

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 18:55:31.04 ID:3WcteHNy0.net
13-3はちょっとオタクに媚びすぎててだめ
14は意外とちゃんとFFしてる
ただハイエンドコンテンツはFランじゃちょっと無理なくらい難しいよ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 19:24:27.39 ID:mrG5/9JQ0.net
かっこいいゲームシステム(笑)にプレイヤーが付いていけなくなっていったな
付いていこうとすら思えない感じ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 19:27:16.52 ID:aIBMdyCR0.net
FC版のDQWとFFV。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/25(土) 19:27:32.91 ID:K7hyj4tW0.net
FF13とか書いてる奴は
それまで見限ってなかったのかよと驚くわ

総レス数 116
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200