2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外から動物虐待の指摘を受けている「鵜飼い」文化 日本遺産に認定される [593776499]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/04/26(日) 16:56:05.70 ID:azL/4EuC0.net ?2BP(4023)

「戦国城下町・岐阜」日本遺産に
http://www.yomiuri.co.jp/local/gifu/news/20150424-OYTNT50172.html
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20150425/201504250906_24793.jpg
文化庁の初の日本遺産に岐阜市が提案していた「『信長公のおもてなし』が息づく戦国城下町・岐阜」が選ばれた。
戦国武将の織田信長を中心に、城や鵜飼(うか)いなどの文化財と歴史を組み合わせたストーリーが評価された。
細江茂光市長は「大変喜ばしく思う。観光誘客や地域活性化につなげたい」とコメントした。
全国で83件の申請のうち、県内ではほかに高山、中津川、郡上市で計5件を提案しており、競争率の高い中での認定となった。
岐阜市教育委員会は、「冷徹非道というこれまでの信長像を覆し、手厚いおもてなしをしたことが新鮮だったのではないか」という。

同市は、2年後に信長が岐阜と名付けてから450年となることを受けたプロジェクトを本格的に開始。
さらに、「長良川の鵜飼漁の技術」が今年、国重要無形民俗文化財に登録された長良川鵜飼の、国連教育・科学・文化機関(ユネスコ)の
無形文化遺産登録を目指す取り組みにも力を入れている。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/04/29(水) 11:42:22.52 ID:JXPrXKDgG
>>47
お前が使っている漢字も中国発祥

総レス数 49
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200