2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アベ、オバマに1機200億円のオスプレイ17機も買わされる ★2 [422186189]

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:54:48.90 ID:UguA2buB0.net
>>917
>アメリカ本国でのオスプレイの調達単価は、2015年度予算の海兵隊向けMV-22でフライアウェイ・コスト(飛べる状態を意味し、他の経費が入っていないコスト)は
>1機あたり7210万ドルとなっています。

86億だけど、どっち信じるか調べてみては?

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:56:09.19 ID:p7wSiG570.net
米国債の保有額も1位になったんだよね
誇らしいなあ

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:56:12.96 ID:SEN06Zzw0.net
すごい高い中型輸送ヘリだなw

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:56:36.80 ID:UguA2buB0.net
>>936
頭だけじゃなく目も悪いなお前w

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:57:29.20 ID:GO0doZr60.net
未だに敗戦国から抜け出せないジャップだけあるな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:57:35.07 ID:4alkFpRj0.net
もうチョンモメンじゃなくてトクアメンでいいよw

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:57:37.26 ID:NeWxGr1W0.net
アホの安倍チョンヘタレだねー

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:57:46.31 ID:eN/hRwtT0.net
>>936
アメリカの現地価格で1機の値段だろ?
ソレに「代替部品、エンジン40基、赤外線前方監視装置40基」を足して17で割ったのが
200億って話なんだが、オマエのアタマの中でスペアエンジンとか前方監視装置はタダなのか?

試しに、スバルへ行って好きな車種で良いからアイサイトとスペアエンジン2機付けた
見積りでも取ってみたらどうだ? オマエ的には新車価格と変わりなくソレ付けられるんだろ。

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:57:54.20 ID:ecgpkvYP0.net
安倍ぴょんの事だから最初は国内で使いそう
サヨクやホームレスが密集する地区とか

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:58:01.44 ID:wVhzvBiz0.net
スピーチ大会の景品がオスプレイ購入権w

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:58:08.91 ID:JnEB237e0.net
>>938
で、それを103億で5機の予定が何でこうなったんですかね
計上されてる予算はなんだったんですかね?

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:58:23.40 ID://VnVw+V0.net
>>885
オスプレイの利点教えて
何故チヌークちゃんよりオスプレイちゃんを選ぶかの理由ね
どうせ実際に使う機会なんてないんだから戦闘機の方が抑止力にはなるよね

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:59:03.66 ID:4NMeDud/0.net
右翼なんで怒らないの?怖いの?

本物の右翼がいたとしてだけど・・・

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:59:30.90 ID:cucKp8Nq0.net
安倍ちゃんの訪米で朝鮮売春婦ババアの扱いも今の路線で問題ないと確認できたし
この程度やっすい買い物だわww

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:59:42.81 ID:tWgg46WR0.net
1機あたりスペアエンジンが2つ必要とはとんだ未完成品だなあ
もう20年くらい待って改良された完成版買いなよ〜
もしその時必要だったらね

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:59:46.91 ID:eN/hRwtT0.net
>>949
台湾から漁船が出たら、オスプレイ尖閣に飛ばせば抑止力バツグンだろ。

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 09:59:56.35 ID:5esybwBB0.net
>>938
馬鹿が引用した自称軍オタのブロガーソース↓

>アメリカでのオスプレイ調達価格
そしてアメリカ本国でのオスプレイの調達単価は、2015年度予算の海兵隊向けMV-22でフライアウェイ・コスト(飛べる状態を意味し、他の経費が入っていないコスト)は1機あたり7210万ドルとなっています。
為替レートを今現在で計算すると1機あたり86億円です。数年前の為替レートの状態ではオスプレイの機体単価は60〜70億円だったので、為替レートの変動は輸入価格を大きく左右するものだと言えるでしょう。<
http://bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/20150507-00045469/

現実(WSJ記事)

 国防総省は、1台当たり6000万ドル(約62億6000万円)というオスプレイの価格を下げようと努力してきた。
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052970204091304580128612444581390
2014 年 9 月 2 日 10:09 JST


つまり為替云々が嘘

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:00:22.42 ID:EPCeEWqZ0.net
>>911
それ今の為替で計算しても72億じゃん
どっちが正しいか分からんよ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:00:37.54 ID:qvt/KGYK0.net
>>953
漁船とオスプレイ対決させるのかw

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:00:59.69 ID:tBKThR1M0.net
マジでこんなもん何に使うのか、ハッキリさせてくれ

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:01:06.24 ID:iIOkaGjd0.net
>>948
本体購入の予算だと分からんのか

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:01:32.98 ID:fKfFN72u0.net
37 : 安田一平 一人一殺[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 14:34:24.01 ID:???
>>34
殺戮戦になったとき、例えばオスプレイから学校の屋上に物資が投下された。
中身は食料と銃器だった。これで個別に戦えと・・・・
自衛隊は大丈夫だろうか、でも僕らが戦わなければ生き残れない。

普段はデカイ顔しているDQNは震えている。ビッチ女子は殺し合いなんてやめてとか
ヒステリックに叫んでいる。教師は全員逃げ出した・・・。

だが、日常的に覚悟を持った在特会会員は冷静に装備を身に着けている。
その学校にも在特会会員は存在した。日本を守るために戦おうとする人間が。

ふと気づくと、慣れた手つきで銃をコッキングする女子、「知らなかった?私も在特会なの。」
いつもは目立たない女子、ちょっと大人し目のメガネの子・・・。

もし、そういうシチュエーションの時、扱いに困らないようにイメージするのも必要かと思います。

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:01:39.65 ID:FPM/GlWW0.net
いくら増税しても足りないぜ
さすがキングボンビー

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:01:49.21 ID:/NRAebRf0.net
>>914
慌ているじゃなくて呆れているな



日本語は正しく使おうな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:01:49.74 ID:tWgg46WR0.net
漁船対策に17機のオスプレイは欠かせないよな〜
軍艦みたいな漁船だもんな〜

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:01:57.72 ID:5esybwBB0.net
キチウヨは一刻も早く医者に行くべきだと思うよ
確実に知能障害で障害者手帳がもらえるからさ

いや、自決してくれた方が世の為にはなると思うが

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:02:25.40 ID:4t2nPXVH0.net
海へ山へと次々にセルフ特攻させる我が軍に高いおもちゃ与えて大丈夫なの?

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:02:31.22 ID:wVhzvBiz0.net
朴ウヨ「型落ちオスプレイをぼったくり価格で買わされて嬉しいです」

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:02:49.59 ID:achU8jGC0.net
米「オスプレイにはオプションの演説も含まれている(顔を上げ拍手促す権利付き)」

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:02:56.06 ID:YCZaM5kH0.net
3400億円あるのに

予算が無いとかほざく無能

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:03:08.68 ID:mP/138/90.net
>>949
人や物資を運べるのが戦闘機だけではダメな理由
チヌークに対するメリットは速いこと次に遠くまで活動できること

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:03:26.79 ID:k2KK4vPe0.net
ア、アメリカ様がホクホクで良かった・・・ホント良かった・・・

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:03:52.05 ID:5esybwBB0.net
ちなみに

日本が運用している普通の軍用輸送ヘリは30億〜50億程
http://www.geocities.jp/kanabow11/price/japan_new.html

オスプレイと他の輸送ヘリとの性能差
https://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)


だからどう見ても下痢便がオスプレイを仕入れた価格
一機二百億は高すぎるんだよね

ほんとつくづく売国価格だね
あのアメポチビチグソ野郎

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:04:15.63 ID:DVJCz/OY0.net
めっちゃ高いなww
東京スカイツリーが400億円だぞ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:04:16.00 ID:YCZaM5kH0.net
震災復興予算9兆円

オスプレイ購入費3400億円

こんな無駄遣い出来るのにナマポが無駄とかほざいている馬鹿達w

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:05:07.40 ID:MgCv001x0.net
そらアメリカさまの武器輸出額はオバマ政権が過去最高やゆうし
人はださずに武器うりつける方針からして
そうなるやろ

かしこいアメリカ様かしこい( ´ ▽ ` )ノ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:05:12.37 ID:eN/hRwtT0.net
>>954
でもソレオスプレイ単体で整備部品もスペアエンジンも入っていない金額だよ。

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:05:26.20 ID:cY/eTmbt0.net
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:05:48.40 ID://VnVw+V0.net
>>968
性能的なことじゃなくてどういう状況で有効に使えるかを教えてほしい

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:05:51.12 ID:EPCeEWqZ0.net
なんだやっぱチョンモメンが間違ってたのか
それかゲンダイがいつものように間違ってるか

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:06:04.93 ID:tSYFPQqi0.net
ありもしない脅威に怯え僕は狙われてる狙われてるんだと意味不明な言動を繰り返し自衛のためだと武装する

通り魔事件起こす寸前の糖質みたいね

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:06:33.81 ID:1s7muSbD0.net
安倍、日本の借金はいくらあるか言ってみろ
お前の貯金を崩して買ったんだよな?

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:06:49.58 ID:cucKp8Nq0.net
>>972
ナマポへの風当たりが強くなったのは朝鮮人のせいなんだが?w
寄生してる糞チョン追い出してからナマポ批判を叩けよチョンモメン

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:06:59.44 ID:6Ig69Tm/0.net
>>855
そもそも安倍がオバマに押し付けられたのは中古だろ。

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:07:01.71 ID:5/ZG+PCC0.net
さすがオバマにどこにでも駆けつけるとか犬アベ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:08:02.63 ID:ir2miWeV0.net
おいおい、…新国立競技場が


2個


も造れちゃうんだぜ…

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:08:04.35 ID:eN/hRwtT0.net
>>978
それ、巨額のICBM維持費負担してる核保有国に言ってやれば良い。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:08:15.54 ID:lueq2jKq0.net
>>1
計30億ドル
これ、医療福祉分野に使った方が良くないですかね?
頭おかしいんじゃ無いですかね?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:08:29.56 ID:5/ZG+PCC0.net
年間メンテ費は? いらん言ったら報復とか違約費払えとかいうわけ?

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:08:38.42 ID:iu9p1atD0.net
>>980
朝鮮人が居座る原因を作ったのも自衛隊の先祖のバカ軍人だろが

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:09:21.18 ID:5/ZG+PCC0.net
野党抗議しろや、マスゴミも叩ける材料だろうが

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:09:26.34 ID:ZNQqN1uP0.net
しかしネトウヨは息を吐くように嘘を吐くなぁ

なんであんな糞虫が生きてるんだろうなぁ

とっとと死ねばいいのに

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:09:51.34 ID:mP/138/90.net
>>976
早早く援助に駆けつけなければならない場合
チヌークでは届かずオスプレイなら行けた地域
しかも空港が近くに無いか混乱してて空港が使えない場合
何時間なり半日なり違えば助けられる命がある場合

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:10:09.79 ID:fj9Fr+IU0.net
中古品のくせにボッタクリ価格
交換部品などのメンテ費用まで高値に吊りあげらる

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:10:16.75 ID:tSYFPQqi0.net
漁船vsオスプレイ楽しみだな〜
17機あればなんとか互角に渡り合えるな

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:10:17.05 ID:UguA2buB0.net
>>954
あー、つまり単価が6200万ドルか7200万ドルか、って話か、馬鹿の文章は分かりにくいなw

>2015年度予算の海兵隊向けMV-22
が、通常版のV-22より1000万ドル高いんじゃねーの?
ちなみに日本が導入予定なの海兵隊版な

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:10:59.97 ID:ZNQqN1uP0.net
馬鹿が引用した自称軍オタポチウヨブロガーのソース


>アメリカでのオスプレイ調達価格
そしてアメリカ本国でのオスプレイの調達単価は、2015年度予算の海兵隊向けMV-22でフライアウェイ・コスト(飛べる状態を意味し、他の経費が入っていないコスト)は1機あたり7210万ドルとなっています。
為替レートを今現在で計算すると1機あたり86億円です。数年前の為替レートの状態ではオスプレイの機体単価は60〜70億円だったので、為替レートの変動は輸入価格を大きく左右するものだと言えるでしょう。<
http://bylines.news.yahoo.co.jp/obiekt/20150507-00045469/


現実(WSJ記事)

 国防総省は、1台当たり6000万ドル(約62億6000万円)というオスプレイの価格を下げようと努力してきた。
http://jp.wsj.com/articles/SB10001424052970204091304580128612444581390
2014 年 9 月 2 日 10:09 JST


つまり為替云々が嘘

キチウヨはすぐ嘘をつくよね

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:11:08.13 ID:lueq2jKq0.net
だいたい軍事ヘリ購入するにしても
こんな不良品買うか?馬鹿じゃ無いの?w

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:11:13.17 ID:ItYpGSko0.net
それでもお前らは2chでポチポチ文句を書き込むだけw
ちょれ〜w

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:11:17.23 ID:iIOkaGjd0.net
>>976
イスラエルが想定してるのは兵士の救助だな

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:11:31.47 ID:iu9p1atD0.net
>>990
高価な兵器を導入する口実に人命救助を利用してるだけだろ
オスプレイで小笠原の救急搬送に使えるとかいってたくせに、
小笠原のサンゴ密漁は自衛隊は無視したじゃないか

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:11:54.98 ID:waEQ26fk0.net
安倍ちゃん買い物上手だね!
ありがとう安倍ちゃん

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/07(木) 10:11:55.42 ID:ZNQqN1uP0.net
日本が運用している普通の軍用輸送ヘリは30億〜50億程
http://www.geocities.jp/kanabow11/price/japan_new.html

オスプレイと他の輸送ヘリとの性能差
https://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)


だからどう見ても下痢便がオスプレイを仕入れた価格
一機二百億は高すぎるんだよね
ほんとつくづく売国価格だね
死ねばいいのにね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200