2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5月7日にナチスが降伏して以降は、【糞ジャップ帝国 vs 全世界】 という最終ターンになりました [819736731]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/09(土) 08:01:48.17 ID:wfp7ZISV0.net ?2BP(1000)

第2次世界大戦でナチス・ドイツが降伏してから70年となり、
ドイツのガウク大統領はドイツとの戦闘で亡くなった
旧ソビエト軍の兵士の墓を訪れ戦没者を追悼し、
ナチスと決別する姿勢を改めて強調しました。

ドイツでは、第2次世界大戦でナチス・ドイツが降伏し
終戦を迎えてから8日で70年となりました。
ドイツのガウク大統領は、大戦末期、ナチスの崩壊を
決定づけた戦闘が行われた場所のひとつドイツ東部、
ポーランドとの国境の町、レブースにある
旧ソビエト軍の兵士の墓を訪れました。
そしてガウク大統領は
「ドイツを解放するために命を落としたすべての人に感謝している」
と述べ、戦没者を追悼しました。

一方、ベルリンの連邦議会では追悼式が行われ、
ラマート議長は、旧ソビエトを含む連合国によって
ドイツをはじめヨーロッパはナチスから解放されたと
説明したうえで
「ドイツはこの70年、隣国と共に平和と自由の道を歩んできた。
隣国の対応に感謝し、この道を進み続ける」
と述べ、隣国との友好関係を重視する姿勢を示しました。

また、ドイツのメルケル首相も10日、モスクワにある
旧ソビエト軍の「無名戦士の墓」を訪れることにしています。
ドイツは70年前の終戦は敗戦ではなく、
ドイツ国民がナチスの支配から解放された日だと位置づけていて、
旧ソビエトをはじめとする連合国側の兵士を追悼することで
ナチスと決別する姿勢を改めて強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150509/k10010073891000.html

総レス数 23
6 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200