2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本で洋楽が売れなくなった理由 [522652939]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/09(土) 12:54:10.30 ID:Az5iAPeT0.net ?2BP(1000)

それは自由人の狂詩曲。

様々なピアノアレンジ動画をYouTube上で公開しているアメリカの作曲家・ピアニストのソーニャ・ベルソワさんが、
クイーンの『ボヘミアン・ラプソディ』を一曲丸まる演奏してくれました。

ピアノの音だけでなくソーニャさんの美しい演奏姿にもご注目あれ。
https://www.youtube.com/watch?v=Q7ucIberDoU

まずこの青いピアノがカッコいい! 白い鍵盤、青い塗装、弦の下の赤い布。ユニオンジャックがキまっています。

原曲もイントロはピアノですし、違和感の無いアレンジに仕上がっていますね。
マリフィガ〜の部分の和音は聞いていてとても気持ち良い。
クラシカルなパートからのロックパートも荘厳な感じで、からのラストの転調はアガる。

http://www.kotaku.jp/2015/05/piano-bohemian-rhapsody.html
Queen - Bohemian Rhapsody (Official Video)
https://www.youtube.com/watch?v=fJ9rUzIMcZQ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/10(日) 11:06:21.88 ID:ZhFbTnCh0.net
一番売れたのはユーロビートとユーロダンス。
コイツラのコンピアルバムだけの棚が
全国のCD屋に常備してあって常時200種位の在庫。
それが飛ぶように売れていく。
92年〜96年位の話。

これ等を本物として扱って崇拝の対象にして
小室系はそれを真似るレプリカって扱い。

総レス数 122
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200