2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】あの名作RPG グランディア 新作が発表 [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:26:00.96 ID:LvYjK3230●.net ?PLT(17667) ポイント特典

海外メディアGameSpotより、ゲームアーツ開発のRPG『グランディアII(Grandia II)』がSteamで配信されると報じられています。

これはGungHo Online Entertainment AmericaがGameSpotを通して明かしたもの。同メディアの報道によれば、ドリーム
キャスト版『グランディアII』のHDビジュアル版が、
SteamでWindows向けにリリース予定であるとのことです。コントローラーとマウス/キーボード操作に対応しており、実績機能やSteamトレーディングカードも収録する模様です。

CEO 岩崎順氏からは、「シリーズの人気」と「JRPGの素晴らしさを示す好例」が、『グランディアII』PC向けリリースに至った理由であると語られています。なお、リリース時期や国内からの利用可否については、伝えられていません。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:26:54.46 ID:kxQxOaX90.net
ジャスティン♪

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:26:58.19 ID:fL0ZL1Jm0.net
なかなかのヌルゲーなのに戦闘システムが気持ちよくて好きだった

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:28:03.08 ID:mnVN9unc0.net
1だけの一発屋

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:29:36.68 ID:+C2kCMCw0.net
飛ぼう!飛べば大丈夫さ!

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:30:48.55 ID:4UcjpOJq0.net
おま国なんだろ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:30:56.46 ID:a0o1zAl80.net
グランディアやったけど前の街に戻れないとかが好きじゃなかった

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:31:20.95 ID:4zFgFkEV0.net
ラスボスが糞弱いのって何か理由あんの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:31:44.42 ID:rlauNHhk0.net
2は結構好きだったのに一番話題にもならんな
盾要員におとりマテリア付けとけばヌルゲーだったよな
ヒロインの中の人がどっか行った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:32:30.90 ID:54z7N12i0.net
なんで2

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:32:57.65 ID:0mWYf0Mi0.net
母ちゃんが寝とられるやつだっけ?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:33:54.55 ID:k6TmAY1K0.net
・・・またおま国なの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:34:04.71 ID:wwbAvLnT0.net
>>12
それは3

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:34:20.40 ID:88ywooNJ0.net
地面にキスしな(笑)

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:34:29.88 ID:MWG3Wwc70.net
宮路武さんが亡くなってるから新作などありえないんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:35:15.30 ID:Dt09Erhr0.net
1途中で止めたわ
いろいろめんどくさいしテンポわるいし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:35:30.87 ID:wu9woerx0.net
グランディア1ってかなりのお使いゲームなのに人気な理由が分からん
攻略本みながらやったけど、後こんなにあるのかよって、げっそりした記憶しかない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:35:46.09 ID:wwbAvLnT0.net
>>15
それも3

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:37:40.67 ID:SPUiB4hA0.net
魔法を開放するレアアイテムを最終メンバー以外に使って凹んだ思い出

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:39:55.44 ID:ONZHY7tNO.net
完全3D化で糞ゲーになると予想

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:40:10.14 ID:JUHfXgBn0.net
ヒューイで四体当てて経験値稼いでたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:40:39.56 ID:qdUXag4z0.net
紫髪の天然お姉さんが出るのでしたっけ?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:41:01.18 ID:hubTZVs/0.net
飛行機作って飛び立つまでは最高だったな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:41:53.00 ID:G8v8Vf260.net
アルフィナの中の人は良い棒

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:42:34.88 ID:csG6UlYv0.net
新作出せよ
戦闘システムは今でも最高峰なんだから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:42:44.32 ID:Ztb0yByb0.net
1がすげーよかった

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:42:46.65 ID:frW8adjy0.net
面白いのは1だけなんだから2みたいな糞ゲーなんか配信すんなよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:43:18.78 ID:OKfJBTwv0.net
名作を続々と捨てるスクエニ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:44:08.21 ID:X1E05va30.net
冒険感があって楽しかったわ
攻略読むと先がわかって
楽しさ半減やろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:44:08.64 ID:mpXkJtAx0.net
もしもし余裕…じゃないだと!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:44:09.57 ID:GRKkSal60.net
1でときめいてたわ
こんな子とこんな恋愛がしたいって

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:44:35.91 ID:TwNg1xew0.net
1面白かったけどパーティーメンバーの入れ替えが
やや強引だった記憶

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:46:14.52 ID:cX3cT7e10.net
おま値なの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:48:22.54 ID:oNRSvDUk0.net
1はファイファン7のキチガイ電波シナリオやった直後に遊んだからスゲー癒やされた

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:48:52.97 ID:fysTzpNg0.net
じゃけん3やりましょうね〜

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:49:17.52 ID:G8v8Vf260.net
2はロボ子、
Xはスパッツちゃん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:50:43.14 ID:T8y6Pcqq0.net
セガBBSで前評判がよかったから1を発売日に買ったけど
何がおもしろいのか分からないまま最後までやった
壁を越えもそうなんだぐらいしか思わなかったな
音楽と井上喜久子の声だけでやり続けた理由
内容自体はなんで持ち上げられてるのか分からない凡作

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:51:32.43 ID:GVVD6Cqd0.net
微妙な知名度だが、たまに熱狂的信者を見かける作品

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:53:51.59 ID:OR9xGm0sO.net
>>37
チャクラムもって踊るロボ子だっけ、いま思い出した

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:53:57.52 ID:ZpE3W1Dw0.net
あの子手が冷たかったの!!とっても可愛そう(TT)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:54:41.11 ID:a9WnQInM0.net
Xをもっとテンポよくしてストーリー無くしたのの出せ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:56:19.68 ID:OR9xGm0sO.net
>>38
当時から古臭かったよ。ラピュタやナディアが好きなオッサン向けの懐古ゲーだった。子供向けではない。

だがラピュタ好きな人なら間違いなくハマれる。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:56:20.86 ID:mm6CGzMF0.net
プレイしたことはないが動画は見たことがある。
「やっぱり壁の向こうに世界はあったんだ」とかいうシーンは確かに良い。
同時にここがこのゲームのピークなんだろうなと思った。

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:56:32.57 ID:G/dFnMH/0.net
なんで2だよ
1の世界の果てまでが名作なだけで後は凡作だろ
やる価値あるのは1だけ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:57:05.03 ID:Z9IO8SIOO.net
俺もフィーナの尻に顔を埋めたい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:58:24.46 ID:T8y6Pcqq0.net
>>43
ラピュタ好きだけど無理だった
無理矢理おもしろいと思い込める人向けだよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:59:17.49 ID:1i0d7JWW0.net
天地神明剣しか覚えてない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 12:59:37.28 ID:ZXjEOKds0.net
1は幼なじみの子が不憫すぎる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:00:27.82 ID:mzHt5bqo0.net
金髪より赤髪のヒロインが良かったが設定上消えるなと思ってたらラスボス手前で仲間になってワロタ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:00:39.18 ID:6MSz088DO.net
>>38
一番の評価ポイントは戦闘システムじゃないか
試しに自分で同じRPG作ってみ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:00:48.14 ID:OR9xGm0sO.net
世界の果て以降にも山場はあるよ
世界の終末がきてヒロイン逃げてやる気失って戦い放棄、さ迷ってるとこで敵三人娘に叱咤激励されたりして、結局立ち直って精霊に認められるとこまで。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:00:52.17 ID:i9D3MZQv0.net
なんかエターナルアルカディアと勘違いしてスレ開いた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:01:52.60 ID:sOBTSyVc0.net
アーカイブスで1買ったんだけど終盤で詰んだ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:02:29.11 ID:YpmRBH9f0.net
2までは大丈夫だろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:04:20.06 ID:oRLes4zk0.net
Xも戦闘システムは好きだった
3はやらずじまいなので分からん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:04:50.38 ID:9Iw6Ml1M0.net
1の壁超えたあとのガッカリ感

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:05:02.91 ID:lx1WYyXF0.net
3は本気でクソだったからなぁ
エクストリームは何故かずーっとだらだらやってた俺ですら3は無理だった

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:06:44.94 ID:mzHt5bqo0.net
>>57
敵は飛行機で余裕で超えてんだもんな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:07:45.58 ID:lPNyGTfF0.net
戦闘システムが素晴らしい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:08:55.58 ID:BwdDLIc90.net
ps2アーカイブでやろうとおもぅんだけど、1からやったほうがいいの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:09:55.97 ID:oRLes4zk0.net
>>61
ストーリー繋がってるわけじゃないが
どうせなら1からやるのがいいね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:13:09.64 ID:wwbAvLnT0.net
>>61
いきなり2でもいい
2が一番手軽だし

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:18:31.17 ID:OhL/PrsI0.net
仇なす敵を滅ぼさん…喰らえ!天魔ッ竜陣剣!!
という台詞が俺のハートを鷲掴みした

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:19:53.52 ID:XHld6dso0.net
1とエクストリームの二発屋

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:20:00.93 ID:58JH4sMJ0.net
古いゲームしってるおっさんばっかりでこわいな
そんなおっさんの言うこと誰が聞くのか

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:20:05.90 ID:OR9xGm0sO.net
>>47
俺はシナリオより、キャラデザや台詞、背景美術に注目してたな
凝りまくってたからね
シナリオは俺は良かったと思う。主人公がガキすぎたのを除けば

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:22:33.71 ID:Bsc7moOu0.net
主人公は幼馴染のスーと結婚するべきだったよな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:24:36.05 ID:OUTjQInO0.net
Xはゲーム性が良かったのに投げ売りされてるのな
まあシナリオはアレだしクリア後キリないからな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:25:27.58 ID:C5nVEWhD0.net
これが私の愛しかた

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:27:01.15 ID:Te5qSlpnO.net
なんでガンホーかと思ったらニャン☆の直後に買われてたのかよ

高橋秀信の業の深いことよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:32:07.49 ID:DUfUNwI10.net
範囲魔法覚えたら急速にぬるゲー化する

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:32:22.23 ID:Xypu/+vo0.net
1と2はクリアしたけど過大評価過ぎて萎える

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:33:08.72 ID:HhjxsGZO0.net
>『グランディアII(Grandia II)』

解散

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:33:12.90 ID:OR9xGm0sO.net
>>64
あの必殺剣燃費悪すぎだろ、と思ったw

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:34:50.82 ID:OR9xGm0sO.net
>>68
あのスーのラストは完全にナディア意識してたな
誰かとくっついた訳でもないようだが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:36:13.91 ID:OFkw1m8Y0.net
名作なのは最初だけでしょ?


最初のも別に好きじゃないけど…

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:36:19.31 ID:vuj3Ygex0.net
1は思い出補正もあるけど数回クリアしたし名作だと思う
2は鬱になったりする話もあるがヒロイン可愛い
エクストリームは戦闘評判いいね
3はネタ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:37:45.67 ID:lIGLsW3nO.net
>>57
それな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:38:06.01 ID:Ve8+xb5k0.net
シナリオの1と完成された戦闘システムのX
なぜこのシステムを真似するところがでないのか。まぁ特許あるか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:38:20.90 ID:P+nkHQeM0.net
2はテンポ悪いが決して糞ゲーではない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:41:06.60 ID:wwbAvLnT0.net
戦闘は3が一番だと思うがね
キャラの声と頭がおかしいだけでゲームはよくできてる
あとはシナリオもおかしいか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:43:16.06 ID:H39wgzOe0.net
1の戦闘をXにしてけろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:43:28.33 ID:tyV91bQL0.net
セガハードはRPGに恵まれなかったから過大評価感はある。
でも好き。

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:43:33.28 ID:ZphHSOwb0.net
サターン版発売時のテレビCMがクソだった
プレステ版1の方が技のエフェクトとか綺麗になってたよな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:49:08.59 ID:TSJXSStB0.net
リタイヤしたスーが「ジャ〜スティン、来ちゃった」
この展開だけは許せない

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:54:45.83 ID:gHCae+2c0.net
1は傑作だった

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:55:42.80 ID:Aa1oaAvR0.net
グランディア1ってすげえ一本道だった記憶しかないんだが…
シナリオもしょぼかったし、同時期のゼノギアスみたいに作り込んだマップもなかったし
何であんなに持ち上げられたのか結構、謎なんだが

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:56:27.12 ID:/WLJXvj60.net
>>17
戦闘もそうだがイベントもなー
描画はすんでてもボイス読み込みを待たなきゃいかんとか、興醒めもいいとこだった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:57:08.05 ID:/N7Gj4zo0.net
世界一殺害予告される主人公

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 13:59:04.27 ID:6QOO0+EZ0.net
>>82
ただでさえ魔法ゲーなのに、
マナエッグは無限に採取できるけど、スキルブックは有限で、
バランスが最悪
空中コンボはする必要を感じないけど、敵が使うとムカつくだけの無駄要素だし…

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:00:09.38 ID:tAKmhVw30.net
グランディアの話題になると良く出てくるエターナルアルカディア
グランディアやったことないからどこに類似点があるのか良く分からん

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:02:34.11 ID:CYDVYWLl0.net
Uのショタってイマイチ存在価値がわからなかったよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:04:52.23 ID:c9UEeVvL0.net
すべてを吹き飛ばして!

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:12:39.95 ID:F0XDrNFr0.net
1は色々覚えてるしアペンドディスクのやつも買って遊んだ位はまったが、2って何にも覚えてないわ・・・
先ず主人公が思い出せない巨乳の子がいたかなあって位で2よりエクストリームの記憶の方がまだあるくらい2はゴミゲーだったのかも・・・
スマホ用にあのアペンドディスクまるまる移植してくれれば良いのに、久々フィーナのパンツやりたい。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:14:01.10 ID:/is3MNjW0.net
1は最後にどうして移動制約を設けたんだ
移植でも直さなかったし

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:15:49.61 ID:oRLes4zk0.net
>>92
同じセガ機種の貴重な良RPGというのと
どちらも(グランディアのほうは1作目)ロマンと探究心をくすぐられる冒険活劇物だからじゃないかな
勿論エターナルアルカディアのほうが船で様々なスポットを探し求めるという点で広さは感じられたけどね
グランディアのほうはいい意味で懐かしい冒険物を楽しんでいる気分になれる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:33:40.31 ID:8I9DbYlT0.net
エターナアルカディアってファミ通に半分位やれる体験版付いてきたんだっけ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:34:59.37 ID:GcSrcl7N0.net
2ってダブルヒロインのやつだっけ
イマイチ覚えてない

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:35:32.05 ID:ZphHSOwb0.net
>>98
あれはライセンス販売形式で途中まで遊べるって奴

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:35:44.84 ID:DEEHvB+60.net
嫌儲にも出張ってくるハドソンおじさん

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 14:39:11.78 ID:Kn7aGOkh0.net
こいつらの戦い方っておかしくね?
なんでずっと敵を追い続けてんだよ
臨機応変に行けや

総レス数 170
33 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200