2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼンショー:赤字111億円に拡大 ワンオペ廃止で人件費が響く [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 15:48:28.46 ID:9ZXS/vlx0●.net ?2BP(2000)

ゼンショー赤字111億円 「すき家」人件費増が響く

牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーホールディングスが12日発表した2015年3月期連結決算は、最終(当期)損益が111億円の赤字(前期は11億円の黒字)となった。人件費や原材料価格の上昇などが響いた。
売上高は前期比9.3%増の5118億円だった。

ゼンショーは、深夜の1人勤務体制「ワンオペ」を廃止し、複数人員での店舗運営に切り替えたことで人件費が増加した。牛丼並盛りを値上げして対応したが、費用の増加分を吸収しきれなかった。
http://mainichi.jp/select/news/20150512k0000e020239000c.html

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:41:44.51 ID:oDCW1N+v0.net
経営陣は奴隷にあぐらをかいてただけとか要らねえじゃん

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:43:12.60 ID:M6IedaE20.net
また値上げしそうだな
ワンコインまではすぐ上がりそう

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:44:38.51 ID:prblL0ic0.net
奴隷いないと成り立たない企業って終わってるだろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:44:47.27 ID:zfXIEoYd0.net
奴隷がいないと経営できないなら潰れるしかないんじゃねーの?

数店舗だけ残して今の経営や役員担当してるおっさんたちが24時間シフトで
現場で働くところからまたはじめればいいじゃん

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:44:51.50 ID:109OAnNs0.net
>>97
不思議と真面目なチーターはBANされたら切れまくって運営を攻撃する
不正やってるのに不思議ね(´・ω・`)
ゼンショーの社長もチートが非難されてるからと怒ってるね

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:45:14.20 ID:ezGOvbcN0.net
>>176
他2社に値上げを陳情してまわるのが一番得策かもな
牛丼3社の中でゼンショーが飛びぬけて借金比率多い上に赤字だろ、店舗拡大で借りた金の金利が高くなって首が回らなくなる

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:45:45.51 ID:3oWHQQiU0.net
>>162
もう数年行ってないからしらね
うどんとか親子丼とか糞不味いし
つか、そんなもん食べて喜ぶなよ
からあげ棒でも食え

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:45:59.00 ID:i3fMMeHt0.net
テンポだけ用意して後は自販機でボタン押せば自動調理でいいんじゃね
安いし 御徒町辺りにどうだろうか

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:46:25.78 ID:rnAIX+Gl0.net
そもそもすき家に客が来なくなった

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:46:43.98 ID:/vLNuI1J0.net
奴隷の血で賄えてた利益

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:47:09.02 ID:vzfsROrQ0.net
経営センスが無いよな
奴隷の確保と維持なんて至難の業だろ
そんなことより生産効率や回転率の上昇を目指したほうが全然楽だろうが

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:47:37.34 ID:Yx2icRZr0.net
>>166
トップレスのほうがいい

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:47:38.62 ID:CRhIQpWK0.net
そらもう奴隷を糧に成長してたんだもん当たり前じゃん
え?なに?国とか社会のせいにするつもりなの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:48:03.47 ID:2buuymlP0.net
吉野家とすき家も、値上げできるなら渡りに船
値上げはデフレ脱却の成果として、
ポジティブに受け止められる状況もある

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:48:45.82 ID:ERhag39d0.net
ゼンショー(松屋)は有名だから叩かれてるけど、
中小の飲食企業はこれより酷い所も珍しくない。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:49:31.97 ID:2buuymlP0.net
牛丼はやはり400円以上が妥当ではないか。

他の飲食業界もこれを基準に値上げしていくことで
「正常な価格」に戻っていくだろう
デフレ脱却

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:49:32.50 ID:e7+bgjYI0.net
>>78
ワタミ「が、後から必ずお金が付いて来るとは言っていない」

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:50:27.85 ID:ezGOvbcN0.net
>>191
>ゼンショー(松屋)

え?

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:51:51.04 ID:tLjCQpZi0.net
すき家のごはんマジでまずい
冷凍のサトウのごはんみたいなの方がまし

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:53:45.98 ID:5DVayMSg0.net
>>2
円高とワンオペ頼みのビジネスモデルかよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:53:46.83 ID:o0LpYEWh0.net
需要ないから消えろ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:53:59.78 ID:PamuQPxP0.net
労働力ドーピングがなくなったらこれ
こんな企業がここまで大きくなった事が大問題
その過程でどんだけまともな飲食店が犠牲になったことか

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:54:05.60 ID:S30rhtYU0.net
JKのつゆだくサービスすればいいだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:55:22.00 ID:ajeyJs1a0.net
夜中の給料まともに出してないのにこれなの?
2人勤務8時間拘束で4時間ずつしか時給出さないんでしょ?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:55:35.69 ID:ZRhw7CGk0.net
>>132
値下げでライバルつぶすためだけに
本来の体力を超えた過剰出店してただけ
奴隷搾取以外に何の経営プランもない
無能かつ有害な反社会カルト集団ですわw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:55:56.18 ID:OeN6A73v0.net
ワンオペ廃止なんかしてないこっそりやらせてる

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:55:57.01 ID:S30rhtYU0.net
まさに全焼

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:56:07.48 ID:xOhgOTHK0.net
牛丼屋とかさ余計なメニューいらないだろ

牛丼・並・大盛り・特盛り
インスタント味噌汁
鮭の切り身
カップサラダ

これだけでよくね?

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:56:52.79 ID:gI1px6/o0.net
これでもゼンショーは
世界から飢餓と貧困を無くすことが目標らしいよw

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:57:06.54 ID:MmVQ70P00.net
コストカットで劣悪な労働環境にしないと利益が出せない体質が異常だったんだよ
法律守ると経営が成り立たない会社はどんどん潰せ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:57:06.95 ID:rALvqY6X0.net
ゲーム感覚で経営してるから困る

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:57:26.66 ID:nk4R+62a0.net
奴隷にしなきゃ商売出来ないならやめちまえ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:57:49.02 ID:DtwdH7Cm0.net
労働者を奴隷のように働かすことでしか利益をあげられない無能経営者

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:58:40.70 ID:35I2nyPZ0.net
そもそも経営できない形だったんだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:59:04.86 ID:2YH3xAyh0.net
>>198
今大将とおかみさんが二人三脚でやっているような
個人経営の飲食店に客足が戻っているそうだな。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:59:07.29 ID:/vLNuI1J0.net
奴隷ブーストで事業拡大が成り立ってた証明かな?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 16:59:26.25 ID:o0LpYEWh0.net
吉野家があればいい
すき家はいらない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:01:04.05 ID:sCV6nq8n0.net
奴隷がいないと経営が成り立たないってほんと無能だよね?ケンタロウくん?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:01:08.47 ID:7kjRHsz40.net
パワーアップ赤字

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:02:01.50 ID:n32OR7ru0.net
代わりはいくらでもいるって考えで従業員雇ってたんだろうなあ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:03:11.41 ID:I8eyrDXW0.net
まさかの松屋買収で全て松屋に

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:03:42.59 ID:x66Jickm0.net
>>196
まあビジネスモデルなんてわりとそんなもんだからな
円高時代にワンオペがなぜ許されたのかも微妙だけどあの時代は
さすがにあれをよしと受け入れてた消費者側のマインドも悪い
ゼンショー関連は利用しなかったけどメディアで自社の儲かり自慢してたときは
グループで使用する肉を部位単位ではなく一頭で買うから安いとか言い張ってたから
へーって感じだったけど実は労働者を酷使してただけでしたってオチだったしな・・・

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:03:48.36 ID:2buuymlP0.net
はやくロボット化されんかなあ・・

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:03:50.40 ID:F9MGGLZ20.net
>>205
言うだけならタダだからな
現実は労働ダンピングで貧困化促進

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:03:57.96 ID:ZogZRkxP0.net
奴隷ブーストわろた

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:04:26.89 ID:+WZn696k0.net
ワンオペ前提の採算で出店していて従業員を増やしたら赤字になるけど
不動産所有者との契約で賃貸期間中の閉店撤退には違約金とかが原因なのか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:04:41.29 ID:2buuymlP0.net
労働世論の生贄になった感はあるね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:06:21.57 ID:gSGsiboE0.net
辛いのはメニューが多いせいなんだよな
何でそんなに多くすんの

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:06:22.89 ID:7aMP+XiX0.net
うち貧乏だから何かいいことあるとくら寿司頼もうとする
うちの親はブラック批判はするのに
馬鹿じゃないの

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:07:01.47 ID:faB5VasL0.net
>>218
偉そうに言ってるけどちょっと値上げしただけで高い高い言ってたよねお前ら

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:07:59.07 ID:ZAumQO3v0.net
ゼンショー全勝じゃなかった

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:08:03.25 ID:tENE0wVo0.net
全共闘の過激派あがりが創業者で層化系チェーンなんだっけ?
グロテスクなブラック企業だな。

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:08:47.29 ID:muKtSWLu0.net
>>225
安心しろ
こいつらもアマやセブンネットの奴隷運送屋のことなんか頭にねぇからw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:08:52.65 ID:tPp8SA4y0.net
これ半分お前らのせいだよね

お前ら怖い

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:09:00.12 ID:nFKhwfB40.net
こんなどうでもいい業界が競争してくれなくてもいいんだけどな
もっと高いもの売ってる企業が競争しろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:09:46.99 ID:x66Jickm0.net
自国内の自社の労働者の待遇も改善できない企業が他国の貧困について語ることほど間抜けなことはない
マザーテレサあたりにいわれてなかったっけ?
「自国で苦しむ人がいるのに他国の人を助けようとする人は、偽善者である」

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:10:05.63 ID:VkUJtCu40.net
そもそも日本人がブラック思考だからね
便利さを優先させて自分たちの首を絞めてる馬鹿民族
しかもそれに気づいてない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:10:13.35 ID:q+8p8/5D0.net
>>224
やっぱり差別化じゃないのかな
牛丼だけなら吉野家と松屋でいいよねってなるからね
価格で勝負してもお互い苦しいだけだから他の要素をいれる以外にない

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:10:24.07 ID:x66Jickm0.net
>>226
消費者の責任にしちゃだめよ
俺はそもそも利用しなかったし

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:10:29.39 ID:6hYkU88s0.net
奴隷を使う前提の商売だったんだな

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:10:32.76 ID:wfA8sYX+0.net
店員が忙しそうだからもう行かないわ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:11:27.96 ID:8vSmu/Dp0.net
ざまぁ。そのまま潰れてヨシ。ブラック会社は要らない。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:12:07.95 ID:WgtmCWl90.net
今まで半期で120億人件費払ってないって事だろ?
返せよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:12:11.37 ID:gSGsiboE0.net
毎月ベスト10出してあぶれたのは消していけば良いんだよ
マイノリティのために値上げすんなよ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:12:44.33 ID:6PwyIcyK0.net
代取の顔が凶悪すぎることで有名なゼンショーですか

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:15:18.27 ID:faB5VasL0.net
>>235
消費者の責任にしてるわけじゃなくてお前らのダブスタっぷりを笑ってんだが
お前自身は違うって言うならそういうことにしといてやろう

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:19:55.09 ID:hnYqCHBd0.net
すき家を叩いとけば取りあえず気持ち良くなれるみたいな空気あるよね

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:20:23.06 ID:Yx2icRZr0.net
安いのに品質が高いのが当たり前になったのがまずかったな
いつからなんだろう

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:21:19.26 ID:1y4WtH9+0.net
ワンオペ廃止したみたいに言うなやw

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:21:50.65 ID:YUMRldl00.net
涙を流してた会長の
家も
箸も
車も
水も
電気も
ガソリンも
ネクタイも
パジャマも

全て従業員に奴隷労働させていた分の利益から出来ていることが判明しました

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:22:07.53 ID:Mr6owt1o0.net
全焼とか凄いネーミングセンスだよな
誰も止めなかったのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:22:12.54 ID:X1KfIH7fO.net
ゼンショーと言えばビッグボーイが米の質を小粒でパサパサの最低にして土日禁煙にしてから行ってないわ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:22:27.43 ID:c5u961T20.net
最近あの不快なCM観ないな
やったぜ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:22:59.22 ID:x66Jickm0.net
ブラックはさっさと市場から退場しろ

ワタミ、最終損益を126億円の赤字に大幅下方修正 純資産を55.6%毀損する規模に [転載禁止](c)2ch.net [665913571]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431418597/

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:23:14.32 ID:Mr6owt1o0.net
ビックボーイだけは許した。
コスパ高い。

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:23:33.65 ID:4ispGlZo0.net
逆説的にデフレは悪ってのがはっきりしたな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:23:36.88 ID:nAjc3Kfi0.net
手を緩めるな、そしてワタミも潰せ。

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:24:46.84 ID:5u9PKGET0.net
また奴隷ビジネスが崩壊したのか
ありがとう安部

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:25:14.97 ID:SBQ+lvgX0.net
400円にして不採算店舗たたみなよ
手を広げ過ぎ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:25:55.37 ID:ZsM9qt1gO.net
ビッグボーイ久々に行ったらコーンスープがシャバシャバで悲しくなった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:26:21.65 ID:x66Jickm0.net
>>252
デフレはどこも警戒してるだろ
日本くらいだわ喜びまくってたの
デフレ歓迎もあれがその逆の安倍のやってるインフレももうめちゃくちゃだけどな
やることが極端

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:26:37.37 ID:M6X8JGMQ0.net
東芝もシャープもすき家もだめ
いったいどこが儲かってんだろうな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:27:02.86 ID:ikpkZ9p80.net
そもそもワンオペ問題が噴出したのが
現場に合わない鍋導入だったっていう間抜けさも見逃せない

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:27:06.59 ID:ge9w+9hN0.net
こうやって人件費をかけて傾く業態って初めから無理なことやってたってことになるよな
打開方法は価格転嫁しかないのかね

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:27:08.85 ID:n586MUrp0.net
>>242
そもそも値段動かすって行為そのものを軽視してきた結果がこれだろうに
高くなった時だけ騒ぐなっていうのも俺からしてみりゃ相当なダブスタだ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:27:11.61 ID:hnYqCHBd0.net
奴隷って言ってもすき家の店員がそれほど低待遇なわけじゃないんだよな
本部がアホなオペレーションを組むからダメなんだ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:27:14.01 ID:v1yHK1Qy0.net
上空2000メートルから避けられる

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:27:22.93 ID:MLWZgaPw0.net
ワンオペしないと回らない費用設定したバカのせい

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:27:36.97 ID:8wl+rw6cO.net
奴隷が集まらなくなったもんな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:27:51.95 ID:e5NMkx4X0.net
急にネガキャンされるようになったよな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:28:13.53 ID:fTyl/dFg0.net
バイト君の涙で出来たメシはちっともうまくない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:28:26.46 ID:t3ko5aIx0.net
経営者がバカだと社員は苦しむよ
牛丼の安売りをバカの一つ覚えでやってただけだから

基本的にこの企業は社長や幹部がバカなんだよ

潰れたほうがいい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:28:46.07 ID:aV3AlItg0.net
ビッグボーイは値段上げて質落としすぎだろ
従業員に還元してるかと思えば店員全然いねえしなんなの?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:29:37.39 ID:x66Jickm0.net
>>260
マックが立て直しできないように
すき屋のイメージができあがってるから人件費かけて転嫁した商品売るので
来てねはおそらく通用しないよ
それこそリストラクチャー(再構築)するしかない
ゼンショーはほかにも飲食抱えてるしすき屋は捨てるか赤字垂れ流しでも
抱えるしかないね・・・売れる商品できるまでw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:30:05.06 ID:VkUJtCu40.net
安直にブラックがまかり通ると思われても困るし

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:30:26.37 ID:uXoDHyP70.net
まだワタミとかすき家とか行ってる馬鹿がいんのか
はよ死ね

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:30:40.96 ID:C8rDrBQK0.net
でも日本も悪いんだよな

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:30:44.55 ID:ikpkZ9p80.net
人件費ケズって安い値段だからこそ食ってたものが
高くなったら勝負できないのは当たり前
それは経営側が勝負する場所を間違えてるだけで
消費者サイドが文句いうのはダブスタでもなんでもない

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:31:07.16 ID:73OiyOrh0.net
なにこれ、吉野家や松屋が生きてることから
ここは基本的に奴隷労働で儲けていたと言うこと?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/12(火) 17:31:23.30 ID:H30zMvdr0.net
一時期吉野家が叩かれまくってすき家が持ち上げられてたのに
手のひら返し過ぎだろ

総レス数 537
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200