2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30-40代の男がネオリベネトウヨ化してるのは間違いない。こいつら10-20代の頃は政治知識0だもの [289765331]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:17:44.89 ID:vQi8kmQl0.net ?2BP(5004)

http://pbs.twimg.com/media/CFNj8nJXIAA4n8y.png

賛成は30代、40代のネオリベネトウヨ予備軍が多かったようで、ロクなもんじゃねえな。20代をゆとりとか言ってなめてんじゃねーぞ。
「ゆとり、絶望しか知らないんで希望語るしかねえっす!」っていう最高の20代のひとりの言葉を、俺は絶対に忘れないよ。
http://twitter.com/ikedih_y/status/599946078771748866

30〜40の男がネオリベ化してるのは間違いないんじゃないか。少なくとも大阪では。で、たぶんゆるいネトウヨとも重なる。
http://twitter.com/nuho/status/599937723542044673

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:18:12.13 ID:8rX1wIuY0.net
酒鬼薔薇世代

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:19:32.69 ID:GTZV9+fd0.net
>>1
これと重なる

ナゾの自民支持のふくらみ
http://rpr.c.yimg.jp/im_siggV8la8e_TccuOFjCmZ5qfWA---x540-n1/amd/20140415-00034510-roupeiro-001-2-view.png

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:19:37.60 ID:n4plnY8l0.net
単純にじじばばは歳下にどうこう指図されるのが嫌だったんだろ
俺らの頃はこうだった、おまえらもこうしろっていつものパターン

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:21:24.29 ID:TWecgin+0.net
人生終わった氷河期世代が日本をネオリベで破滅させて若者も道連れにしたがってるってこと?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:23:07.39 ID:dw54KyAP0.net
薬害エイズからネトウヨに転んだ世代だろう

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:24:32.47 ID:qIWJQtB30.net
都構想賛成派ってネトウヨだったの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:26:16.59 ID:fPrbq0k90.net
>>1
ま〜ん
http://i.imgur.com/u9QKwpp.jpg

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:27:01.70 ID:uxVmdzYj0.net
国家社会主義日本労働者党の支持者は?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:28:52.20 ID:KN/AhNUB0.net
ただの橋下の信任投票やんけ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:31:14.92 ID:jpiY0MZv0.net
都構想って左翼寄り思想だろ
大阪の社民共産は既得権益だけで動いた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:32:23.90 ID:GpYyEaMP0.net
>>1
個人的にはネオリベネトウヨじゃないけど人によるよ
その世代のそうなってる人にせよ
そういう人達の特に今の30代の人は政治知識を結構持った上でという人も多いよ
90年代後半から2007年くらいまでって結構政治について考える事が流行っていて
読み物や入門書から本格的な本まで読んでる人も結構いた
右派に限っても保守系で古典含め色々読む事が流行っていたよ
その時代はまだ本を読む人が多かった時代でもあるな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:33:01.18 ID:w8uIyFXV0.net
チョンモメンまた負けたのかwwwww

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:33:25.83 ID:35+XGcGF0.net
老人はうさんくさいやつらは落としちゃうんだなw
2ch見ても一発で自作自演だらけと見抜くだろうよ
あほ30代とちがってな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:34:53.84 ID:GpYyEaMP0.net
>>1
付け足すと
特に2000年前後の日本って民間でもちょっとした政治の季節でもあったと言えるし
その頃10代20代だった人は政治知識がそれなりにある人も多い
男性でも勿論
あと一応言っておくとつまりスレタイのような事はないよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:34:57.64 ID:uxVmdzYj0.net
>>11
なぜ左翼だと都なのか?
ソ連の首都はモスクワ都だったのか?
中共の首都は北京都なのか?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:39:23.21 ID:SqmJaq/a0.net
思考停止でアニメ漫画で育った世代だろうしなw

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:41:37.86 ID:Zp7bscQT0.net
結構ひどいなこれ
いまだにネオリベで何かがよくなると思ってるわけだから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:43:45.13 ID:Zp7bscQT0.net
橋下で左的だったのはアンチレイシズムくらいだな
本来ネオリベなら当然だけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:45:38.90 ID:hD//DEmG0.net
自民がバカをガチでだましに来ていて、しかもそれにバカがだまされほうだいなのがやばい

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:47:42.23 ID:IULwErr20.net
90年代ってそれまでのピークは過ぎたとはいえ左翼がかなり強かった状態から
保守主義者や保守派がどんどん勢いを付けて拮抗するぐらいにまでなったダイナミックな時
つい最近の左翼が弱体化してネトウヨ云々なんて状況しか知らないと想像するのが難しい人も多いだろう

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:49:54.77 ID:IULwErr20.net
ベルリンの壁が無くなりソ連が崩壊してからの
冷戦状態の終焉からの政治的な流動的状況は色々な所で見られた

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:52:21.26 ID:S7k2lXmH0.net
テレビ系実況ch板に入り浸るネトウヨスレを一掃しよう

番組ch(NTV)
http://hayabusa2.2ch.net/liventv/
番組ch(TBS)
http://hayabusa2.2ch.net/livetbs/
番組ch(朝日)
http://hayabusa2.2ch.net/liveanb/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:53:37.28 ID:yROGFNUL0.net
分別ありそうな40代でも、平気で「ネットで真実」をやらかしてるからな〜

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:57:30.61 ID:IULwErr20.net
氷河期世代って学力テストは全世代で1番
そして校内暴力も学級崩壊もあまり起きていなかった世代でもある

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:58:19.24 ID:IULwErr20.net
てか今の30代でも40代でもネット上にいる人でもそうじゃない人でも分別ある人は多いぞ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 01:02:05.50 ID:IULwErr20.net
ネトウヨの多くは「バブル末期世代」 不遇が「愛国」に走らせたのか?
http://blogos.com/article/91432/

不遇が愛国にっていうのは違うと思うが
ネトウヨはバブル末世代の人に多いという
勿論そうではないその世代の人の方が多いが
あと年齢で言うと今の40代後半

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 01:02:16.23 ID:uxVmdzYj0.net
分別ゴミ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 01:03:55.86 ID:lWM5VSl90.net
>>14
安倍自民勝たせたのも老人なんだけど
30代は自民票比較的少なかったんだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 01:04:24.53 ID:ygUfLhPY0.net
ウヨは橋下を実はサヨだって言って押し付けるし
アンチウヨも橋下をウヨが支持してるって押し付けるし
これもうわかんねぇな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 01:07:54.16 ID:IULwErr20.net
>>28
単にダジャレ言いたくなっただけかもしれないが一応言っておくと
人や何か人に関わる事について言ってるのならゴミではないけどな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 01:09:21.77 ID:bummeWpn0.net
老人「20代は反対が多いそうじゃ!20代とわしらが日本を決めるんじゃ!

20代「は?」
http://i.imgur.com/u9QKwpp.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 01:14:45.08 ID:3bacfvgm0.net
30代で若い頃知識0だったがネトウヨじゃないぞ
勝手にレッテル貼られてもまいっちんぐなんだが

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 01:27:43.09 ID:ofTjM3hS0.net
政治知識ってなに?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 01:42:41.39 ID:GdczKu5L0.net
そこは変に意識高いみたいなスレタイにしないで経済市場主義かつ民族主義化って言ったほうが理解されやすいと思うの

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 02:37:28.44 ID:0IT2BYL10.net
ネオリベ=悪という風潮は何なのか

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 02:45:03.45 ID:sOCv06ZH0.net
78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/21(月) 19:58:02.00 ID:DSeFWBF30
20代は都知事選挙で投票すらしていない
40代が田母神最多支持ネトウヨ層

http://i.imgur.com/FDhjld8.png

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 02:45:54.01 ID:B6qfhsW20.net
40代ネトウヨがいつまでも若者気取りでいるのがくさすぎる
団塊さえ叩いてれば若者でいられると勘違いしてるらしい

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 02:49:28.27 ID:tddIiw2z0.net
ネオリベばかりではないけど
全体的に企業の論理で政治を動かそうみたいな人が多いな
だから効率厨だし、トップダウン志向
企業ならそれでいいんだけど・・
あとイデオロギー忌避で中立気取りな人が多い
これは自分の偏りや思想を自覚してないという点で危ない

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 02:51:40.17 ID:xAawIEtp0.net
よくわからんけど結構それ同意だわ 軽くネトウヨぽい感じか
肉屋を熱烈マンセーする意識高い系バカが多く感じる
この年齢がこれだとブラック企業問題もよくならないな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 02:51:43.57 ID:1uSWHZFi0.net
そもそも三十代と四十代を一緒にすんなよ
四十代はバブル近辺の一番甘やかされた世代
氷河期世代と並べんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 02:53:23.44 ID:OWS+TM0B0.net
ざっと見て
どうでもいいから、取り合えず汗流して働けって思った

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 02:56:43.42 ID:7dU42+JF0.net
しかし3-40代の氷河期がなんで安倍支持してんのか意味不明なんだけど

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 02:57:37.84 ID:vCb/O9Ab0.net
ネオリベもネオコンも力の論理が全てだからネトウヨの単純脳に
訴求するんだろうな。あいつら「我が闘争」好きじゃん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 02:59:23.40 ID:vyft0dCH0.net
3〜40代あたりはマジで日本のガンだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:00:37.20 ID:Z/D1ReER0.net
ネオリベラルもネトウヨの範疇に入るのか

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:02:44.74 ID:Zp7bscQT0.net
ウヨ陣営も基本アンチネオリベだし藤井聡もウヨ周辺にいたからな
これは戦略かもしれないけど
橋下に関してはスルーっぽかったか

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:03:28.52 ID:dbQb0S880.net
>>36
最近、アベノミクスの風当たりが厳しいからネトウヨがネオリベ=悪って風潮を押し付けてんだろ

そりゃ、アベノミクスみたいなニュー=ケインジアン政策は元々ネオリベに対抗するために生まれた思想だからな
ネオリベ=悪にしとかないと、アベノミクスの支持がますます下がっていくことに気づいてんだろ

普通の人間はネオリベ政策をやってた小泉の頃と今のアベノミクスの頃とどっちが生活がよかったかでわかるもんだがなw
ちょうど円の為替相場一緒くらいだし

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:04:49.64 ID:Zp7bscQT0.net
ネオリベって言葉は否定的に出てきた言葉だから悪になるのは仕方がない
肯定的に言ったのがリバタニアンだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:06:47.36 ID:qJLqxuiD0.net
馴染みの床屋の意識高い系のおっちゃんがネトウヨになってて驚いた

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:07:55.23 ID:d6uIopCQ0.net
バカ「橋下指示はポピュリストのネオリベネトウヨ!」

桜井誠「橋下は飛田新地に帰れ!」

バカ「!?橋本不支持はネトウヨ!」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:08:40.85 ID:vCb/O9Ab0.net
新古典主義と言い換えて資本主義の基本理念である互恵的発展を
謳うんだけど、実態は弱肉強食の「資本の原理」剥き出しだからね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:09:04.87 ID:4uz+ekzg0.net
ネオコンとネオリベの違いがよくわからない

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:10:28.42 ID:6KqYN//H0.net
>>43
テレビやネットの情報で自我を規定することが習慣化してるからな
要はメディアに感化されやすい、メディア依存度が高いんだよ

改革を起こそう!みたいな威勢のいいことは言うけど
その改革の中身は平気でテレビタレントに丸投げしてネットの声を鵜呑みにして決める
どーしようもない究極の情弱層だな(ただし本人らは情強のつもり)

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:14:44.50 ID:xAawIEtp0.net
>>46
入るというかネオリベとウヨ扇動はセットみたいなもんだからさ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:17:06.90 ID:w2G0cFWC0.net
安倍はネオリベと官製資本主義のごちゃ混ぜだからな
混同してえ理解できてない奴が多い
ついでに安倍=橋下だから
対立してるなんて大嘘

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:19:00.89 ID:WXLkQ6g70.net
>>36
ネオリベ=悪じゃない
って有り得ないだろ

知らんよお前が大金持ちなら

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:20:04.69 ID:vCb/O9Ab0.net
>>53
防衛戦略と経済戦略に特化して区分する向きがあるけど
共に他国への侵略を伴う帝国主義思想だという点でまるで同じものだよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:21:24.95 ID:l4S6TvFc0.net
30後半〜40前半ぐらいがネトウヨのメイン層だと思う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:21:49.68 ID:d6uIopCQ0.net
ネオリベは札束で殴るのは自由だけど拳で殴るのはダメと言う訳の分からん俺ルールだからな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:23:18.41 ID:YDNsgiWz0.net
>>36
ネオリベ=お金持ちの味方

だから

お前さんが金持ちなら善

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:27:58.98 ID:iZoP91GP0.net
元 東京都 監察医務院長 上野正彦

「自殺の9割以上は他殺なんですよ」

http://livedoor.4.blogimg.jp/nwknews/imgs/7/5/7599c64c.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:28:12.35 ID:O5f89m350.net
>>59
統計的に言うとそれは違うぞ
40代後半が多い
30代は少ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:28:25.27 ID:T81cCdC80.net
ニュースで毎日アメリカに攻められれば終わるとかやってたんだろ
根も葉もない大嘘でも踊らされるもんなんだよな、面白い事に

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:28:45.95 ID:vCb/O9Ab0.net
neo-という接頭語で誤魔化されるが
pseudo-(似非の)を付けたほうがシックリ来る

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:29:38.62 ID:tddIiw2z0.net
30代はネトウヨをバカにする人が多いな
もっとも左もバカにするし、なんにしろバカにして楽しむのが好きっていう
これはこれで邪悪な層

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:29:42.17 ID:LdwilYlA0.net
30-40代じゃないけど
リベラルには逆転のチャンスがある
最低限の弱者保護さえあって誰もが上を目指せる社会が理想だわ
共産主義社会主義は格差を固定する

総レス数 196
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200