2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30-40代の男がネオリベネトウヨ化してるのは間違いない。こいつら10-20代の頃は政治知識0だもの [289765331]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 00:17:44.89 ID:vQi8kmQl0.net ?2BP(5004)

http://pbs.twimg.com/media/CFNj8nJXIAA4n8y.png

賛成は30代、40代のネオリベネトウヨ予備軍が多かったようで、ロクなもんじゃねえな。20代をゆとりとか言ってなめてんじゃねーぞ。
「ゆとり、絶望しか知らないんで希望語るしかねえっす!」っていう最高の20代のひとりの言葉を、俺は絶対に忘れないよ。
http://twitter.com/ikedih_y/status/599946078771748866

30〜40の男がネオリベ化してるのは間違いないんじゃないか。少なくとも大阪では。で、たぶんゆるいネトウヨとも重なる。
http://twitter.com/nuho/status/599937723542044673

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:31:05.65 ID:xaWzf1Dj0.net
共産主義ガーとか典型的な潜在ネトウヨだろう

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:33:19.38 ID:EzS0HmkF0.net
それブサヨも同じちゃうの?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:34:30.04 ID:YDNsgiWz0.net
>>67
ネオリベのいう最低限の弱者保護ってフードスタンプとかそんなんだろ
もしくはせいぜいいいとこBI

共産主義みたいな極端な社会制度を持ち出して極論で話するの好きよね、ネオリベer
飯田とか、田中秀臣とか

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:36:14.88 ID:WXLkQ6g70.net
世界中の全てのネオリベを潰せば
世界には平和が訪れる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:42:32.45 ID:vCb/O9Ab0.net
ネオリベとコミュニズム

同じ国際資本が胴元なんだよな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:46:37.68 ID:LdwilYlA0.net
>>70
ところがそんな極端な社会制度を理想にしてる政党が自民党と組んでたり
実際の政策でも権威主義、利権と格差固定でかなりの共通点がある

フードスタンプはどうだろうなBIはいいと思うけど
最低限過ぎて誰も立ち上がれなくなると意味が無い

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:51:45.68 ID:lD1i963q0.net
>>54
それは不当なステレオタイプによる間違った偏見だけどな
その世代は10代にまだ携帯はあったとはいえ普及前の時期で
また一番若い方の人でも中学生くらいの時でもネットはせず
そしてテレビばかり見てたなんていう事もなく
自分で深く考える時間が多くそういう風に考えていた人が多い世代だけどな
テレビやネットの情報で自我を規定しているのではないよ

あと感化のされやすさと何で自我を規定するかは別の話
感化されやすくてもテレビやネットで自我を規定していない人も多い
そもそも感化のされやすさの本質は他者理解であって感化されやすい人は人や物事を客観視する能力が高く事実を認識しやすい
人によるけど感化されやすい人の方がテレビやネットで自我を規定しない
あと感化されにくい人の多くは他者の気持ちを理解する能力が欠けている人

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:53:12.42 ID:OWS+TM0B0.net
>>74
わかったから取り合えず社会に出て働け

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:53:30.40 ID:lD1i963q0.net
>>54
(続き)
http://www.asahi.com/articles/ASF0TKY201312270200.html?ref=reca
てかちょっと前の記事だけど20代も30代も安倍内閣支持率はほぼ変わらない
そもそも支持するかと感化のされやすさも無関係で
人それぞれの知識で色々判断してるってだけの話だが
安倍支持なら感化されてるとか
感化されてるだけだみたいに思うのは違い色々な考えの人がいるという事
てかそもそも感化されているというのは主体的な理解や共感という事であって>>54が思うような事でもない
感化されない方が傍若無人で問題がある場合が多い
感化されるか否かと支持不支持も勿論違うし感化されやすい人も感化されても支持しない事も普通にある

一応言っておくと個人的には安倍支持ではないが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:53:36.43 ID:6KqYN//H0.net
俺の駄レスに長文書いてる時点で感化されやすいって自覚しろよ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:53:42.92 ID:YDNsgiWz0.net
>>73
格差固定っつーのはネオコン自民党の十八番じゃねーか

>実際の政策でも権威主義、利権と格差固定でかなりの共通点がある
これって具体的に何よ?


あとBIは格差是正にはならんがな
だって金持ちにも配るんだもん

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:54:54.42 ID:lD1i963q0.net
90年代を鮮明に知らない世代の人が勝手なイメージで否定的に語ってるのをたまに見るけど
いつの時代でも目立つ一部を切り取ったり
ステレオタイプ的に見てみんなそうだと思うのが間違いなのは自明

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:55:08.43 ID:OWS+TM0B0.net
>>77
わかったから働けよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:57:06.52 ID:lD1i963q0.net
>>75>>80
それも不当で勝手なイメージだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 03:57:58.49 ID:5QSiD1qu0.net
>>56
官制資本主義なら官僚制が揺らぐような地方分権の推進は霞が関の影響力が落ちる大阪都構想は認められないんじゃないの
大阪都構想自体が見た目だけの地方分権の推進に見せたネオリベの利権拡大だったというの?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:03:39.95 ID:LdwilYlA0.net
>>78
質が落ちるとか公益にかなってるとかいう理由で
新規参入を阻害して業界団体の利権を守ったり
権威第一で金儲け否定するところとかだな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:05:25.98 ID:lD1i963q0.net
こっちは>>77が言う感化されやすい人ではないよ
別の意味で感化されやすい人とは言おうと思えば言えるが
やはり感化されやすいんじゃなく感受性が強いって事
まずID:6KqYN//H0の意見を同意も肯定もしていない
>>77が思う感化されやすい人と言うのなら同意や肯定をしているだろう
あと文脈やロジックとして以前のレスでは別に感化されやすいという事を否定していない
また感化自体はむしろ肯定的ニュアンスで書いている
>>77のレスはその点でもナンセンスだけどそれ以外も逃げその他色々良くないスタンスだな
あとこっちは真摯に議論しようとしてるから長文書いてるだけ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:06:59.58 ID:lD1i963q0.net
>>66
単に30代否定したいだけだろ
悪ふざけ感も少しある
あと何でもバカにするなんて人はどの世代でもあまりいない
その他>>66が言う様な事はないよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:07:40.97 ID:YDNsgiWz0.net
>>83
共産党のこと言ってるんだよね 新規参入を阻害してってどういうのよ
具体例がないからフワフワした印象しかない

それと金儲けそこまで否定してるか?「社会的公正のある経済」いってるのは知ってるけど
それすらネオリベからしたら社会主義ガーになるの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:08:24.76 ID:yjFdmKqs0.net
この層やばい若いとか思っるんだおっさんなのに

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:10:14.53 ID:ShSbWwpB0.net
自分と意見が異なるやつは、全部極右or極左と言うバイナリー脳やめようぜ…

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:11:14.10 ID:UYpWgeQt0.net
この辺りの世代は物心付いた頃〜思春期以降に
日本新党以降のリベラル系新党の乱立時代を見聞きしてるので
左派・リベラル系への失望や見下し傾向が強い筈
マスメディアに影響力があったほぼ最後の時代でもあるから
マスコミ云々にも悪い意味で拘る傾向はある様にも思える

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:16:18.35 ID:zmtNxWEj0.net
橋下のお友達「中原徹」セガサミーの役員に就任
http://blogos.com/article/112095/

安倍ちゃん
http://www.sentaku.co.jp/category/politics/post-2992.php
>安倍首相は、里見会長(セガサミー)の元に直接訪ねてくるほどの間柄

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:16:32.66 ID:91SxyZ3PO.net
ネオリベならリフレーションと公共投資が目玉のアベノミクスを批判するんじゃないの 違ってたらすみません

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:17:27.36 ID:LdwilYlA0.net
共産党だけの事を言ってるわけじゃない
共産主義社会主義に共通してる部分
共産主義の言う会的公正のある経済は誰もが横並びで足に鎖を付けた社会
リベラルは誰もが上を目指せる公正さのある社会

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:19:45.50 ID:OWS+TM0B0.net
分かったから働け これだけのことや
簡単なことやろう?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:20:38.59 ID:LdwilYlA0.net
>>86
>>92

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:24:33.74 ID:Rhenw1cG0.net
>>1
http://i.imgur.com/u9QKwpp.jpg
人口が少ないだけで20代も賛成も多いよw
勘違いするなよアホチョン

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:25:13.20 ID:jnpfr6qh0.net
こいつらが思春期から学生時代のときに2ちゃんが出来、常時接続が普通になった
つまりネットで真実()に目覚めた最初の世代

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:31:06.75 ID:YDNsgiWz0.net
>>92
社会的公正のある経済って別に私有財産の否定とかそんなんではないぜ?

>リベラルは誰もが上を目指せる公正さのある社会
サバンナで食い合う自由('ω')

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:43:37.66 ID:LdwilYlA0.net
>>97
サバンナで食い合って食われても
また立ち上がって食い合える食い返せる自由な社会が自由主義
食い合わないように全員に動き回ることすら禁止するのが
共産主義の言う社会的公正

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:49:17.17 ID:YDNsgiWz0.net
>>98
お前さんのいう社会的公正って私有財産の否定とかそんなレベルか?
さすがにそんなのマトモに主張してるわけがないだろ

>また立ち上がって食い合える食い返せる自由な社会が自由主義
お題目はいいから具体案を出せって
こういうのいつも口だけで一切具体策を講じないんよな、ネオリベ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:51:13.19 ID:vCb/O9Ab0.net
>>98
資本の寡占化(固定化)が極端に進む新自由主義は
共産主義と同じ帰結を齎すよ。互恵的発展という自由主義の
理念を真っ向から拒絶するし、現実は残念ながらそちらへ進んでいて
自由主義はTPPと国家戦略特区で完全に止めを刺される
元来ネオリベも共産主義も同じ国際資本家の論理が出自だからね

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 04:54:14.81 ID:7rqmWRKd0.net
細川政権があったのに戦後初の政権交代とかいってたアホがいたから
いまもかわらない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:02:29.80 ID:rlggClp/0.net
>>53
ネオコン=新保守主義(タカ派+新自由主義)
ネオリベ=新自由主義(ネオコンからタカ派要素を取り除いた思想)
リバタリアン=穏健な新自由主義者

他にもニューリベラリズムがある

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:10:51.78 ID:LdwilYlA0.net
>>99
医学部の設置と定員の増加
国家試験のレベル調整で質を担保
協同組合の独占禁止法適用
全うな企業として公正な競争、経済活動してもらう
まずはこの辺りから

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:15:47.33 ID:YDNsgiWz0.net
>>103
立ち上がれるとかいいつつ何で明後日の方向の「ぼくのかんがえるしゃかいてきこうせい」を語りだしてるんだよ
セーフティネットはどうなってるんだ

つか医者ばっかり増やしてどうすんだっつーのがそもそも・・・

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:19:45.44 ID:WXLkQ6g70.net
話にならんな 要はネオリベってこれだし
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ   俺は嫌な思いしてないから
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  それにお前らが嫌な思いをしようが
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  俺の知った事ではないわ
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
(i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
 ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
 ..|、 ヽ  `ー'´ /
/ ヽ ` "ー−´/、

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:21:16.48 ID:M/sM/0H+0.net
分かったから働けって

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:25:28.04 ID:LdwilYlA0.net
>>104
生活保護制度がある
医者ばっかりを増やすわけではない
制限してるのがおかしい
医者も弁護士も多くていい
所得面も目指す人数も自然にバランスが取れる
医師免許もってても医師以外の仕事する自由もある

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:27:21.24 ID:vCb/O9Ab0.net
国際資本の論理では各国民個人は人材という名の資源に過ぎないから
福祉や共済は切り捨てられ資本の最大利益のための捨て石にされる
実は戦争はその最たるもので軍需という巨大なビッグビジネスの
ために人命と個人資産をすり潰し簒奪し最大利益に資するもの
徴兵は個人の国家への隷属であり国家は国際資本に隷属する

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:30:24.58 ID:ZZ/z0Mjy0.net
ネオリベを左翼は凄い評価してたんだよ
小泉政権出来る前は、ニュージーランドを筑紫や朝日新聞とかが取り上げて
理想の国と持ち上げ、日本も規制緩和、民営化、福祉切り捨て緊縮財政論を唱えていた

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:33:32.38 ID:YDNsgiWz0.net
>>107
負けたらナマポ落ちってまた極端な世界だな・・・そんなに簡単に支給される制度でもないだろうに

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:33:43.05 ID:3lIgM9Vz0.net
20代も都構想に賛成しているんだがw
70代老人の功績だろw

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:35:36.44 ID:JjfroxRC0.net
http://i.imgur.com/u9QKwpp.jpg

20代と40代のネオリベ率はほぼ同じじゃないっすかw

70代が一番高いのにw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:36:21.60 ID:iSdMz7Yf0.net
http://i.imgur.com/u9QKwpp.jpg
むしろ40代より20代のほうがネオリベ率高くないか?w

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:36:21.62 ID:0J6tXmsJ0.net
韓国への謝罪こそがロックンロールなんだよ
それを分かってない
俺はビートルズ、フランク・ザッパ、マイブラ、オウテカ、ブリアル、戸川純、神聖かまってちゃんが好きなロックンローラー
だからこの発言は説得力がある

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:41:23.99 ID:LdwilYlA0.net
>>110
どこから落ちるか
医者から落ちるとしても
自由で公正な社会なら医者になれる頭があるなら他の資格も取れるだろうし他の仕事もすぐ見つかる
医者の実績もあるわけだからそれを生かした別の仕事だって出来る
生活保護は最低限の制度

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:46:12.56 ID:WXLkQ6g70.net
>>115
>医者になれる頭があるなら

そんなもんたいがいの人間が持ってないってことがわからないのか
このネオリベ野郎
俺なんか中学三年以降、国語以外100点満点で20点以上ほとんど取ったことないんだぞ
勉強した上で

池沼一歩手前だけどギリギリ健常者の人の人生の悲惨さは異常 [転載禁止]c2ch.net [583472408]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1431790955/

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:46:22.52 ID:guMp0FnG0.net
自分が極左だからってレッテル貼りしてんじゃねえぞ
40代より20代のほうがネオリベ多いくせに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:47:53.20 ID:Ikyd6Rbz0.net
>>1

俺=20代
俺=極左
20代=極左


しかし現実は…
http://i.imgur.com/u9QKwpp.jpg

これだからゆとりって言われんだよ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:49:50.55 ID:WXLkQ6g70.net
医者になる頭どころか
こちとら小学1年生から
黒板を書き写せっていうから全部書き写して
教科書読んでも
理科が全く理解できてねえっての

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:52:46.95 ID:WXLkQ6g70.net
子供の頃暇で100回ぐらい読んでも
学習まんが ひこうきの秘密が理解できねえし
この間読み返したら
相変わらずわからんわ 浮力とか揚力とか

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:56:07.59 ID:DLgs5bEV0.net
>>1
お前50代だったの?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 05:59:16.32 ID:LdwilYlA0.net
>>116
それならそれでそれで公正な競争で医療費が安くなるメリットを受けられるぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:00:22.77 ID:WXLkQ6g70.net
>>122
どうせ金持ってないやつは
ジェネリックとかだろうが

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:00:30.88 ID:x90h/8500.net
+行ったら参院の定数改革の話で違憲立法審査権を否定してる奴が多くてワロエナイ。自民擁護ならなんでもいいのかよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:02:01.37 ID:h0qwxan20.net
>>124
ここでクダまいてないでそいつらを論破してこいよ
ケンモウは+報告が多くて困る

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:08:25.36 ID:sP0NY33H0.net
その30-40代も若い頃は自分がそうなるなんて夢にも思わんかっただろ
今の10-20代も30-40代になってみないと分からんだろ
正直理想だけ高すぎる傾向あるから現実に直面した時にどうなるか
下手すりゃ今の30-40代より酷い中年ばかりになってる可能性が大きい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:09:25.86 ID:v5QB0huT0.net
やっぱりおっさんたちはゆとりより馬鹿だった

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:10:34.17 ID:vBjLVA2M0.net
30代だけど自民の政策は嫌いだ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:13:17.18 ID:rlggClp/0.net
>>109
じゃあこれは

TPP推進:自民、維新、みんな
TPP反対:社民、共産、生活

同じく新自由主義的な労働規制緩和でも同じことがいえる
そもそもネオリベ(新自由主義)とは社会主義(左翼)と対立する思想なんだが

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:13:51.26 ID:ZO4CiwBU0.net
職場で見てても20代はリベラルが多いな
ネットは馬鹿製造機と言い放つ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:27:42.31 ID:vALS3Roq0.net
それリベラルなのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:27:49.85 ID:LdwilYlA0.net
>>123
だれでも得意分野生かして金持ちになれるのがリベラルだし
新薬が出来れば普及して自然にすぐ安くなるのがリベラル経済
高いままで買えない新薬開発も出来ない
安く出来ても利権の業界保護で格差固定するのが共産主義や社会主義

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:28:58.77 ID:JE8+RFqY0.net
>>130
ネオリベラリストか

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:29:39.72 ID:BmZOLa5U0.net
ネオリベラリストとリベラリストとはどう違うの?

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:31:15.49 ID:WXLkQ6g70.net
>>132
リベラルで、得意分野なんてない奴はどうすればいいの

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:36:31.85 ID:qcrobWnM0.net
>>135
特別な能力がない人間、金を稼ぐ為に多くのものを捧げない人間は奴隷になるんだよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:36:44.23 ID:LdwilYlA0.net
>>135
ある程度金貯めて
どこかに投資すればいい

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:38:08.92 ID:kokLjZIR0.net
>>134
鼻クソと目クソ
それにいきり立つのが歯クソ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:44:22.60 ID:snyJbJ7M0.net
橋下なんて典型的なネオリベネオコンでしょ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:44:53.64 ID:rlggClp/0.net
>>135
ものすごく単純にいえば
ネオリベラリストは右翼でリベラリストは左翼

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 06:48:20.16 ID:s9fdEZq60.net
ふつうにノンポリでんがな。
10代のころは左翼教師に痛めつけられ、20代は戦争論の流行りで
大量に沸いたよしのり信者のキモさを目の当たりにしてるので、右も左も糞って結論にいたる。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 07:43:04.09 ID:pEtJgPaJ0.net
じゃあチョンモメンは20代なのかな

完全に病気だろ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 07:45:32.00 ID:kokLjZIR0.net
>>142
14才じゃ ボケ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 07:50:46.33 ID:65N/0wAx0.net
嫌儲民は保守主義と闘う進歩的な高学歴の若者って設定なんだよな?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 07:59:19.26 ID:k2DZvCOn0.net
まあ大阪って日本で唯一、産経新聞が売れちゃう地域だし、たかじんを喜んで見てる池沼が多かったり
在特会みたいなキチガイ活動の層も厚いから、まじで40代以下の男は知能に問題があるんだろう。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:32:58.52 ID:YKk4E9iH0.net
団塊Jr.こいつらがガン
成功人生おくってるやつは「選ばれし民」だと思ってるし
うだつのあがらないやつは「スクラップ&ビルド」を望んでる
ゴミカスみたいな存在だよ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:34:12.86 ID:cA/TD9ay0.net
>>1
うわあ酷いなあこれ。

30代40代の男どれだけ民度低いのよw

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:36:05.29 ID:0bmQ5YTf0.net
>>1
ソースはツイッター(笑)
はいNG
[289765331]

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:44:16.01 ID:uxVmdzYj0.net
>>143
14歳たんハァハァ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:45:40.55 ID:53LRot0U0.net
実際そうなのかもしれんが
20代も大概にせえ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:47:05.05 ID:WXLkQ6g70.net
>>146
>うだつのあがらないやつは「スクラップ&ビルド」を望んでる

いやスクラップ&スクラップだが

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:48:38.95 ID:MdoQIv1hO.net
ネトウヨ化してんのは10〜30前半くらいのイメージあるけどな
あいつら民主が政権とる前を知らなさすぎだし

流石に40にもなれば自民の酷い頃とか知ってんだろ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:52:02.16 ID:ma/3n8l90.net
ついでに紅衛兵みたいになってる
憎しみにまみれた中年がルサンチマンに任せて他者を攻撃
老人ガー公務員ガー左翼ガー既得権益ガー団塊ガー
誰かに利用されてる事も知らずに可哀想

一度頭を冷やして物事を冷静に考えた方がいい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:52:31.99 ID:Vu3K7tB70.net
チョンモメンはいい加減、自分達のポジションはっきりしろよ
どのスレ行っても橋下派も反橋下派もネトウヨだーネトウヨだーって喚いてたぞ

ここまでのバカだって晒されてる自覚ないのか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:53:42.44 ID:WXLkQ6g70.net
>>153
少なくとも左翼を叩く気はないな
右翼の方が100倍最悪だって
ここ3年で思い知ったし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:55:06.11 ID:kg+PfFy30.net
いずれにせよ、「奴ら」はこのとおりそこら中にいることを自白している。
警戒を怠ってはならないね。

【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いることを知れ」【橋下知事を恫喝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50
【社会】「ネトウヨと毎日闘っている」と同胞から電話… 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50

「ネトウヨッネトウヨ野郎♪」とサザンのラブコリアを絶唱しながら暴力テロ事件を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(サザン隠し子?)
http://ameblo.jp/0k0k/image-10339562547-10250672332.html
http://ameblo.jp/0k0k/image-10339562547-10250672330.html
http://ameblo.jp/0k0k/image-10339562547-10250672331.html

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 08:57:26.63 ID:lWM5VSl90.net
おいおい、自民の票の主力は70代以上の老人だぞw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 09:01:59.49 ID:lWM5VSl90.net
下等は左にいこうが右にいこうが一生下等な全体主義者であることがよくわかるスレだ
下等は一生現状を正しく分析しない知ろうともしない、信仰の対象を欲するだけ
俺はそんな愚かで弱い下等にならずにすんで本当によかったわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 09:08:07.31 ID:WXLkQ6g70.net
俺達は下等じゃない (アキバ)加藤だ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 09:08:57.80 ID:QuDbs5Ld0.net
頭でっかちな経済の大先生チョンモメン「愚民ガー」

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 09:11:00.52 ID:foav6vHt0.net
まるで昔の10-20代はそうではなかったかのような発言は信憑性に欠ける

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 11:48:50.91 ID:pmqa/Nd00.net
自分から見たら30歳って物凄く大人に感じるけど、ネトウヨとか引くわ
結婚して子供がいておかしくない歳で、まだそんなことやってるとか

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 11:55:31.65 ID:zTvSzUzYO.net
>>1
そうか?
俺は今年で37だけど、小学校の頃の図書館や教室の文庫、国語の教科書の戦争を題材にした話なんかの影響で左寄りの思想だな
担任の先生もそういう方々が多かったが、教頭・校長ら所謂戦争行ったジジイ世代はモロ右派だったな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 12:30:04.70 ID:ODe7L2xT0.net
JKの間では「ネトウヨ」が最強の悪口に
http://www.logsoku.com/r/poverty/1399378559/
一般人女子「ネトウヨキモい」
http://www.logsoku.com/r/morningcoffee/1358026542/
40歳になってもやっているとイタいこと1位『ネトウヨ』
Wiug3

http://i.imgur.com/Wiug3.jpg
付き合いたくない男No1『ネトウヨ』
http://youpouch.com/2011/06/17/101050/

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 12:34:33.62 ID:tc9XQkAc0.net
30-40の閉塞感ある連中の多くは、とにかくどかーんと一発やって欲しい
グレートリセットやって欲しい、というのが根本にある。

しかし、判断する能力がないと、
自分の首締めてる連中の改革詐欺にはまる
という小泉劇場と一緒の現象が大阪でも起こったと云うこと

顧問が竹中平蔵という時点で気付かないとね

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 13:16:54.98 ID:DNnxKVwL0.net
いまの30代だってゆとりと同じくらい絶望しか知らん世代だと思うけど

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 18:34:20.21 ID:lD1i963q0.net
>>1
てかそもそも大阪都構想に賛成反対でネオリベネトウヨどうこうなんて少しも言えないんだけどな
色々な人が多種多様な考えで賛成反対してるんであって
もし政策実施された場合の実際の所がどうあれ
賛成の人もより一層の民主化をって視点の人や
予算配分的に大阪市域の分が減って他を増やすって視点の人や
公務員が結果的に増えるという視点の人もいるし
リベラルだったりネオリベやネトウヨではあり得ない人も賛成している

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150511-OYT1T50021.html
支持政党だけでは分からない所もあるが
民主党や共産党支持者でも賛成している人もある程度いた
仮に傾向としてネオリベネトウヨが多めだったとしても
そうじゃない人も多いわけで一まとめに考えるのが違う

あとネトウヨは右派の差別主義者の意味で使われるか
単に反対派に対して思想も実情も関係なくレッテル貼ってるだけな場合が多いけど(互いにネトウヨレッテル貼り合ってる場合もたまにあるな)
前者の思想が言えるネトウヨなら政治思想は右派の集団主義くらいな大雑把なもの
大阪都構想に賛成する必然性は少しもなく反対派のネトウヨも多いと考えるのが妥当
ネオリベについても大阪都構想は新自由主義的政策では別になく反対派のネオリベも多いというのが妥当

総レス数 196
59 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200