2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界の住みやすい都市ランキングTOP10、日本から3都市選出される [837857943]

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:17:51.83 ID:8L0H+XUr0.net
>新しいものを比較的容易に受け入れる街

こんなイメージ京都に皆無なんだがどういう点がこれなんだ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:19:07.50 ID:vi6TkjSv0.net
福岡は空港がアホみたいに便利
東京から浜松町ぐらいの距離しかないし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:20:14.66 ID:DS30YHRe0.net
クソジャップがカネで買ったランキング

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:20:46.73 ID:gChI+TCv0.net
京都は陰険腹黒

住んでない人にはわからないだけ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:21:41.20 ID:skaaJegd0.net
福岡市はそこまで治安悪くないぞ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:22:03.05 ID:hecmnYZa0.net
魅力的とかなら分かるが実際クソみたいな通勤ラッシュ味わってたらそんなこと言えんわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:24:25.16 ID:SowRrhjl0.net
>>121
関わらなきゃいいだけ。

超格安の学生向け下宿アパートに業務スーパー。
250円弁当なんてのもある。

エンゲル係数が関東生活の半分くらいになったわな。

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:26:03.29 ID:18XXFaR80.net
京都にしろ福岡にしろ住みにくいなら140万とか150万人もの人が住むはずがないんだよなぁ
それだけの人が住んでるってのが住みやすいという何よりの証だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:26:14.44 ID:B5efEEtD0.net
福岡は人間がカッペなのがなぁ
基本了見が狭くて色々押し付けてくるのばっか
しかも好戦的なのが多くて非常に面倒くさい

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:28:10.60 ID:E0Kwjo2I0.net
俺は住むなら神戸か広島か福岡辺りがいいなぁ
西日本の人口100万から150万くらいの都市が一番住みやすいと思うわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:28:17.88 ID:PvrNNSl30.net
>>118
だって京都の連中は昔から若い学生や他県から来た人間に甘いし
腹黒とか言われるようになったのはネットのせいだろ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:29:05.74 ID:nRKFvmMB0.net
福岡ときて京都って、もう笑わせに来てるのかよw

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:29:31.30 ID:18XXFaR80.net
>>129嫉妬乙w

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:29:52.81 ID:G1X2n9Ce0.net
あのワッフル屋があった福岡市が住みやすいだと?

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:31:30.37 ID:gv1cwgih0.net
知らんのお前ら イギリスがとんこつラーメンに目覚めたの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:31:34.50 ID:G1X2n9Ce0.net
>>101
市長もな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:33:09.00 ID:RbC+KgVP0.net
 
9位 京都 10位 福岡
 
   
   ズ コ─ ,__
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
      ̄´´     ̄´´

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:34:10.91 ID:bMf/y2GO0.net
京都はイメージだけで移住してくる奴がアホほどいる上に、
観光客もワンサカで交通も住宅も商圏も完全にキャリーオーバー状態で、
老後とか静かなのを求めている奴には住みづらい

でも京都って結構底辺も多いから、底辺向けの住居や食事処も多いから、
ある意味住みやすい

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:34:14.79 ID:lWM5VSl90.net
京都が住みやすいってのがよくわからん
5年住んでたが銭湯が多かった以外便利に感じたことねえ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:37:02.67 ID:MQVA5LJM0.net
京都って大阪市以上に闇が深いよな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:37:05.93 ID:SowRrhjl0.net
>>136
俺の住んでる部屋もだけど
京都駅or四条河原町まで徒歩15分で水道費込み家賃3万。

そこら中に店を出してる業務スーパー。
その店頭には桂川河川敷で採れた地野菜が山盛り。

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:37:25.14 ID:WUHOpYhv0.net
>>22
商店街の福引が手榴弾つかみ取りやで

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:37:47.07 ID:i7atwSds0.net
>>72

場違いのフィンランド除いて全部英連邦じゃん
ホルホルランキング杉

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:38:41.44 ID:oa20qtxy0.net
親切心??

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:39:46.15 ID:1AgUMASm0.net
福岡は実際住みやすい
放射能の心配も無いし

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:48:05.25 ID:5QipXphgO.net
ちょっとデンマーク行ってくる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:48:18.10 ID:h8t/WPq90.net
>>142
黄砂やPM2.5の心配はあるけどね

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:49:27.04 ID:uEjPtXtZ0.net
ヤフコメの矢萩とかいうオーサー(笑)も相当頭悪いな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:50:01.04 ID:GzO6wm/z0.net
ストックホルムはガチで住む場所ないからアカンわ
後結構治安も悪いし全然すみやすくないヨーテボリの方がマシ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:51:51.69 ID:ISZLmSqzO.net
京都とかギャグかよ
少なくとも市内は住む所じゃないわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 20:54:44.82 ID:AdIx5UPA0.net
>>39
福岡県民からすればそもそも味噌土人なんか眼中にないんだが?
シャチホコとトヨタしか自慢がない不細工だらけのカッペのくせに何で都会面してんの?????????

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:01:22.13 ID:bMf/y2GO0.net
京都市は、名古屋程度の都会だけど、教育文化充実してるし、都会分は大阪に出れば事足りるってのがデカいな
神戸も同様

関東は結局全部が東京に集中してるから、周辺県に住むと、あらゆる面で東京からの都下りになっちゃうのが痛いな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:04:30.68 ID:hX6Vs4sd0.net
チョンモメンの故郷は?

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:05:20.90 ID:O0f87isp0.net
>>137
河原者の本場舐めるなよ
洛外は魔窟

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:08:08.91 ID:aqXy7GNk0.net
福岡ランクインやっほい!

俺らが目指してたのは、住みやすさなんだよね。
あぁ〜福岡よかとこばい^^

大阪死ね!死ね!大阪!ファック大阪!ざまーみろm9

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:12:24.95 ID:O0f87isp0.net
>>152
http://magabon.yomiuri.co.jp/special/wwm/08.html
読売にホルホルさせてもらってよかったなw

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:14:19.22 ID:WeWwGOF60.net
一度福岡行ったことあるけど
いいとこだったなあ
泊まったハイアットリージェンシーはイマイチだったけど

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:16:39.07 ID:IobIO8wm0.net
東京強いなやっぱ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:19:25.74 ID:E0Kwjo2I0.net
>>144PMなんて東日本にも余裕であるからな
西日本の問題だと思ってる馬鹿が多いけど

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:23:24.51 ID:1rxyzGlJ0.net
大牟田住みのワイ最強。福岡、佐賀、長崎、大分、熊本まで下道で2時間以内。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:29:29.40 ID:Uo6tT4lA0.net
ソウルは?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:30:24.03 ID:Pp1sx83p0.net
ピョンヤンは?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:45:58.04 ID:1kKWI7DY0.net
おれは大阪が一番住みやすい思うのよ
都会だし家賃安いし

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:50:50.46 ID:JRkCXHW20.net
>>156
PM2.5と放射能
西日本は放射能の方が危険と思ってそうだよな

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:54:46.01 ID:pGGQrBZB0.net
福岡市内だけど不便せんわ
博多周辺と北九州と筑豊以外は平和やぞ
運転マナーはくそ悪いけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 21:57:23.22 ID:2aRM0KjO0.net
西日本はpm
東日本は放射能

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:02:48.92 ID:lPjuIIUd0.net
修羅の国ネタいつまで続くんだ?
いい加減飽きたぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:03:49.54 ID:lnxfcgDP0.net
改善されれば無くなるでしょ
絶対無理だけど

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:05:04.82 ID:/U5SGOb90.net
なお北九州市は除く

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:05:39.24 ID:dYGlCWtU0.net
ロクなもん食ってない、食育皆無のブリテン野郎だから、こんなくだらない格付けをしたがる。

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:06:42.06 ID:yPLwD4RZ0.net
福岡と京都に住んで書いたとは思えない
DQNだらけで珍走団も多くて、子育てなんかまともにできない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:07:14.02 ID:58CAuAW20.net
福島群馬沖縄

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:07:57.24 ID:xSZkf8If0.net
大阪民国土人リアル火病www

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:21:47.91 ID:6Vcdx7LT0.net
■10位 福岡(日本)
福岡は2013年から2つ順位を上げている。東京からは距離があるものの、職住接近の街で
自転車通勤が多く、しっかりとした文化を持っており、しかも海も陸も食材にあふれた魅力的な街であることが
しっかりと評価されている。国内小都市として独自路線を歩み、新しいビジネスで活性化されている点も評価が
上がった要因であろう。



大阪、愛知、神奈川民これを見てどう思った?

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:29:08.91 ID:N+1/oseO0.net
は?福岡よりは名古屋だろカス

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:46:14.86 ID:tdeL1r0Q0.net
福岡ホルホルしていいぞ
自称三大都市圏の中の落ちこぼれどもwww

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 22:55:21.37 ID:PxdqkrcI0.net
今年から京都に住んでるけど
京都が住みやすい街だと思うことはあっても良い街だと思うことは一つもない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:00:49.52 ID:5As59k190.net
日本三大都市
東京
京都
福岡

糞田舎に住んでる奴www

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:02:19.13 ID:wMntWIpd0.net
>>124
馬鹿かよ
ずっと留学した漱石みたいに引きこもるのか

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:04:05.31 ID:MUI0nvbe0.net
ヨドバシすら未だにない名古屋
いや、愛知県
いや、東海地方

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:06:10.19 ID:DhZ1oKTL0.net
福岡wwww

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:07:30.22 ID:z3yTeZdR0.net
京都は排他的だろ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:08:04.90 ID:C8H8KV/I0.net
京都はねえわ
気持ち悪い街だよ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:09:20.46 ID:wMntWIpd0.net
>>180
同感
因みに俺は京都出身

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:12:52.26 ID:DYDzP8uz0.net
修羅の国がランクインとかネタにも程があるわ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:13:03.07 ID:2Z3h6Z/R0.net
仙台最強じゃね?
計画的に作られた先進都市なのに物価が安い
海と山が近くレジャーが豊富で食べ物も美味い
東京まで1時間だ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:16:13.47 ID:+osEfahI0.net
福岡ってよく名古屋と争ってるけど実際8番手くらいの田舎だし最低賃金も20位くらいの田舎だよ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:19:37.74 ID:wcYGbhuP0.net
まさかとは思うけど福岡以下のカッペで福岡さんに喧嘩売ってるやついないよね?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:21:35.16 ID:SowRrhjl0.net
>>176
俺は京都弁でイケずされたら
アウトレイジみたいな関東弁でまくしたてて
相手の出方を見るようにしてる。

イケずされても何もしないから陰湿が続くわけさ。

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:24:36.79 ID:BKdtostk0.net
>>127
広島はやめとけ
120万都市だが周りにろくな都市がないから
120万人の為だけの街になってる
その中なら関西圏に属する神戸が一番
広島は山手線一駅分の街しかない事を想像すると分かる
飽きる

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:29:02.83 ID:T4RSYr3b0.net
>>184
でも可愛い子と飯は名古屋を圧倒してるからなぁ

189 :報復の科学部員:2015/05/18(月) 23:31:30.27 ID:zykkeARg0.net
京都は修学旅行に行くだけのとこだろ?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:34:59.93 ID:ZnagFkG20.net
東京とか車で出かけるには周りがショボいのがなぁ
なんだかんだ日本海、瀬戸内海、太平洋に出れる近畿はいいと思う

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:41:01.65 ID:MUI0nvbe0.net
福岡は政令指定都市のなかで2番目に平均年齢が若いし
断層もないし、被爆もしてないからポテンシャル有りまくりな都市だよ
東京一極集中政策さえなければ4番目の都市に甘んずることもなかったね

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:42:41.27 ID:h/tLpjjv0.net
東京の腰巾着と大阪の京都コンプ炸裂wwww

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:49:16.36 ID:wBMhN7Lm0.net
>>183
地震がなきゃな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:51:15.47 ID:XX9GLkfE0.net
【東京・大阪】
コンビニに強盗が入る
暴走族が走り回る
893が会社員殴る
中学生がLINEを使っていじめをする
若者が夜中花火
客がタクシー運転手殴る

【福岡】
コンビニ強盗を店員が木刀で殴って頭蓋骨骨折@博多区
暴走族が邪魔だとワゴン車のおっさんが後ろから轢き殺す@東区
会社員が数人の893を殴って逮捕@中央区
中学生がLINEを使って決闘を申込み、100人の野次馬の前でケンカする@中央区
若者が夜中花火して切れたおっさんがボコボコにして那珂川に飛び込ませる@南区
ハーブでラリったタクシー運転手が客を警棒で殴る@早良区

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:52:07.12 ID:XX9GLkfE0.net
修羅の国福岡の恐さ

筑豊:言わずと知れた無法地帯、30年は時が遅れている

北九州:ロケラン装備、方言が異質だから九州とは認めない

福岡:犯罪の見本市、性格の腐ったクズが多い

筑後:ヤクザの紛争地域、サイコパスの生産地

http://i.imgur.com/yb1la13.jpg
http://i.imgur.com/pCsIIwt.jpg

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:57:55.21 ID:CyhpR2Fu0.net
福岡人のお国自慢の痛さが凄いな

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/18(月) 23:59:31.43 ID:DbS3Uo+k0.net
京都三年目たけど住みづらいぞ……
暇なとき散歩ついでに寺とか行けたり小説の舞台になってたりという意味ではいいと思うけど

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 00:02:31.42 ID:MQMbaOvG0.net
大阪京都なんて住みにくいだろ
クィーンズランドにペントハウスと湾岸にタワマン地元の上海と比べても東京は良い方だよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 00:07:06.32 ID:xqIXV6Ae0.net
>>198
京都の良さは家賃の安さ。
洛中の世界遺産すぐ横のアパートで
家賃3万とかだぜ。マンションで4万が相場。
自転車で行動できる範囲内にスーパーが五件、
ビッグにヨドバシ、イオンモールまである。

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 00:11:57.16 ID:MQMbaOvG0.net
>>199
そうなのか東京でも金持ってる一部の日本人としか遊ばないから知らない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 00:22:05.99 ID:etAhd0Zs0.net
どこも夏になったら評価下がるだろ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 00:27:00.43 ID:PXjQ5A1+0.net
福岡は洗練された都市って感じで、女の子の方言もかわいいし
正直憧れるな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 00:29:31.32 ID:3TsEakC50.net
>>202
もう寝ろ福岡土人

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 00:35:07.88 ID:m77r9AAS0.net
芸能人にも福岡人多すぎなくらいだし、ドラマや映画の舞台としても福岡は多いな
方言もカッコ良く作品映えするし。大阪弁や名古屋弁だとどうしてもギャグにしかならない

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 00:36:12.82 ID:O1vlBCpw0.net
福島は?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 00:44:16.33 ID:ykXmjvcR0.net
やっぱ福岡だよな
飯、女、街、海、ヤシの木、マリファナ、コカイン、汚職警官、ヤクザ、手榴、、、

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 01:08:29.72 ID:bwWE0gZT0.net
四季があるからな

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 02:23:14.02 ID:s6CUi2A50.net
名古屋来いよ適度な田舎でちょろっと繁華街があって
でも遊ぶとこもないから貯金が捗るぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 02:53:04.96 ID:0G0/9COY0.net
東京2位の訳ねーだろ
頭おかしいのか

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 03:43:50.56 ID:Ht0LjKNX0.net
大阪。。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 03:52:45.20 ID:q6VZxbLx0.net
名古屋と横浜涙目だな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 06:58:48.30 ID:d18XjFF30.net
>>209
http://magabon.yomiuri.co.jp/special/wwm/08.html
読売のケツ持ち同人誌ですからw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 07:46:16.89 ID:CkPzmEMv0.net
大阪www

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 07:48:34.40 ID:4HaZry9F0.net
京都はないな
夏クソ暑いし
差別発祥の町だし

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 07:49:14.31 ID:zN6/8Wix0.net
>>17
そう聞くとコンパクトにまとまってていい気がする

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 08:03:28.85 ID:d1TmyOFF0.net
治安は良くても地震と津波で死ねる

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 08:27:02.82 ID:NwjQPEmM0.net
将来は一般人になられるかも知れないんだから
こんな平民的な経験もしておいたほうがいいんじゃないかな?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 08:28:56.39 ID:NwjQPEmM0.net
あ、まちがえた・・テヘ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 08:40:24.30 ID:AdyuLucQ0.net
名古屋だな

上下水道料金が東京の半額
住居費が東京の1/4
国産野菜や地場魚介か東京の半額

全てが安い、金銭的には東京と同じ国とは思えないほどの住みよさ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 08:45:39.47 ID:AdyuLucQ0.net
数地上は他を寄せ付けない圧倒的なデータをほこるが、イマイチ人気のない名古屋

京都まで20分
リニアが繋がると
東京まで40分
大阪まで20分
奈良まで10分
北陸新幹線が繋がると
金沢まで60分

散歩にいける時間で主要都市にいける

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 08:46:27.51 ID:wqLdtLO70.net
英語もできないしジャップしかいないし
外国人には窮屈そうな気もするが

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 08:49:53.84 ID:vkQSCQo90.net
>>43
今も上位は北欧ドイツだろ
そこに日本が絡むようになっただけ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 08:58:32.96 ID:cylTHPXq0.net
名古屋は排他的なところがある
これが問題

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 09:00:52.82 ID:ivTtGXy00.net
セシウムもっと癌ばれよ・・・

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 09:05:09.07 ID:WJJ2uklk0.net
福岡はあかん

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 09:14:02.46 ID:74wEeiV90.net
福岡の文化って明太子と豚骨以外何があるの?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 09:15:20.32 ID:FEPd43GK0.net
なんで大阪が入ってないんや

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 09:15:55.99 ID:d18XjFF30.net
>>227
読売御推薦の同人誌だから

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 09:16:09.42 ID:nWu8Ad8A0.net
また流山スレですか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 10:17:43.09 ID:cnrkQyGD0.net
メガロポリス東京最高だわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 10:21:05.89 ID:9FqGN77j0.net
福岡市内に住んでると街のコンパクトさが程よいと感じる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 10:23:48.62 ID:cnrkQyGD0.net
福岡もいいよな
独自の文化独自の発展をしてるところがいい
中途半端な大阪は衰退してろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 10:31:40.04 ID:fVWWRwVM0.net
仕事が有れば広島いいよ
街の区画が広々してるし名古屋ほどゴミゴミしてない

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 10:44:32.03 ID:YNqcXSK10.net
福岡は空港が市街地そばにあるせいで高いビル建てちゃダメなルールを改正できない
or
環境左翼が景観景観うるさいから高いビル建てちゃダメなルールを改正できない

どっちが本質なの?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 10:52:02.86 ID:97kEvH1J0.net
空港が市街地 
航空法第49条による建物の高さ制限

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 10:54:14.68 ID:d18XjFF30.net
そしてその空港は解消できない
ドラゴン様のお財布だから

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 10:54:24.34 ID:J3bO086cO.net
>>234空港のせいだよ
あの土地に空港が有る限り天神と博多に高層ビルは1つも建てられません

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 11:01:27.69 ID:97kEvH1J0.net
空港は既に運行回数が満杯状態だから増強するんだよ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 11:03:05.03 ID:xWaSZn0AO.net
トンキンだけはない

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 11:14:15.50 ID:kY/OvhzK0.net
福岡空港の年間発着回数(離陸及び着陸回数)は約17.4万回で、全国第3位
1.羽田
2.成田
3.福岡

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 11:53:03.82 ID:NITby4a60.net
>>237
高層ビルがたくさんあるより10階建てくらいのビルがズラーっと並んでいる方が都会っぽいし福岡の都市規模には合っていると思う
福岡タワーのあたりに3本くらいタワーマンション建てたらいいんじゃない?

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 11:58:04.90 ID:E44QUPsj0.net
博多駅近辺は飛行場近すぎて無理だけど
西の方に高層が建つみたいだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 12:20:28.41 ID:AVDrFa1k0.net
>>220
ジャップ国内に行けてもしかたねーよ
国外へのアクセスのほうが産業には重要
ミソカスは車と心中しとけ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 12:21:57.05 ID:URROlQNR0.net
>>118
他の事はともかく京都人が新しい物好きなのは昔からだよ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 12:29:08.30 ID:pyHk/AfB0.net
この記事東京で働く通勤地獄は見なかったな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 12:29:48.66 ID:WA4240P30.net
大阪は論外ってことだな

大阪はもう終わり

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 12:45:36.44 ID:2lh4tFEV0.net
京都は金持ちと底辺ではっきりすみわけがあるから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 14:41:23.89 ID:yQuRttj20.net
古い去年のニュースの焼きまわしなのに池沼ジャップは簡単に釣れるwww

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 15:49:39.14 ID:6F2AEFqw0.net
>>243
死ね

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 17:10:01.68 ID:90XDusDc0.net
>>243
マジレスすると国際線の就航都市数便数共に
セントレア>福岡空港

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 17:11:07.87 ID:c+syYKE10.net
福岡おじさん「福岡は世界一くらしやすい都市」

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 17:20:05.11 ID:PkJmXmQY0.net
大阪も伊丹のおかげで高いビルが建てられないらしいね
淡路ぐらいにいくと、すごい近さで飛行機が飛んでる

大阪人の間では、伊丹をどうにかしろよっていう意見ってないの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 17:23:14.19 ID:TjoWSRsN0.net
>>214
暑いなんてもんじゃない
死をイメージする暑さだった

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 17:27:21.16 ID:PkJmXmQY0.net
福岡は海も飯も街もそろってて本当に住みやすいと思う

福岡はもっと頑張って世界にFUKUSHIMAを宣伝すべきだと思う

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 18:04:03.95 ID:6F2AEFqw0.net
福岡はYouTuberの外人がいた

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 19:06:34.21 ID:Dm6hPWdQ0.net
気候が安定してる仙台が一番住みやすいと思う

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 19:32:16.66 ID:ke3zj1dA0.net
京都…?
大阪…は?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 20:54:46.96 ID:ucJG398/0.net
福岡は東京で暮らしたことのある若者には物足りないかもしらないけど
地方都市特有のこじんまりとまとまった感じは悪くないと思う

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 00:05:51.03 ID:7Zd/mJlH0.net
福岡のまわりには衛星都市もけっこうあるし
海外との繋がりもそこそこ大きく人の往来もそれなりにあるから
まとまってるってのとはちと違うな

札幌とかのほうがこじんまりまとまってる印象

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 01:14:27.33 ID:8PVSI6gY0.net
>>171
> 国内小都市として独自路線を歩み、新しいビジネスで活性化されている点も評価が
> 上がった要因であろう。

新しいビジネス?
ソフトバンク?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 01:22:19.04 ID:uPezmvu80.net
福岡中央から西にかけて住みやすすぎて笑いが止まらなくなるのは共通の現象

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 01:25:49.29 ID:S4Ecf5pd0.net
はー金沢と宮崎がないとか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 01:27:29.79 ID:PALBhh8w0.net
所詮京都を叩いてる奴らはただの嫉妬なんだよね
あらゆるランキングで京都は上位に入ってる
たぶん滋賀作あたりだろ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 01:31:34.57 ID:0wWn9+HU0.net
ねぇソウルは?(笑)

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 04:55:15.16 ID:TJvL30E/0.net
福岡って人少なくね?熊本のが人多い印象

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 04:59:49.10 ID:TJvL30E/0.net
福岡はcompact 東京がXperiaZ.iPhone6プラスだとしたら福岡はXperiaZcompact、iPhone6みたいな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 05:18:24.29 ID:bQYPgBFd0.net
福岡は出張するには地方で一番かな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 05:23:20.59 ID:d5nfk9hO0.net
税金使ってちょうちん記事ガイジンに作ってもらってるんだよ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 06:55:16.76 ID:Wbukotk30.net
福岡「市」ならランクインするのも納得の住み良い町
薬院辺りに居を構えたいわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 07:01:03.37 ID:n2fgvYWN0.net
福岡に高いビルとか要らん
高いところが好きなのは馬鹿と煙と中国人だけだ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 07:02:04.22 ID:17gm2yNd0.net
お、大阪

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 07:02:56.71 ID:TiX17gcz0.net
>>269
そのあたりの一戸建てなら最低で1億かな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 07:10:04.58 ID:TJvL30E/0.net
っていうか福岡って2008年くらいのランキングから入ってるんだよな何故だろう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 07:18:33.21 ID:n2fgvYWN0.net
福岡最高

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 07:22:03.45 ID:n2fgvYWN0.net
外国人に愛される福岡
https://www.youtube.com/watch?v=WVpZdYBPBUs

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 07:22:39.09 ID:O7PnFM8y0.net
関西の盟主は京都な
大阪は身の程わきまえろよ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 07:37:25.06 ID:l32W355e0.net
>>269
薬院に引っ越したけど遊んだり飲み食いはいいけど生活に必要なスーパーとか駄目過ぎるよ
住むなら平尾の方がいいね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 08:02:09.91 ID:n2fgvYWN0.net
住むなら西区も良いぞ
西新とかあの辺
海も近いしドームもあるし
http://www.myfeedster.com/img/header.jpg

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 08:17:04.92 ID:txqK0voi0.net
>>276
そうだな大阪は西日本の盟主だからな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 09:36:13.29 ID:EpsDHYYA0.net
>>260
ITやコンテツ産業は福岡に来ることが多い

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 09:36:53.72 ID:n2fgvYWN0.net
レベル5とかな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/20(水) 10:13:02.47 ID:lVcTCeh30.net
>>280
震災以後DR用にも注目されてたしな

総レス数 282
54 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200