2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ソフトバンク社長「ガラケーは必要ない。本当はスマホ使いたいんだろお前ら」 [556664304]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/19(火) 12:28:31.92 ID:isVvNQ4B0.net ?2BP(1000)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150519-35064676-cnetj-sci

ソフトバンク宮内社長、「ガラケーは必要ない」とバッサリ
CNET Japan 5月19日(火)11時32分配信

 4月にソフトバンクモバイルの代表取締役社長 兼 CEOに就任した宮内謙氏は、5月19日に開催された2015年夏モデル発表会で、
今後も少数は販売するとしながらも「本質的にはガラケーは必要ない」と語った。

 「60代のスマホ比率は5%くらいと言われているが、本当はスマホを使いたいという人の深層心理はすごく高まっている。
綺麗な写真が撮れたり、音楽が聴けたり、どう考えてもスマホの方が優れている。(フィーチャーフォンは)出してはいくが、
ガラケーやガラホを宣伝したいなんて全然思っていない」(宮内氏)。

 ただし、実際にスマートフォンに機種変更してみたものの、操作性に慣れないなど「ちょっとしたことがバリアになって、
ガラケーに戻る方もいる」(宮内氏)ことから、今後は店舗などでスマートフォンを普及させるためのエバンジェリストなどを増やしていきたいとした。

 NTTドコモとKDDIは2015年夏モデルとして、Android OSを搭載したいわゆる“ガラホ”を発表したが、ソフトバンクモバイルはスマートフォンしか発表しなかった。

総レス数 192
40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200