2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ついに布製品を自在に作れる3Dプリンターが発明される これで毎日新しいパンツが履けるな! [422186189]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/21(木) 00:11:06.21 ID:+UOtjr140.net ?2BP(1000)

3Dプリンターで作製した白いタンクトップとスカート
http://newswitch.jp/img/upload/phpJUKWYC_555a6ccca1fd6.jpg

動画
https://d2pq0u4uni88oo.cloudfront.net/projects/1816385/video-538744-h264_high.mp4

糸や針やミシンを使わずに、布製の簡単な服や帽子などが作れる世界初の3Dプリンターがお目見えしそうだ。
スタートアップ企業の米エレクトロルーム(カリフォルニア州)が開発中の「エレクトロルーム・アルファ」がそれ。
現在、クラウドファンディングサイトのキックスターターで事業資金を募集していて、1カ月近い調達期限を残し、
誓約額の5万ドルの半分以上がすでに集まっている。

原理はいたって簡単。1mx1mx620cmの装置の内部に型を立てかけておき、ノズルから液体のポリエステルを
型めがけて噴射する。すると空中で細かな繊維となり、それが電場によって型に引き寄せられ、繊維が均一に
積み重なりながら密着する仕掛け。こうしてできた布地は柔軟性があり、だらんとした風合いが特徴。
色は今のところ白のみだが、色付けも研究中だ。

型はCADやイラストレーターなどのソフトでデザインし、どんな素材でもいいという。
布のもととなる液体原料としてはポリエステルとコットンのブレンドにも取り組んでいる。

さらに、出資者には提供額に応じて、以下のような製品提供サービスを予定し、地域的な制限は設けていない。

(後略)
http://newswitch.jp/p/675

Electroloom - The World's First 3D Fabric Printer
https://www.kickstarter.com/projects/electroloom/electroloom-the-worlds-first-3d-fabric-printer/description

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/21(木) 12:47:24.33 ID:sRzFHP9Z0.net
洋服の型紙組み立ててラップフィルムみたいなのでコーティングしたら吹き付けてプリントとかかな。

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200