2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本とエクアドル国交樹立100年で記念行事開催、ところで『エクアドル』って何があるの? [186586446]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/22(金) 20:14:18.87 ID:35uesDF/0.net ?2BP(1500)
sssp://img.2ch.net/premium/7887306.gif
野口博士記念行事を開催 日本とエクアドル国交樹立100年式典で

 日本との国交樹立100年を迎える2018年に南米エクアドルで実施される式典で、同国とのゆかりが深い猪苗代町出身の世界的な医学者野口英世博士の記念行事が催される。

式典では会津清酒をPRするコーナーも設ける計画。小滝徹駐エクアドル大使が21日、会津若松市役所を訪れ、室井照平市長に協力を求めた。
 野口博士は、日本とエクアドルが国交を樹立した1918年、米国ロックフェラー財団による黄熱病調査団の一員として同国を訪れた。

博士の開発したワクチンが当時、南米で猛威を振るっていた黄熱病の沈静化に大きく貢献したとして、現地に銅像が建てられている。野口博士は両国の絆を結ぶ役割を果たした。
 小滝大使は「現地で準備委員会が発足し、野口英世の記念館建設など事業の検討が進んでいる。会津清酒の試飲コーナーなども設ける。
両国の子どもたちの交流事業も検討したい」と述べ、協力を呼び掛けた。室井市長は「野口博士をきっかけに交流を深めていきたい」と答えた。

 小滝大使は同日、市内の末廣酒造や会津大、野口英世青春館なども訪れた。野口英世青春広場では、博士をたたえるつどいに参加し、銅像に献花した。
前日は猪苗代町の野口英世記念館を訪問し、博士の功績に触れた。
https://www.minpo.jp/news/detail/2015052222946
https://www.minpo.jp/common/lib/phpThumb/phpThumb.php?src=/common/news/localnews/2015052222946-2.jpg

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/22(金) 22:04:18.10 ID:5MF2YrR60.net
ヒットミー マリコ

総レス数 53
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200