2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スラムダンクで鳥肌が立ったシーンと言えば、仙道が2点差でわざと牧を追い付かせたところだよな? [462593891]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:18:55.73 ID:A0vNCklp0●.net ?2BP(2112)

なでしこ岩清水を支え続けるスラムダンクの教え

 なでしこジャパンは6月に開幕するサッカー・カナダ女子W杯に向け18日から香川県内で合宿をスタート。
2011年ドイツ女子W杯に続く連覇がかかるが、守備の要となるDF岩清水梓(28=日テレ)は
「この4年間はあっという間だったが、経験を積んでいるので、どんな役割になろうとも自分はチームの力になれると思う。
(連覇は)経験したことのないステージだし、周囲からも言われる。未知のところかな」と話し、多少の重圧と不安を感じている。

 だが、岩清水には心強い“教科書”がある。それは2000年に発売された「スラムダンク勝利学」(集英社)。
人気バスケットボール漫画「スラムダンク」の世界をベースに考え方を解説した書籍だが、岩清水は
「私の教科書。迷ったり、もやもやしたときに、本の中の言葉を思い出して集中している。カナダにも持っていく」と語る。

 小学1年生からサッカーを始めたが、原作に大きな影響を受け「一瞬だけ」サッカーを離れて、バスケットに取り組んだ経験もあるほど。

 これまで競技への取り組みについて悩むとこの本を開き、自らの方向性や考え方を整理してきた。まさに「バイブル」と言える一冊だ。

 4年前のドイツW杯にも持参した。最も共感したところは「“今を生きろ”という言葉があって、過去には戻れないし、
未来のことはわからないから『今に集中しろ』と…。自分の中では今でもずっと引っかかる言葉で、試合前に手のひらに書くこともある」。

 なでしこジャパンは国際親善試合でニュージーランド(24日、香川)、イタリア(28日、長野)と対戦後、決戦地入り。
DFリーダーの岩清水が“教科書”を手になでしこジャパンをけん引する。

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/400882/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:19:15.65 ID:J7+u6VHJ0.net
は?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:19:19.88 ID:pC5VwZQ10.net
そこはイマイチ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:19:55.64 ID:v1diDJ0u0.net
あれって八百長しようとしてたって事だよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:20:17.78 ID:gEbQgMdH0.net
良い構図は大体NBAのトレス

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:20:44.37 ID:WIeyKsAd0.net
スロースターターの牧の盛り返しだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:21:01.06 ID:uWhCew3r0.net
黒子のバスケって名言あるの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:21:18.36 ID:eyOXrWI00.net
タプタプタプタプ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:21:39.09 ID:ZI7xJ3Gn0.net
>>1-7
たかが漫画で感動しねえよばかかおまえらwww

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:22:58.63 ID:i6UATeww0.net
>>7
バスケは欠陥競技
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/t/e/s/tesaguriguri/1_1_20130603212252.jpg

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:23:03.14 ID:nAyCr5+10.net
>>4
違うよ3点プレーで逆転狙ったんだよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:23:14.65 ID:TL4VN6oo0.net
桜木と流川のハイタッチは全身にぞわぞわと鳥肌が立ったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:24:02.68 ID:X1RDRGTl0.net
はいちどり荘

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:24:10.20 ID:110+j5Cn0.net
普通に山王戦のラストだろ

というかあんな綺麗に終われたジャンプ作品って他になさそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:24:42.06 ID:lzjhWuvv0.net
>>6
宮城はひとつの懸念を抱いている。っところののナレーション好きだわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:25:01.87 ID:TL4VN6oo0.net
あと小暮のシュート

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:25:11.23 ID:w97QX+sz0.net
山王戦の後半が始まる前の
もはや負けることの許されないプレッシャーはおそらく相手の比ではない
とかいうセリフにしびれた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:25:27.40 ID:X1RDRGTl0.net
>>12
でもあの手のタッチ部分ちょうどページの間のグリンなっとるところでしけるわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:26:27.95 ID:R7R7LNMI0.net
小暮のシュート

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:27:25.01 ID:uJAdHZ010.net
桜木酷使した安西は現実的に考えれば無能だが
読者視点だと止めない考えの方が支持できたのも辛い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:27:38.99 ID:g0driwUZ0.net
× でかい奴が勝つ
○ でかくて速くて上手い奴が勝つ

ミュアサンやブラッドリーの置物感

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:27:48.61 ID:O6i5Zi260.net
陵南戦の最後、セリフ一切なしの回

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:28:35.00 ID:+DYPDn6v0.net
左手はそえるだけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:28:38.36 ID:6aonhqh20.net
GW帰省でちょうど読み返していたんだが陵南戦最後の3Pは何度読んでもちょっと感動する
練習試合と同じ展開で最後の最後で試合を決めるあの流れは反則だわ
黒子のバスケはたまにテレビで見るが毎回描写がバスケとかけ離れすぎてて吹き出す
あれは平成の超絶ギャグ漫画史に残る作品だと思う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:29:13.99 ID:P80AErdO0.net
海南戦の流川一人での追い上げだろ

スラムダンクで一番のところなのにあんまり誰もこれ言わないよな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:29:33.28 ID:g0driwUZ0.net
スラムダンクろくに読み込まず
SG=3Pシューターと勘違いした馬鹿多数

神も南もSFだったろ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:30:26.94 ID:+O2OyYYl0.net
グッドウィドゥム

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:30:38.48 ID:Mp0yBfHh0.net
桜木がミスパスして赤城に泣くなって頭鷲づかみされる所
漫画読んでてはじめて泣いたわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:31:22.20 ID:yjD/Xr4F0.net
オヤジにとっての全盛期っていつだ
俺は今なんだよ

って感じのセリフ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:31:48.00 ID:tVlK0fv10.net
>>14
終わり方は雑だったろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:33:10.98 ID:G0zxs27j0.net
小暮くんは凡人の心に響くからな
スラダンが名作と言われる要因の一つだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:33:14.48 ID:J7+u6VHJ0.net
鳥肌たつわ
http://imgur.com/LMTZCC1.jpg

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:33:27.92 ID:mhuNIBzM0.net
>>28
陵南戦の後も良かったな
逆だもんよ
ただその後の赤木と魚住のゴリラ顔の抱き合いで爆笑したけど

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:33:34.44 ID:VvdAgxiE0.net
戻れ!センドーが狙ってくるぞ!

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:33:36.62 ID:QlHwAxyh0.net
>>10
どこのシャキール・オニールだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:33:46.80 ID:etuqmdwU0.net
沢北じゃないほうのエースっぽいやつがダブルクラッチで赤木をかわしたら
その後ろの桜木がいてボールを叩き落としてそいつのつま先に当たって湘北ボール!ってなるとこ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:34:23.71 ID:w97QX+sz0.net
仙道に関しては
赤木からファールをもらいながらシュートを決めて
寝転がりながらガッツポーズしてるシーン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:34:30.15 ID:JTz2qAsm0.net
福ちゃんの涙は妙に響いたわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:34:39.10 ID:FDJEiDTb0.net
>>31
ポップ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:35:25.13 ID:yjD/Xr4F0.net
スラダンに憧れてバスケ漫画書いて名言を残そうとしてただのポエム集になったあひるの空をたまには思い出してあげてください

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:35:34.82 ID:pUhN/PkX0.net
田岡が最高の監督
安西は無能

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:36:00.94 ID:Dm6ldV4t0.net
赤木が河合に徹底的に押さえ込まれて晴子さんがお兄ちゃんの築き上げてきたものが全部壊れちゃうみたいな台詞が一番泣けるわ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:36:33.52 ID:I9Ny1gKS0.net
>>31
小暮くんマジ最高だったわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:37:11.76 ID:Wa60Omec0.net
木暮公延 178cm

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:37:18.00 ID:QlHwAxyh0.net
三井が主人公以上にかっこ良すぎた

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:38:18.86 ID:TNZqjxzl0.net
やっぱスラダンはメガネ君のとこが一番ぐっとくるわ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:38:44.41 ID:zTTS6UcP0.net
神奈川No.1の看板は今日限り降ろしてもらう

お前にゃ無理だ魚住

俺じゃない。ウチの仙道がやる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:38:57.45 ID:4vGqLL6p0.net
その後のスラムダンクがまた泣ける
作者が続き描きたがらない理由わかるわ
どうやってもあれ以上はヤボになる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:39:30.26 ID:5cm0WTcd0.net
最強は河田兄

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:39:31.37 ID:X95dUtB60.net
やっぱり山王戦だな
台詞なしの緊迫感の中で桜木と流川のパス応酬→左手は添えるだけ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:39:46.80 ID:aJWl3+ZS0.net
>>41
田岡は良い先生だけど、普通の監督だろ?

安西は弱小校の赤木と小暮を全国レベルに育てたんだぜ?
凄すぎだろ?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:40:14.62 ID:tbkZ4udj0.net
ゴリと三井のゴツッが至高

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:40:30.27 ID:fbZnoj2D0.net
>>18
そこ萎えるよな
一枚絵ででねえかな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:41:32.85 ID:i6R8aYi80.net
沢北がいなけりゃ、どこでもエース張れる男さ
全く活躍してないのにこのセリフには無理があるだろ・・

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:41:39.02 ID:g0driwUZ0.net
>>51
たまたま集まったメンツが有能だっただけ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:42:23.49 ID:CwFGQCCg0.net
三井がスリーポイント打って拳を握る所だろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:42:30.97 ID:etuqmdwU0.net
メガネ君の話の前に田岡が池上に「ルカワにボールが行ったすぐダブルチームにいけ。小暮はある程度離していて構わん!」
って指示出してるのをゴリがムッ、て感じで気付くシーンがいいんだよな
あの一コマで「小暮、フリーだぞ!打てっ!」ってゴリのセリフとそのまま回想回に入っていく流れがグッと引き立つわ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:42:57.53 ID:g0driwUZ0.net
>>54
晩年のロン・ハーパー的なアレ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:43:09.10 ID:Xkk8c1UK0.net
>>7
「お前バスケあきらめるのをあきらめろ」
「だから毎日こんなにつまんねえんだろうが!」
のとこ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:43:40.35 ID:X95dUtB60.net
メガネくんはなんでもないシーンだけどがんばれ赤木!が最高に泣ける

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:43:52.61 ID:cFPkmRab0.net
>>34
これ
読者も湘北も陵南も仙道すらも決定打で100%試合が決したと思ったのに
花道本人が自惚れずに試合も仙道も舐めてないのがクソかっこよかった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:44:42.35 ID:EKs7PpHs0.net
珍しく貶しあうことのない平和なスレ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:44:55.38 ID:UkdiDEPL0.net
「負けてない!俺は牧にだって負けてないぞ!俺は間違ってなどいなかった…」

ここを挙げる人あんまりいないよな
一番好きなシーンなんだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:44:59.66 ID:aKV8SuT20.net
高校生デカすぎ…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:45:14.82 ID:5cm0WTcd0.net
安西を叩けば通ぶれる風潮きらい

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:45:32.41 ID:i37hAASR0.net
よくぞ走ってた三井

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:46:01.73 ID:g0driwUZ0.net
>>64
当時はでかかったが今ではむしろ小柄

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:47:20.92 ID:9ZhysOU50.net
やるじゃん桜木

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:48:04.99 ID:nF3siLv/0.net
山王戦の花道がリバウンドで3回ジャンプしたシーンだな
俺もおやじもぞわっとした
泣けるのは最後流川が花道にパスして逆転したところだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:48:46.20 ID:WZyWPOaF0.net
地味に安西先生が倒れて桜木が冷静に対処したのを報告するシーンが好き

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:49:28.00 ID:pUhN/PkX0.net
>>51
いつ育成したんだよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:49:30.03 ID:ZsHzvYfz0.net
北沢?沢北じゃねーかどあほってとこ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:49:49.12 ID:brJtpaWq0.net
ベタだか桜木が牧相手にダンク決めたとき

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:50:01.83 ID:bY1jbUw/0.net
でもあいつらフィリピンより弱いんだろ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:50:41.05 ID:BIR8L+yI0.net
メガネくんは長身でバスケで全国大会いっててイケメンで頭もいい凡人

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:51:05.60 ID:RGg73EzV0.net
他人任せにせずきっちりスリー打って勝負するか、
普通に確実に決めるかの二択だろw

4点差を縮めたいならファール貰うのも一つの選択肢に入ってくるが

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:52:11.78 ID:u90dhA8P0.net
静かにしろよ、この音が何度でも俺を蘇らせる

みたいな三井のセリフ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:52:19.03 ID:etuqmdwU0.net
単行本最終巻読むといっつも思うんだけどラストのセリフ無いシーン
あれ複数話を一気にまとめて載せてるよな空きページとかも全然ないし
タイトルのページもない
スムーズに読めちゃうから嬉しいんだけど連載時はどういう感じで掲載されてたのか非常に気になる
てか読んでたはずだけど覚えてない
完全版だとあの辺どうなってるんだろう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:52:38.52 ID:J0OCBrLj0.net
ディフェンスに定評のある池上


ただのザコキャラだったはずなのに・・・

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:52:44.39 ID:mhuNIBzM0.net
植草とかいうお荷物と魚住とか言う単細胞を欠いてよくやったわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:52:49.52 ID:Mr2VyGYS0.net
陵南戦でのメガネ君の3Pからの
回想で君もバスケ部に?の降りが好き

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:53:12.17 ID:zQx+31F90.net
>>29
これ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:53:16.81 ID:aBr7s1pI0.net
神宗一郎の身長が189センチで桜木やルカワと同じくらいあるということはあまり知られていない

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:53:59.79 ID:qPl0akUp0.net
愛知の星

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:54:27.86 ID:DjFRcvQLO.net
この作品を越えるマンガは本当に生まれないと思う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:56:17.45 ID:n63ZIGu5O.net
晴子さんの顔が全国大会から劣化したこと

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:56:34.24 ID:FakxMoYd0.net
>>32
よくできてるよな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:56:53.15 ID:I9Ny1gKS0.net
>>83
いやあいつヒョロっとでかかったじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:57:07.63 ID:ouyWU4lM0.net
>>83
みんなデカイからさして興味もないし驚かんだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:57:22.86 ID:NsrJieG80.net
ヘロヘロの三井が走ってて、リョータがパスするとこだろ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:57:25.22 ID:TxHikAAh0.net
スラムダンクとかドラゴンボールはストーリーと展開がだいたい頭に残っている
今の漫画にはない
リアルタイムで見れたのはよかった
ほんとに良い漫画 

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:57:37.62 ID:ZdeIdB0m0.net
山王戦の桜木のリバウンド
安西先生がブルるのも納得ですわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:58:49.93 ID:8Xdp4dxK0.net
ファッションバスケ漫画

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:59:13.10 ID:iXP6GeNu0.net
これ読んで無茶して体壊して後悔してる奴いるだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 00:59:29.48 ID:QamlhB6+0.net
>>79
うろ覚えだけど、終盤で牧からスティール決めてなかったか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 01:00:39.17 ID:X95dUtB60.net
>>91
その2つは完全版がいい形で出たのも大きいな
スラムダンクのお遊びが削除されたのは寂しいが

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 01:00:55.84 ID:cFPkmRab0.net
この前読み返したら木暮の「夢見させるようなこと言うな!」で泣いた
木暮の真面目さとか赤木に6年付き合った想いとか三井加入の期待とかそれを裏切ってフラフラしてる三井に対する怒りとか全部込もっててもうね

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 01:01:18.78 ID:VvdAgxiE0.net
>>53
http://i.imgur.com/hMlaH4g.jpg
これか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 01:02:09.09 ID:iUgjUl3A0.net
藤間ってベンチで監督する意味あんの?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/23(土) 01:03:00.56 ID:T5azoTIq0.net
はいあがろう
「負けたことがある」というのがきっと大きな財産になる



あの監督はヘボだったがな

総レス数 445
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200