2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

謎のビジネスマナー「出先で出されたお茶を飲むのは失礼」←こマ? [579392623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 20:39:37.53 ID:x3sYLLBW0●.net ?PLT(14000) ポイント特典

ぴかりん
?@pikarin_chu
謎のビジネスマナーは死滅して良いと思う。(謎じゃ無いのは生きてて良いけど)
最近知ったのは『出先で出されたお茶を飲むのは失礼』とか言うアホルール。

こっちが…!どんな思いして…!茶を…!美味しく湧かして…!出していると…!思っ!て!る!ん!だ!無礼者!!!!!

https://twitter.com/pikarin_chu/status/604110107366957056

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:39:10.91 ID:y5e9SbzC0.net
舌でぺろぺろしてもあかんのか?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:39:22.45 ID:1c3R/0cd0.net
ジャップは実際、お茶をのむのも遠慮してしまうんだろうな
だからこう過剰マナー風に話題にして否定してお茶飲むこともいちいち肯定しなきゃいけないのだろう

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:39:46.76 ID:jkF3jeyU0.net
全部飲むとお代わりを催促しているように見えるからちょっと残すのが常識なんだろ?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:39:51.71 ID:e9LtPSee0.net
>>179
お茶が無いと仕事なんてしてらんないよ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:40:17.52 ID:21bqjzjg0.net
最初にぬるい白湯
次に暖かいお茶
最後に熱めのお茶をうやうやしく出すのがマナー

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:40:46.90 ID:7EUDbpTt0.net
むしろ一気飲みしろ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:40:56.57 ID:QX86Va0a0.net
出先の場合は名刺は持っていかない
こっちにきたら渡す場合がある

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:41:20.26 ID:AIL3lY+o0.net
ガリを刷毛にして醤油を付ける並みに意味不明

何も言わないで手を付けないで残すなんて、本気で商談しにきたのか?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:41:58.39 ID:LsOOiF6UO.net
飲むだろ普通。
どんな文化圏の話だよ。
出した茶と茶菓子はちゃんと手がつけられてるぞ?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:42:03.55 ID:VljE3eSp0.net
全部じゃなくても一口くらいは飲まなきゃ失礼だわ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:42:14.68 ID:0qmHYCK70.net
取引先で緊張で手が震えて飲めたもんじゃないんだが?
そんなマナーあるのなら有り難い

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:42:19.27 ID:H8dmerJf0.net
ノック二回はトイレノック

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:42:49.32 ID:fTpOF0rZ0.net
マナー講師など人の振る舞いにいちいち突っ込む方が品位がないと思う

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:43:03.71 ID:pC22d4ow0.net
喋るとき緊張して口パサパサになるから出されたら絶対最初に飲んでるわ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:43:11.09 ID:UwgC9AGU0.net
>>181
相手の名前、用件、自分の名前
書くのはこれだけだからな
Dear〜とかBest regardsとか省略されていってるね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:43:11.60 ID:7EUDbpTt0.net
マナーって9割は非合理的だからな
例えば別にスラックスの折り目がなかろうと誰も困らないわけで

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:43:27.33 ID:QX86Va0a0.net
どういう嫌がらせされてるか分かったもんじゃないのに何の疑いもなく飲むとかただの馬鹿だろ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:43:28.22 ID:AIL3lY+o0.net
>>32
電車内だから笑わせるな
掬ってる姿想像してお好み焼き出てきそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:44:04.70 ID:HcWxGiVb0.net
どうせお前ら相手がビジネスマナーを碌に知らん奴でDQNだったらブチギレるんだろ?
例えば相手によって敬語とため口使い分けてくる奴とか
元請けとか客が尊大な態度とってきてあからさまにこっち見下してくるとか

ビジネスマナーの徹底的に謙るというか相手に不快な思いをさせない・相手をヨイショするってのは
むしろそういうクソみたいな人格の奴を抑えこむ為にあるようなもんなんだよ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:44:54.63 ID:xQavvDOM0.net
猫舌なんでホットコーヒー飲むのマジキツイ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:44:55.87 ID:FTA8fO8T0.net
俺は嫌われてるのか?
客の接待を会議室でやったんだけど
客の分しかお茶が出てこないんや
俺も飲みたかったお
バァバァ俺にお茶だせや

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:45:18.89 ID:SjKRKBk2O.net
口を付けるのは「出してくれた相手を信頼しています」というサイン
相手の猜疑心や緊張を和らげる役割があるそうだから、話を上手く運びたいなら飲んどいた方がいいって言ってた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:45:32.19 ID:zcBnrN3p0.net
飲む奴は好感がもてるが

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:45:45.40 ID:ag7RhGt30.net
理から外れた珍妙な「俺ルール」を共有することで一体感を得る
とかそんな感じだろうね 風習ってそんなの多くてキモイー

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:46:02.54 ID:awyJioeo0.net
リクルートのマナービジネスのせいでホワイトカラーの生産性激落ちだよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:46:14.77 ID:Y01Z18wd0.net
ジャップはさあ
いつまでこんな下らないことに拘ってるんだろうな
そりゃ落ちぶれるわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:46:38.19 ID:AIL3lY+o0.net
>>36
言われるまで忘れてたわ
お盆とかの木目もちゃんと合わせないとな

ってページの講習してたときにトレーナーが
ここまでやらなくていいですってスルーしてたっけ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:47:33.38 ID:7EUDbpTt0.net
>>196
件模社営業部 剣喪様

お世話になっております。
雲粉社総務部 珍戸です。

標記の件につき、見積書をお送りします。
よろしくお願いします。
(署名欄)

俺いつもこんな感じだわ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:49:51.34 ID:ggn7lH1i0.net
このループやめろw3〜4日前に見たぞ

2chでスレが立つ

まとめサイトに転載される

最近知ったのは『出先で出されたお茶を飲むのは失礼』とか言うアホルール。

ツイッターソースで2chにスレが立つ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:51:21.64 ID:LsOOiF6UO.net
よく見たら2ちゃん発やんけ。
伏せ丼とかマスタードサンクスみたいな都市伝説だろ。

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:51:25.05 ID:e9LtPSee0.net
>>209
お世話になっておりますとかの頻出キーワードを辞書登録しておくと、10秒掛からず書けるよね

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:51:55.27 ID:p+tcPf/S0.net
こんなことでも駆け引きしなきゃいけないのか
ますます仕事するのが怖くなったわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:52:04.77 ID:Kgbu/mRZ0.net
一気飲みするのがマナー

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:52:13.65 ID:AIL3lY+o0.net
>>101
片づけやすいように机の端にみんなの分をまとめると、直ちに影響のないポイントがアップするよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:52:22.85 ID:1x2UJ0eh0.net
クソどーでもいい
こんなマナー逐一チェックしてる奴らと仕事したくない

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:52:27.48 ID:WOdl4u6I0.net
未だに上座とか下座にこだわってる企業は
もう10年先ないだろ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:53:08.08 ID:8KcIVL4O0.net
片付ける人の事考えろよ
捨てなきゃならんだろ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:53:34.97 ID:UwgC9AGU0.net
>>209
英語なら

Mike,

Attached quote for xxx. Thanks.

Ken

これで終わり

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:53:44.25 ID:qTHB4zRI0.net
>>202
客のみに茶を出し身内はスルーってのは割とよくある
短時間予定ならなおさら

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:53:47.98 ID:QHjVntFi0.net
毒が入ってるかもしれないからな

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:54:06.60 ID:cvzWzVlF0.net
>>64
ほんこれ
何で名前の書いてある紙を貴重品のように恭しく受け取らなきゃならんのだ
「頂戴いたします」って程のものかよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:54:27.85 ID:CTETlX7+0.net
ビジネス関係なくてワロタ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:54:38.56 ID:AT1prvkv0.net
名刺交換してるすがたの間抜けさ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:55:04.71 ID:Oi7xuMyWO.net
飛行機一機落とすような変な上下関係があるあの国よりかはマシだ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:56:56.25 ID:7EUDbpTt0.net
>>212
辞書登録はしてないけど、お世話になっておりますとか何度も打ってるからすぐ終わるわ
〜にご理解ご協力いただき さて〜 つきましては〜
とかいちいち体裁整えるほど暇じゃないからスピード重視

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 21:57:12.92 ID:Oi7xuMyWO.net
>>222
それが「日本文化」なんだよ

めんどくさいけど

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:00:00.67 ID:qTHB4zRI0.net
>>222
名前の書かれた紙を相手の分身のように遇するってのは結構古くからあるから
その流れで出来た習慣なんだろうな

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:00:08.27 ID:99Ye/NmH0.net
一番仕事出来ないのは
ろくに調べもせずに発狂してる馬鹿な



ちょっと考えればおかしいって気付くわw

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:00:30.35 ID:1l//uzBY0.net
根拠は?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:00:41.06 ID:HcWxGiVb0.net
>>226
むしろ署名含めてほとんどコピペでOKじゃね

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:02:14.81 ID:LsOOiF6UO.net
>>228
俺も好きなレジの子のくれたレシートはちゃんと財布に入れて
おまもりみたいにしてるし。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:02:30.76 ID:C5XjxkcO0.net
家庭訪問だとお腹いっぱいになるな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:04:14.85 ID:e9LtPSee0.net
>>226
辞書登録しておくと便利やで
先のメールだと、実際に打つのは相手の名前と見積書送りますだけ
お世話に〜とか宜しく〜とかはsとかyとかで打鍵して変換するだけ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:05:21.07 ID:tZMEZ9La0.net
>>211
マスタードは知らんが伏せ丼はやるだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:05:23.45 ID:p9UpidTY0.net
出す方は自分の仕事の手を止めて茶をいれてんのに飲まないとかバカにしてんのか?
来客者が帰ったらまた仕事の手を止めて片付けなけりゃならんのだぞ。
貴重な時間を潰して入れたんだから飲み干して帰れや無礼者。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:05:29.63 ID:FHYFqGp/0.net
これこないだもスレ立ってただろ
それでその時のスレで話題に出てた、受付のベルを鳴らしちゃいけないってのはマジでダメなの?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:06:12.30 ID:AIzR2T4h0.net
アイスコーヒーとか透明のグラスに入ってて量が分かる時はちょっと気を遣うよな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:07:47.22 ID:7EUDbpTt0.net
>>234
それって普通の文のときに誤変換されない?
職場のPCのIMEが何故かATOKだけど、ATOKが意外とアホなので困る

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:11:40.35 ID:YPwxj04q0.net
いくつかビジネスマナーを読んでみたがお茶は飲まないほうが失礼としか書いてないな
飲むなってのはやっぱ捏造じゃないの

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:12:56.32 ID:e9LtPSee0.net
>>239
誤変換しないよう工夫してる
辞書登録するのはアルファベットの子音の組み合わせにしてるし
アルファベットの大小、全角半角の変換したいときはファンクションキー使ってるから

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:13:06.74 ID:LsOOiF6UO.net
>>235
マジ?
なら、伏せ湯呑みとかして「十分な量の茶が振る舞われた」って表すのが
正しいと広めてみようぜ。

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:16:27.28 ID:n5AQowQB0.net
>>240
教師が家庭訪問のときに、お茶や菓子を口にしないってのと混同してんじゃね?
これも本当どうかしらんけど、ドラマとか漫画でよく聞くし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:17:26.58 ID:7Ys3Xas40.net
うちはまずメニュー出してるわ

緑茶 無料
コーヒー 100円
紅茶 100円
コーラ 300円

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:17:40.11 ID:ghu4t9FD0.net
缶のお茶だのコーヒーだのはもらって帰る

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:17:44.46 ID:gX/M266j0.net
ジャップの今のビジネスマナーって大概が侍文化から来てんだよな
農民の子孫の一般人が侍ぶっててちょっと笑える

一番馬鹿らしいのが前で手を組む時は左手を右手に被して右手を下にするってやつw
刀を抜けないようにするためとかw
持ってねーことぐらい見てわかんだろアホかつーの

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:18:05.27 ID:7EUDbpTt0.net
>>241
なるほどね
満故社営業部第一係の絵土です。ならmmとかで登録すればいいってことか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:18:55.97 ID:CTETlX7+0.net
>>246
つまんね

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:18:56.06 ID:n5AQowQB0.net
>>244
プロテイン牛乳割りないですか?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:19:52.92 ID:rNqV976s0.net
あれ残してもイイの?
全部飲むのしんどいんだけど

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:20:02.98 ID:ARRCZ8fB0.net
>>21
2chでスレ立て

アフィカスまとめる

Twitterで話題に(したい)

2chでスレ立て

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:20:08.20 ID:7EUDbpTt0.net
マナーとか本当無駄だからな
手を後ろで組んではいけないとか
上司が話しかけに来たら座ってても立てとか

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:20:22.80 ID:WzKsXNJf0.net
出先で出されたお茶
選ばれたのは綾鷹でした

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:21:14.49 ID:oqP+nEtU0.net
一般家庭で茶とかコーヒー出されたら、とりあえず一口飲んで
本当にうまければ「あ、おいしい」と思わず出てしまったようにつぶやく
それでその後の話がスムーズに進むこともある

うまいコーヒーの淹れ方レクチャーを延々と聞かされる場合もあるけど

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:22:01.37 ID:e9LtPSee0.net
>>247
まさにそんな感じ
適当につけると忘れるんで思い出しやすくキーワードの子音二文字とかにしてる
ktkr、gkbrからヒントを得ました

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:22:37.77 ID:KgcJOP7V0.net
頂きますとお礼をしてから普通に飲む

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:22:52.52 ID:K6X+94ty0.net
こういう意味不明の謎ルール勝手にでっち上げて、そんなのも知らないのかってできるアピールしたい無能が考えた工作活動

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:24:09.47 ID:EsENjcor0.net
でも君らジャップじゃん
同じジャップが作ったしきたりなんだからジャップに生まれた身としては守っていかなけりゃいけないんじゃないの?
ガイジンは巻き込まないでねwww

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:24:12.03 ID:KgcJOP7V0.net
>>64
日本だけじゃなくて世界のマナーだぞ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:24:34.03 ID:41U2T9ne0.net
カバンは床が汚れないようにハンカチ敷いてから置くとかな
アホかと思うわ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:24:50.02 ID:UpNI1TWO0.net
通りで2時間くらい打ち合わせしてんのに一切飲まない客いると思った
飲めよ、結構がっかりするんだけど
打ち合わせが長いほど茶渋もカップにはりつくしいいことない

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:25:05.32 ID:OSl7nqNf0.net
飲んじゃダメなら出さないから飲め、おかわりもいいぞ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:26:37.29 ID:vtMcs/Qd0.net
そうだね、雑巾の汁とか入ってるとイヤだもんね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:27:33.60 ID:OSl7nqNf0.net
名刺交換はヘコヘコしながら名刺を受け渡す姿が間抜けなんじゃないの?
普通に立って名刺を受け渡してガッチリ握手したらサマになる

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:28:34.56 ID:n5AQowQB0.net
やり手のビジネスマンは客先の茶で元を取りにくるからな
おかわり注ぎすぎて腱鞘炎になったわ
原価厨はマジで死ねよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:29:40.36 ID:j8Xc9sgt0.net
うちのアホゆとりは出された瞬間に一気飲みして熱さに耐えれなかったのか噴射したわ
何故か場の空気和んで良いムードで打ち合わせ終わったけど

俺が同じ事やらかしたらピリピリムードだったんだろうなぁ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:30:26.70 ID:BuhgUhY20.net
俺は先輩からすぐに飲むのは失礼だって教えられたわ
あと飲まずに帰るのも失礼だと
だから最後にいっきに飲むのが一番良いと

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:30:27.54 ID:iuWQE5Ye0.net
営業やってたとき飲まないと失礼だと思ったからガブガブ飲んでたな

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:31:59.24 ID:OSl7nqNf0.net
>>266
そりゃあケンモジサン(推定40歳前後)が同じことやったらグーパンもの

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:32:51.53 ID:7EUDbpTt0.net
>>266
まあそりゃあガッキーが噴射すれば嬉しいけど
森三中が噴射すれば殺意芽生えるしな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:34:32.51 ID:SjKRKBk2O.net
>>261
実際自分がされたら嫌だよな
「何か気を悪くしたから飲んでくれないのかな?」と思っちゃうから、相手からお茶出されたら飲むようにしてる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:36:28.23 ID:6Eoc8ABi0.net
ジャップってどこまでアホなんだ?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:38:32.38 ID:KTrMTa1+0.net
>>259
集団でお互いヘッピリ腰になりながら、
一回一回「頂戴いたします」と言いつつ両手で恭しくビジネスカードをやりとりする奇習が、世界の何処にあるんだよwwww

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:40:40.10 ID:RBrGEHmn0.net
そのうち、椅子があっても下請は立ったまま会議とかになるんじゃないか?()

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:43:06.81 ID:KTrMTa1+0.net
>>264
その通り。
普通にやりゃあいいのよ。

そいつのその時の、一番自然な振る舞いってのが礼に適ってるわけですよ。

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:46:58.69 ID:GMUMP2vG0.net
逆の立場で考えろよ
俺ならお茶出して当たり前のように飲み始めたら腹立つわ
こっちが一言かけるか頂きますくらい言えやカス

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:47:09.64 ID:3m2IeFZ70.net
ニートだけどそんなルール聞いたことねえよ
あまり飲みたくないなら2口分くらい残して後は放置が無難

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:49:38.82 ID:dqBfY78q0.net
これ昨日だかここでそれなりに伸びたネタだけど初めてけんもうがついったーに先んじた瞬間を見た気がする
事実関係は知らんしこのスレも読んでいない

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:49:49.86 ID:PLyq31d50.net
中国的に一口残しておくわ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:52:02.78 ID:9xpKlnju0.net
>>55
同時でも目上ないし客に宜しくお願いします。って取らせてから、頂戴致しますって受け取るんだよ
そうすりゃ両手で差し出し両手で受けられるだろ。常識

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/05/29(金) 22:53:26.54 ID:m5Octcjq0.net
どうぞって言われりゃ飲むよ
言われなきゃ自分から大きい声で頂きまーすって言って飲むよ

総レス数 454
92 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200