2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世ジャップランド】警察官「停止線越えてるね。はい信号無視」 [726089116]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:22:14.98 ID:ZKnFJaca0.net ?2BP(1000)

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/01(月) 13:29:50.94 ID:U52ww0xn0
http://imgur.com/aWKJZh2.jpg
さっそく

警察官「停止線越えてるね。はい信号無視」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433135330/

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:25.62 ID:8RA+uDzT0.net
車道は自動車だけのものじゃありません!
自転車だっているんです!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:36.28 ID:1MlSPAo20.net
取り締まるのは高卒かFラン筋肉バカだからこうなるわな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:36.50 ID:wAKhwrsY0.net
これから歩道走ってる自転車見かけたら徹底的に取り締まるんだよな?
警察はそこまでするんだよな?それなら許す

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:53.70 ID:b9O9gQiK0.net
>>135

現状すでに歩道が許可されてるのに老人のが車道走ってねえか?
おそらく歩道は人という障害物が居るので老人には辛くて
障害物の無い車道って判断でなんだろうが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:04.17 ID:cp3A73lQ0.net
>>1      |
     / ̄ ̄ ̄\
   /       .\
  .|    .∧    |
  .|  ./川\  |
   \/┏┷┓\/
      。┃祝┃。
   ゙ # ゚┃!┃; 。
    ; 。 ・┃日┃・ #
   。 ;゙ #┃韓┃# 。
   ゙・# : ┃断┃。 ; 。
  .;:# ゙。゚┃交┃゚ 。 #
  ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
        │ ∧,, ∧ 両国意見一致
        │(`・ω・´)民主主義の勝利です
        Φ つθ U
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (   )】  (   )】 【(   )  【(   )
 /  /┘.  /  /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ

■日本の反応■ 80% 「韓国(人)が嫌い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387330472/
◆日本の反韓感情は、もはや後戻りのきかないところに………
「韓国製品は買わない」が75%

■韓国の反応■ 70% 「日本(人)が嫌い」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432963132/

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:08.99 ID:xFSuZDaw0.net
>>161
よく考えたらそれ堂々とやっていいんだな
今日から急に邪魔な自転車増えたら車通勤の人も反対にまわるな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:13.62 ID:CsV4gQhW0.net
>>157
道交法改正されてるよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:20.54 ID:CpGZdAil0.net
当たり屋はイヤホン装備で報道をチャリで通ってる方に歩いてぶつかるだけやで!?捗るな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:26.00 ID:lHYfQKIn0.net
>>113
クリティカル・マスっていうんやで
https://www.youtube.com/watch?v=L9W3DAcT8B8

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:43.39 ID:ITCR21iT0.net
歩道でも歩行者と同じ速度まで徐行すればいい
つまり歩道で歩行者より明らかに速いスピード出してる奴は全員犯罪者だ
どんどん通報しろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:50.26 ID:jZQ38G2v0.net
実際、クソみたいなチャリカス多いから
徹底的にやってくれマジで

赤でも無視しまくりどからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:51.28 ID:zSR+OKwW0.net
電動車いすが車道走るのも捕まえろよ
ほんと迷惑

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:58.29 ID:UsyDUsCm0.net
三本ローラー最強説

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:12.98 ID:SI+rHJky0.net
多分一番ブチ切れるのは大阪のオバちゃんとかだと思う
その内警察が匙投げるぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:15.83 ID:hje1mu4t0.net
歩行者も路側帯歩くようにしようぜ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:22.73 ID:r69IxCMA0.net
>>12は常識だと思うんだが?
お前ら普段車とか運転するときほうを守らないの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:27.62 ID:Fuz1BvzT0.net
>>12
守ると事故死の可能性ものすごい上がるな
「健康のためなら死んでもいい」レベルのキチガイ理論ですわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:41.68 ID:XDt67JH50.net
チャリは日本の交通事情にそぐわないんだから諦めろや
自分勝手な無理な要求ばっかりしてんじゃねえよカス

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:43.97 ID:8RA+uDzT0.net
今後は堂々と車道の真ん中走ってもOKとか自転車最強すぎるだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:44.02 ID:ITCR21iT0.net
これからは歩行者様は歩道でぶっとばしてるチャリカスにぶつかれば賠償金たんまりやな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:44.41 ID:b9O9gQiK0.net
>>174
ああ、歩道か
考えたことなかったけどチャリ相手の当たり屋は居るんだろうな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:10.86 ID:3BHVBWMO0.net
車売りたいのか…??
目的がわからん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:18.89 ID:ZKnFJaca0.net
>>149
因みに青い線は自転車ナビマークと言って自転車専用道路じゃない法定外表示
片道一車線か二車線以上かが問題
二車線以上なら自転車専用道路があっても一番左の車線の中ならどこを走っても大丈夫
二輪専用やバス専用があったらそこしか走れないと思ってる池沼かな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:27.50 ID:z+6pQVKY0.net
これはローラーシューズ復権だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:34.14 ID:WZAkmugv0.net
>>6
これ。みんなでランナーに鞍替えだわ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:38.94 ID:SMNRILqM0.net
>>74
堂々と洗車してるおっさんもいるから困る

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:50.59 ID:8Lh3T2tL0.net
>>150
>>165
パトカー含む緊急自動車には道路交通法が適用しない
その他色々あり
速度取締りの際はサイレンなどの吹鳴をしなくてもよい

パトカーのマネしてたら一発免停になることもあるよ
すこしは勉強しろよ・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:09.60 ID:GZWrUNzJ0.net
>>114
よくてクラクションの嵐、悪くて幅寄せ嫌がらせ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:17.79 ID:xFSuZDaw0.net
>>191
次の標的は歩行者だよ
もう歩きスマホ禁止だとか言い出してる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:21.99 ID:KXmk26rX0.net
誰だよめったなことでは切符切らないとか言ってたヤツ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:25.55 ID:vrILBesO0.net
>>134
原付きは原動機付自転車だけど
自転車という括りではなく、つまり軽車両ではなく
自動車と同じ車両とのこと

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:34.90 ID:w85D5FRn0.net
>>178
電動車椅子の走り屋でも産ませる来かよ

一つわかんないんだが、バス優先の赤ラインの時って自転車どこ走ればいいんだ?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:38.88 ID:ITCR21iT0.net
チャリカスは死ねってことだよ
交通政策上は車と歩行者以外は消えて欲しいんだよ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:48.08 ID:wAKhwrsY0.net
>>74
マジかよ佐川最低だな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:49.19 ID:b9O9gQiK0.net
この手の話題でスポーツタイプのチャリだけ叩けてたのに
これからはママチャリも含む必要が出たので何時ものようにちんぽシゴキあえなくなりましたね
単純な話じゃなくなった

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:03:22.60 ID:XDt67JH50.net
ただでさえクソ狭いのにチャリ専用路なんか作れるわけ無いだろガイジ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:03:30.18 ID:twGHEKEw0.net
このキチガイ警察官
二段階右折知らんのかな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:03:37.79 ID:b9O9gQiK0.net
>>188
チャリの重大事故が増えてるからだよ
当然歩道での事故もな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:03:41.72 ID:WZAkmugv0.net
>>66
これな。自分が痛い目見ないと思ったら大間違いだわ。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:03:45.53 ID:GZWrUNzJ0.net
>>46
轢き殺される

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:03:46.68 ID:CpGZdAil0.net
>>187
うん歩道ね ごめん
チャリ相手の当たり屋がこれから捗る

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:03:55.20 ID:EHTn27oD0.net
>>195
歩きスマホなんか規制されてたりめーだろボケ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:03:55.20 ID:ITCR21iT0.net
単純な話だよ
チャリカスは全員車道走って死ぬか歩道はしって罰金払い続けるかの二択
嫌なら乗るな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:03:55.95 ID:hje1mu4t0.net
だから馬はどこ走ればいいんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:03:57.94 ID:/NpmV+oI0.net
法律は知らなかったでは済まされない

舐めプして罰金食らった奴らざまぁw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:04:25.96 ID:XDt67JH50.net
>>209
これな
つーか車乗ればいいじゃん

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:04:31.47 ID:0+klpWSb0.net
つかスマホぐらい別にいい気がするけど
LINEとかきたらどうすんの

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:04:43.56 ID:b9O9gQiK0.net
>>191
車道ランナーも一時期話題になったの忘れたの?

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:05.29 ID:RT+KiQE00.net
>>209
ほんまこれ
いやなら税負担しろよ寄生虫

道路は車の為にあるんだよ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:06.61 ID:fKmuJrPH0.net
チャリ轢いた方も人生終わるじゃん

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:10.47 ID:gOtlv7IE0.net
>>172
あまりに低速で走行妨害したら確か駄目なんじゃなかったっけ

高速だけか?

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:17.64 ID:xVhAJbQX0.net
これで死ぬのはチャリではなく車乗りだろ
ママチャリがばんばん車道に出てくる非常事態だぞ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:18.48 ID:YYazGTZ60.net
チャリは歩道でも恐怖がられて車道でも遅すぎて邪魔すぎてうざがられる存在だからなぁ
締め付けを機にいつまでもキコキコ漕いでないでさっさと卒業しろよ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:22.09 ID:vrILBesO0.net
>>193
それって緊急走行の時のみちゃうの?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:25.83 ID:8Lh3T2tL0.net
>>195
今回の件で暴れてるチャリカス共が
そうだ歩行者も規制しろ!!!って言い始める側に回るんだろ
自分がまるで被害者みたいな思想になってしまってそういう規制を反対できないからこの国は駄目なんだよ
そして広がる規制の連鎖

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:29.40 ID:xFSuZDaw0.net
>>208
そのままどんどん規制が増えていく未来が見えないのか

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:31.01 ID:aFzizVcX0.net
>>213
スマホはダメだろ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:32.05 ID:Hh+2tarB0.net
車バイクチャリンカス誰も得しない糞法だわ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:34.49 ID:8QW4lOV20.net
もっと悪質なのあるだろwwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:34.76 ID:ZScaA1Nk0.net
これって信号変わった瞬間に車の流れに乗って逃げれば逃げ切れそうじゃね?
防犯登録をビニールテープで隠しとけば完璧でしょ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:43.07 ID:b9O9gQiK0.net
>>212
社会的に死ぬのは車ですがな

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:45.38 ID:1MlSPAo20.net
次の標的は歩きスマホだな 儲かりまっせ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:05:48.38 ID:EHTn27oD0.net
>>216
>>209嫌なら車乗るなってよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:06:13.67 ID:oDbRViff0.net
こんなん取り締まり真面目にやるのは警察庁だけだよね?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:06:16.30 ID:zVMThdmr0.net
交番のおまわりさんも何気に大変そう。
あいつらもこれ守るんやろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:06:23.84 ID:8Lh3T2tL0.net
>>220
そんなところまでいう必要ないだろwww 理解してくれよwww

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:06:28.91 ID:3BHVBWMO0.net
その内犬の散歩まで規制されそうで怖いなぁ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:06:37.71 ID:gHakwHAa0.net
>>224
歩行者は得するんだなぁw

素晴らしい法改正だわ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:06:57.24 ID:NV5dXMnI0.net
>>55

この看板には法的根拠がない。
自転車は車道というのは、左の外側線の右側のはずなのに、左側を指定している。
車道の一部が物理的に区切られた自転車専用道なら、自転車はそこのみを走らないといけないが、
俺の知る限り環二虎ノ門辺りしか知らない。
少なくとも、この写真の場所は物理的に区切られてはいない。

自転車は路肩だろと勘違いしたバカ役人の作った自転車レーンだね。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:06:59.45 ID:GZWrUNzJ0.net
>>99
チャリは車道左を走行 ⇒(国による「チャリは車に轢かれて死ね推奨法」)

しかし、下記の例外規定により“誰でも”いつでも歩道OKです。

▼歩道走行禁止の「除外規定」三条件 
@ 12歳以下の者 → 歩道走行OK
A 70歳以上の者 → 歩道走行OK
B 車道走行が危険と本人が判断した場合 → 歩道走行OK

つまり、誰でもどこでもBの理由で自由に歩道走行がOK!
本人脳内で車道は危ないと思えばそれでOK! 他人への根拠も証拠も証明も一切不要。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:04.09 ID:5U+5ToW20.net
>>224
なお車が一番社会的に死ねる模様
自分が被害者でも相手死ぬしな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:13.11 ID:WZAkmugv0.net
>>214
もう歩道と自転車道整備しろよ。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:13.15 ID:JnyMc4bi0.net
>>210
馬はチャリと一緒の括りじゃなかったか?

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:13.97 ID:EHTn27oD0.net
>>222
だから現在の危険な行為を野放しにしていいなんて話はないわけだが

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:24.10 ID:vfC2U17d0.net
どれぐらい警察の収入が跳ね上がるのか公表して欲しいな。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:24.72 ID:YYazGTZ60.net
日本の道路事情にチャリの居場所はない
グレーゾーン的に各々好きなとこ走ってるけどな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:26.64 ID:vrILBesO0.net
>>232
平時は道交法を順守しないと
警察が警察のパトカーに普通に違反切符きるけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:28.71 ID:GrIc0C1T0.net
いいぞ、いいぞ
舐めた連中からどんどん金を搾り取れ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:39.94 ID:8QW4lOV20.net
交差点を左右確認せずに左折とか危険だけど
オバちゃんならスルーされそう

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:46.56 ID:1MlSPAo20.net
あべちゃんのトリモロスが止まんないな お前ら尻の毛一本残らないくらいに絞りとられるで

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:50.34 ID:KXmk26rX0.net
欧米なんかは歩行者の信号無視とかも平気で取り締まるらしいな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:07:51.92 ID:Hh+2tarB0.net
>>234
いやいやいや…歩行者も車バイクチャリのいずれかは乗る人も多いだろ…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:08:03.46 ID:GZWrUNzJ0.net
「講習は全国の警察本部や運転免許センターで実施

時間は3時間で5700円の手数料。
まず、交通ルールのテストの後、自転車事故の被害者・遺族の手記を読んだり、
ドラレコで録画された実際の事故映像の再生。再びテスト。テストに合否判定はない。
最後に35分かけて感想文。途中休憩時間は2回。1回の講習は原則3人まで。
年間で数百人ほどの受講者を想定している」 
 http://i.imgur.com/TvxFbbB.jpg

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:08:12.03 ID:PjD5TTIw0.net
>>12
手信号がついに普及するのか

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:08:26.81 ID:xFSuZDaw0.net
>>240
規制なんて少なければ少ないほどいいだろ
社会がまわるギリギリ最小限がいい

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:08:34.84 ID:CpGZdAil0.net
俺が困ってるからお前も困れ

これがジャップの精神構造、基地外人種ですわ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:08:37.28 ID:238D+kXV0.net
スーパーも行けないな、

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:08:37.51 ID:Vllboh4s0.net
車道走るからヨロシクな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:08:39.17 ID:J/DGl2id0.net
ジャップランドの歩道が狭すぎるのが悪い

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:08:59.16 ID:aFzizVcX0.net
>>236
ようするに一般人的には選択肢が増えただけか

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:09:13.56 ID:8Lh3T2tL0.net
>>212
こんな状況で車乗りたがる奴も頭おかしいわ

>>243
そりゃ何でもないときはそうだよあたりまえだろうが
ただし道路交通法適用外の行動を始めた場合はそのほとんどが緊急走行時に切り替えたって事
これぐらい理解してくれよ いや 頼むから

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:09:20.05 ID:kiNUMCbT0.net
無灯火とタバコ吸いながら運転してる奴は罰金30万にしてくれ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:09:21.44 ID:5U+5ToW20.net
>>245
説明しても逆ギレされそうな相手わざわざ取り締まるかよ
気の弱そうなバカからむしればいい

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:09:34.02 ID:97t6/PyB0.net
免許制でないチャリンコに道交法違反と罰則を加えるのはどうなの?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:09:37.83 ID:x3Q5AXHJ0.net
チャリカスなら全然おk
ビッシビッシ取り締まれ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:09:47.47 ID:lDRJhYqf0.net
やはりこれからは馬か・・・

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:09:57.16 ID:5I9W6Yug0.net
>>249
こんなん絶対やりたくねぇ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:10:13.41 ID:oSgCU4aa0.net
音楽聞きながら自転車に乗るのはダメって言うけど
車だって音楽聞きながら運転してんじゃん
これは流石にダブスタすぎるわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:10:28.45 ID:nxzOVoEk0.net
>>255
じゃあトンスルランドへ帰れよ

誰も名誉G7に居てくれなんて頼んでないんだからよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:10:37.07 ID:EHTn27oD0.net
>>251
「歩くときは前を見て歩きましょう」なんてことまで規制されないとできない馬鹿が悪いんだよね

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200