2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世ジャップランド】警察官「停止線越えてるね。はい信号無視」 [726089116]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:22:14.98 ID:ZKnFJaca0.net ?2BP(1000)

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/01(月) 13:29:50.94 ID:U52ww0xn0
http://imgur.com/aWKJZh2.jpg
さっそく

警察官「停止線越えてるね。はい信号無視」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433135330/

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:17:46.09 ID:AFtrmHY20.net
警官に「ここでは自転車は車道の外側を走るように指導してる」って言われた事あるけど、こんなん法律的に有効なんか?
車道の外側ってのがこの場合、路側帯とか路肩の事なんだけど
歩道のある道路で、路肩に入らず車道外側線の内側を走ってたら車に引っかけられて警察に行ったら
車道外側線の外走るように指導してるから〜とか、どっかの県だと完全に外側以外走ってはならない事になってるとか言われたんだけど
そんな法律ガン無視な警察の指導って有効なのかよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:17:48.83 ID:l85H/lYg0.net
自転車専用道路なんて見たことないんだけど
取り締まるなら先に道路作ってからやれよ
最近日本国のキチガイ化が止まらないな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:17:56.84 ID:H/7jzWM/0.net
>>739
だからその路側帯が普通にしてたら通れないんだが

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:18:10.28 ID:KV+XK4xT0.net
だから車を買え、トヨタに貢げという自民党様からのお達しだよ。

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:18:39.54 ID:AFtrmHY20.net
>>560
むしろ横断歩道で停車してる車もしょっちゅう見ますね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:18:39.90 ID:nilhltsx0.net
警察が守ってるのはクソみたいな政府だけだからな
国民が苦しんでる方がいいんだろうよ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:19:38.15 ID:x/gl0ifB0.net
法律が気に入らないなら外国に移住しとけよ…
違法者のせいで多数の善良市民が迷惑すんだよ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:19:55.99 ID:lYb7aqRb0.net
こんなの違法ダウンロード摘発みたいなものでただの脅しが主目的に決まってんだろ

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:20:07.80 ID:6CVGHg9y0.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは車相手にやりたいんだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも乗る人が減ってマナーも向上してノルマ稼げないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから自転車でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:20:27.70 ID:416ADUme0.net
>>767
停止線越えたらダメなんて周知徹底されてないなぁ
追い越す時は自転車も第2レーンまで避けないといけないなんてお前知ってた?キチガイかよ

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:20:49.66 ID:NEi9JwN00.net
>>768
止まってる自転車の横を抜くのはいいんじゃねえの?
但し自転車が動き始めたら抜けないわなぁ
それより梅田新道みたいな左折車線が2車線あって
先に左折の矢印信号がつく交差点を設計したやつは首にしろよな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:21:25.37 ID:7g4Jdh+O0.net
>>650
これの正しい直進方法を誰か頼む
つーか原付きも左側の二車線しか走っちゃダメだから直進無理じゃね?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:21:41.46 ID:AFtrmHY20.net
真面目に自転車で走ってると、車道と歩道どっちが安全かと言えば実際の所は車道なんだよ
おかしな追い越しを仕掛けてくる自動車さえ居なければ
歩道は本当に左右どこから歩行者が現れるか分からんから、原理的に事故を避けようがない
これはママチャリでもなんでも本当は同じ事、自転車は本来出来る事なら車道を走りたい物
けど、あまりにも異常な追い越しを仕掛けてくる自動車が居るから車道に出る事が出来ないってのが現状
下手すると、車道を走ってると言うその事だけで喧嘩売られるって轢き殺されるってのが日本だし

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:21:46.79 ID:gTxD25z70.net
音楽聴きながら自転車に乗ると気持ちいいのに
それまでアウトにしたら自転車に乗る人減るけどどうすんだろな
そこまで考えないで規制ばっかりだからジャップとか言われるんだろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:22:01.21 ID:uRrLMM+20.net
>>768
http://www.jablaw.org/cs1202/img/q09-2.png
http://www.jablaw.org/cs1202/img/q09-3.png

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:22:24.60 ID:3/p9z9OR0.net
警官難くせつけんなよ

死ねよ

停止してんだろがよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:22:25.94 ID:ytRjx5d10.net
都内の横断歩道に平気で突っ込んでくるタクシー全部規制しろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:22:26.13 ID:21hS6Xlu0.net
片耳イアホンでも条例に引っ掛かるとこあるのか
大変ですね

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:23:00.45 ID:sPFzuYQs0.net
警察には断じて裏金などない
法の番人だからして。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:23:01.87 ID:VsbMngTa0.net
>>779
複数車線ある場合は自転車は一番左の車線なら右端で信号待ちしても法律的には問題ない
クラクションは鳴らされるだろうけどw

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:23:11.74 ID:85sEwqF90.net
>>778
停止線なんて小学校の頃にお巡りさんがきて教えてくれるだろ?
巻き込み事故の怖さとか 学校いけよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:23:46.12 ID:w7m/8/qu0.net
>>783
上の絵、無理だろwww

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:24:11.44 ID:s9+A0ojw0.net
>>778
特別養護学校卒かな

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:24:23.52 ID:qRdTNS9A0.net
東京は人大杉でなにやってもダメだな
自転車税と自転車免許がないだけまだマシだと思え

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:24:32.42 ID:GZWrUNzJ0.net
>>711
おま。ごく少数の賢人

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:24:57.13 ID:3/p9z9OR0.net
警官難くせつけんなよ

死ねよ



警察「車から金取れないどうしよ・・・!」



点数稼ぎのパチンコ警察

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:25:20.67 ID:H/7jzWM/0.net
>>788
確かクラクションも無闇に使ったら違法だったよな
信号待ちで青になっても前の車が動かないからとかで使うのも本来アウトだったような

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:25:27.57 ID:qN26QjCz0.net
警察「アはみ出たァ!はい逮捕^^」

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:25:45.09 ID:R00viey20.net
We are the JAP
We are the 中世

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:26:20.94 ID:/4kLLS0o0.net
>>88
ソニーのラジオ使ってる!

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:26:21.76 ID:QtReH7VH0.net
>>623
くそ虫ペダル (毒ガス発生マシンめ!) ズイ
モジャ     「なんだぁ?前に来るとは すぐに追い越されるくせに」
ポリ公     「ここまで来ているので信号無視!6月1日からチャリ違反切符だから」
くそ虫ペダル 「ぐぬぬ・・・・」

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:26:33.20 ID:3/p9z9OR0.net
警官難くせつけんなよ

死ねよ

停止してんだろがよ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:26:35.70 ID:EwD6AHz30.net
最近歩道走ってる車も多いし歩道も車のもんに決まってんだろ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:26:46.72 ID:AH29tVyd0.net
>>88
こいつの国のルールがどうか知らんけど
日本だと自動車専用道でも停車してる車に後ろからぶつかったほうが悪いよね
塞いでるほうが悪いってルールは無い

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:26:47.84 ID:416ADUme0.net
>>789>>791
追い越すときは第2レーンまで避けないといけないなんて知ってたかな?死ねよキチガイども

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:26:48.59 ID:78jGRKu60.net
これは住所不定無職になるしかねーな
チャリ防犯登録って必須なの?

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:27:06.34 ID:SYPu6j8q0.net
これは良いどんどんやれ
俺チャリ持ってないし関係ない

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:27:45.20 ID:BOfMcGRM0.net
見切り発進で捕まる奴もいそうだな

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:27:49.21 ID:w7uk5oe+0.net
車の事故違反が減って来てるんでチャリが生贄に
BBAや年寄りには甘いんだろうな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:28:12.11 ID:gMJhCjOm0.net
キムチって自転車乗るって恥ずかしいんだろ?なら同胞と同じ感性の血が流れてるおまいらなら乗らないだろうし関係ないぢゃん?こんなの。なんで大騒ぎしてんだ?

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:28:16.59 ID:SUVUI55s0.net
ノルマこなす為にカモってた原付が減ったからチャリをターゲット
チャリが減ったら歩行者くるよ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:28:26.17 ID:cvOViEJX0.net
パトカーもたまに停止線越えてるやん

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:28:40.37 ID:0910sScw0.net
糞田舎の群馬でも取り締まりしてたわw
都会だけじゃなかったんだな

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:29:19.77 ID:qTQRrIU00.net
>>88
トラックの中に入っていくのでワロタ

813 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 17:29:25.01 ID:+78fun9Q0.net
いいぞ、もっとやれ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:30:18.17 ID:20BassXa0.net
天才の俺がいってやる
道路のど真ん中を自転車でゆっくり走っても法律上は問題ないよな?

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:30:26.05 ID:nxzOVoEk0.net
だからトンスルドリンカーは名誉G7半島へ帰りゃいいだろ

帰ってトンスル飲んでろよw

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:30:40.61 ID:wDc2V8zz0.net
ジャーップ ジャップ ジャップ ジャップランド (ビックカメラ風)

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:30:41.79 ID:zSR+OKwW0.net
>>780
こういうのが多いから高速にチャリが入り込むんだよな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:31:02.55 ID:ki+HiftD0.net
>>12
え、これいきなり車の前に馬鹿なチャリが出てきて事故る可能性あんじゃね

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:31:09.85 ID:wSBMoEHJ0.net
ジャーップ ジャップ ジャップ ジャップランド (ビックカメラ風)

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:31:33.25 ID:AFtrmHY20.net
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/image/rl20.gif


自転車の横断帯通行義務は今回の改正で無くなってない

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:31:34.46 ID:br1xs31L0.net
自転車乗らなかったらええやん
無くても生活できる

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:31:35.13 ID:mk6RaXG+0.net
自民になってからホント変わってきてるよな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:31:46.85 ID:EwD6AHz30.net
車はジャンプすればいいだろ
何のためのジャンプボタンだよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:31:53.91 ID:NEx0EJT10.net
汚いBassoだな

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:32:06.68 ID:3Gd+MGlY0.net
歩車分離信号は自転車併記ないとこで歩行者信号が
青の時に渡るのはアウト?
車用の信号に従って通行するのはおk?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:32:10.87 ID:uvBaTwdD0.net
警察のポイント稼ぎにはいいカモじゃんw
歩道を自転車で通行しててもアウトだろ?徐行しなかったアウトだろ?

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:32:28.21 ID:3/p9z9OR0.net
警察死ね

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:32:34.72 ID:ica07Deh0.net
チャリ制度って誰が得するの?
俺は車よりチャリ乗ってるけどこのチャリ制度はいらないと思うし
っが車側もチンタラ横で走られるより歩道で走ってほしいやろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:32:37.41 ID:m4wE0ljE0.net
何処が問題なんだ?
日本が法治国家でも何でもないというのに

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:32:45.54 ID:Qc7fzS1/0.net
▽5.50ニューズアイ(1)悪質自転車摘発は

って、あるから、また>>1の映像流れるのかな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:33:06.41 ID:jfdpDPbJ0.net
車道が糞狭くて危険な道路でも歩道走ったらいかんの

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:33:08.43 ID:dP4FFa2I0.net
チャリンカスは根本的に勘違いしてるよなぁ
チャリンカスの認識がこの程度ならまた近いうちに取り締まりが強化されるだろうね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:33:15.36 ID:2VmNDpMm0.net
死ね

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:33:40.53 ID:X7Cyi8Fs0.net
>>643
これを原付でやった友達は巻き込まれかけてたわ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:33:42.39 ID:fYkjO4SQ0.net
ウヨはジャップというな
美しい日本の文化だ!!!!!って思うんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:33:59.14 ID:+JRvQoys0.net
見せしめ月間きたあああああああああああああああ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:34:00.96 ID:QrOmwYy20.net
>>12
これは越えちゃいけないライン越えてるは

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:34:27.25 ID:AH29tVyd0.net
>>831
いかんよ、歩道を自転車が通ったら歩行者が危険に晒されるでしょ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:34:43.53 ID:1BqL48rD0.net
ここまで杓子定規にやるならポリも警察手帳規則を絶対遵守しろよ
市民にばかり規則を押し付けて自分らは違反し放題、どうなってんだジャップランドは

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:35:05.32 ID:zSR+OKwW0.net
>>834
走行帯違反だぞ

841 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 17:35:18.68 ID:+78fun9Q0.net
自転車を徹底的に追い詰めたら歩きスマホやめるわ
この間歩行者専用道路で自転車とぶつかりそうになってクソババアから危ないだの言われたからな
物事には順序があるんだわ、地図見ながらの歩行が許されてスマホ見ながらの歩行が禁止される理由も分からんし

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:35:40.16 ID:1+bRlV24O.net
>>825
表記が無ければチャリ押して歩行者として渡るのが基本

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:35:45.22 ID:0yKILkSV0.net
だから規制強くするなら一緒に道路整備もやれボケ
反則金はどこに消えたか追及されてーのか

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:36:11.75 ID:PnHLYeZb0.net
車だって停止線超えたら信号無視なんやで

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:36:19.20 ID:CvXsa8rU0.net
自転車はもう堂々と車道の真ん中走っていいよ
そういうルールになってるからな
後ろの車なんぞせき止めて渋滞させてやれ
金儲けたい奴は自転車の後方にカメラ付けながら一日中そうやって走り回れ
良い絵が撮れるぞ

846 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 17:36:31.58 ID:+78fun9Q0.net
>>828
田舎ならね
都会だと自転車糞邪魔、危ない
東京でしかも駅前で自転車こぐやつなんなの?殺す気かよ
あいつら軽車両乗ってる自覚ねえからな お前もな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:36:48.91 ID:9Km04+t40.net
>>23
利権が減るだろ
ジャップランドでそんなこと言い出すと殺されるぞ

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:37:04.19 ID:3/p9z9OR0.net
警察死ね


略式裁判まで争うわ

849 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 17:37:32.41 ID:+78fun9Q0.net
文句あるなら乗るな
歩行者優先だから歩道でチリチリ鳴らすのやめようね

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:37:38.80 ID:XiVUc3n50.net
Apple Watchで地図見ながらチャリで車道走ってもいいのかな?
もちろん脈拍も見ながらマイペースで

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:38:08.77 ID:jpDRyjz30.net
>>46
ワロタw朝の通勤ラッシュの時にやったろこれw

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:38:10.25 ID:ica07Deh0.net
小〜高は登校時など歩道で走ってる奴が9.9割だと思うんですが

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:38:10.50 ID:Iy5y4J/m0.net
車道の駐車車両ー掃してからやってくれないか?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:38:19.39 ID:SSDht8UT0.net
車道のど真ん中走ってもいいんだろ?
文句は自民党へどうぞって張り紙背中につけて車道のど真ん中走れば効果的じゃね

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:38:35.08 ID:Qiy5uwDP0.net
>>820
これ左下から右下に行きたかったら一周しなきゃならんのか…

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:38:36.84 ID:X7Cyi8Fs0.net
>>840
キープレフトつったり走行帯違反つったりややこしいんだよなあ
やっぱり原二が最強だわ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:38:40.02 ID:3/p9z9OR0.net
警察は民営化しろ

市川市の件も隠蔽工作してただろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:38:42.58 ID:yWK8uBVo0.net
嫌なら乗るな

859 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 17:38:49.37 ID:+78fun9Q0.net
>>850
脇見運転か?いいよ、やれよ
歩道走るな

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:39:07.01 ID:thRxxM2e0.net
>>845
片側二車線以上ないと車線の真ん中はダメ

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:39:09.46 ID:br1xs31L0.net
>>852
歩くんだ

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:39:31.43 ID:Bm8qlsOpO.net
ママチャリもミニベロも車道に出てきたら困るのは、車のドライバーだろ

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:39:32.42 ID:mnsJUC8g0.net
チンカス自業自得w
さっさと不燃ゴミ出せや!!その鉄クズをよォ!!

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:39:41.66 ID:jfdpDPbJ0.net
これからは堂々と車道の真ん中走るか

865 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 17:39:57.78 ID:+78fun9Q0.net
>>852
乗るなよ それのどこが乗ってい言い訳になるの?

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:40:06.83 ID:uRrLMM+20.net
>>854
キープレフトの原則があるから真ん中は基本走れない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:40:38.84 ID:8+Z1MOuL0.net
都内の1号線沿いに住んでるけどバスですらぶっ飛ばすこの道路で自転車とか最早死ねっていってるようなもんだろ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 17:40:45.02 ID:NEi9JwN00.net
>>820
歩行者・自転車専用と書いた信号はあるが自転車横断帯がない
逆に自転車横断帯があるが歩行者・自転車専用って書いてない交差点は明らかに行政のミスだよね?

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200