2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世ジャップランド】警察官「停止線越えてるね。はい信号無視」 [726089116]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:22:14.98 ID:ZKnFJaca0.net ?2BP(1000)

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/01(月) 13:29:50.94 ID:U52ww0xn0
http://imgur.com/aWKJZh2.jpg
さっそく

警察官「停止線越えてるね。はい信号無視」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433135330/

965 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 18:05:06.33 ID:+78fun9Q0.net
>>963
何年掛けるんだ?
あと軽車両の運転区域はすでに決まっていることだが
そんなもん無視する馬鹿が後を絶たないからだろ 自転車は車だ

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:05:17.63 ID:AFtrmHY20.net
https://www.pref.aichi.jp/police/koutsu/jitensha/images/kousaten.jpg


こんな動きしてる自転車乗った警察官とか居るか?
警察官にも家族が居るけど、家族とか含めてこれやらせてるか?
こんなおかしな運転あり得るか?
つーか、これ実際やってみると分かるけど数十メートル進むにも「歩く方が速い」んだぞ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:06:13.68 ID:AE4QF0ea0.net
こんどはチャリ規制して金儲け
汚い国家だなここはwww

968 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 18:06:37.02 ID:+78fun9Q0.net
道路走るのが怖いなら自転車押せばいいじゃん(笑)
安全なところ、車の通りが少ないところだけ乗れば?歩行車優先ですよ(笑)

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:06:53.42 ID:AFtrmHY20.net
>>964
それは単に左側通行を自動車も含めて規定した部分
自転車には「左側端を走行する事」って特別規定がある
ただその「左側端」がどこからどこまでを示すのかはハッキリしない
以前警官に聞いた事があるけど「そんな事まで知るわけ無いだろ」の一言でした

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:07:30.45 ID:h7K8s9AV0.net
>>12
これ幼児も?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:08:02.64 ID:BFuzk/NS0.net
警察「はい停止線越えたー、減点ね!」

(ヽ´ん`)「あ…」

警察「はい、もう行っていいよ」

(;´ん`)「あ…キコキ」

警察「今赤信号なの動いたね?2回違反したので罰金五千円講習会行きね!」

(;´ん`)「あ…」

972 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 18:08:21.40 ID:+78fun9Q0.net
自転車乗らなきゃいいじゃん(笑)

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:08:35.43 ID:JWu3Fxui0.net
>>966
数十mで歩きのが早いはねーわ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:09:16.10 ID:8eFZYfGc0.net
>>965
後を絶たないから
自転車乗りを車道に追いやって殺します
なんて国家のやることじゃない

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:09:21.17 ID:uRrLMM+20.net
>>969
ど真ん中ではないのは確か

976 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 18:09:30.16 ID:+78fun9Q0.net
>>973
スピード出しすぎるなよ?

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:09:32.56 ID:AFtrmHY20.net
今回の改正部分は正直、今まで普通に自転車乗ってた人間からすると、そんな突飛な話は無い
むしろ今まで違反するといきなり極端な罰則を食らう可能性があったのが、違反しても指導程度で済むようになった、くらいの話で

けど、自転車横断帯の横断義務だけはあり得ない
これを残したまま他の部分で適用強化したら、それは実質自転車が車道も歩道も走れなくなるって事になる
車道を通ると交差点の度に自転車横断帯に侵入する危険が発生する
歩道はもちろん徐行義務があるから走れない

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:09:48.69 ID:MTcIbx810.net
>>966
それ確か罰則無いから無視すれば良いよ

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:10:21.75 ID:JWu3Fxui0.net
>>976
俺チャリ乗んねーし

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:10:25.84 ID:HHmSNJeP0.net
これら全て自転車運用するように道路作られて無いのに
無理矢理適用させようとしてこうなってるの典型

誰なんだろうなこういうの言い始めてる連中って

981 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 18:10:39.19 ID:+78fun9Q0.net
>>974
歩道に自転車乗りを追いやって殺さないでください
自転車乗りは歩くことも可能です

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:11:34.45 ID:AFtrmHY20.net
>>975
日本では幅3m以下の車道も良くある
通常、車両は歩行者や他の車両、障害物から1.5m程度離して走る事になっている
車道端から1.5m離れると車道の真ん中を越える

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:11:37.49 ID:IvAmLFzQ0.net
>>980
弁護士 保険屋 警察 だな 間違いなくこいつらが儲かる

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:12:20.10 ID:8eFZYfGc0.net
>>971
結局は警察が信用されていないのが一番悪いんだろうな
こんなのヤクザのやること

>>981
部活中にぶつかって死んだ(ある意味歩行者VS歩行者)
の死者よりすくないんだが 歩行禁止にするか?

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:12:24.51 ID:br1xs31L0.net
>>972
それに尽きる
車道に出たら自分も危ない
歩道なら歩行者危ない
駐輪放置は歩道スペース奪う

乗らなきゃみんな幸せ

986 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 18:12:37.05 ID:+78fun9Q0.net
自転車乗りはなぜ乗ることが前提で話すすめるんだ?
危険な場所では降りろよ、歩行車が困るんだよ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:12:45.64 ID:ipJcK8E+0.net
>>975
一番左端の車線だろ?
自転車も車両なので一番左端ならどこでもオッケー

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:12:46.38 ID:3/p9z9OR0.net
警察死ね


略式裁判まで争う

989 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 18:13:18.09 ID:+78fun9Q0.net
>>984
なぜ歩行者vs歩行者?
自転車は車だぞ?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:13:42.88 ID:0J1/eLjd0.net
>>989
軽車両だぞガイジ

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:13:44.04 ID:uRrLMM+20.net
>>982
そういう狭い道では致し方ないだろう
>>987
車線内でもキープレフトは原則だよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:14:22.35 ID:8eFZYfGc0.net
>>989
アブナイアブナイっていいつつ
そんなに被害が出てないって事だ

993 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 18:14:33.12 ID:+78fun9Q0.net
都合いい解釈ばっかだな
そもそも自転車のために歩行者が避けてるのがおかしいんだよ
当たり前だと思ってるだろ?轢かれるから避けてるだけだからな?

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:14:58.41 ID:br1xs31L0.net
>>986
そいつらレス乞食だよ

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:15:06.86 ID:SGiABEHJ0.net
>>12
これで月に30人くらい人口減らせるな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:15:09.88 ID:fB8EHWB/0.net
>>991
キープレフトって左車線って意味だぞ

997 :としあき ◆QLChZ10ojI :2015/06/01(月) 18:15:14.79 ID:+78fun9Q0.net
>>990
軽車両って上に書いてるけど?車両は車じゃないんだね

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:15:28.07 ID:izoxiwQx0.net
息しなきゃいいじゃん

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:15:45.50 ID:TsyBI87Q0.net
【中世ジャップランド】警察官「停止線越えてるね。はい信号無視」 ★3 [転載禁止]©2ch.net [628065232]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433150125/

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 18:15:47.48 ID:br1xs31L0.net
自転車禁止

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200