2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中世ジャップランド】警察官「停止線越えてるね。はい信号無視」 [726089116]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:22:14.98 ID:ZKnFJaca0.net ?2BP(1000)

60 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2015/06/01(月) 13:29:50.94 ID:U52ww0xn0
http://imgur.com/aWKJZh2.jpg
さっそく

警察官「停止線越えてるね。はい信号無視」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433135330/

98 : 【ぴょん吉】 :2015/06/01(月) 15:47:18.42 ID:ew4AlR4g0.net
法整備はせずに取り締まりは強化
さすが中性ジャップランドw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:47:58.16 ID:aFzizVcX0.net
歩道走ったら捕まるんか?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:48:03.05 ID:r69IxCMA0.net
>>81
嘘つくなアホ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:48:11.14 ID:kN6tLrRy0.net
東京オリンピックも合法的に妨害出来るな
これはいい話を聞かせてもらったわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:48:24.14 ID:Iibeb9yT0.net
>>95
警察なめんなよ
事故の危険性なんか考えなしに
取り締まりやすさだけで取り締まるからな
早朝で周りに車や人の通行がほとんどなくても
ネズミ捕りやるぞ
深夜も然りな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:48:34.71 ID:GCOWhV500.net
>>96
パフォーマンスだよ
最初だけ

あとは出勤と帰宅の時間帯かな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:48:46.28 ID:RT+KiQE00.net
>>74
青が薄いな
本来その色になるはずが狭いから濃くなったんだろな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:49:22.86 ID:ITCR21iT0.net
ロードバイクで車道走ってる奴は全員轢き殺してもいいよね

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:49:23.28 ID:N8iARG+i0.net
>>4
こうやって布教していくんだなぁなんJ民は

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:49:28.54 ID:Iibeb9yT0.net
>>99
警察のチャリが歩道を爆走してるからな、都内は

あと地元の田舎で国道の車道をチャリ走ってたら
歩道に入れ!って警察から怒鳴られたw

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:49:30.99 ID:8Lh3T2tL0.net
>>12
自転車ってウィンカーないんだろ?
これ自動車のる方のやつがやばいだろwwwwwwwwwwww

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:49:33.99 ID:EB48Bs2o0.net
講習1回で5700円も稼げるからな
良い商売だよ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:49:45.49 ID:3BHVBWMO0.net
自転車は道路走るなよあぶねーよ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:49:47.98 ID:s6wqzvKQ0.net
>>82
結局当選させるドリル脳が最大の元凶

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:49:50.92 ID:cM6av2Rr0.net
>>97
こうやって切符切ってりゃ、そのうち殆ど止まるようになる

しつけだよ、しつけ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:49:58.10 ID:xVhAJbQX0.net
東京の自転車乗りはいっせいに車道出て交通機関マヒさせるイベントが開催できて楽しそう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:50:13.59 ID:ZKnFJaca0.net
>>55
因みに>>36のは法定外表示なので車道に外れて走っても問題ないらしい
法的になんの効力も持たないただの青い線だよ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:50:23.30 ID:xP/tb41S0.net
こんなんより歩道走ってる原チャ取り締まれよカスが

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:50:38.90 ID:5U+5ToW20.net
>>105
車道が厳格化
あとママチャリのが数多い
いつもの流れとなにかちがうので気づけよバカ

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:50:50.12 ID:7ssNXImm0.net
自転車乗りが物理的に死んで
車乗りが社会的に死ぬ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:50:51.83 ID:5dxRXP2h0.net
停止線できちんと止まらないと歩行者轢く恐れがあるからな

罰金は当然

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:50:52.53 ID:fKmuJrPH0.net
チャリで車道ぶらぶらしてるだけで二車線道路を一車線にできるっってことだろ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:50:53.96 ID:8Lh3T2tL0.net
>>112
あとは気がむいたらいつでも罰金という名目で金を徴収できるからな
そしてその気まぐれがいつ来るかわからないってところがポイントだな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:51:11.33 ID:ITCR21iT0.net
チャリカス発狂wwwww
くっさwwwwwwwwwww

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:51:12.73 ID:HhMPQ42G0.net
横断歩道の横に自転車専用という70cm枠があり
かつスクランブルで車と歩行者自転車信号が別のときはどうするべき?
自転車信号に従うと、交差点に侵入し横断歩道脇の自転車専用コースにいくことになる?

横断歩道脇のやつ撤去してほしい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:51:13.12 ID:ZKnFJaca0.net
>>100
嘘という証拠を出せクズ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:51:21.19 ID:aFzizVcX0.net
>>107
もう訳わかんねえな
横断歩道が大丈夫で歩道がダメな理由もわからん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:51:47.10 ID:w7m/8/qu0.net
自転車やバイクは違法だろうがすり抜けて一番前まで行くべき。
ならんで後ろに止まっていて、居眠りなどで追突されたら
圧死する運命が待ってるのみ。

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:52:11.77 ID:b9O9gQiK0.net
ホムセンで買った最初から整備不良のチャリで車道走ったらどうなるの?
楽しみだなぁ

127 : 【大凶】 :2015/06/01(月) 15:52:32.65 ID:s9tzsEsj0.net
>>12
流石にこれはチャリンカス可哀想だわ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:52:44.61 ID:ptw/ylZn0.net
>>105
今後はママチャリも車道走るけど?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:53:11.40 ID:RT+KiQE00.net
嫌なら車買って乗れよ
自分で解決できるんだからやれアホ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:53:15.74 ID:Iibeb9yT0.net
スマホと無灯火と傘差しだけ取り締まれよ
目的はそれだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:53:17.37 ID:VW75dIgy0.net
チャリは車の前に出てもらいたいわ
停止線手前でチャリカスと横並びなんて緊張してしまう

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:53:27.95 ID:rg0CbpL90.net
前スレ
>>968
死んだところで自転車側が蛇行運転していたことになりそうですね…

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:53:44.16 ID:qajnHHeu0.net
罰則周知の為に施工日に一斉取り締まり強化するのは普通に考えたら当たり前なんだよね

ここ一月くらいは油断せずに自転車乗らなきゃね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:53:45.57 ID:lFU40cVa0.net
>>94
原付を抜く場合は車線変更いらないと思ってたんだけど違うの? 自動車 を追い抜く場合は車線変更必要だけど、原付は 自転車 だからいらないと理解してた

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:54:05.36 ID:P5LF0WYd0.net
ジジババが車道を走る光景が当たり前になるとは思えん

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:54:07.70 ID:GCOWhV500.net
つかもはやノロノロ歩道走った方がいいなこれ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:54:18.69 ID:pKtgD2hY0.net
田舎は歩道走ってほしいわー
歩行者なんていないんだから

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:54:18.96 ID:RT+KiQE00.net
タダで道路利用しといて何文句いってんの?チャリカスって

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:54:32.94 ID:8Lh3T2tL0.net
とりあえず俺はロードを売る事にしたが
違反者はどんどんついったーで晒しあげていく事にするわ
ママチャリいっぱいいそうだな〜

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:54:33.87 ID:8RA+uDzT0.net
ママチャリも車道かよ
頭おかしい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:54:37.15 ID:3BHVBWMO0.net
最初の犠牲者は誰か

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:54:45.25 ID:ITCR21iT0.net
チャリカスは車道走って車様に轢き殺されるか歩道走って罰金払うかどっちかだってことだよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:54:55.66 ID:rg0CbpL90.net
>>12
死んだところで自転車側が蛇行運転していたことになるに100万ガバス

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:55:03.89 ID:Iibeb9yT0.net
停止線を超えて停まってる車のなんか田舎にはゴロゴロいる
そもそも停止線がなんのために引いてあるのかもわかってない
だから大型車の右折をブロックして交差点パニックになったりしてる

駐車場の枠もしかりで
なんでそこまでしか停めてはダメなのか理解してない
だから枠の隣に停めてる

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:55:20.96 ID:5TiiY/FG0.net
ロードバイクがーとかアホじゃないの
ガキとジジババ以外の全ての自転車が車道に解き放たれるのに

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:55:26.38 ID:1MlSPAo20.net
停止線越えたら信号無視なら歩道上に停止してる車もアウトやな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:55:31.48 ID:wx3DWCxv0.net
警察、本気で自転車を殺す気・・・

横断歩道の隣の自転車通行ラインを廃止へ

チャリは交差点にブルーライン帯引くから車と同じとこを通るように改正!

自転車を想定していない右折自動車との
右直事故で自転車の死体の山・・

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:55:40.00 ID:RT+KiQE00.net
自転車にも重量税作れ
もちろん体重によって分ける

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:55:43.58 ID:r69IxCMA0.net
>>123
自転車専用道路がある場合は自転車は基本そこを通らないと違法だカス

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:55:48.00 ID:fKmuJrPH0.net
原付きで走ってて後ろから追い抜くパトカーが車線変えたとこ見たこと無いんだが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:55:54.24 ID:oyunm+qB0.net
>>1
警察を批判するなら、今後は絶対警察に頼るんじゃないぞ。
泥棒に入られたり事故に遭っても、自力で解決しろよ。
当然だろうが。

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:56:02.04 ID:miFupsou0.net
「換金してるね。はい賭博法違反」

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:56:05.41 ID:ITCR21iT0.net
だからチャリカスはさっさと車道はしれよ
そして全員轢き殺されてろ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:56:22.13 ID:CpGZdAil0.net
>>151
それただの論点ずらしな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:56:22.36 ID:c1MFKI8l0.net
ここで警察批判してる奴も自分が困ったときは警察に頼るのだろうな
でも期待なんかするなよ
警察は個人のことなんてどうでもいいのだから

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:56:23.60 ID:97t6/PyB0.net
これ逃げたら捕まらない?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:56:28.66 ID:s6wqzvKQ0.net
これ新たに法律ができたわけじゃないのか
完全に警察が独自にやりだしてるんだな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:56:34.55 ID:gBIIxLjV0.net
>>12
さすがにコラ画像だろ
コラ画像と言ってくれよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:56:49.22 ID:RT+KiQE00.net
あと定期的な車検も義務付いるわな
ブレーキ効かなくて事故になってるし

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:57:04.29 ID:P1uRfmiM0.net
これは色々もめるぞー
弁護士ウハウハやろな

あとドライブレコーダー特需くるでこれ
俺はすでに前後に取り付けてる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:57:04.86 ID:xmT6nEy10.net
これからはラッシュ時間に国道を1車線塞ぐのを日課にするわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:57:37.19 ID:X92rqF8m0.net
>>38
中指輪を立てる?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:57:51.06 ID:w85D5FRn0.net
当たり屋が自転車で道路を走るのか
胸が熱くなるな

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:20.65 ID:qhl8pK9y0.net
まともな環境作らず適当にやってるからあらゆるところで破綻してるな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:22.64 ID:lFU40cVa0.net
>>150
そうだよな?やっぱ>>12の画像デマでしょ?あり得んもん

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:23.64 ID:yorGAEfh0.net
ID:RT+KiQE00
チャリに親でも殺されたのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:25.62 ID:8RA+uDzT0.net
車道は自動車だけのものじゃありません!
自転車だっているんです!

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:36.28 ID:1MlSPAo20.net
取り締まるのは高卒かFラン筋肉バカだからこうなるわな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:36.50 ID:wAKhwrsY0.net
これから歩道走ってる自転車見かけたら徹底的に取り締まるんだよな?
警察はそこまでするんだよな?それなら許す

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:58:53.70 ID:b9O9gQiK0.net
>>135

現状すでに歩道が許可されてるのに老人のが車道走ってねえか?
おそらく歩道は人という障害物が居るので老人には辛くて
障害物の無い車道って判断でなんだろうが

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:04.17 ID:cp3A73lQ0.net
>>1      |
     / ̄ ̄ ̄\
   /       .\
  .|    .∧    |
  .|  ./川\  |
   \/┏┷┓\/
      。┃祝┃。
   ゙ # ゚┃!┃; 。
    ; 。 ・┃日┃・ #
   。 ;゙ #┃韓┃# 。
   ゙・# : ┃断┃。 ; 。
  .;:# ゙。゚┃交┃゚ 。 #
  ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
        │ ∧,, ∧ 両国意見一致
        │(`・ω・´)民主主義の勝利です
        Φ つθ U
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
  (   )】  (   )】 【(   )  【(   )
 /  /┘.  /  /┘ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ

■日本の反応■ 80% 「韓国(人)が嫌い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387330472/
◆日本の反韓感情は、もはや後戻りのきかないところに………
「韓国製品は買わない」が75%

■韓国の反応■ 70% 「日本(人)が嫌い」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1432963132/

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:08.99 ID:xFSuZDaw0.net
>>161
よく考えたらそれ堂々とやっていいんだな
今日から急に邪魔な自転車増えたら車通勤の人も反対にまわるな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:13.62 ID:CsV4gQhW0.net
>>157
道交法改正されてるよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:20.54 ID:CpGZdAil0.net
当たり屋はイヤホン装備で報道をチャリで通ってる方に歩いてぶつかるだけやで!?捗るな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:26.00 ID:lHYfQKIn0.net
>>113
クリティカル・マスっていうんやで
https://www.youtube.com/watch?v=L9W3DAcT8B8

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:43.39 ID:ITCR21iT0.net
歩道でも歩行者と同じ速度まで徐行すればいい
つまり歩道で歩行者より明らかに速いスピード出してる奴は全員犯罪者だ
どんどん通報しろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:50.26 ID:jZQ38G2v0.net
実際、クソみたいなチャリカス多いから
徹底的にやってくれマジで

赤でも無視しまくりどからな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:51.28 ID:zSR+OKwW0.net
電動車いすが車道走るのも捕まえろよ
ほんと迷惑

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 15:59:58.29 ID:UsyDUsCm0.net
三本ローラー最強説

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:12.98 ID:SI+rHJky0.net
多分一番ブチ切れるのは大阪のオバちゃんとかだと思う
その内警察が匙投げるぞ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:15.83 ID:hje1mu4t0.net
歩行者も路側帯歩くようにしようぜ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:22.73 ID:r69IxCMA0.net
>>12は常識だと思うんだが?
お前ら普段車とか運転するときほうを守らないの?

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:27.62 ID:Fuz1BvzT0.net
>>12
守ると事故死の可能性ものすごい上がるな
「健康のためなら死んでもいい」レベルのキチガイ理論ですわ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:41.68 ID:XDt67JH50.net
チャリは日本の交通事情にそぐわないんだから諦めろや
自分勝手な無理な要求ばっかりしてんじゃねえよカス

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:43.97 ID:8RA+uDzT0.net
今後は堂々と車道の真ん中走ってもOKとか自転車最強すぎるだろ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:44.02 ID:ITCR21iT0.net
これからは歩行者様は歩道でぶっとばしてるチャリカスにぶつかれば賠償金たんまりやな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:00:44.41 ID:b9O9gQiK0.net
>>174
ああ、歩道か
考えたことなかったけどチャリ相手の当たり屋は居るんだろうな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:10.86 ID:3BHVBWMO0.net
車売りたいのか…??
目的がわからん

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:18.89 ID:ZKnFJaca0.net
>>149
因みに青い線は自転車ナビマークと言って自転車専用道路じゃない法定外表示
片道一車線か二車線以上かが問題
二車線以上なら自転車専用道路があっても一番左の車線の中ならどこを走っても大丈夫
二輪専用やバス専用があったらそこしか走れないと思ってる池沼かな?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:27.50 ID:z+6pQVKY0.net
これはローラーシューズ復権だな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:34.14 ID:WZAkmugv0.net
>>6
これ。みんなでランナーに鞍替えだわ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:38.94 ID:SMNRILqM0.net
>>74
堂々と洗車してるおっさんもいるから困る

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:01:50.59 ID:8Lh3T2tL0.net
>>150
>>165
パトカー含む緊急自動車には道路交通法が適用しない
その他色々あり
速度取締りの際はサイレンなどの吹鳴をしなくてもよい

パトカーのマネしてたら一発免停になることもあるよ
すこしは勉強しろよ・・

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:09.60 ID:GZWrUNzJ0.net
>>114
よくてクラクションの嵐、悪くて幅寄せ嫌がらせ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:17.79 ID:xFSuZDaw0.net
>>191
次の標的は歩行者だよ
もう歩きスマホ禁止だとか言い出してる

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:21.99 ID:KXmk26rX0.net
誰だよめったなことでは切符切らないとか言ってたヤツ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/01(月) 16:02:25.55 ID:vrILBesO0.net
>>134
原付きは原動機付自転車だけど
自転車という括りではなく、つまり軽車両ではなく
自動車と同じ車両とのこと

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200