2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博報堂の天才コピーライター「ボクのおとうさんは、桃太郎というやつに殺されました。」 [815592111]

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:21:40.84 ID:OZOzcwff0.net
>>6
子供に罪はない
ハイ論破

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:21:43.27 ID:7aDHcPwZ0.net
変に知恵つけてきた中学生かよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:22:26.52 ID:0bdbit0R0.net
>>268
どうやら点と線が繋がってきたようだな…

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:29:53.09 ID:+RddqATV0.net
邪鬼眼方面じゃない中二

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:34:59.14 ID:6GhiU82x0.net
大人になったサザエさん一家とかのび太とかみんな同じ広告代理店の社員が考えてるんだろうな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:37:09.39 ID:hHf8f6Xs0.net
自分たちで作ったコピーに自分たちで箔をつける
この構造があるから強いんだよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:38:56.63 ID:7uG9dG2O0.net
>>282
でも実際このコピーはいいと思うわ
伝えたいものがちゃんとあって内容も深い

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:38:59.22 ID:W0rR2Jym0.net
>>245
ZIP 金曜日メンバー 原田耀平さんをよろしくお願い致します!

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:40:34.34 ID:DcORAABf0.net
>>282
これ

ところで「かわいいは正義」は誰が書いたん?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:42:23.37 ID:gCUPxHIh0.net
本来なら連座で子供も死刑だろうに生かしてやったのにこの態度、やっぱり連座で殺しておくべきだったな
これは情を見せた桃太郎の落ち度

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:43:22.37 ID:t6Lzl1xV0.net
残党がいたぞ、殺せ!

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:45:02.42 ID:DcORAABf0.net
鬼ってどうやって生まれるんだ?
桃太郎すら桃から生まれてるのに
何でそんな描写もないのに親子関係を捏造するんだろう

明らかにある種の人間を擁護したくて書いてるよね
なんだか怒りがわいてくるよ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:45:29.69 ID:A6gh04uX0.net
>>6
ジョナサンみたいな言い回しだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:46:05.89 ID:gT3KVtBS0.net
お前も殺されたら良かったのにな
意識高い系高校生みたいな低脳電通社員

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:46:14.23 ID:cPVxip760.net
ボクのおとうさんは、きび団子一つで懐柔されました

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:47:34.09 ID:2kBH9Hvk0.net
すごいっすね

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:50:02.39 ID:DcORAABf0.net
誰でも思っていることをひねりもなく書き出して何がコピーなのか

こんなの「うんこは苦くてうまい」と同じだぞ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:50:40.20 ID:FqHhRHWT0.net
川から流れてきた桃から生まれた、というのは明らかに虚偽である
実際には川上の住んでいた豪族が政争に破れ、妊婦が川に逃がされたのであろう
それが証拠に、桃太郎は鬼相手に無双できる武人に成長している

さて、問題となるのは鬼ヶ島に住むという鬼たちの存在だ
瀬戸内の島々には、白村江での敗北後、逆侵攻に備えた山城が多数築かれたという
そこを根拠地としているということは…

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:51:21.73 ID:8MoWHDrs0.net
どうして解散するんですか

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:53:34.69 ID:KWj5IpkL0.net
>>192
死に神キルバーンか

というか人形使いのマリオか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:54:19.25 ID:pKdSzJhI0.net
LOの表紙のキャッチコピーのが良いな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:54:28.76 ID:+EEiabwI0.net
>>288
こういうのは差別が絡んだ呼称だよ
承久の乱以降は妖怪じみた類がいきなり減った

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:55:31.25 ID:cc4QhbTH0.net
>>184
こんな顔でも物凄い額の年収もらってるんだろうなあ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:57:31.12 ID:DcORAABf0.net
>>299
調べればなんぞコネでもあるんだろうなあ
と思わざるをえない仕事

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:58:55.21 ID:Cla3XvMA0.net
後者はコピーでもなんでもないような気がするけど
それをコピーにしたのが逆に凄いってやつなのか

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 07:59:30.36 ID:B6Al02a90.net
スレが伸びれば伸びるほど効果的なコピーだったという証明になるんだがその辺みんなわかってんだろうか?

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:00:14.39 ID:ZuquJMzWO.net
おに退治が終わったあとの3匹と犬の子供の話がみたい

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:01:13.14 ID:gci4Cs1L0.net
上澄みだけで何でも判断する世代らしいコピーだな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:02:01.41 ID:yOcr+OIlO.net
ボケてってサイトのネタで
Q「桃太郎の鬱エンドは?」
A「鬼ヶ島にはツノが生えずに産まれた子を、桃に入れて川に流す風習があった」
てのがあって、素直にすげーと思った。
これは何とも思わん。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:03:41.79 ID:cc4QhbTH0.net
>>305
意味がわかんないんだケドw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:04:16.09 ID:DcORAABf0.net
>>301
動物図鑑じゃなくてうんこだったら考えさせられたのにな
人間は入っているのかな?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:04:19.79 ID:3+HkJQYZ0.net
>>293
誰でも深層心理では分かってるけど
形になってない、表面化してないのをすくい上げてるのがすごいんだよ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:05:06.88 ID:qIYJh1w20.net
モモからポーン死んで欲しい

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:05:39.22 ID:DcORAABf0.net
>>308
完全に表面化してるだろ・・・・・・・

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:06:40.39 ID:7uG9dG2O0.net
>>310
じゃあお前が先に発表すればよかったのにな残念でした
後から当たり前だろなんて誰にでも小学生でも言える

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:07:56.24 ID:DcORAABf0.net
>>311
確かに後ろ盾がないとできないよな
安倍ちゃんもそれだし

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:10:43.39 ID:r1KolNDQ0.net
何この正義の反対はまた別の正義なんだ的な

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:11:33.90 ID:Z9OaWV/P0.net
>>4
昆虫は動物だが
まあ動物=哺乳類と思っている奴は多いがな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:13:46.54 ID:IvOA5wVG0.net
僕らの飯舘村は〜

で絶対作れない

そこが博報堂の限界だな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:14:26.34 ID:MoI9dBIL0.net
>>282
はい、ほんとにこれ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:19:45.60 ID:gci4Cs1L0.net
>>306
桃太郎自身が鬼っ子って事

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:20:21.66 ID:I9rOitQ30.net
>>305
成長したら生えてくるかもしれないのに残酷すぎ
それにそれなら年老いて角が薄くなった成人の鬼も

川に捨てないと(な

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:24:54.27 ID:uDJXoLn00.net
マジか電通最低やな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:30:29.51 ID:UlBFMRKy0.net
悪い鬼の金銀財宝を持ち帰って幸せに暮らしました←各地の被害者の財産を私物化

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:34:24.12 ID:HIvUsNif0.net
鬼って身長250cm体重200kg位あって
金棒フルスイングで人間の頭粉々にする腕力ありそう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:37:50.22 ID:9OpUOc8v0.net
有名だよねこのコピー
いいコピーだと思うけど、こういう意見広告みたいなのより
きれいごとの皮の下に欲を忍ばせるような商品広告の方が面白い

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:38:29.89 ID:9g2hBMSo0.net
桃太郎アホだな

なぜ子鬼を殺さなかったのか

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:39:23.48 ID:8TLn/tx80.net
藤子Fの短編で見た

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:41:22.95 ID:F/TTWJPK0.net
藤子Fが何十年も前にやってるよな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:41:57.82 ID:tBq6JlHK0.net
暗中模索 ゴリ夢中

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:42:34.12 ID:yur2Dzh00.net
ゲームかなんかのコピーかと思ったらなんやこれ…

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:44:38.41 ID:e/9rMub90.net
>>323
一度に全滅させたら飯の種がなくなるだろ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:45:50.16 ID:py4h/uxQ0.net
善悪の価値観逆転なんて地球最後の男とかずっと前からある

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:46:45.75 ID:qcfGJSrW0.net
んで桃太郎2に繋がると

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:51:36.52 ID:NdVCFLWe0.net
最近の桃太郎は鬼を退治するんじゃなくて話し合いで解決するんだぜ
これぞゆとり

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:55:34.46 ID:SotibJE30.net
>>184
広告会社ってひげ生やしても出社できるわけ?
きたねーな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 08:57:03.18 ID:OSlkbQi70.net
>>331
暴力で解決とかどこの土人だよ
それともゆとり以前の世代は暴力的な野蛮人ですって宣伝してるの?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:01:02.71 ID:9EK/lgBL0.net
マジかよ高橋英樹最低だな

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:07:33.31 ID:9hbzfY+o0.net
桃太郎侍が連続殺人を犯していたのは否定できない事実だからなあ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:13:36.89 ID:iSNnh5Ns0.net
家畜から見ると人間は鬼以上に鬼畜な存在なのだが

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:13:44.80 ID:wIJ1QidU0.net
>>335
鬼は人では無いから殺人ではない

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:14:26.46 ID:ZwjnA1Q40.net
>>331
こんなことやってるから中東行って首チョンパにされるやつが後を絶たないんだよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:14:31.98 ID:R/enhEPB0.net
当たり前から何かを気づかせる点ではいいと思う

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:17:14.18 ID:+c8Lnfk00.net
殺人鬼の息子が「僕のお父さんは司法に殺されました」とか言っても
だから何としか思わないわ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:22:13.67 ID:SeG5ZI6S0.net
死刑反対派が絶賛しそうなイメージ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:22:27.93 ID:2nXyH/s+0.net
浦島太郎「泣くほど?(真顔)」

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:23:42.62 ID:5sU+fQyD0.net
ガキ、オレとタイマンはろうやw w w

こっちは片手でいいぞお、????w w

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:27:34.78 ID:qnkBDGGx0.net
今ヴィンランド・サガがこの展開だな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:28:46.74 ID:z2AKreXY0.net
>>268
鬼はチームなのに桃太郎は犬とかサルとか頃されに行くようなもんやん

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:34:08.40 ID:RIqTeJpXO.net
こんな手垢つきまくりのコピーで受賞???
広告業界ってチョロいな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:39:42.00 ID:KL3Adn8O0.net
http://images.huffingtonpost.com/2014-06-02-huffpost_140602_002.jpg「ぼくのおとうさんは桃太郎というやつに殺されました。」

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:42:48.69 ID:Q6KHLaBH0.net
引っ掻き回すほど複雑な話じゃねえだろ、桃太郎
>>6が正解

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:43:57.98 ID:YgzASZhf0.net
>>346
朝からスレがこんだけ伸びてるあたり広告コピーとして優秀なのでは。。。

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:44:26.54 ID:EkZZi3920.net
天童よしみののど飴のCMの方がセンスあると思うわ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:45:50.65 ID:iyxkV6od0.net
でも、ただの私人が復讐してるだけだから今の世の中だと桃太郎は司法で裁かれて死刑だよね

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:45:56.03 ID:mN5wDlwV0.net
>>347
実話だったのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:46:33.02 ID:mPdigIAh0.net
よくある桃太郎の話は勝者の人間側に都合がいい様に書き換えられた歴史なのかもしれない

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:46:46.93 ID:QKpMHijEO.net
ゲームの桃太郎伝説がこんな感じだったな

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:46:47.30 ID:326KFfGK0.net
しゃべり場世代か
うーん

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:49:05.50 ID:eJsF8Fwz0.net
復習心の塊と化した小鬼が成長して桃太郎の故郷を蹂躙するんだろ?

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:50:44.68 ID:qusBhPNM0.net
「人には人の、鬼には鬼の生き方があるんじゃ」
ロシアの文豪イワン・シュテンドルフの言葉

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:51:31.12 ID:tguP5XsY0.net
仕事ってのは斬新な発想よりもそれらしい体裁にまとめるセンスが重要だからな
クリエイティブとか謳ってて勘違いされやすいが広告屋なんかまさにそれ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:54:00.49 ID:LS81xPaK0.net
>>248
なんか中島らもっぽい

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:54:17.86 ID:EmjU+1sT0.net
そもそも、桃太郎って鬼を「殺す」ストーリーだっけ?
なんか勝手に話を捏造してね?

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:55:15.41 ID:BaVttQjq0.net
この意識高い感が社内で評価されるという風潮

なお一般人はドン引き

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:55:56.28 ID:xl+VVqXl0.net
>>354
桃太郎伝説にそんな要素あったか?
ゲーム中でも敵を倒した時のメッセージは〜をこらしめた!で鬼を殺すのではなく、正義の心でこらしめて改心させてるし
徹底的に勧善懲悪の話だよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:58:43.10 ID:6TMkl7Qj0.net
>>6
それアメリカと中国に言える?

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 09:59:11.49 ID:AaEicI/L0.net
>>1
御伽噺であるが故に懲らしめましたっていう優しいニュアンスにしてあるのに、
「殺されました」っていう乱暴な表現にするところが既に桃太郎を冒涜している。
ライターを名乗らないで欲しい。

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:03:20.70 ID:+EEiabwI0.net
>>331
その主人公、弘法大師でよくね?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:06:31.82 ID:nW2mAhCb0.net
鬼ヶ島って貧窮してたんでしょ
経済政策を取っていた側にも責任はある

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:10:51.51 ID:nW2mAhCb0.net
>>288
敗北者=鬼

本当に略奪してたのはどっちだったかも怪しい

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:11:05.93 ID:ruHo41dn0.net
>>364
それ、去勢された後のバージョンじゃん
かちかち山で婆汁にして喰うシーンがカットされたのと同じ
重要なのはオリジナル

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:13:01.88 ID:cjYJYXWc0.net
>>366
貧窮してたら財宝を溜め込んでる訳ないじゃん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:15:15.60 ID:Ohfh/FyS0.net
うちの娘が泥棒猫に王子を盗られて自殺しました
とかシンデレラ編も出来るな
話題になったから成功してるよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:17:46.73 ID:hGpdHEvh0.net
クリボウの子供の話をオマージュしてそうで怖い

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:18:01.50 ID:EQpWpN7R0.net
>>171
そりゃあ、筋書きを書いている奴が他に居るからや

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:18:14.93 ID:nW2mAhCb0.net
>>369
それ
初期の桃太郎は鬼が街まで財宝を略奪に来るという場面はない
だから単に桃太郎が鬼ヶ島へ侵略し、強奪する話

でも江戸時代中期に一般まで広まった儒教的価値観で正当化できなくなって、鬼が先に人間の財宝を強奪しに来た、という話になる
しかしそれでも人間側は「財宝」を溜め込めるほど豊かだったということには変わりない ←今ここ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:22:13.68 ID:hGpdHEvh0.net
>>171
子供の字じゃないんだよな
子供が書いた字は認識が難しい
大人が汚く書いた字は微妙にプライドが見え透いて読める字になる

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:23:41.09 ID:Yj7wVFI30.net
意識高い系っていうけど
お前らもドラクエパロディで魔王主役の話とか好きじゃん

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:24:34.76 ID:XK8I0D/o0.net
>>375
キモオタの「ぼくらのはいいのおおおおおおおお!!!」
ってのは基本だぞ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:26:15.14 ID:zm8Nz2rh0.net
>>171
桃太郎
殺された
のキーワードを一目で分からせる必要があるからだろうね
平仮名だとちょっと難しい

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:27:29.95 ID:nW2mAhCb0.net
>>375
つか今の漫画アニメってそんなのばっかりだよね
体制側権力側=実は悪
世見では悪と言われているレジスタンス(主人公側)=実は正義

全部同じで飽きて見るの辞めた

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:28:29.74 ID:y4jMa3Tz0.net
そういうのだと

不二子藤夫Fのマンガで、南極物語をアザラシの立場から描いた漫画があった
だからタロジロが悪魔のような存在

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:30:52.33 ID:zm8Nz2rh0.net
>>374
読めなきゃ意味ないでしょ
広告なんだからw

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:33:48.85 ID:RcRAiBgw0.net
小鬼の絵がかわいい

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:34:18.99 ID:WYklx2Ng0.net
全然響かないんだけど
バックグラウンドがなくても優秀な作品なのか、それとも業界で名が知れてるからなのか

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:34:50.16 ID:L9nmEr9g0.net
視点を変えて考えるなんて誰にでも出来ることなんだよね
つまらないからやらないだけで

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:35:25.78 ID:DIOhV9+c0.net
こんな中学生でも思いついて実際作れるようなものを世に出して恥ずかしくないの

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:36:22.16 ID:eCkgPxJC0.net
小鬼なんかに情けかけるからこうなる
一族郎党皆殺しにせなあかんな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:42:11.90 ID:KzMjwZGt0.net
これは相当昔から言われていた事だろう
なぜ広告屋の手柄になっているのやら

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:43:13.04 ID:rH8JN7fJ0.net
>>184
鬼おったw

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:43:46.70 ID:0E6QPv2Z0.net
桃太郎は鬼を殺してないだろ
降伏させただけだ
このライター、別の御伽話とごっちゃにしてないか?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:44:57.06 ID:OlAj1iSw0.net
何で今さら話題になってんだ?
数年前にさんざんやったろ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:49:00.05 ID:9vWilssn0.net
>>1
とうとう鬼の親分が「まいったぁ、まいったぁ。こうさんだ、助けてくれぇ」と手をついてあやまりました。
桃太郎とイヌとサルとキジは、鬼から取り上げた宝物をくるまにつんで、元気よく家に帰りました。
おじいさんとおばあさんは、桃太郎の無事な姿を見て大喜びです。
そして三人は、宝物のおかげでしあわせにくらしましたとさ。


土下座しただけやん

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 10:56:21.77 ID:fSIAK+q00.net
大衆が認知している既存の題材に
ちょっと斜めから仕掛けてみただけのカス

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:01:08.90 ID:kiF+ij9q0.net
>>391
芥川龍之介をディスるなよ。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:05:46.44 ID:zm8Nz2rh0.net
>>391
君みたいなバカでも一目で分かるように作るのが広告の基本なんだよ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:08:15.90 ID:y2aVXe6c0.net
世の中を斜に見て意識高い系ごっこするのは大体明治から大正までにやりつくされてるが結構残ってる
逆に肯定的に捉える方の美文や麗辞が、糞みたいなヨイショの嵐の中で埋もれてしまって発掘できない

今だと糞みたいな日本スゴイブームのせいで、素朴な地域礼賛みたいのが胡散臭くされてるのに似てる

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:20:42.35 ID:jrKH12oV0.net
なぜ討伐されたのか考えろ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:28:29.03 ID:uR3bneia0.net
殺されて至極当然
お前も親の罪として今ここで死ぬか我々に血祭りにあげられるか選べ

ぶっちゃけ子孫がいる時点でぬるいよな
皆殺しか奴隷にするか見世物にするか曳き回してリンチさせるかするよね

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:29:48.13 ID:L09pICdU0.net
桃太郎も男塾とかレスリング漫画になっていてどれかわからないわけでさ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:31:06.06 ID:oke4903E0.net
懲らしめただけだぞ
ソースは桃太郎伝説

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:32:17.66 ID:QnrZNpnx0.net
>>395
大量破壊兵器を保有していたのかな?

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:32:25.50 ID:kMFAQsz30.net
コピーライターとかカスみたいな職業をもてはやすなよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:32:26.55 ID:EaSp4I9c0.net
お前らこうやって白熱した論争を繰り広げている時点でこのコピーは成功ということなんだが

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:39:02.57 ID:bSg/FPba0.net
広告好きって言ってる女は面倒くさい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:40:08.51 ID:Mf7zP59v0.net
動物図鑑にこのキャッチコピーいれるなら
人間の絵も載せとけや

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:42:36.20 ID:UXKoF5tw0.net
広告業のやつらってほんとうざい

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:47:14.40 ID:IZEkRGwA0.net
桃太郎って鬼殺してないだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:48:51.28 ID:8Enye/pn0.net
そもそも、桃太郎なんてきびだんこ一個で危険な鬼退治という傭兵活動をさせるブラック個人事業者だろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:57:52.50 ID:+LIHGSQs0.net
瀬戸内海の桃太郎伝説って村の若者愚連隊が遠征して離島でひっそり暮らしてる外国人漂流者の財産奪った話でしょ? 当時は地域ごと別の国で外で暴れまくっても地元じゃ英雄だ。
東北九州など辺地の神隠し伝説も誘拐の結果に見える。バテレン(カトリック)は遠征した先で布教伝道と称して沿岸地元民懐柔、武器と利益与えて手先にした。
キリシタン大名は火薬代金を金銀で払い足りなくなると女性や奴隷売って火薬に代えてた。アフリカでさえ奴隷輸出したのは沿岸部のキリスト教徒だ(内陸の非キリスト教徒を奴隷にし輸出した)

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 11:59:26.42 ID:xJashc2s0.net
2014の新聞広告クリエーティブ・コンテストでこいつを超えて最優秀とったやつのが百倍良い
こいつのは動物図鑑にしろ桃太郎にしろオリジナリティがない上に意識高い系の小理屈がクサい
なんで評価されてるのかわからない

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:04:57.40 ID:8Enye/pn0.net
>>379
星新一のショートショートにも、タロー、ジローを宇宙人が地球に置いていった怪獣二匹、エサになったアザラシを人間に置き換えた作品がある

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:06:14.72 ID:ClQ/PxpR0.net
スレ伸びるくらいにはキャッチーだから天才なのでは?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:11:49.19 ID:pwEUOcv/0.net
桃太郎「俺は殺してない。名誉毀損で訴えるからな。」

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:15:01.90 ID:Cmf8+3pt0.net
普通なら復讐を恐れて一族郎党皆殺しのところを見逃してやった桃太郎さんの器のデカさ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:15:25.39 ID:2tNX19Gs0.net
>>408
卵のやつだっけ?
あれも嫌儲に画像はられてたけど
お前みたいに叩くやついっぱいいたよ
広告なんてそんなもんだ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:15:42.36 ID:p+NEkyXQ0.net
いつも思うのはディズニーの美女と野獣。
悪者とされる、ガストンは力もあって、村人の人望もある良いやつ。
野獣は元クズの野獣。

好きな女が、そんな変な奴の所に行ってるのを止めようとしてるのに、
話の中では悪者扱いされて、あげく塔から落とされて殺されるというのは納得がいかない。

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:16:51.26 ID:ZouWOolG0.net
僕のお父さんはこれから社会に殺されます
(北海道の事故犯人の息子)

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:17:38.82 ID:Myvs14dL0.net
子供とか言ってる時点で鬼ってものをよく理解してないんだなあ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:17:45.19 ID:qcU+px+y0.net
>>1
その手に持った凶器を離しなさい!!

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:24:43.11 ID:p5nsmEXb0.net
>>184
野性爆弾じゃねーか

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:25:44.04 ID:mr6umZc80.net
初期糸井重里最強伝説

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:26:36.52 ID:h1Xff9bx0.net
経歴は立派だけどこれは胸くそ悪いな
まあコピーライターなんてコネと経歴が全てだしこれでいいんじゃないの

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:27:32.23 ID:soWummGC0.net
昔から溢れてる印象の表現だと思ったが

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:29:21.70 ID:i7Z32jSt0.net
逆張りしただけで褒められた時代なんてとうに終わってる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:29:24.64 ID:fSIAK+q00.net
コピーライターなんて腐るほど上質な案を出してるうちのひとつだろう
まぁわかる、わかるよ。くうねるあそぶ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:33:34.05 ID:813CPAxo0.net
復讐の連鎖

戦争だ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:37:45.35 ID:dhhBsihk0.net
主人がオオアリクイに殺されて1年になります

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:54:15.43 ID:2JpEB7zg0.net
一寸法師は困り顔で言いました。私には一生女性を満足させられません。
通りがった虚無僧は一寸法師に言いました。
その問題はあなたでも解決できます頭をつかいなさいと。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:58:02.38 ID:ecTWwkjg0.net
こらしめたのであって殺してない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:59:48.45 ID:DbDRfSnk0.net
早稲田大学大学院 あっさっし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 13:22:37.74 ID:+9Q0k/ud0.net
>>423
お元気ですかぁ〜

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 13:26:42.97 ID:M+tyq5cH0.net
>>171
どうして解散するの?(小4)
みたいなもんやろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 13:27:07.68 ID:mr6umZc80.net
資源のない島国の鬼が、仕方なく村を襲って外貨食糧を獲得して調子こいたら、
逆に本土襲撃喰らって民間人含めてぶち殺されたとか、そんな歴史背負った国があってだなガッハッハ

ところでコレ思い出した
https://youtu.be/p--dHQIeagE

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 13:27:33.70 ID:6BR7VPpp0.net
一寸法師「アヌスから脱出するのだけはやめておけ。…俺から言えることはそれだけだ。」

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 14:07:23.51 ID:Yj7wVFI30.net
>>407
桃太郎伝説の各種パーツである
昔々あるところ
桃から生まれる
動物を従える
鬼を倒す
は全部普遍的というか日本各地どこにでもある話
それをむりやりきびだんご→吉備だから岡山だと勝手に結び付けてるだけで

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 14:19:11.71 ID:ggkaYbyY0.net
>>6
はい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 14:21:01.16 ID:UUEfwqpH0.net
こういう三流を見たあとに
糸井のコピーライト見ると
やっぱり糸井は凄いと分かる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 14:22:12.39 ID:MSg60VQx0.net
桃太郎が実は鬼って設定だけでシコれる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 15:31:56.72 ID:WYklx2Ng0.net
今は知らんけど糸井はたしかにすごかったな
ちょっとだけ時代を先取ってるというか時代がそういう空気になっちゃうような的確さ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 15:39:34.42 ID:J1K7AMFb0.net
桃太郎さん桃太郎さん お腰(こし)につけた黍団子(きびだんご)
一(ひと)つわたしに下さいな

やりましょうやりましょう これから鬼(おに)の征伐(せいばつ)に
ついて行くならやりましょう

行(い)きましょう行きましょう あなたについて何処(どこ)までも
家来(けらい)になって行きましょう

そりゃ進めそりゃ進め 一度に攻めて攻めやぶり
つぶしてしまえ鬼ヶ島

おもしろいおもしろい 残らず鬼を攻めふせて
ぶんどりものをエンヤラヤ

バンバンザイバンバンザイ おとものいぬやさるキジは
いさんでくるまをエンヤラヤ

歌:童謡・唱歌 作詞:不祥 作曲:岡野貞一






どう見ても略奪です

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 15:46:03.22 ID:X21gsG4I0.net
南京大虐殺かな?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 16:25:52.04 ID:FKj2dv+N0.net
ももきゅんソードってやつか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 17:38:01.08 ID:p+NEkyXQ0.net
>>438
ぶんどりものを〜

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 17:40:25.53 ID:oc45hWXS0.net
芥川龍之介だか誰だかがそんな感じの桃太郎書いてたよな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 17:49:50.56 ID:/1vYH/6+0.net
復讐の芽を摘む為にも皆殺しするのが一番って事かな?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 18:00:18.45 ID:z0hr1EuU0.net
単なる勧善懲悪から一歩進んだ視点に目覚めた中学生レベル

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 18:28:01.66 ID:Z5Q+Vc5t0.net
桃太郎伝説という超偉大なブランドに乗っかって
ちょこっとひねっただけやん

トヨタのCMも
ドラえもんという偉大なブランドをむしろ崩してる
やってることがクリエイティブの逆

最近こういうCM多すぎ

天才クリエイターなら桃太郎伝説やドラえもんを作れよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 18:31:12.46 ID:Z5Q+Vc5t0.net
広告の評価なんて、企業価値向上か売上アップ以外にありえないのに
そういう成果に連動する報酬体系は拒否して
内輪ノリの広告大賞とかやってるのが日本の広告業界

国(国民)からテレビ局に電波がほぼ無償で渡されてるのに
スポンサーはテレビ局と代理店に電波の市場価格を払わなくちゃいけない

このマージン取ってるだけ
クリエイティブでも何でもねぇ

ブランド醸成には、変えない姿勢を提示し続けることが重要だが
日本の広告業界は、電波となんちゃってクリエイティブのセット売り業者でしかないので
新しいCM、新しい広告展開の数量が欲しくて
やたらと”派生”させたがる

芯がぶれてちっともブランドが育たない
寓話や誰もが知ってるキャラクター崩して遊んでるのは、こういう派生癖と通ずる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 19:03:11.93 ID:ulad5LoB0.net
代理店もひどいの多いけどクライアント側もブランディングなにそれロゴのことっすか?っていう素人ばっかりだからなぁ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 19:03:42.27 ID:J9di5zCs0.net
コピーライターってのは庶民を扇動する事が目的だから、本質を掴んだ物より本質を曖昧にして意図した方向へ向かせる物の方が良いって事か

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 19:27:35.54 ID:wcBHxvyc0.net
糸井なんとか氏のようなのが文化人なんだから

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 20:50:16.73 ID:u7nsso6E0.net
長門

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 20:53:52.28 ID:rPl6JwQm0.net
炎628って映画で「子供からすべては始まる、生かしてはおけない」って台詞あったけどほんとそれだわ。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 20:57:36.28 ID:XQa/hDbH0.net
おまえらもコピーライターという仕事に興味を持ったと言います?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 20:58:27.97 ID:iI1v1k19O.net
>>277
侵略者の子孫として倫理的道義的責任がある。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:00:22.07 ID:iI1v1k19O.net
>>451
でも最後は子供ヒトラーを撃たなかった。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:09:49.50 ID:YQqnKJsQ0.net
俺のいもうとはこんなにかわいくないのパクリ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:12:16.75 ID:KIOXhrnu0.net
> 「ボクのおとうさんは、桃太郎というやつに殺されました。」
鬼め!

というリアクションまで考えないと

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:35:25.96 ID:xD2CmuiC0.net
>>446
日本の広告はできることが少ない。
トヨタのオーリスのCMでどんだけ大変だったか。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:36:31.74 ID:raOZVf3t0.net
大人も子供も、おねーさんも。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:48:48.81 ID:itVvKEfs0.net
それまでにあったはずの鬼による民衆襲撃の描写がないよな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 22:12:32.80 ID:2pTOtPqu0.net
>>456
オチみたいなものつけないで見た者に任せる勇気

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 00:00:25.41 ID:VYIZFa990.net
>>373
生活保護以下の生活している奴は沢山いるけど、政治家とか財界人は財産ため込んでるじゃん
馬鹿か

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 02:58:03.56 ID:vxGMjUSG0.net
どうみても鬼は独占資本家、桃太郎たちは革命活動家だぞ
相手側にも言い分があると言っては矛先をそらそうとするブルジョワマスコミの陰謀に乗せられるな!
革命の前衛、桃太郎を断固支持しよう!

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 03:00:41.72 ID:/mvWV/1j0.net
死んだほうが良い奴は死んだほうが良い。
不都合な真実として遺伝するから子供も殺したほうが良い。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 03:52:22.92 ID:aZ3/ZeXi0.net
鬼は、全滅したはずなのに
何で鬼の子供が生きているんだろうか?
鬼の子供に化けて利権を貪ろうとしていそう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 04:02:13.54 ID:BypAGp9D0.net
ぼくのおとうさんは、アバンという勇者に殺されました

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 04:12:03.36 ID:XgBac81u0.net
糸井とか真木準の世代のコピーライターって文学や詩人へのコンプで
ギギギ悔しいのういいながら仕事してきた感じだが、今の広告屋は
美大で適当にやってる奴がそのまま業界に来てるだけって印象。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 05:43:27.16 ID:UJtmSVLg0.net
傭兵と掠奪
時代は中世だろうな
おそらく桃太郎は後日、犬に裏切られ噛み殺される

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 06:28:20.91 ID:b2oBWLJp0.net
桃太郎=勝ち組
鬼の息子=負け組み

総レス数 468
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200