2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

博報堂の天才コピーライター「ボクのおとうさんは、桃太郎というやつに殺されました。」 [815592111]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 02:07:21.59 ID:NqQEmhfu0.net ?2BP(1000)

「ボクのおとうさんは、桃太郎というやつに殺されました。」(タイトル=めでたし、めでたし?)
「食べていいものと、食べちゃいけないものの、境目ってどこだろう。」(タイトル=動物図鑑)。

ある人にとって当たり前と感じることでも、別の人からみればそうでないことがあると、身近な例えで表現したキャッチコピーです。
これらを手がけたのはコピーライターの山ア博司さん(31)。伝えたいことを伝えるために何が必要なのか、山アさんに聞きました。

山アさんは2010年に博報堂に入社。現在は、アメリカの広告会社と合弁で設立した「TBWA HAKUHODO」に出向中です。
「めでたし、めでたし?」は、2013年度「新聞広告クリエーティブコンテスト」の最優秀賞を、
「動物図鑑」は、同じく2014年度の優秀賞を受賞。
コピーライターやCMプランナーの団体「東京コピーライターズクラブ」の2014年度最高新人賞も獲得するなど、気鋭の若手です。

早稲田大学大学院で建築学を専攻していた山アさん。博報堂のインターンシップに参加したことで、
コピーライターという仕事に興味を持ちました。
「建築とコピーライターの仕事は近いものがあります。それぞれ建築主やクライアント(顧客)がいて、
課題を解決しながら依頼主の想像を超える提案をするという点です」
http://withnews.jp/article/f0150607000qq000000000000000W00o0701qq000012044A
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2015/05/27/5/68/568d9f13-l.jpg
http://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2015/05/26/b/45/b45029a5-l.jpg

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:25:44.04 ID:mr6umZc80.net
初期糸井重里最強伝説

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:26:36.52 ID:h1Xff9bx0.net
経歴は立派だけどこれは胸くそ悪いな
まあコピーライターなんてコネと経歴が全てだしこれでいいんじゃないの

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:27:32.23 ID:soWummGC0.net
昔から溢れてる印象の表現だと思ったが

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:29:21.70 ID:i7Z32jSt0.net
逆張りしただけで褒められた時代なんてとうに終わってる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:29:24.64 ID:fSIAK+q00.net
コピーライターなんて腐るほど上質な案を出してるうちのひとつだろう
まぁわかる、わかるよ。くうねるあそぶ。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:33:34.05 ID:813CPAxo0.net
復讐の連鎖

戦争だ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:37:45.35 ID:dhhBsihk0.net
主人がオオアリクイに殺されて1年になります

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:54:15.43 ID:2JpEB7zg0.net
一寸法師は困り顔で言いました。私には一生女性を満足させられません。
通りがった虚無僧は一寸法師に言いました。
その問題はあなたでも解決できます頭をつかいなさいと。

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:58:02.38 ID:ecTWwkjg0.net
こらしめたのであって殺してない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 12:59:48.45 ID:DbDRfSnk0.net
早稲田大学大学院 あっさっし

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 13:22:37.74 ID:+9Q0k/ud0.net
>>423
お元気ですかぁ〜

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 13:26:42.97 ID:M+tyq5cH0.net
>>171
どうして解散するの?(小4)
みたいなもんやろ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 13:27:07.68 ID:mr6umZc80.net
資源のない島国の鬼が、仕方なく村を襲って外貨食糧を獲得して調子こいたら、
逆に本土襲撃喰らって民間人含めてぶち殺されたとか、そんな歴史背負った国があってだなガッハッハ

ところでコレ思い出した
https://youtu.be/p--dHQIeagE

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 13:27:33.70 ID:6BR7VPpp0.net
一寸法師「アヌスから脱出するのだけはやめておけ。…俺から言えることはそれだけだ。」

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 14:07:23.51 ID:Yj7wVFI30.net
>>407
桃太郎伝説の各種パーツである
昔々あるところ
桃から生まれる
動物を従える
鬼を倒す
は全部普遍的というか日本各地どこにでもある話
それをむりやりきびだんご→吉備だから岡山だと勝手に結び付けてるだけで

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 14:19:11.71 ID:ggkaYbyY0.net
>>6
はい

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 14:21:01.16 ID:UUEfwqpH0.net
こういう三流を見たあとに
糸井のコピーライト見ると
やっぱり糸井は凄いと分かる

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 14:22:12.39 ID:MSg60VQx0.net
桃太郎が実は鬼って設定だけでシコれる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 15:31:56.72 ID:WYklx2Ng0.net
今は知らんけど糸井はたしかにすごかったな
ちょっとだけ時代を先取ってるというか時代がそういう空気になっちゃうような的確さ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 15:39:34.42 ID:J1K7AMFb0.net
桃太郎さん桃太郎さん お腰(こし)につけた黍団子(きびだんご)
一(ひと)つわたしに下さいな

やりましょうやりましょう これから鬼(おに)の征伐(せいばつ)に
ついて行くならやりましょう

行(い)きましょう行きましょう あなたについて何処(どこ)までも
家来(けらい)になって行きましょう

そりゃ進めそりゃ進め 一度に攻めて攻めやぶり
つぶしてしまえ鬼ヶ島

おもしろいおもしろい 残らず鬼を攻めふせて
ぶんどりものをエンヤラヤ

バンバンザイバンバンザイ おとものいぬやさるキジは
いさんでくるまをエンヤラヤ

歌:童謡・唱歌 作詞:不祥 作曲:岡野貞一






どう見ても略奪です

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 15:46:03.22 ID:X21gsG4I0.net
南京大虐殺かな?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 16:25:52.04 ID:FKj2dv+N0.net
ももきゅんソードってやつか

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 17:38:01.08 ID:p+NEkyXQ0.net
>>438
ぶんどりものを〜

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 17:40:25.53 ID:oc45hWXS0.net
芥川龍之介だか誰だかがそんな感じの桃太郎書いてたよな

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 17:49:50.56 ID:/1vYH/6+0.net
復讐の芽を摘む為にも皆殺しするのが一番って事かな?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 18:00:18.45 ID:z0hr1EuU0.net
単なる勧善懲悪から一歩進んだ視点に目覚めた中学生レベル

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 18:28:01.66 ID:Z5Q+Vc5t0.net
桃太郎伝説という超偉大なブランドに乗っかって
ちょこっとひねっただけやん

トヨタのCMも
ドラえもんという偉大なブランドをむしろ崩してる
やってることがクリエイティブの逆

最近こういうCM多すぎ

天才クリエイターなら桃太郎伝説やドラえもんを作れよ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 18:31:12.46 ID:Z5Q+Vc5t0.net
広告の評価なんて、企業価値向上か売上アップ以外にありえないのに
そういう成果に連動する報酬体系は拒否して
内輪ノリの広告大賞とかやってるのが日本の広告業界

国(国民)からテレビ局に電波がほぼ無償で渡されてるのに
スポンサーはテレビ局と代理店に電波の市場価格を払わなくちゃいけない

このマージン取ってるだけ
クリエイティブでも何でもねぇ

ブランド醸成には、変えない姿勢を提示し続けることが重要だが
日本の広告業界は、電波となんちゃってクリエイティブのセット売り業者でしかないので
新しいCM、新しい広告展開の数量が欲しくて
やたらと”派生”させたがる

芯がぶれてちっともブランドが育たない
寓話や誰もが知ってるキャラクター崩して遊んでるのは、こういう派生癖と通ずる

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 19:03:11.93 ID:ulad5LoB0.net
代理店もひどいの多いけどクライアント側もブランディングなにそれロゴのことっすか?っていう素人ばっかりだからなぁ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 19:03:42.27 ID:J9di5zCs0.net
コピーライターってのは庶民を扇動する事が目的だから、本質を掴んだ物より本質を曖昧にして意図した方向へ向かせる物の方が良いって事か

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 19:27:35.54 ID:wcBHxvyc0.net
糸井なんとか氏のようなのが文化人なんだから

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 20:50:16.73 ID:u7nsso6E0.net
長門

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 20:53:52.28 ID:rPl6JwQm0.net
炎628って映画で「子供からすべては始まる、生かしてはおけない」って台詞あったけどほんとそれだわ。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 20:57:36.28 ID:XQa/hDbH0.net
おまえらもコピーライターという仕事に興味を持ったと言います?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 20:58:27.97 ID:iI1v1k19O.net
>>277
侵略者の子孫として倫理的道義的責任がある。

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:00:22.07 ID:iI1v1k19O.net
>>451
でも最後は子供ヒトラーを撃たなかった。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:09:49.50 ID:YQqnKJsQ0.net
俺のいもうとはこんなにかわいくないのパクリ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:12:16.75 ID:KIOXhrnu0.net
> 「ボクのおとうさんは、桃太郎というやつに殺されました。」
鬼め!

というリアクションまで考えないと

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:35:25.96 ID:xD2CmuiC0.net
>>446
日本の広告はできることが少ない。
トヨタのオーリスのCMでどんだけ大変だったか。

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:36:31.74 ID:raOZVf3t0.net
大人も子供も、おねーさんも。

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 21:48:48.81 ID:itVvKEfs0.net
それまでにあったはずの鬼による民衆襲撃の描写がないよな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/09(火) 22:12:32.80 ID:2pTOtPqu0.net
>>456
オチみたいなものつけないで見た者に任せる勇気

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 00:00:25.41 ID:VYIZFa990.net
>>373
生活保護以下の生活している奴は沢山いるけど、政治家とか財界人は財産ため込んでるじゃん
馬鹿か

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 02:58:03.56 ID:vxGMjUSG0.net
どうみても鬼は独占資本家、桃太郎たちは革命活動家だぞ
相手側にも言い分があると言っては矛先をそらそうとするブルジョワマスコミの陰謀に乗せられるな!
革命の前衛、桃太郎を断固支持しよう!

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 03:00:41.72 ID:/mvWV/1j0.net
死んだほうが良い奴は死んだほうが良い。
不都合な真実として遺伝するから子供も殺したほうが良い。

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 03:52:22.92 ID:aZ3/ZeXi0.net
鬼は、全滅したはずなのに
何で鬼の子供が生きているんだろうか?
鬼の子供に化けて利権を貪ろうとしていそう

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 04:02:13.54 ID:BypAGp9D0.net
ぼくのおとうさんは、アバンという勇者に殺されました

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 04:12:03.36 ID:XgBac81u0.net
糸井とか真木準の世代のコピーライターって文学や詩人へのコンプで
ギギギ悔しいのういいながら仕事してきた感じだが、今の広告屋は
美大で適当にやってる奴がそのまま業界に来てるだけって印象。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 05:43:27.16 ID:UJtmSVLg0.net
傭兵と掠奪
時代は中世だろうな
おそらく桃太郎は後日、犬に裏切られ噛み殺される

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 06:28:20.91 ID:b2oBWLJp0.net
桃太郎=勝ち組
鬼の息子=負け組み

総レス数 468
95 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200