2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『新世界より』って「偽りの神に抗え。」という言葉の意味に気づいた時、鳥肌が止まらなかったよね [153736977]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:28:14.11 ID:pa+rjiJ60●.net ?2BP(2000)

ニコニコ写真館、さいなら 新世界で家族見守り90年
http://www.asahi.com/articles/ASH5V0BFMH5TPTIL02R.html
http://i.imgur.com/818vov4.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:28:43.18 ID:ZcEM3YCJ0.net
アメリカからって意味な

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:29:37.24 ID:9TlFekPR0.net
偽りの自由

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:29:38.25 ID:IQ58dWWiO.net
意識高い系が好きなアニメ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:30:00.86 ID:FxRE2AD50.net
原作未読でアレに最後まで付き合ったヤツなんか存在するの?

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:30:09.49 ID:sG4aEUVQ0.net
かまくらセックス

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:30:36.67 ID:RJqN9l220.net
ぎりのかみにこうえ?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:30:46.70 ID:c6WnSoUT0.net
>>5
はい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:30:55.65 ID:vTcabIC+0.net
また新世界スレか
お前らこのアニメ好き過ぎだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:30:56.21 ID:RGFpLhUh0.net
>>1
漫画版が良作

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:31:09.89 ID:oTZNZjar0.net
種田梨沙の才能を発掘した良作

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:31:33.94 ID:OYbBtJpf0.net
いろいろアレな浪川だけど
野狐丸の演技に文句つける奴はいないよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:31:40.84 ID:cxg6LATm0.net
結局旧人類は一番理解示した子からも人類として認められず
間引きは継続されるっていうENDだったね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:31:43.00 ID:/8bWSKWp0.net
漫画版が一番面白かった
アニメは糞

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:32:10.00 ID:Wn1y8cts0.net
なぜ嫌儲では新世界よりが盛んに語られるのか
なにがケンモメンを惹き付ける?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:32:42.60 ID:vTcabIC+0.net
>>12
浪川は優男系以外はそれなりに上手いんだよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:32:43.60 ID:HGi2CRc+0.net
漫画版の早紀さんが性豪になっててワロタ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:33:09.82 ID:QQw4Vo9j0.net
>>12
私は人間だ!って叫ぶ時だけ今までの演技変えて人間らしくしたんだってな
すごいわほんまこれだけは認めるよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:33:17.74 ID:NgNBxaxT0.net
偶像崇拝やめろってことかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:33:22.59 ID:CduoXyn10.net
小説しか読んでないが、文体が嫌いだった
主人公のネタバレウザいんじゃ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:33:23.15 ID:D7GJx4dY0.net
>>5


22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:33:32.61 ID:uYYOv7b/0.net
ここ数年で一番の質アニメだったな
萌え豚には難しい内容だから人気でなかったけど

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:34:19.86 ID:gabZNMHb0.net
新世界よりって大阪の曲?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:34:40.12 ID:QQw4Vo9j0.net
漫画版は悪くないけど原作の毒が消えてたのがな
アニメ最終話は演出最高だったし

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:34:52.98 ID:xaioINln0.net
どういう意味だったの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:34:53.27 ID:uAJrYcLS0.net
割れたリンゴとかいう名曲

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:35:01.69 ID:2P+0Lw0J0.net
種田梨沙のベストアクト

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:35:02.08 ID:9TlFekPR0.net
八重洲3丁目とか固有名詞がわかりづらかった

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:35:04.10 ID:jZHe7/A80.net
浪川大嫌いだがこの作品では認めざるを得ない

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:35:11.17 ID:GxJ+ujkM0.net
誰が頭皮に鳥肌が立つやどアホ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:36:38.25 ID:XPD1RGuu0.net
ゼロ年はよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:36:39.08 ID:NxUPBw5d0.net
>>5
おるでー

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:37:03.21 ID:gabZNMHb0.net
浪速のモーツアルトやるなあ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:37:12.27 ID:f3IMnXOf0.net
見た事ないけど面白いのかこれ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:38:07.45 ID:P7YLyAR80.net
誰かネタバレ書いてくれ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:38:36.43 ID:ADj9inzq0.net
面白かったけど正直お勧めではない

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:38:43.35 ID:uAJrYcLS0.net
バケネズミの染色体は23対
他に染色体が23対なのはヒトかオリーブの樹

つまりバケネズミの正体はオリーブの樹だったのか…

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:39:05.56 ID:Zke0gXTj0.net
原作は読んでたけどついてくのがめんどくさくなったから見るのは途中でやめた

割れたリンゴが良い局だった

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:39:14.54 ID:/v5wYI8g0.net
放送当時見て面白かったけど、一気に見返すと楽しかった思い出が崩れそうで見て無い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:39:27.38 ID:MoWSj+8g0.net
>>34
商業作品として通り一遍の人気要素は押さえてあるけど悪い意味で良作レベルだね
最も大切な勢いっていうか、作品の個性が今ひとつ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:39:29.43 ID:oQjswOdB0.net
かまくらの壁に射精

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:39:33.69 ID:9TlFekPR0.net
切れたナイフ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:39:52.46 ID:uYYOv7b/0.net
>>35
ネタバレ見るなんてもったいない
はやくみろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:39:54.19 ID:Ft5EDrpJ0.net
偽りの神て誰じゃヒロヒトか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:40:06.11 ID:GYwsPBr60.net
小説はかなり面白い
アニメみるなら小説読んだ後じゃないと楽しめない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:40:15.49 ID:RwHs2yNJ0.net
>>5
あほなの
見ないのは原作見てるやつだろ低脳

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:40:40.88 ID:ZJYDfbVG0.net
エロにまみれてて話題にならないけど何気に漫画の完成度が高い

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:41:04.85 ID:eYsoDjFN0.net
話忘れたぞ。クマンバチ一族が味方だっけ。

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:41:06.14 ID:/oJYTdhQ0.net
種田梨沙のために完走したわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:41:19.99 ID:ET6C45Zy0.net
        ノ L____ 
       ⌒\(υ)/\ 
      /::::(○)::::(○):\     だからゴアウルドは偽りの神だっていってんだろ! 
     /::( ):::(__人__)::::::::::\ 
     |::::::::| |::::::::::|::::::|:::::::::::::::::| 
     \:::△::::::::::l;;;;;;l::::::::::::/l!| ! 
     /::::| |:::::::::::`ー':::::::::::::\ |i 
   /:::::::::| |::::::::::::::::::::::::::ヽ:!l::::ヽi 
   (::::::::::丶- 、::::::::::::::::::::::::::::しE |そ  ドンッ!! 
    `ー、_ノ::::::::::::::::::::煤@l、E ノ < 
       | |::::::::::::::::::::::::::::::レY^V^ヽl 

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:41:41.71 ID:hsm0j1sj0.net
割とよくある話だけど、具体的に何が似てるかと聞かれると困る

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:41:59.93 ID:RwHs2yNJ0.net
>>40
原作のまんまだったから
原作が佳作なんだよな

まあキャラデザや作画のせいにしたいんだろうけど
それがよくても原作どおりたいして面白くなかったかと

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:42:05.36 ID:9FaHK/1s0.net
ホモシーンが最難関

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:42:19.44 ID:ngy87ung0.net
1クール目EDから2クール目EDの落差

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:42:33.21 ID:DWB9AOGG0.net
このアニメが糞って言ってる奴は例外なくアニ豚だから

ぶひ〜ん(笑)

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:42:56.93 ID:2P+0Lw0J0.net
原作がエロいって言うから見たけど大してエロくなかった

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:42:56.95 ID:wAyP7w4R0.net
面白かったけど円盤はいらない
そんなアニメ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:43:09.35 ID:QiO7IPCD0.net
種ちゃんを発掘しただけでも神アニメだわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:43:09.64 ID:FnIVKPiy0.net
やけに執拗なホモ描写

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:43:11.02 ID:fPQzV8Uo0.net
一話で切ったけどタネキは大好きです

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:43:16.84 ID:8SmjEU8R0.net
>>5
最後まで見てよかったわ
自分の糞アニメ耐久力を褒めたい

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:43:24.21 ID:rPad4OFe0.net
途中で見るの止めたわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:43:33.82 ID:7F+Fu4tL0.net
キャラデザで切った

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:43:48.04 ID:qEYKZZAU0.net
久々の質アニメだったよな
よく練られてるし 作画も悪くなかった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:43:53.62 ID:aORAELC80.net
アニ豚ブヒブヒでワロタ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:44:06.18 ID:ZJYDfbVG0.net
>>64
えっ?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:44:10.39 ID:cOGWVOi40.net
>>2
ドボルザークか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:44:10.74 ID:oIJRNv2w0.net
原作面白かったけど、エロ描写のとこだけエロゲぽい表現になるのが気になった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:44:11.12 ID:qgJsRTYy0.net
面白かったけどたまに入るゴミみたいな作画回が許せんかった
ずっと顔のどアップだったりキャラデザ違いすぎだったり

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:44:17.02 ID:QiO7IPCD0.net
文字で説明しないと分かりにくいことが多いからな
毎回1分くらい削って解説の時間入れるべきだったわ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:44:19.51 ID:u9migq/60.net
ゴミアニメ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:44:23.54 ID:m6a6TH0a0.net
鏑木氏があっさり死んだ時の絶望感

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:44:40.86 ID:lr4EHXF50.net
>>71
殺す

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:44:48.42 ID:iRA3Griq0.net
ネズミに犯されてできた子供がラスボスなんだっけ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:45:01.24 ID:NxUPBw5d0.net
>>35
超能力勢(主人公の居る世界)
バケネズミ勢(超能力が使えない人の世界)
科学勢(よくわからん世界)

最終的にバケネズミ勢が超能力勢に反逆しようとして失敗する
最期にバケネズミの正体が超能力が使えない人を遺伝子操作させて醜い姿に変えたのが
超能力勢だって分かってエンディング

エンドロールで想像が〜〜〜みたいな張り紙が書いてある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:45:16.64 ID:u9migq/60.net
主人公役棒読み過ぎ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:45:16.79 ID:/QT5uw9t0.net
アニメは途中から話についていけなくて切った
でも、EDの曲のイントロは素晴らしい

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:45:37.85 ID:QQw4Vo9j0.net
>>25
未来の世界、超能力によって文明がほぼ滅んだ時代が舞台
主人公たちはそのあとに残った超能力者しかいない社会で、不的確な子供は殺すなりで管理されて育ってきた

しかしあるとき、動く図書館(動物の姿をした記録保存装置)と接触して真実を知ってしまう
同級生の友達は何人も社会に不的確という理由で消されていて、さらには主人公とその彼氏の好きな男も暴走して消された

その社会にはバケネズミという人間に使役される家畜=喋る人型ネズミがいて、人間を神様と呼んで恐れている

ここで視聴者は「ああ、主人公がディストピア社会に抗うんだな」と思うわけだ

以下ネタバレになるからやめておこう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:45:51.70 ID:7+0ABAId0.net
何の参考にもならんと思うが神の子の画像貼っとく
http://i.imgur.com/qUkFKN2.jpg

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:45:51.79 ID:9TlFekPR0.net
>>70
CSだとコスプレした種ちゃんが説明してくれるミニコーナーあった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:46:15.63 ID:qEYKZZAU0.net
質アニメってやっぱり売れないんだなってのがよく分かった
円盤売りたきゃいかにしてブヒらせるか
これしかないんだと
終わってんなぁ まぁしゃーないか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:46:18.63 ID:2P+0Lw0J0.net
>>74
ネズミの衆目監視下で超能力勢同士セックスして出来た子供じゃなかったか

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:46:39.15 ID:gepFzBip0.net
演出と作画がよくないからアニメより原作を読んだ方がいい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:46:51.28 ID:U7A2LUCU0.net
>>81
アニ豚に媚びないと売れない
悲しいなぁ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:05.25 ID:rM2eqdMe0.net
偽りの神は国連

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:14.81 ID:lkfHXOH80.net
種ちゃんしゅきぃ・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:24.10 ID:ZYCYkIQO0.net
>>11
ほんとこれ
割れたリンゴも神曲だし

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:37.71 ID:4IXPocRm0.net
主人公側が悪とかで敵が実は人間みたいなカビの生えた展開じゃないってことだよな?
誉めてる奴がいるのなら

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:43.02 ID:6RLs84id0.net
主人公の早季がガチで無能だったのは新鮮だったわ

あれがラノベだったら実は隠された力がって定番だけど
本当にちょっとメンタル強いだけで頭も呪力も並み以下だった

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:45.32 ID:uZagywT50.net ?2BP(1500)

だから神神言うけど韓国人を好きな神なんていないから。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:48.35 ID:oeL+HaCL0.net
スクィーラが主人公だよなこれ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:51.61 ID:i/XFN7IU0.net
原作小説は嫌儲公認レベルなの?
尼レビュー見たらぼちぼちって感じだけど

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:52.47 ID:Ht6akYm40.net
サイコキネシスでわざわざ岩ぶつけなくても脳の血管切ればそれで終了じゃね?
そこから話を膨らませて作られたお話

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:52.77 ID:rPad4OFe0.net
顔アップばかりの超手抜きアニメだったわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:47:59.43 ID:QQw4Vo9j0.net
ネタバレしてんじゃねえか!

>>74
バケネズミは一部以外生殖能力持たない。あれは男女の人間匿って普通にセックスして産ませた
産ませたあとに寝込み襲って殺した、と言われている

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:48:21.01 ID:XCFjN08/0.net
「運命の女神にあがらえ」という副題があったゲームがあって
それが真エンドへの攻略の糸口になるゲームがあった

そんなヴァルキリープロファイル

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:48:31.84 ID:2tyvglcpO.net
誉めてる奴は買ってやれよ
誉めるだけの奴って何がしたいのよ?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:48:36.17 ID:7WQLbENk0.net
爆死したアニメか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:49:07.82 ID:oIJRNv2w0.net
>>88
悪っていうとちょっと違うと思うけど、ほぼそんな感じ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:49:16.41 ID:b4VCtIL80.net
>>5
俺がそうだな
むしろ原作のハードル上げられてて読んでがっかりしたわ

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200