2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『新世界より』って「偽りの神に抗え。」という言葉の意味に気づいた時、鳥肌が止まらなかったよね [153736977]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 20:28:14.11 ID:pa+rjiJ60●.net ?2BP(2000)

ニコニコ写真館、さいなら 新世界で家族見守り90年
http://www.asahi.com/articles/ASH5V0BFMH5TPTIL02R.html
http://i.imgur.com/818vov4.jpg

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:46:14.18 ID:J344xu+V0.net
悪鬼が出てくる辺りからの確変っぷりがすげぇわ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:46:17.17 ID:QQw4Vo9j0.net
>>281
グループ分けして会わせないようにするんだろう

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:46:21.33 ID:xaioINln0.net
>>279
悪鬼ってのは同士討ちで死んだんじゃねえのか

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:46:31.32 ID:kBrzzBXE0.net
アニメは毎回30分が面白いかどうかが大事
話が面白いんです、オチが面白いんですとか
そんなのアニメでやらんでよろし
映画の尺か、小説でよろし

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:46:44.00 ID:FPWeSTKM0.net
うろ覚えだが一応過去に死ぬの承知で悪鬼を毒殺?した医者がいたって話なかったっけ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:47:11.77 ID:fSOCc56Z0.net
ディストピアって最初は戦慄するんだけど、設定上、世界大戦だのの大惨事の後だから「こういう社会になるのも仕方ないかな」って思うようになったわ。
1984年とかも大規模な核戦争から再建した社会だもんな。

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:47:27.87 ID:RwHs2yNJ0.net
間違えて人間に使ってたしな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:47:40.40 ID:006cbAo+0.net
>>279
攻撃抑制は絶対じゃないけど
きしきこうは絶対

どっちも絶対なら片方だけでいいからな論理的に

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:47:44.12 ID:ZoW5IZ3b0.net
SORAとか空を見上げるなんとかみたいな糞アニメ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:48:13.79 ID:QQw4Vo9j0.net
>>282
攻撃抑制が外れてそうなやつはガキの頃に処分されてる

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:48:39.47 ID:RtOTtU8h0.net
最後まで付き合った精鋭達の声がでかいただのゴミアニメ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:48:40.96 ID:73CCDpVO0.net
>>282
いや普通の人間なら絶対なんだよ
だから攻撃抑制外れてるのが悪鬼という扱いになるわけで

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:49:13.62 ID:QQw4Vo9j0.net
>>285
そのときのバケネズミは人間に変装していた
致命傷負わされた時点で変装といて相手に愧死機構誘発

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:49:31.58 ID:8SmjEU8R0.net
>>250
聖剣使い見逃したのかよ

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:49:58.15 ID:DeaoGV7D0.net
>>5
俺好きよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:50:06.58 ID:oeL+HaCL0.net
案の定ヘイターが湧いてきたな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:50:07.58 ID:CXEon0nL0.net
医者は注射だったかで悪鬼倒してたな
その昔には建物だかなんだか破壊して偶然悪鬼に当たって倒した事もあったらしい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:50:29.36 ID:U3/Ai+Aj0.net
原作は面白いのに

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:51:00.67 ID:RwHs2yNJ0.net
ようは車でひけばころせたんだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:51:05.89 ID:VgzYZeNQ0.net
http://i.imgur.com/NqXKbx9.jpg

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:51:30.58 ID:006cbAo+0.net
>>294
絶対じゃないから作品内で描写あるのに…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:51:41.96 ID:eAnu1suY0.net
アニメは作画ボロボロだったけど美術がかなり良い仕事をしていたな
原作が主人公の手記形式だから衣装や建物とかには全く触れていないけど、
アニメはあの超未来を和風っぽくもアイヌっぽいような世界観でうまくまとめてた

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:51:48.67 ID:xaioINln0.net
>>301
攻撃抑制が効いてるならひくこと自体ができないんじゃないの

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:52:15.12 ID:Gaohij9p0.net
>>9
これエンタメの傑作だから
面白さが分からないクソは消し飛べばいいよ
アニメは見てないけど

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:52:20.58 ID:5RtZ98cJ0.net
このスレ何度目だよ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:52:35.39 ID:Fl5r8xBB0.net
お膳立てして完全無自覚な第三者にやらせるとかならなんとかなるかもな

結局ラスボスは年齢的にようやく呪力使えるようになる頃の普通の少年なのに
鏑木さんはもう少しなんとかならんかったのかね
殺せなくても時間稼ぎとかさ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:52:57.79 ID:PWOSVqEN0.net
アニメでハマって原作円盤コミック揃えた

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:53:52.69 ID:RpA3a1Lc0.net
>>236
>>237
ふむ、ありがとね!
原作見てみるかなー

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:53:55.28 ID:EdjPpQhS0.net
運命を笑え
運命に抗おう

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:53:58.70 ID:ABkCRBg90.net
>>281
貴市機構の設定次第なんだよ
スクィーラがどう設定するかで決まるんだから新人類同士で行使できないように設定することも可能だろう

あのひどい話は、個人が相互確証破壊的な力に目覚めた上で人類が滅亡しないために
お互いに使用できないように催眠術で封印
催眠術にかからないやつは悪鬼と称して間引き
超能力に目覚めないやつも貴市機構が動作しないので間引き
唯一、業魔だけは間引きされない不思議な世界
強すぎて間引きできないんかな

そういう意味でバケネズミコロニーは業魔で滅びるかもな

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:54:04.38 ID:QQw4Vo9j0.net
>>290
ああ、俺の説明不足だったかしらん

厳密には攻撃抑制の時点でほとんど攻撃してやるわって気力が出てこなくなる
が、もちろんこれでも不可能ではない。ただそこにさらに愧死機構の第一段階が働くことで、事実上の不可能になる
相手を攻撃しようって意識した瞬間に呪力が乱れてまともに使えなくなる

つまり二つの機能あってこそってこと。愧死機構は即死するためだけの仕掛けではない。即死前のやめとけよーって注意警告もある

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:54:08.07 ID:vUiBDktp0.net
>>302
ゲェェ・・・

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:54:45.89 ID:RwHs2yNJ0.net
>>305
目隠しして運転させたらいいだけ
でかい乗り物動かせるんだから
車同様なことも可能だし
スイカ割りしようぜってな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:55:22.37 ID:hAuhB4Iy0.net
恵まれた設定から生まれたクソみたいなストーリー

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:55:24.15 ID:37v+V1V50.net
なんで漫画版評価してる奴いるんだよ
余計な業魔キャラ増やしてるじゃねーか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:55:51.61 ID:006cbAo+0.net
きしきこうと攻撃抑制ごっちゃにしてるやつは理解できてないな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:56:19.13 ID:oLusllNs0.net
スミフキの爆発から逃げるためにお互いを吹き飛ばしたように
悪鬼見つけたら遠くに飛ばしてバケネズミから孤立させたところで不浄猫で狩れば終わりじゃん
鏑木が自信満々に立ちはだかってそのまま瞬殺されたとことか登場人物急にアホになるのがなぁ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:56:28.46 ID:RwHs2yNJ0.net
認識してから死んでるってことは
そのままスイカだと思ってれば死なないんだろし
完璧じゃんこれで

悪鬼が出るのはわかってたんだから
これ考え付いてないわけないからな

結局設定がアホなんだよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:56:40.48 ID:xp8ULY5i0.net
>>302
これ身体検査をどう乗り切ったかは明かされてないんだよな
サキの能力的に膜を再生した可能性があるとかなんとか言われてたっけ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:56:57.15 ID:hAGNKCPD0.net
>>277
最強の人があっさりやられてからね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:57:26.14 ID:6RLs84id0.net
>>290
攻撃抑制も絶対じゃないか?

過去に現れた悪鬼をきしきこう上等で殺そうとしても殺せなかったけど
たまたま呪力で吹っ飛んだ瓦礫で殺せたって話があったし

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:57:29.41 ID:QQw4Vo9j0.net
>>312
業魔を間引くためにあの改良された猫を投下したりはしてるよ
でもそいつじゃ殺せない状態だったかな。劇中だと瞬の飼い犬が妨害してたけど

まあ瞬は(というか業魔は)理性を持ってるし、全部説明されて自害する薬も渡されてなかったかな

https://31.media.tumblr.com/fb82a1a4363ef8a414c639258c5ba095/tumblr_njpbu2OMVi1ungbhko5_400.gif

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:57:47.77 ID:M21SZKLm0.net
>>256
アニ豚脳だな
原作が貴志祐介だからアニメにも興味持った奴が大半だ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:58:10.92 ID:CXEon0nL0.net
膜がないくらいババアがなんとかしてくれる

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:58:39.73 ID:FnIVKPiy0.net
間接的であれ自身の殺意を認識した時点でアウトだろ
そう考えると医者はよくやれたもんだよな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:58:50.84 ID:hAGNKCPD0.net
主人公の父ちゃん、母ちゃんもたしか猫みたいなの使って追い詰めたんだっけ?
ただ周りの護衛戦力に阻まれてダメやったみたいだけど

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 21:59:06.50 ID:ABkCRBg90.net
>>320
そのお膳立てする人間が新人類の場合、そっちに貴市機構が働いてしまうんだよねww

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:00:00.54 ID:xaioINln0.net
>>315
そんな無茶苦茶な状態で殺せるような敵なわけ?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:01:08.58 ID:QQw4Vo9j0.net
>>327
あくまでも治療のためって必死に思ってたんだろうね
それに薬渡したのは例のおばさんだからまた違うし
複数の人による、善意というたてまえで行われたからかな

悪鬼ちゃんのときも早季さん自己暗示で助かったし

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:01:14.11 ID:fiqL0p3Y0.net
浪川はカマホモとかイケメン以外の役のが輝いてる

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:03:42.61 ID:QQw4Vo9j0.net
>>315
呪力は見てイメージするのが重要だから目隠ししたら難しいんじゃね
そもそもそんなことやらされた時点で意識して殺せないな

そのための不浄猫だろう

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:04:19.67 ID:oXQZbb7z0.net
>>221
なんでや割れたリンゴめっちゃええ曲やないか
後期のはなざーさんEDと間違えてないか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:04:25.09 ID:xaioINln0.net
未必の故意状態でも攻撃抑制や愧死機構ってのは効力あんの?

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:04:26.52 ID:6RLs84id0.net
>>328
悪鬼に唯一対抗できる不浄猫を何も考えずに解放して全滅させた戦犯

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:05:36.50 ID:gzcKrz1h0.net
作者見たとき角野卓三かと思った

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:05:54.02 ID:ZmPJrXV40.net
スレ短時間でめっちゃ伸びてるじゃん大抵3日で300レスとかなのに
珍しいな

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:06:29.23 ID:QQw4Vo9j0.net
>>335
するかもしれないししないかもしれない
ただ呪力でそれをしようとするとほぼ不可能ではある(そもそも呪力が発動できなくなる)

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:08:47.25 ID:ABkCRBg90.net
>>335
相手の死をイメージした時点で作動
緊急避難的な言い訳や死の結果の回避を願いながら強引に行動しても
死の結果を見てショック死ってとこじゃない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:08:51.44 ID:SYQa3Yyy0.net
音楽が良かった

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:08:56.43 ID:hAGNKCPD0.net
なんで本スレよりもケンモウの方が勢いあるんだよw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:08:56.84 ID:NND8ZXT20.net
このスレ見る限り奇てらったことしようとしたため設定ガバガバになってるよくある奴か
早めに切って正解だったな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:09:33.13 ID:gzcKrz1h0.net
東京で人間の生き残りがいたら面白かったな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:09:38.78 ID:eAnu1suY0.net
>>336
なにしても不浄猫じや悪鬼に叶わないような

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:09:39.36 ID:WBMGh+MF0.net
旧人類と新人類との戦いを描いた作品って多いけどこれもそうなのか
猿の惑星を日本オタク向けにしたって感じか

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:09:41.98 ID:JLcxbt5V0.net
>>302
きっつ・・・・
でもおまえらのレスやらで興味わいてしまった

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:10:25.25 ID:AkFdjZKf0.net
アニメ見て原作買った
さいこうに面白いから

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:11:22.37 ID:QQw4Vo9j0.net
>>345
ただの悪鬼なら数匹がかりなら勝てた
スクィーラの作戦と護衛と盾と武器が働き過ぎた

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:12:06.33 ID:gzcKrz1h0.net
アニメはみてないけど風船犬?とミノシロモドキだっけあれがどんな絵だったのか気になる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:12:26.56 ID:SYQa3Yyy0.net
漫画版がただのエロマンガだった

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:12:51.12 ID:7spGjU+p0.net
>>302
これかまくらローリングなんとかとか言われて正直ボノボるなんかよりも印象強いよね

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:13:01.71 ID:nqP0KdD90.net
五反田の神を崇めよ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:13:03.40 ID:Fl5r8xBB0.net
>>345
実際は悪鬼じゃないから普通に有効
年齢も常日頃間引かれてる子達と変わらないしネズミがいなけりゃ仕留められたろう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:13:19.95 ID:fg2UAmS10.net
やっぱ原作がしっかりしてるアニメは面白いな
これとかアナザーとかシドニアとか

そこらの量産型萌えラノベとは全く勝負にならない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:13:35.85 ID:nqP0KdD90.net
五反田の神を畏れよ

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:13:41.59 ID:pa+rjiJ60.net
>>345
鏑木肆星クラスでもないと呪力は見えてるものしか標的にできない

悪鬼ちゃんレベルなら四方から不浄猫に襲われたら防ぐことは不可能

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:14:39.69 ID:/6p2BDxr0.net
>>350
風船犬
http://kura1.photozou.jp/pub/991/612991/photo/157824161.jpg
ミノシロモドキ
http://livedoor.blogimg.jp/sumi4460/imgs/7/1/714cbad7.jpg

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:15:23.17 ID:ABkCRBg90.net
>>343
うーん?
そう思ったなら作者の意図通りだね

あくまでも超能力に目覚めた人類が滅亡を繰り返しながら試行錯誤している話だから
奴隷王朝の反省を踏まえて強引な社会体制を築いた結果の社会が舞台だし

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:15:30.91 ID:OWXfEta80.net
アニメよりエロ漫画が良く出来てたわ
あれいいよな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:16:56.24 ID:vUiBDktp0.net
こう振り返り見てるとやっぱ一番アニメ向きだな、HFは中だるみが酷い

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:18:37.44 ID:gzcKrz1h0.net
>>358
全然イメージと違ったミノシロモドキってカタツムリじゃなかったか?あれえ?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:19:17.17 ID:uAJrYcLS0.net
最初のしょうもない玉転がしゲームで切ったヤツは多いと思う
あれが教師の言うことを聞かないやつを悪鬼の可能性ありとして早期に処分するためのテストだった、とか言われてもそんなん後半になるまで効いてこない
小説なら伏線でいいけどアニメには向かんと思った

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:19:22.85 ID:cyIF0Gvr0.net
これとか屍鬼とか俺の好きな質アニメは世間に評価されない

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:19:36.42 ID:s3M0oIu70.net
○新世界より 【全9巻】
巻数 初動 発売日
01巻 *,*** 12.11.30
02巻 *,594 12.12.28
03巻 *,462 13.01.25
04巻 *,591 13.02.20
05巻 *,567 13.03.20
06巻 *,590 13.04.17
07巻 *,626 13.05.24
08巻 *,615 13.06.19
09巻 *,652 13.07.17
※BD版のみの数字、DVD版は全巻ランク外

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:19:48.59 ID:zqyA5K9k0.net
鏑木以外は不浄猫3匹に瞬殺される設定なのに
悪鬼が出たくらいでこの世の終わりとばかりにビビってるのがイミフ杉
そもそも不浄猫使って子供間引いても死なないならいくらでも攻撃手段用意できるだろう

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:21:05.56 ID:NnDEWfW50.net
>>5
おもしろかったで

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:21:20.26 ID:9Z7HydUs0.net
>>364
屍鬼って質なん?

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:21:36.20 ID:vohBHhE80.net
アニメ一気に見たからか素直に面白かったし良作だと思う
毎週30分だと途中で脱落してたかも

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:22:08.88 ID:dYpo1vK10.net
http://i.imgur.com/6lzKyvU.gif
http://i.imgur.com/VAfF51u.gif

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:22:30.97 ID:cyIF0Gvr0.net
>>368
「質」の鈍器で殴られるレベルやで

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:22:40.09 ID:nqP0KdD90.net
五反田の神を奉れよ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:22:52.47 ID:ABkCRBg90.net
>>364
四季は原作好きだったけどアニメは見なかったなあ
キャラデザで引いた

逆に旦那のアナザーはアニメのほうが良かった

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:23:14.77 ID:BazBmJf80.net
>>334
「雪に咲く花」そんなに悪い曲じゃないだろ
「闇の伝承歌」含め音楽は良かったよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:23:16.90 ID:8unIv+wT0.net
主人公側が信じてる神こそが偽物だったってことだろ
じゃあ主人公側は誰が作ったんだよ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:23:49.61 ID:n469Jxfg0.net
切らなくて本当に良かったアニメ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:23:49.98 ID:dYpo1vK10.net
            / : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .\
            .: .: .: .: .:.| .: .: .: .!.:.:.:.|:. :.|:. :. :. .: .:.'.,
            ,.: .: .: .: .:.:|.: .: .: . ! : : |:. :小.: .: .:.: .:.:|
           .: .: .:i :.:.:.:|i:. :. :. :.!:.:. .|i.:.:.:| V.:.: .:.:.:. |
         |.: .: .:|:.:.:.:.| ', :. .:;;:' -‐'´¨¨ ;i.: .:.i.: .: |
.           |:. .: :.|i:.:.: |-|:/    ァ灯笊小.:.:i.: .: |
           ',.: .: |ヘ:,/笊≪.    {r'::゚i } l:.:.i:.:.:.:|
          ,.: :. ', /' fr':: }    弋;ン l.: .i.: .: |
           ,:. :..爪. 乂ン          |.: .i.: .: |
.           ,.: .:.:{ヽ ¨    ' -‐┐  !:.:/.:八{      あの人本気で集中したら地球を真っ二つに
              ,.: .:.:ーへ,    <_ .ノ  ,'|: : ./.: .‘,
            ,.: .: .: . :〕: ., _    ,.イ., .:八 :..‘,   するくらいの呪力があるんだって、知ってた?
               ,.: .: .:.i .|.: i: .:.:ア≠/,´.:./  `ヽ:‘,
   r-、       ,.: .: .:|.: .: i: / / /.:.:./    //^\
    \\        ,.:. .: |.>"// / ./.: .:/    //______.\
     \ヽ、 f¨i  ,.: :. |  /  ./ /.: .:/         /ヽ
        r-、 .Y .{  ;.: .:ノ ′ ,../ , .: ./         /\ }
     f⌒ヽ」 j .}/ j/ / / / ,': : /           /.  \
     { '¨`´   i./   // ./ ! : /{  二ニ=x,   /      ヽ
.      Λ   ヽ、 .}   /   /  {':,'{:.{      /\厶      ヽ
        ヽ   / ∠_____/  i/ .ゝ.__   /:. :.|i :. .\ /   .}

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:23:58.33 ID:GWeGNtw40.net
中盤のグダグダがものすごく残念だった そこ抜きならお勧めできるんだけどなあ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:24:34.47 ID:QQw4Vo9j0.net
>>366
悪鬼と出会った奴らからすればどう考えても増援は間に合わず
悪鬼と出会ってない奴らからすれば管理されてたんだから悪鬼が出てくるはずがないという気になる
悪鬼抜きでも作戦ですでに死傷者多数

最初から詰んでた

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:25:19.58 ID:5ygxtfjT0.net
>>233
邦画で作れるわけない
悲しいことだが

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:25:30.04 ID:qdnmdade0.net
>>375
研究者集団だろ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/10(水) 22:25:35.81 ID:ABkCRBg90.net
>>379
まあ、所詮は茨城県神栖市だけの話だしね

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200