2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【〜6/23】Steamサマーセール開催中 ★3【嫌儲Steam部】 [838847604]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 12:21:12.49 ID:hwjN2pA+0.net ?2BP(1536)

http://store.steampowered.com/

Q.これって底値?
A.自分で調べろ→http://prosteamer.jp/

Q.これ日本語化できる?
A.自分で調べろ→http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Q.うちのパソコンで動く?
A.自分で調べろ→http://www.systemrequirementslab.com

Q.Steamコミュニティグループは?
A.ニュー速(嫌儲) (poverty)  http://steamcommunity.com/groups/poverty

避難所
嫌儲steam部
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6033/1434015886/

金ドブ計算機
SteamのプロフィールページURLを入力すると積みゲーリストと合計金額を表示します。
http://web.srytk.com/yuge/kanedobu/
Steam以外のセール情報はここで
http://www.steamgamesales.com/

前スレ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1434047079/

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:15:02.77 ID:dnmYhhX40.net
>>485
DirectX12狙いならGTX960以上を買っとくしかない

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:16:10.48 ID:nzIB6/o60.net
KOF98が298円か・・・

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:16:36.53 ID:RyVoqPoW0.net
>>500
こんなん信用できない

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:17:08.60 ID:KFqL5qjd0.net
>>499
とりあえず戦術核だけ定期的に撃ちにいくことにするわ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:17:47.37 ID:kiTz0+m90.net
DX12ってWin10専用っぽいけど、12で作るところあるのかね
7のままで居ようか10にしようか迷う
併用はめんどい

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:17:47.59 ID:QEChju2s0.net
>>500
ゲフォ公式の詐欺グラフかよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:17:48.46 ID:cp+dEEvQ0.net
徹甲弾を鍛えるんじゃあ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:17:55.84 ID:IZxuY8ew0.net
わいのグラボは770なんやねんけど
これで三年は戦えるンゴwww

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:18:08.65 ID:QZJXWNwk0.net
>>484
4は戦争ゲー
5は内政外交げー

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:18:16.42 ID:4s3kTBZb0.net
GYX980TIって明日発売で11万5千円か・・・無理だわ。
だったら970で3年くらい繋ぐか。

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:18:49.88 ID:yYMY38Ez0.net
コミニティチョイスがゲームになっただけか?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:19:49.50 ID:hrF0m9Vz0.net
980ti買いたいが高すぎだろ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:19:59.22 ID:17UR2tkc0.net
960ちゃんでもGTA5のゲーム内のベンチマークテストでFHD59.99fpsでるよ
車運転してるとたまにカクつくけど気のせいだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:20:17.21 ID:oOa1254I0.net
>>510
んんん?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:20:36.00 ID:xwQkVh580.net
Civ5はGaKだとめっちゃ戦争狂ばっかりだけどBNW入れると一部除いてみんな平和主義の貿易外交ばっかりになったな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:21:00.68 ID:17UR2tkc0.net
59.59だったかも忘れた

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:21:18.16 ID:Du+ZxjxH0.net
10時間くらい遊んだのでも返金要求してええの?

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:21:24.70 ID:QEChju2s0.net
>>505
家庭用ゲーム機に近くなるローレベルAPIなんだから開発者が使わないわけ無いじゃん
新作のCoDとかすでにDX12の実装宣言してるし

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:21:59.36 ID:OvSqZkSH0.net
>>517
いいよ
通るかわからないが

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:23:08.94 ID:7EMyFg8g0.net
>>508
なんカスニキンゴwwwwwwwwwwwwww

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:23:37.97 ID:4s3kTBZb0.net
GTX970を買いとうござりまする。

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:25:16.90 ID:EBrJLUWQ0.net
とりあえず欲しいのはshadow of mordor skylines watch dogs Original Sin位かな
GTAとFarcry4は2000円以下なら考えてもいい程度

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:25:32.08 ID:RO6iqaeN0.net
civ5は戦争時間かかるから面倒なって戦争以外での勝利しかやらんなったなw
常にどっかと争わせて内政ばっかやわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:25:37.41 ID:dnmYhhX40.net
Pascalは16nmプロセス+HBMで性能上がらんかったらおかしいやろ
NVIDIAグラフみたいに何倍にもなるまでは期待しないけど
あとは来年のいつ頃出るのかどうか

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:25:51.59 ID:mCwHWr4k0.net
>>510
日本じゃ代理店がぼってるから米尼で買ったららもっと安くなるぞ
それでも9万はするけど

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:26:35.22 ID:nxFkNJGz0.net
俺は680なんだけど、フルHD環境だと、そこまで致命的に劣ることを感じないからなあ
まだまだ買い換えるのは先でいいやあ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:26:37.61 ID:cqoL8AMq0.net
横スクロールアクションでRPG要素あるやつないかな
ちゃんと街とか村があるのが良いんだけど

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:26:51.08 ID:dTpMjfgZ0.net ?PLT(13001)

>>505
スクエニですらDX12のデモ作ってるレベル
https://youtu.be/e1mwhdYZvSE

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:28:01.44 ID:NSoiRjQN0.net
970もVRAM問題は結局なんだったのかって感じだな
散々欠陥商品と煽ってゴミみたいな価格で買い叩こうとしたクソPCショップども息しとるか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:28:24.35 ID:N4jE/y+D0.net
intel(r) hd graphics familyってどうなの

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:29:03.93 ID:MD+wv1aL0.net
なんだかんだで買いそびれて結局580から変えてない
この爆熱カードで夏乗りきれるか不安
今の980クラスが3万で出たら買い換えたい

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:29:33.53 ID:nxFkNJGz0.net
>>530
おっ、steamで一番人気のあるGPUじゃないか
PCゲーマーの標準装備だね

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:29:49.64 ID:orjNdzPg0.net
>>530
かわいい

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:30:45.56 ID:mXDzTreL0.net
3万で出るわけ無いだろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:31:23.71 ID:M3tFWom40.net
エラーメッセージ出すゲームって何回出したらクリアなの?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:31:24.37 ID:QZJXWNwk0.net
760であと8年は戦う予定

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:32:04.84 ID:lpB9+ds+0.net
>>527
Shantaeちゃんシリーズかな
かなりの良ゲーで新作も出たばっかだけどそっちの値引きは期待出来ない
旧作のRisky's Revengeは245円の価値は十分過ぎる程にあるよ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:32:13.07 ID:07yhENmI0.net
760から970に買い替えたけど760とか言うゴミなんで使ってたんだろってくらい970いいよ
かなり前から780我慢してから970買ったけど3,5GBでも全く問題なかった

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:32:21.90 ID:N4jE/y+D0.net
>>532
そうなんだ!!
ソフマップ店員にオススメされるがままに買ったから安心したわ
あー本当によかった

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:32:32.96 ID:XqCvGnA00.net
euroship simulatorってどうよ?

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:32:44.33 ID:jImaFS5e0.net
10円20円で快く味方の背中を刺してくれるgak好きよ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:32:54.38 ID:/LQXNYlZ0.net
970はコスパ悪い

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:33:51.48 ID:PauCCdns0.net
960買うわ
23000で

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:33:56.16 ID:IjNmLg8R0.net
スカイリムはMOD構成が自分の趣向とガッチリはまったら神ゲーになるな
1度はつまらなくなって投げ出しそうになったけど何度もニューゲーム繰り返してやっと辿り着いた楽しすぎる

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:34:19.58 ID:Y6i0NwME0.net
lvl30のボス見た目が尋常じゃないんだがw

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:34:37.14 ID:vJOZaLCX0.net
ATLAS安くならんかね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:34:38.47 ID:QEChju2s0.net
>>531
俺も580で我慢しようと思ってたけど今年の冬にぶっ壊れたわ
初めてGPUぶっ壊れた
糞消費電力のゴミGPUだったな580

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:34:45.98 ID:orjNdzPg0.net
>>539
すごく突っ込みたくてウズウズしちゃうけど釣だよな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:35:18.87 ID:ebWsXVIp0.net
キリングフロア2が安くなったらいいのにな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:35:45.34 ID:u7yijVZH0.net
中古で770とか780狙うのありかな
25kくらいで買えたらラッキー程度

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:35:56.00 ID:ERu9DVkW0.net
>>544
そうなのか
もしよかったら簡単にどんな感じでやってるのか教えてもらえないか?

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:36:10.46 ID:N4jE/y+D0.net
>>548
ガチだったんだけど糞なのかよ落ち込むわ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:36:14.20 ID:ornt2zG50.net
>>547
おいおい天下のGTX480さんを差し置いてその呼び名はないだろう?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:36:39.67 ID:jImaFS5e0.net
>>543
970が4万前後なんだから960でいいじゃんねー
目が節穴だったから動画見てもたいして違い感じなかったわ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:36:46.10 ID:0XOEUs+D0.net
GTA V witcher3 ARKで黄金のトライアングルできてる発売からずーっとこれのループ
これでFO4待ちだな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:36:56.77 ID:yYMY38Ez0.net
>>203
どっちだよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:37:10.42 ID:AgH01BmK0.net
GTX680ってもうなんとも言えない性能だよね、買い換えるなら板から全部変えないといけないから金たんねえええ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:37:35.94 ID:KNMEXhLM0.net
タワーディフェンス系でおもろいのない?
セール品じゃなくてもいい

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:37:43.64 ID:AxUpm50R0.net
>>555
ARK最初が面白いだけで徐々にため息が出てくるんだけど

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:37:52.83 ID:mXDzTreL0.net
700シリーズはありえんだろ・・常識的に

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:38:12.84 ID:MRoxxem30.net
デッドライジング2買ってやろうとしたら画面が真っ黒になって音だけ流れてる
どうしたらいいんだよこれ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:38:22.09 ID:Du+ZxjxH0.net
>>519
とりあえずやってみた
セールで買ったのもつまんなかったから返金しといた

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:38:46.62 ID:QEChju2s0.net
>>554
上のBF4動画のこと言ってるなら明確に性能差あったろ
まぁ予算で考えて960にするなら全然有りだと思うけど

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:39:00.29 ID:CIF7/R9Q0.net
このスレsage多すぎ
どっから流れてきてるのかはもうお察しですよね(笑)

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:39:08.77 ID:0XOEUs+D0.net
>>559
ボッチならつまらないだろうなフレがいないと
フレいないなら返金

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:39:12.36 ID:6wbWcTFF0.net
>>558
GemcraftとDungeon Warfare超おすすめ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:39:27.81 ID:oOa1254I0.net
>>564
山形県かな?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:40:00.99 ID:dR6XEHCy0.net
>>476
結構違うもんなんだな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:40:05.28 ID:4s3kTBZb0.net
960だと3万前後で買えるのかよ

960 3万
970 4万5千
980 6万

960でいいような気がしてきた・・・

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:40:07.21 ID:ornt2zG50.net
760比で負けることすらあるゴミメモリ帯域幅の産廃GPUそれが960
http://www.4gamer.net/games/274/G027467/20150121125/

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:40:48.62 ID:mCwHWr4k0.net
>>559
最初つまんなくてわかってくると面白いゲームじゃね

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:41:21.82 ID:0j5neBm20.net
>>557
>板から
なんで?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:41:30.24 ID:Q+Na5Vvz0.net
payday2がきになってるんだけど
ぼっちでもおもしろいのかな?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:41:53.25 ID:W1DhAQJY0.net
ダクソ2が海外ではセールきてると聞いてキレそう
これ最終日まで待ってもこなさそう

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:42:00.99 ID:46zFyTHz0.net
ダクソ2古いのでもいいからセールやってよ・・・

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:42:14.80 ID:z+WLzWZX0.net
960買うなら正直中古の970でも買った方がマシだと思う

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:42:48.16 ID:g1IbiQlF0.net
>>558
両方とも日本語で遊べる

Defender's Quest: Valley of the Forgotten
http://store.steampowered.com/app/218410/
メゾン・ド・魔王/Unholy Heights
http://store.steampowered.com/app/249330/

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:42:49.88 ID:uAm9hw5v0.net
>>573
ぼっちでも楽しいよ あとどうせならGOTY買ったほうがいい

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:42:52.89 ID:4s3kTBZb0.net
ARKの為にグラボ新調しようと思ってんのにやめてくれよ・・・

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:43:19.38 ID:yQ1jnMRC0.net
古いKOFこれくらいの値段なら買ってもいいか
98は中華に人気なんだっけ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:43:43.32 ID:z0NTkKlP0.net
>>570
本来FHDを想定してるグラボでそんな比較が無意味なんだけどな

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:43:48.75 ID:YBUbVlKE0.net
>>569
970に45kはまだ出せるけど
960に3kは絶対に出さない

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:43:53.28 ID:QEChju2s0.net
>>569
そりゃ性能差あるからな
用途によるよGPUなんて
重いゲームのグラフィックの設定にこだわりがないとかなら960でもいいだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:44:28.57 ID:bWoOiBgb0.net
>>544
俺もこの域まで達したいわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:44:39.46 ID:AJ9ZMzbD0.net
960はワッパ最強
これだけは言っておく

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:44:45.22 ID:go1rOjYD0.net
Defender's Questは面白いよな
TDゲーで一番遊んでるわ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:44:46.79 ID:bpRvOxGT0.net
今回なにがオススメ?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:44:55.93 ID:ERu9DVkW0.net
660Tiちゃんで頑張ってます

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:44:58.82 ID:1D8zDoNW0.net
>>558
ちょうどおれも探してるわ
Deathtrapとかどうかね

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:45:20.61 ID:OuhMgp7M0.net
>>557
GTX960に近い性能あるんだし、まだまだいけるだろ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:46:40.87 ID:AgH01BmK0.net
>>572
初期のi7なんでね・・・これ以上GPUだけ上げても他で足引っ張ることが多そうだから
全体的なスペックアップしないとなぁ・・・って感じ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:46:45.95 ID:QEChju2s0.net
>>572
CPUの性能が最新GPUに対してボトルネックになってるんじゃないの
適当だけど

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:47:05.42 ID:dTpMjfgZ0.net ?PLT(13001)

BF4のキャンペーンは軽いから性能差が出にくいけど
64人鯖とかだと佐賀でる

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:47:32.40 ID:4s3kTBZb0.net
明日秋葉で970買ってくるわ。サンクス

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:47:37.79 ID:/WVZJc7U0.net
Dishonored神ゲーだから買っとけ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:47:43.17 ID:18E0/UZg0.net
板ってマザボじゃないの

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:47:43.26 ID:RAP8aiZN0.net
>>558
Dungeon of the Endlessは
ローグライクとタワーディフェンスを融合させた傑作
たぶんそのうちセールくる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:47:45.49 ID:kZphbB4b0.net
ゲームの話はわかるけどpcハードの話始めるとかマジ勘弁

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:48:15.32 ID:SNj6v9II0.net
ごめんね…未だに660Tiでごめんね…

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:48:52.66 ID:L9pk0q2E0.net
>>582
わかる

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 15:49:08.85 ID:KNMEXhLM0.net
サンキュ

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200