2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主党政権の失敗のせいで、他党が政権与党に就くことができなくなったんだが・・・ [703694543]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 22:47:49.52 ID:waPwJrzR0.net ?2BP(1000)

民主・辻元氏「民主党政権になったら元に戻す」 集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更
http://www.sankei.com/politics/news/150606/plt1506060018-n1.html

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:11:56.43 ID:9PKYrow70.net
尖閣で中国漁船が突っ込んできたの隠匿して信用を失ったからな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:12:14.46 ID:G/UYl0SR0.net
野党に戻ったら元気になってきて性根から与党向きではないなあと思った

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:12:14.88 ID:TdGaL9240.net
ロクな野党がないからな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:12:17.58 ID:Qhojs+op0.net
ホントにバカなんだな反民主党の人って
一つも的を射た意見を聞いた事がない

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:12:24.67 ID:O+Xx7z+90.net
>>124
まあよく乗り切ったと思うよ
白川の力も大きいけどな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:12:45.72 ID:uATb1nqx0.net
>>127
じゃあこの支持率の異様な落ち込みようはどう説明すりゃいいんだよ

134 :I am not Abe:2015/06/12(金) 23:13:13.73 ID:g0WyeS+c0.net
>>112
それでも国民はなんらかのかたちで自民党と対抗できる政党を育てなきゃならんかったけどな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:13:20.41 ID:5AcD6a/E0.net
つい最近、田嶋先生が東京新聞の人に「日本の左を自称する人はあれもこれも嫌で話にならない」
みたいなこと言われてて笑ったわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:13:26.08 ID:X9lVhLTl0.net
安心しろ!
日本新党や社会党もひどかったけど大丈夫だったじゃないかw

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:13:35.55 ID:ptMNAErh0.net
民主党なんて終わった政党の政治家全員引退すれば空いた分の枠で少しは民主主義できそうなのに
この権力にしがみつくゴミ屑共のおかげで一党独裁だわ、まぁ売国民主よりずっといいけど

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:13:39.68 ID:7BCfT1oQ0.net
普天間基地の移転がうまく行ってりゃずいぶん違ったろうにな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:13:46.76 ID:k9okYLnn0.net
自民党を批判する奴はチョンな
民主を批判するのが普通の日本人
安倍さん叩く奴も絶対許さないからな覚悟しとけ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:13:50.23 ID:oeePx5bw0.net
官僚に逆らうとどうなるか分かる例だったな
まぁ滅べばいいやクソ自民

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:14:05.80 ID:LVACW0qe0.net
自民はそれに胡座かいてやりたい放題できるっていうね、もう終わりですわこの国

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:14:09.39 ID:Kz16/ua10.net
民主の何が罪かって「自民と違って俺たちはしがらみが無いから官僚に言う事を聞かせられるんだ」
って割と本気で思ってたことだよね。

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:14:14.21 ID:D1El/AeU0.net
そもそもなぜ民主党政権などが起こったのかと言えば
アメリカCIAの工作が成功したからだ

背景にはリーマンショックから立ち直るためのアメリカの金融緩和政策があった
アメリカの金融緩和(ドル安政策)を成功させることで
リーマンショックによる借金を目減りさせることが目的

それを効果的にするために、日本に犠牲になって貰う
日本の財務省をアメリカの意のままに操るために、麻生と中川を叩きつぶし
民主党政権という、アメリカの傀儡政権を作った

民主党政権は表向きは親韓政権と見られているが、それはフェイクだ
実は、在日韓国人の求めていた人権擁護法案を時間切れ不成立、廃案にしている
現在では、有田芳生の反ヘイトスピーチ法案を完全無視している

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:14:20.31 ID:WnvZiqr20.net
缶が消費税増税口滑らさなきゃ参院選で自民壊滅的打撃被ってた
あとはぐだぐだ野田自爆解散で終わり

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:14:24.36 ID:J1b5bPVX0.net
いまの自民の独裁体制は民主党が糞すぎるから生まれたんだ

野党が再編するなりして国民の信任受けない限り現自民体制は揺るがない
叩くなら野党叩いて野党再編の波おこせ

民主とか名きくだけ笑ってしまうそうなネタ党だろ
野党再編はよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:14:48.50 ID:ZSZPazQ90.net
>>127
現実の民主党の支持率見ようや・・・
騒いでるのはネトサポだけ!なんて言ってたら一生政権取れないぞ

147 :I am not Abe:2015/06/12(金) 23:14:48.82 ID:g0WyeS+c0.net
>>133
国民が政治を理解していない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:14:55.26 ID:Zo/amJmG0.net
テレビ局が民主党を一斉攻撃したのは民主党が天下り絞ったからだろ

テレビ局が自民党に都合の悪いこと(GDPマイナス とんでもない不況など)を報道しないのは自民党が天下りを拡大してるからだろう

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:15:05.98 ID:Qhojs+op0.net
売国反日中国韓国…
民主党の失敗は日本人を賢いと思った事だろうな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:15:09.48 ID:9PKYrow70.net
民主は円高になって国外に工場が移りまくっても危機感なかったからな
ひたすら円高のメリットのみを喚いて衰退は見て見ぬふりというね

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:15:31.68 ID:6wVM+6gD0.net
>>124
それと
公務員(官僚)の反発な

大阪みてみても
いかに公務員が嫌がらせしてだろうことが解る

それによりまともな仕事をやらせてもらえなかった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:15:32.72 ID:rD3utjaF0.net
>>127
どう考えても沖縄の基地問題を拗らせたし、何より外交面が最悪だった。未だに影響を残してるぐらいだもの

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:15:41.90 ID:llF/g4Fl0.net
辻元清美が関わるとその政党は崩壊する
社民党を壊し民主党行ったら壊れた
まさに政党クラッシャーだ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:15:56.52 ID:oeePx5bw0.net
>>142
あれと自民交代後の震災対応で想像以上にこの国末期なんだなって分かったな

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:16:26.76 ID:Suaew+ya0.net
ミンス  普天間、原発事故、原発停止、増税戦犯 二度と与党はない
ハシゲ  大阪都構想失敗でオワコン 落ち目に対して日本人は厳しい
共産   投票してるのはジジモメンだけ
社民   自然消滅

野党ゴミすぎる
そりゃ自民が勝つわ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:16:30.48 ID:RoIHgcgm0.net
>>127
失敗してないというより準備してないのが1番不味かったな
地震起きた時にTVで情報収集してるとかこいつら何も出来ないなと世間に晒してしまったのが痛い

157 :I am not Abe:2015/06/12(金) 23:16:42.51 ID:g0WyeS+c0.net
>>142
民主主義国家の政治家やってて、そこに国民がついてこないはずがない、と思うのはむしろ難しいだろw

日本人は自由も民主主義もそれほど好きではない、と見抜いていなかったのが浅いとは言ってもさ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:16:43.98 ID:+fFPeRy+0.net
民主の悪政でボロボロになった日本をたった2年で立て直した自民は流石だわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:16:45.98 ID:/aH+8hPz0.net
小沢に院政やらせときゃよかったのに

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:16:51.67 ID:WnvZiqr20.net
安倍一派は嫌いだけど地域に根ざしてるから足腰強いんだよな自公

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:17:38.37 ID:ops00uSe0.net
15年すりゃまた1回だけやらせての言葉にひっかかるよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:18:13.16 ID:3ygprf4g0.net
しばらく立ち直れないと思うけど、党内民主主義が機能してるのが自民と民主しかない以上は
まだまだ全然芽はあると思うけど

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:18:15.05 ID:LVACW0qe0.net
民主に政権交代させるべきじゃなかったしその後に自民を大勝させるべきでもなかった
ねじれ状態には問題もあるけど悪いことばかりでも無かったと思う

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:18:19.89 ID:gK7cCn4y0.net
第一次安部政権>民主党政権>>>現安部政権

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:18:20.83 ID:F2GPEy3X0.net
民主のおかげで日本人に隠れて嫌がらせしてたチョンが表に出てきてくれた
ずっと自民政権だったら永遠にチョンに絞り取られ続けてた

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:18:28.22 ID:X9lVhLTl0.net
>>148
天下りは必要悪だったのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:18:33.07 ID:oeePx5bw0.net
野党の文句は言うが
自民死ねってのは前提だけどな

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:18:35.55 ID:a7FkTAcK0.net
>143
自民党自体がアメリカの傀儡政権なんだが

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:18:36.82 ID:8PrNDD140.net
自民党のおかげでトヨタは純利益2兆円

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:19:02.79 ID:uATb1nqx0.net
一党独裁の中国とそんなに変わらない状況になってるのは民主主義国家として致命的にヤバイわ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:19:11.61 ID:azgYyVLc0.net
国内で潰されるような政党が世界相手にやっていける訳無いだろ
あまり情けない事を言うな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:19:12.20 ID:J1b5bPVX0.net
現民主党には 蓮舫 報道番組ネタ提供担当議員しか弾がないわけだが

×責任野党
○揚げ足野党
野党がダメだと国が腐る

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:19:12.59 ID:X9lVhLTl0.net
>>158
GDP下がってるよ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:19:19.95 ID:9qgnP+uM0.net
そして派遣奴隷量産化へ

おまえらざまぁああああああああああああああああああああああああああああwwww

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:19:22.59 ID:hHC4jiqy0.net
自民は強固になって復活するし大失敗だったな
民主が勝てるかは風頼みだからといって準備不足過ぎた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:19:30.11 ID:Qhojs+op0.net
お前ら今も民主党だったら
バイトでも世界中に旅行ける中国並の好景気だぞ
潰した挙句戦争戦争ってもう少し…もう少しさあ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:19:40.37 ID:Suaew+ya0.net
民主 今さら誰が支持してんの?この党?6%くらいあるし
維新 馬鹿な関西人しか支持してない
共産 幸先短い貧乏老人しか投票してない

これが野党3トップ
そりゃ野党にチャンスないわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:19:46.95 ID:JT1/0HBH0.net
今民主なら尖閣埋め立てられて燈台立ってる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:19:57.61 ID:D1El/AeU0.net
何よりも民主党議員自身が、潮目が変わったことを悟っている
アメリカはもう二度と民主党政権を望まないと分かっているので
野党に徹した方が、民主党の地位は安泰になると考えている

だからこそ、民主党で最も頭の切れる辻元清美や蓮舫、枝野らは
野党としての民主党の立ち位置の確立に全力を傾けている
彼ら自身が、もはや民主党の政権復帰を考えていないのだ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:20:02.88 ID:6wVM+6gD0.net
>>168
これな

アメリカの盾にされて戦争にいかされて殺されるのに

自民党支持してるやつはガチの行け沼だわな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:20:23.19 ID:pO2TsIOS0.net
共産以外はだいたい与党経験ありだろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:20:27.49 ID:LqpYQory0.net
自民も相当問題だがそれ以外は問題外だからな

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:20:50.11 ID:RoIHgcgm0.net
>>166
老後も雇用先が確保されることにより政治家の要望が通しやすくなるからな
日本の政治は根回し大事よね

民主はこれ全然しなかったから結局総攻撃を受けた上天災で完全に滅ぼされた

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:20:52.39 ID:fqKXv/GC0.net
ネトウヨってなんでこんなに池沼を擁護してんの?
自分も池沼なの?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:20:57.44 ID:9PKYrow70.net
安全保証とか対中韓の対応とかより
支持率って結局経済だよな
円安で苦しんでる業界もあるだろが恩恵受けてるとこも多いし

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:21:16.48 ID:uM5b/esF0.net
せめて経済政策ちゃんとしてれば
政権の芽もあるんだが

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:21:16.63 ID:D1El/AeU0.net
>>168
ちがう
麻生と中川はアメリカの傀儡になりきっていないから邪魔に思われた

アメリカが完全に押さえている日本の組織は財務省と東京地検と電通の3つだ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:21:46.15 ID:3ygprf4g0.net
>>172
国が腐る云々がよくわからんけど野党がダメで腐るなら与党もダメってことじゃないの?

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:21:49.22 ID:WxVbM4ku0.net
都構想、良い感じだったやん
自民も民主も共産も結託して反対しててワラタw

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:22:15.97 ID:Suaew+ya0.net
株価3倍
失業率低下
正社員雇用上昇
ブラック企業壊滅
韓国壊滅
改憲でまともな国に
日米同盟修復

成果上げまくってるのに全く評価せず足引っ張るだけの野党とその支持者含めて、
世間一般は白い目で見てるよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:22:43.52 ID:bhmKhZa70.net
ある意味日本に貢献したねミンスw 野党クラッシャーの称号を与えるべき

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:22:52.42 ID:RwsAOWRp0.net
>>185
通貨の価値は安定してないと商売なんて成り立たないよ
だから中央銀行の目的は通貨の安定だし

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:22:59.52 ID:/HDYWwhH0.net
どんな暗愚や暴君だって一つくらいはいいことした記録があるんだけどミンスは
ただの一つも評価できる成果がないのがすごい
人類史上こんな政権はこれまでも今後も絶対に存在し得ない

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:23:04.50 ID:J1b5bPVX0.net
ぶっちゃけ自民叩いてるのは底辺
そして自民が進めてるのは大企業のさらなる利益率改善

お前ら負け組の意見を民主党がきくとか勘違いするな
民主も与党になれば同じ流れになる

民主はそもそもシニタイだから
新しい野党を生んで
自民テメー無茶したら与党から引きずり落とすぞ!って
使える野党が日本には必要だって
こんな今の小学生ならだれでもわかる理屈いわせるな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:23:34.41 ID:8PrNDD140.net
これ全て自民党のおかげだぞ

サムスン 収益30%減
韓国 輸出10%減
韓国 輸入15%減

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:23:40.29 ID:ox/D8cs40.net
民主党が超円高放置したせいだよ
為替政策させちゃんとやっていればこんなことにならなかった
左翼=反日が確定してしまったのでもう左派の巻き返しは絶望だろう
国が文字通り滅びかけたからね

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:23:53.88 ID:+ZB6NX+b0.net
野田が全部ぶっ壊したもんな
公約違反の消費税

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:24:09.24 ID:i7+3BRtH0.net
目に見えた失敗
普天間移設に理想的な キャンプ・ハンセン案を潰した張本人たち
政策も何一つ実行しなかった詐欺集団、まさに政権交代だけが公約だった

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:24:22.25 ID:rD3utjaF0.net
>>180
こういう発言する奴は、湾岸戦争の時にどれだけ日本が批判されたか知らないんだろうな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:24:27.86 ID:RoIHgcgm0.net
結局の所仮に選挙で野党が大勝したとしても
金持ってる連中に旨味なきゃあらゆる手段で引きずり降ろされるだけなのよね

それを封じるには軍事クーデターという手もあるが
アメちゃんの基地があるうちは暴挙に出ても皆殺しにされるだけ

だから基本的には自民以外の選択肢なんて存在しない

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:24:35.23 ID:BC2PqX7i0.net
左翼は馬鹿な上に性根が腐ってるから自分らの失態で政権から叩き落とされて左派自体がボロクソになっても
それは国民が悪いんだと謎の上から目線ばっかするから益々嫌われて支持が離れるw
ここの民主党支持派も実はそうやって見てる奴の反感を煽るのが目的なんだろ?w

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:24:37.32 ID:ZSZPazQ90.net
>>193
子ども手当は良かったと思うんだよなあ・・・

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:24:51.62 ID:Qhojs+op0.net
>>190
バカウヨの尻尾出てんぞ
ウヨのせいで好景気逃したのに…本当にお前らは分からないんたな

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:24:52.96 ID:xhZM+mfd0.net
なにこのイメージ操作スレ
311の直後を思い出すな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:02.98 ID:MhHLgjn+0.net
親の仇のごとく憎悪を吐き出す連中を見るとちょっとマトモとは思えない
震災をのぞけば生活環境が変わったとも思えない所詮コップの中の嵐だった
つまるとこ政権担当経験がある民主を潜在的に恐れてるんだろ。でなきゃもはや敵じゃなくなった社民のように無視されるだけなはず

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:03.37 ID:xVyvdD430.net
野田のマニフェストがん無視さえなければ
傷は浅かったはず
みんな騙されて投票した事を後悔してた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:12.19 ID:WnvZiqr20.net
小沢潰せば勝手に転ぶと支配層は知ってた
日本の支配層は分厚いぞ米様には頭上がらんけど

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:23.04 ID:5wQ1u2ot0.net
日本を潰そうとしたからなあ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:34.77 ID:IXSrmP3u0.net
とりあえずあのスパイのような大阪維新のチンピラどもがいなくならないと
野党が巻き返すことはないだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:41.52 ID:C6tUfumY0.net
来年の参院選で自民が過半数割れるように野党がまとまるしかない
参院選も1人区という小選挙区で決まるしな
ここでどうなるかであと10年の政治は決まる

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:43.28 ID:D1El/AeU0.net
アメリカのスーパー傀儡政権民主党を立てるために
アメリカは電通をコントロールし
全メディアで麻生叩きを行い、それを成功させた

また民主党政権を立てるために選挙に強い小沢一郎を最大限に活用し
政権奪取後は必要なくなるので、真っ先に東京地検特捜部を使って廃品処理した

そして、藤井財務省を操り強力な円高政策を行わせ
菅直人にはTPP参加を提案させ、
野田には消費税増税法案を作らせた

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:47.34 ID:BC2PqX7i0.net
>>196
だって日本の左翼は日本国民を憎み貶し滅んで欲しいとしか思ってないんだからな

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:49.70 ID:Suaew+ya0.net
>>203
民主は円高不景気だろうが
株価3倍の今が好景気じゃなくて何なの
ブサヨって現状認識からしておかしいんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:56.45 ID:RwsAOWRp0.net
>>196
円高でGDP増えてたのが事実

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:08.30 ID:YWclBwqY0.net
野田は自民党の刺客

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:17.00 ID:WnvZiqr20.net
正直高校無償助かってます

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:17.41 ID:EgNYCAZd0.net
>>3
どう見ても世間では失敗扱いなんだけどこの前の衆議院選挙ですらほとんど議席伸びなかったし終わってる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:28.90 ID:/xxlV+Ml0.net
国民は死ぬ思いだ
悔しかったらな、勉強しろハゲ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:38.98 ID:J1b5bPVX0.net
>>195
やべw
自民党人気加速するようなデータのせるな!w

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:39.86 ID:ZSZPazQ90.net
>>176
ねーよ
野田のクソバカが増税法案通した時点で終わりじゃわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:54.83 ID:fqKXv/GC0.net
で、何でネトウヨは池沼を支持してんの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:57.66 ID:2a0I7mAJ0.net
鳩ぽっぽと大震災が無ければどうなってたんだろう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:17.09 ID:Suaew+ya0.net
>>214
ドルベースならGDP増えるのは当たり前
実際は円安の方が豊かに暮らせる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:27.56 ID:bdF5JVHe0.net
震災があったからと言う人いるけどそれは大してダメージじゃない印象あるけどな
むしろ党内のゴタゴタがイメージ悪かったけどな
あと末期はマスコミのせいにしていたのも

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:29.54 ID:3quXh8Bt0.net
民主酷すぎたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:39.19 ID:OWo9buNN0.net
マスコミの印象操作に乗せられてて国民が引きずり落としたんだからしゃーない
これが民意だ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:41.33 ID:C6tUfumY0.net
>>204
たぶん、嫌儲でも「民主党」という単語がスレタイにあればネトサポが集まる仕様だと思う

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200