2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主党政権の失敗のせいで、他党が政権与党に就くことができなくなったんだが・・・ [703694543]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 22:47:49.52 ID:waPwJrzR0.net ?2BP(1000)

民主・辻元氏「民主党政権になったら元に戻す」 集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更
http://www.sankei.com/politics/news/150606/plt1506060018-n1.html

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:49.70 ID:Suaew+ya0.net
>>203
民主は円高不景気だろうが
株価3倍の今が好景気じゃなくて何なの
ブサヨって現状認識からしておかしいんだよ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:25:56.45 ID:RwsAOWRp0.net
>>196
円高でGDP増えてたのが事実

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:08.30 ID:YWclBwqY0.net
野田は自民党の刺客

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:17.00 ID:WnvZiqr20.net
正直高校無償助かってます

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:17.41 ID:EgNYCAZd0.net
>>3
どう見ても世間では失敗扱いなんだけどこの前の衆議院選挙ですらほとんど議席伸びなかったし終わってる

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:28.90 ID:/xxlV+Ml0.net
国民は死ぬ思いだ
悔しかったらな、勉強しろハゲ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:38.98 ID:J1b5bPVX0.net
>>195
やべw
自民党人気加速するようなデータのせるな!w

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:39.86 ID:ZSZPazQ90.net
>>176
ねーよ
野田のクソバカが増税法案通した時点で終わりじゃわ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:54.83 ID:fqKXv/GC0.net
で、何でネトウヨは池沼を支持してんの?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:26:57.66 ID:2a0I7mAJ0.net
鳩ぽっぽと大震災が無ければどうなってたんだろう

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:17.09 ID:Suaew+ya0.net
>>214
ドルベースならGDP増えるのは当たり前
実際は円安の方が豊かに暮らせる

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:27.56 ID:bdF5JVHe0.net
震災があったからと言う人いるけどそれは大してダメージじゃない印象あるけどな
むしろ党内のゴタゴタがイメージ悪かったけどな
あと末期はマスコミのせいにしていたのも

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:29.54 ID:3quXh8Bt0.net
民主酷すぎたわ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:39.19 ID:OWo9buNN0.net
マスコミの印象操作に乗せられてて国民が引きずり落としたんだからしゃーない
これが民意だ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:41.33 ID:C6tUfumY0.net
>>204
たぶん、嫌儲でも「民主党」という単語がスレタイにあればネトサポが集まる仕様だと思う

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:48.18 ID:xhZM+mfd0.net
民主はさっさと元自民切れよ
野田なんて置いてるからあかんのや

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:55.85 ID:56x4JK+c0.net
>>15
これかな。
別に民主に限らず総理もすぐ交代求められるし国民側に問題がある

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:27:57.19 ID:Qhojs+op0.net
>>220
あの辺の前までに気付けばな

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:28:00.50 ID:RoIHgcgm0.net
>>222
ありとあらゆるスキャンダルが噴出して
どの道終了してたろう

民主はパイプなさ過ぎ

232 :I am not Abe:2015/06/12(金) 23:28:09.53 ID:g0WyeS+c0.net
>>201
いや、反官僚を掲げてる自民の対抗枠を支えなかったのは実際に国民が悪いし愚かだろ

まあその結果正しく国家の衰退という現実を真っ先にたたきつけられてるのも国民だがw

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:28:21.91 ID:IXSrmP3u0.net
子供手当て 高校無償化はよかったよね
あとマスコミ改革に手を付けとくべきだったな
でも鳩山がトチ狂って暴走した時点でオワコンになってしまったけど
最初から野田か岡田で行けばよかったんだよ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:28:51.36 ID:8PrNDD140.net
>>214
GDPはドル換算だろうが
円高にしたから一時的にそう見えただけだカス

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:28:55.89 ID:6wVM+6gD0.net
>>199
殺されるよりまし

自民党に投票するってことは

殺しに来てる人間って見てるから俺は

同じ事だから。

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:28:56.63 ID:RwsAOWRp0.net
>>223

日本人は円で暮らしてるから円安だと物価が上がって貧しくなる

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:29:13.18 ID:wk6ZIAz80.net
>>214
円高で見かけ上のGDPは増えてもおまえの生活はよくならんし指標だってガスばっかりだったけど?

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:29:23.61 ID:RoIHgcgm0.net
>>232
反官僚とか正気かよ
猿に電車の運転させるようなもんだぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:29:30.74 ID:QCuVx0x/0.net
民主党全然悪くなかった
既得権失う官僚とマスゴミが必死に潰しただけ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:29:37.38 ID:56x4JK+c0.net
正直「民主に期待して投票した!」とか言う層は頭悪いと思ってる
裏切られたのではなく自分に先を見据える目が無かったと反省すべき

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:29:38.55 ID:97fvX9e50.net
民主政権は確かに悪かったけど連日の叩き方に比べ
今の自民安倍政権の連日の上げムードは気持ち悪い

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:29:45.72 ID:azgYyVLc0.net
>>205
現在の民主党はそのように扱われてるよ
はっきり言って今の幹事長が誰か知らん
民主党に期待した者の一人として総括は必要だと思ってる
次代の教訓としたい

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:29:55.46 ID:bhmKhZa70.net
出たよw 衰退とか滅ぶとか言う言葉好きだよね 空想癖のバカサヨってw

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:30:02.35 ID:8PrNDD140.net
>>236
✕日本人は
○底辺は

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:30:05.82 ID:Qbkxo8xf0.net
今現在も含めて古いタイプのリベラルや保守(次世代の党など)が次々と選挙で落選してるわけで
民主党の体質的に仮にいま政権取ってもバラバラに散ってたと思うよ
前回と前々回でかなり旧リベラルの切り捨てに成功(?)してる今がチャンスだと思う

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:30:05.88 ID:q1CMJzW00.net
民主はマジでゴミカスだったな
せめて政権時代にスロットの5号機規制辞めて爆裂4号機時代に戻してれば相当印象違っただろ
約束しといてやってないんじゃ呆れられて当然

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:30:18.42 ID:wQmbHY6D0.net
なんでチョンモメンって学歴信仰してるのに官僚は叩くの?
民主党の信仰には学歴でさえ勝てないってこと?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:30:26.42 ID:J1b5bPVX0.net
大企業は潤ってるんだから国はまわる
底辺大量に支えても世界的な経済競争にさらされて価格競争で常に負け続ける可能性がある
俺らは弱い弱い連呼してる馬鹿を助けても甘え続けるだけだからな

だが自民独裁もマズイまた裏金裏金と自民のやりたい放題の最悪の未来につながりそう
揚げ足野党を滅ぼして責任野党が生まれる必要がある

野党再編はよ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:30:29.80 ID:fqKXv/GC0.net
>>239にネトサポの大量レスが来るw

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:30:34.37 ID:RwsAOWRp0.net
>>234
円で見たらますます円安で貧しくなってるのが現実だからね
自国の通貨価値を既存して物価を上げて実質賃金が下がるってのはこういうこと

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:30:39.35 ID:Gts7Bdfa0.net
白河日銀総裁が殆んどの戦犯だと思うよ
枝野とかは震災の時よくやったし菅直人もあれが今の日本人の限界としか映らなかった

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:30:41.21 ID:ZSZPazQ90.net
>>233
野田とか岡田とか経済右派で増税万歳の緊縮大魔王だからダメ
政策的には馬淵辺りがいいんだが

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:30:43.24 ID:Suaew+ya0.net
>>236
円安で輸出企業復活→株価3倍→株主儲かる→社員にも還元

円高で企業衰退→株価1/3→誰も儲からない

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:31:42.45 ID:D1El/AeU0.net
民主党政権と韓国は、表面上関係あるように見えているだけで
内実は、アメリカの傀儡政権に過ぎない

韓国という国が、日本円が高いと利益が出る構造に国作りをしてしまったために
その時々の日本の政策に、韓国経済が大幅に左右されてしまっているだけだ

韓国は、日本の為替政策に極端に影響を受けてしまうのは
日本が、アメリカの為替政策に極端に影響を受けるのと同様の現象である

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:32:08.19 ID:RwsAOWRp0.net
>>244
円の価値が下がると金持ちも底辺も貧しくなる
つまり日本で暮らしてる日本人から財産を奪い取って
その分爆買いしてる中国人とか外国人旅行者が得してるって構造な

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:32:14.77 ID:h6kbLMWE0.net
>>1
これも酷いよな

辻元が勝手に国会方便で民主党の政策を決定するとか党として死んでるよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:32:16.04 ID:IXSrmP3u0.net
>>205
あそこまで憎悪に満ちてるのは主にカルト系のネトサポと
それにネットde真実しちゃった産まれたてのネトウヨでしょ
よっぽど下野したのがトラウマになってるんだろうな
もしこの先政権交代があるとしたら可能性があるのは民主党だし

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:32:23.08 ID:OQ/UBd6g0.net
>>247
官僚は学歴の塊だからね
チョンモメン程度の学歴じゃ端にも掛からない

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:32:37.68 ID:QWX1b55r0.net
鳩山のときって俺が生きてきた中でいちばんおかしかったわ
お前らチョンモメンは大喜びだったろ?あの茶番で二大政党制を
意図的につぶしたんだな。野田とかいう役人上がりの増税決定もひどかったけどな
まじで最悪じゃねえかwwサラリーマンの労組ってやっぱ頭おかしいんだな
でも自民に投票したら確実に死亡だからな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:32:38.86 ID:P6LNu36MO.net
>>232
おまけに自民党には報復政治をやられると。


今の自民党の政策は全部“2009年の衆院選で野党に転落させられたことの国民への報復”という一点に於て一貫性があるんだよなぁ。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:33:02.51 ID:BC2PqX7i0.net
>>223
プラザ合意で日本がどうなったかを見れば一目瞭然なのにな
民主党は経験もねーくせに歴史にも学ばないから本当に救いようがない

>>232
官僚抜きには何一つ実現できねー無能が反官僚ってナメてんのか?というのが国民の見方であり正しかったわけだが?
おまえみたいな奴は毎日部屋まで飯を運んでくれるカーチャンを罵倒してるニートと一緒なんだよ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:33:08.62 ID:FggdPnzR0.net
ってか、民主党はいつになったらツルハシとヘルメット持って霞が関にお宝探ししてくれるんだろうか?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:33:18.54 ID:rD3utjaF0.net
>>235
バカだなあ。アメリカが庇護してくれなくなったら日本は終わりだぞ?北にはロシア、西には中国。アメリカがわざわざ手を下さなくてもあっという間にやられる。

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:33:28.45 ID:RwsAOWRp0.net
>>253
輸出産業がGDPに占める割合は3割程度
よって大半は損する

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:33:36.83 ID:C6tUfumY0.net
何と言っても憲法ないがしろにする今の政権がその民主党未満なんだよな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:33:50.35 ID:ox/D8cs40.net
民主党の経済政策が日本経済をズタボロにしたのは事実
そのせいで共産党以外の野党が支持者激減した

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:33:54.84 ID:IXSrmP3u0.net
>>252
馬淵なんて現実的じゃない 
まだまだ総理なんて無理

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:33:59.78 ID:9PKYrow70.net
>>233
子供手当ては外国に子供がいる家庭にまで適用して
外人がおしかけてたね
しかも財源が無くなってすぐ減額
オツムの弱い馬鹿な主婦が子ども手当目当てで民主に入れた

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:33:59.79 ID:RoIHgcgm0.net
>>259
自民は死なないよ
何だかんだで各所にパイプ持ってるから
その庇護下にある連中には金が集まる

それ以外が死ぬだけ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:34:16.71 ID:tb15GMX70.net
ゼロ年代は第一次安倍〜麻生の頃が1番マシだったわ
今に比べれば民意に配慮する政治をしてたし、政治への覚束なさもなかった

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:34:23.94 ID:RwsAOWRp0.net
>>261=自由貿易を否定する重商主義脳

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:34:24.29 ID:2no2a5Fi0.net
緩やかな衰退を望んでいたんだがねえ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:35:07.13 ID:Qhojs+op0.net
>>253
それを言える奴がここに書きこまない
百回バレてる内容を書き込むって事は
お前は本当に軍師様気取りの底辺なんだわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:35:18.40 ID:Q/D/wZ5J0.net
>>156
それ民主党とかじゃなくて、官僚機構の無能さな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:35:19.90 ID:RwsAOWRp0.net
>>268
財源がないなら日銀が国債を買えばいいじゃないとかやってる自民よりはマシだったね

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:35:31.46 ID:1rBXn3PJ0.net
労働者の味方ですみたいな顔して消費税上げたしな
経済オンチの野党しかいないのも問題だわ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:36:06.46 ID:ZSZPazQ90.net
円安は輸入物価を押し上げる一方で、失業率を下げる効果がある
円高は輸入物価を下げる一方で、失業率を上げる効果がある
そして、通貨レートによる雇用の増減効果は輸出業に限定されない
なので、”失業率に悪影響を及ぼさない範囲で”円高であるのが好ましい
というのが経済学的な回答

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:36:13.50 ID:97fvX9e50.net
官僚の利権潰そうとすると叩かれるからな
今の官僚は年間一人あたり数億の貯蓄を積み上げて行ってるよ
天下りポストも過去最高に増えたらしいし

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:36:51.30 ID:azgYyVLc0.net
>>265
現政権がここまで踏み込めるのも民主党のおかげだろう
全ての結果に責任を持てない政党が政権についてはいけない

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:37:02.05 ID:Suaew+ya0.net
>>264
株価3倍だぞ

>>273
総書記気取り

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:37:09.91 ID:CvFDyyPc0.net
鳩山、菅のダブルインパクト
ガソリン値下げ隊
消費税は絶対に上げません!!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:37:19.14 ID:6wVM+6gD0.net
>>263
何をやられるんだ?

そもそも敵対しなけりゃ

侵攻なんてされないんだよアホ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:37:21.45 ID:9PKYrow70.net
>>275
財源あると勝手に思い込んで作った馬鹿な子ども手当を
評価する無知な人初めて見た

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:37:52.07 ID:Q/D/wZ5J0.net
>>280
ヒント 異次元緩和 出口戦略 円安政策

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:37:52.75 ID:RoIHgcgm0.net
>>278
実際に日本を回してるのは政治家じゃなくて官僚なのに
そいつら普通に潰そうとしたらそりゃ抵抗されるだろうよ

本気でやるなら首全部すげ替えるくらいで代替準備しておかないと

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:38:13.77 ID:wQmbHY6D0.net
>>258
そもそもこいつら高卒ばっかだろうに学歴信仰なんでしてんの?
しかも東大以外はカスって極論よく見るし
一見学歴至上主義に見えるが実際はただの東大以外は俺と変わらないホルホルだよね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:38:17.20 ID:rD3utjaF0.net
>>275
財源が眠ってると大騒ぎして国民を煽ったが、必要な予算まで犠牲にしても全然財源が確保出来ず、公約を殆ど守れなかった民主に比べればまだまだですよ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:38:20.77 ID:RwsAOWRp0.net
>>283=財源がなければ日銀が国債を買えばいいとか思ってるモラルハザード野郎

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:38:27.15 ID:IXSrmP3u0.net
>>272
本当は将来この少子化で国がどんどん収縮していくという事を踏まえて
縮小プランを訴える政治家が必要だと思うけど
まず選挙で勝てないだろうな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:38:28.72 ID:xhZM+mfd0.net
>>263
お前の頭20年前から時代が動いてないんやな

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:38:39.70 ID:Kz16/ua10.net
>>238
>反官僚とか正気かよ
>猿に電車の運転させるようなもんだぞ

こういうお上のなさる事に間違いは無いって小作人民主主義が日本人のメンタリティだよな。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:38:42.40 ID:BC2PqX7i0.net
>>264
こういう馬鹿がいるから左翼は国民から見下され見放される
内需を回すための輸入する金はどこから出てくるかって外需からなんだが
日本がまさか産油国だとでも思ってるんじゃないだろうなw

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:38:49.15 ID:9ID8IzcI0.net
改憲野党、まじでキボンヌ
橋下帰って来い

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:39:16.39 ID:RwsAOWRp0.net
>>287
財源がなければ日銀に国債を買わせればいいじゃないとかやってる無責任野郎よりはマシだよね

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:39:26.79 ID:PEb+Poge0.net
民主末期は本当酷かった
次の選挙に勝つ気ゼロで挙句消費税増税を通すんだから

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:39:27.94 ID:Suaew+ya0.net
>>284
その結果3倍なんだろ
そして儲ける奴が大量、景気回復
民主党政権で一体誰が得したんだ?
不景気で買い手市場になったからブラック企業くらいじゃね?
それも自民に戻って壊滅だけど

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:39:35.33 ID:IXSrmP3u0.net
>>293
素直に安倍を応援すればいいじゃん

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:39:45.77 ID:C6tUfumY0.net
>>205
>>257
ネトサポがこのスレで必死に印象操作をしているのが、民主党が今でも政権交代可能な勢力あるという何よりの証拠だなw
自民の地位を脅かす存在でなければ無視するだけだからな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:39:49.44 ID:FggdPnzR0.net
>>268
ってか基本的に民主党の政策って他国からのパクリの印象
世界がーイギリスがー
ヨーロッパがー云々と叫ぶ様は、とりあえず相手を叩くための女のケンカの仕方(ブラック企業精神で新人を洗脳する方法)
と変わらない。それを今でもやっている印象

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:39:54.97 ID:Q/D/wZ5J0.net
>>292
致命的なのはおまえの側が「しっかり外需の金を回さない」ことだw

だから円安の利益が、円安による一般消費者の「逸失利益」になってるだけ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:39:57.22 ID:ZSZPazQ90.net
>>275
むしろそれでよかったんだよ
金融危機の痛手から回復してない状況、震災復興に際しては
日銀に国債買わせて景気対策バンバン打つべきだった
高インフレなら問題だけどデフレだったし

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:40:05.92 ID:RwsAOWRp0.net
>>292
バカ発見
こいつの論理だと産油国しか貿易が出来ないことになるがそんな論理は経済学には存在しない

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:40:11.47 ID:ox/D8cs40.net
まじでせめて1ドル105円前後までは為替政策をきっちりやっていたら
民主党の凋落はなかっただろうね

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:40:20.72 ID:Qhojs+op0.net
>>286
少なくともこことハテナぐらいは大卒の集まりだろ
マジで旧速辺りと棲み分けて欲しい

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:40:25.62 ID:8WIFAnY50.net
結局、韓国を増長させただけの民主党野田政権ね・・・>>1


・日本所蔵の朝鮮古文書を韓国へ出向いて献上(韓国で文化財返還運動が活発化)
・慰安婦への人道支援と追加政府補償案で譲歩
・「竹島の日」に政府高官や党幹部が誰も出席せず
・国会で「韓国による不法占拠」という自民政権の見解発言を避けまくる
・李大統領の竹島不法上陸を許した次の日から夏休み休暇を満喫
・韓国議員団の竹島上陸直後に「竹島単独提訴の先送り」を表明
・更に国連安保理国の投票で韓国選出を支持投票

・韓国へ5兆円スワップ拡大援助する(韓国国債を初めて購入検討)
・更に「必要が生じた場合は、適切に協力する」とスワップ協定で合意

日本は超円高・株安・デフレ爆進、GDPや景気動向もマイナス続きだけど『消費税増税』へ暴走
http://i.imgur.com/kfdq9AY.jpg
http://i.imgur.com/ZBNb9Vh.jpg
http://i.imgur.com/4mjBj7T.png
・日本製造業の就業者51年ぶりに千万人割れ
・株価11.7%下落(時価46兆円減)
・100人以上雇用する工場閉鎖は全国27都道府県に及ぶ

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:40:36.90 ID:aR1RcRUT0.net
高校無償化は唯一と言っていい公約通りじゃね?
子ども手当はやり方はともかく悪くはなかった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:40:44.26 ID:j8lvHZ6l0.net
一理あるが、それよりも大きな理由は「高齢化したから」だ
要するに、有権者に年寄りが増えて、リスクを取ることができなくなった
それが一番の問題

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:41:04.03 ID:BC2PqX7i0.net
>>285
そういう根回しや代替できる構造を作り上げるなんて一朝一夕に可能なわけがないのに
民主党は池沼しかいねーから最初から反官僚とかブチ上げて総スカン食って何も出来なくなって木っ端微塵だもんな
あれ支持してた人間は選挙権自体を永久放棄したほうがいいわ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:41:06.08 ID:Suaew+ya0.net
ハシゲなんかによく期待できるな
関西人なのか?
ルポ読んだらそんな考えは出て来ないだろ
チョン部落ヤクザってヤバすぎだろ
一番権力持たせちゃいけないタイプ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:41:28.82 ID:9PKYrow70.net
>>288
建設国債を知らないんだな
財源がないから道路やダムを整備しません
危険で不便なままでーす
なんてやらないでしょ
国債ってのは財源足りないからそれで地域の不便や国民を救うためのもんだよ
国債=悪と思ってる無知を初めて見た

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:41:31.41 ID:RwsAOWRp0.net
>>306
橋下も民主も教育政策は比較的マシだったな
自民と共産は老人のことしか考えてねえけど

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:41:34.95 ID:IXSrmP3u0.net
>>298
本当に下野は自民党にとって相当なトラウマになってるんだと思う
与党に戻った自民を見てよ  前の与党時とは全く異質なネトウヨそのものになってる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 23:41:38.12 ID:VQZelRGw0.net
スレタイはごもっともだよな
国民の民主党アレルギーは凄まじいものがある
今の高齢者世代が引退しない限り共産党アレルギーもまだまだ強いし、再び政権交代が起きるのはだいぶ先になるだろうな

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200