2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

民主党政権の失敗のせいで、他党が政権与党に就くことができなくなったんだが・・・ [703694543]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/12(金) 22:47:49.52 ID:waPwJrzR0.net ?2BP(1000)

民主・辻元氏「民主党政権になったら元に戻す」 集団的自衛権行使容認の憲法解釈変更
http://www.sankei.com/politics/news/150606/plt1506060018-n1.html

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:01:00.44 ID:ZEaMR7yJ0.net
野党なら他にもあるし、別に民主党にこだわる必要はないというけど、
他の野党もやっぱりゴミなんだよなあ。

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:01:20.73 ID:tu1iibDg0.net
>>767
自民党議員のほうが狂人レベルだろ。
http://i.imgur.com/W4WOB3b.jpg

こんな発言する民主党議員なんて絶対いない。

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:01:26.18 ID:d0DM8szu0.net
>>658
鳩山なんて何億円単位の「違法子ども手当」だったからなw
大体いい歳こいた爺さんが違法「子供」手当もらってるおぞましい事実に国民もドン引きだったわ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:01:28.93 ID:0+tCJ1cT0.net
>>770
集団的自衛権は公約だからな
守るだろうね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:01:46.49 ID:ZEaMR7yJ0.net
もはやこれ与野党で政治カルテル結んでゴミ政党しか出ないようになってるんじゃねーのかなとww

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:01:52.50 ID:TT1VYYtP0.net
今リーマンショックみたいな外因で株価暴落したら
今までよりも多額の年金でつぎ込んでる株や為替関係の利益吹き飛んで大赤字になって年金終わるでw

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:01:54.79 ID:yYCgzoDr0.net
>>737
まさかのその共産党と組む可能性も1%ぐらいあり得るのが来年の参院選
改憲されたら共産党の存在意義がなくなるからなw

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:02:20.03 ID:I3W8tN200.net
有田ヨシフとか小西が居て若い層の支持が得られる訳無いでしょ
今の若い子はみんなネットやってるんだから
高齢者は元々保守だし、働き盛りは分別盛りで誤魔化しが効かないし

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:02:28.88 ID:8CQuseee0.net
>>748
ミンスになったら亡ぶビラを自民党公式ビラとして配布して
選挙終わったら自民党の議員はこんなビラは恥だと批判してたんだが
結局民主の対立軸として保守を全面に出していくしかないんだよね
政策で民主と比較されると労働者より大企業重視だから自民に分が悪いから

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:02:33.47 ID:tu1iibDg0.net
>>785
まあね。でも松原仁みたいな南京大虐殺は無かったなどという議員はさすがに外れてほしい。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:02:37.16 ID:mIkzhyWj0.net
>>782
日本語でおk
とうとう自分が言ってることすら理解出来なくなったのか?
とりあえず早くGDPのソース持ってきて、自称経済学のプロさん♪

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:02:49.39 ID:XpqSNUoh0.net
>>640
浜なんとかとか出してる時点でコイツの低脳低学歴ぶりが理解できる
野口悠紀雄で検索しろよ低脳低学歴
そして自分がいかに経済学を理解してないクソバカ無教養低脳低知能低偏差値無教養のクソ野郎なのかを理解してさっさと自殺しろ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:02:52.96 ID:IV9LfM6c0.net
>>780
政権交代前の民主党は今と違って実のある政権批判をしてたってこと?

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:03:01.87 ID:0Nf9t11E0.net
>>779
なんで自分がカルト信者ですってばらしちゃうんだ?
経済音痴ですって宣言するようなもんじゃん。
だから勉強しろって言ったのに。

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:03:25.96 ID:Ly3YP0JF0.net
>>790
予算の倍の支出構造ができているいじょう、政策による向上に限度がある

因みにアベノミクスとやらは、政策としてはまじでヤバイレベルのギャンブル政策で
リスクのでかさかんがえたら、まともな内閣なら採らない手段やってるんで、これを
評価してるやつは「今」しかみていない馬鹿だ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:03:35.85 ID:0+tCJ1cT0.net
>>788
鳩山なんて民主党が追い出されるほどだからなw

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:03:52.07 ID:XpqSNUoh0.net
>>796
いいから野口悠紀雄で検索してさっさと自殺しろよ低脳低学歴
民主党時代はGDPが成長してて安倍ゴミ政権ではマイナスになってるのが事実だからな

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:03:54.98 ID:L+ryRiEx0.net
まあ民主は現在党内主流派の新世代リベラルと
それに近い維新で合流ってのが一番の近道だろうな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:03:55.90 ID:mIkzhyWj0.net
>>774
初めて聞いたわw ついでにソース持ってきてw
ちなみにEUは絶賛QE中、アメリカは未だ利上げに踏み切れずwww

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:03:56.57 ID:d0DM8szu0.net
>>662
おれ小泉時代に就職して普通に正社員だったしアベノミクスのお陰で貯金どんどん増えたが?
本当にクッソ氷河期だったのは丁度民主党政権時代のあたりだったわけなんだが

>>667
おまえは原油価格の変動と民主党が超円高に無視を決め込んでた期間について少しは調べてこい

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:04:13.42 ID:C/kz1YyZO.net
嘘つきが嘘をついても叩かれない→自民党

信じたのに嘘つきだったので叩かれる→民主党

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:04:16.33 ID:8CQuseee0.net
>>757
民主アレルギーじゃなくて自民党の工作員だからやってんだろ

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:04:29.24 ID:DsPAYn/g0.net
税金取ることはいいが
海外にばらまく事が許せない

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:04:40.89 ID:kecZisKwO.net
小沢と亀井静香と橋下はこのまま終わるのかね
残念だわ

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:05:01.58 ID:0+tCJ1cT0.net
民主党は氷河期を加速させたが安倍ちゃんは氷河期を終わらせ新卒バブルを作ったからね天才だよ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:05:02.38 ID:0Nf9t11E0.net
>>805
君はアメリカの緩和について調べてきなさい。

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:05:30.63 ID:mIkzhyWj0.net
>>802
野口悠紀雄wwww1ドル120円になったら経済学は崩壊するとか言ってた馬鹿がどうしたんだwww
というか根拠もなく低学歴だの言ってるけどコンプでもあんのか?w
とりあえずお前馬鹿そうだかNGするわw

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:05:38.54 ID:d0DM8szu0.net
>>669
ドルが薄まってユロも薄まって円も薄まった、元はもとから切り上げ拒んでる不正といってもいい超通貨安戦略
さて誰が困る?量的緩和に追随できない弱小国がズタボロになるだけで国際的なバランスなんざ大して変わってないんだよw

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:05:38.79 ID:Ly3YP0JF0.net
>>805
おまえは本当に日本語がわからんようだな

小泉時代がワーストだったってのは事実。その後はアメリカの好景気な
勿論小泉がワーストだったのは小泉のせいじゃなくて、バブル崩壊の余波だが

人のいってることぐらい理解しろボケナス

あとおまえそこまでいうなら、通帳かねっと口座のスクショうぷしてみろw

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:06:11.87 ID:L+ryRiEx0.net
>>809
小沢や亀井はもう年齢的にも無理だろ
そもそもこの二人は世間からはもう居ない人あつかい
橋本はもしかしたら小泉のようにふらっと現れるかもしれないが

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:06:15.96 ID:QTiRP6de0.net
>>3
これだな
ただ民主は分裂騒動が痛すぎたな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:06:16.68 ID:+DEkvsW90.net
>>800
出口政策は安倍以外がやるか安倍にやらせるなら長期政権
クソをまき散らすことで誰も掃除したくないから長期政権に出来る裏ワザともいえる

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:06:19.07 ID:XpqSNUoh0.net
>>805=真面目に働いてる国民から政府の円安政策で他人の財産を盗んで喜んでる盗賊・GDP成長率マイナスで喜んでる経済学を学んでない低能低学歴

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:07:01.36 ID:8CQuseee0.net
>>789
そんな公約があった記憶は無いし
そんなものを選挙の争点にしてる自民党は見たことが無いけど?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:07:19.85 ID:tu1iibDg0.net
>>794
そのビラってネトウヨビラそのものでひどいもんだったよね。

http://www.the-journal.jp/contents/yoronz/pamphlet_honsyou.pdf

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:07:21.45 ID:d0DM8szu0.net
>>680
おれも小泉政権以来の自民みたいな新自由主義にいかないまともな左派政党があったら票は入れるかもな
ところがまともな左派政党なんて一つもありゃしない上に今の安倍自民は経済政策についてはだいぶ左派だ
あれ?左派政党いらなくね?ともなるわな

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:07:27.59 ID:WKtIv5cd0.net
正直政権当時の事はイラつくはイラつくけど
それでも過ぎた昔のことはまあいい

それより民主党を許せないのは
下野した後で海江田や岡田っていう誰得ウンコ代表人事を呑気にやってることだ
まあ「誰得」と言ったが安倍ちゃん自民には最高のアシストになってるけどさ(白目

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:07:28.95 ID:mIkzhyWj0.net
>>797
とうとう壊れてしまった....
まあ野口悠紀雄の洗礼を受けてたなら円高デフレを賞賛するような発言をするのも仕方が無い...
君はまずレモンをお金に変える法でも読んだ方がいいんじゃないかな?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:07:29.29 ID:XpqSNUoh0.net
>>812=GDPマイナスで喜んでる低脳低学歴
安倍のブレーンの浜田ですら今の為替レートはヤバイって言ってる事実すら無視してる無教養

825 :I am not Abe:2015/06/13(土) 01:08:02.98 ID:TiKyxVhy0.net
>>788
岸の「戦前日本負の遺産」丸ごと受け継いでる安倍自民に説得力ねえわw

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:08:10.53 ID:xJia1q7A0.net
>>807
工作員も何も自民圧勝民主ボロ負けの選挙結果見れば
圧倒的多数の国民が民主に愛想尽かしたと見るのが当然だろ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:08:12.22 ID:fVwcPOgL0.net
安倍ちゃん余裕の第二期を超えて三期も狙えるぐらい安定しているからね
二期満了で次は石破に禅譲か、岸田かどっちかに譲って闇将軍かな

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:08:34.38 ID:ANQ9rgD20.net
リーマンショックからスタートとかどの政党でも死んでるだろ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:08:38.31 ID:iHQrvvZq0.net
>>819
自民党の公約
そんなことも知らないで騒いでいたのか

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:08:51.00 ID:Xoppve/M0.net
>>485
ネトウヨにそんなこと言っても通じないよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:08:57.86 ID:tu1iibDg0.net
>>809
亀井さんは今日の会見は立派だと思ったけどだいぶ弱ってる印象を受けたな。

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:09:11.83 ID:XpqSNUoh0.net
>>823=今の為替レートはヤバイって言ってるのは野口だけじゃなく安倍のブレーンの浜田もなんだよなぁ
現実を無視して願望しかみてないコイツには理解できない・理解したくない現実なんだけど
すこしは経済学を学べよ低学歴

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:09:21.22 ID:osGPXqpv0.net
円安が輸出に有利なら、なんで貿易赤字に陥ってるんだよw

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:09:31.03 ID:RL85NL6j0.net
>>824
全国模試一位常連で、東大主席だった高橋洋一はまだまだ余裕っていっていたが

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:09:46.66 ID:mIkzhyWj0.net
>>824
君が言ってるのは名目は下がったけど物価が下がったから実質は上がったという事だろ?
それデフレを自慢してるだけなんだけど、それも野口悠紀雄センセに教わったの?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:09:50.71 ID:SrwOVZIL0.net
離米親中、脱官僚、少子化対策、構造改革の鳩山路線は、
激しい抵抗に会い頓挫したが
今後100年を考えるなら大正解であったのは間違いないんだよ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:10:23.22 ID:yYCgzoDr0.net
>>794
>>820
そのときの自民のCMもすごかったな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:10:23.32 ID:osGPXqpv0.net
>>809
もう無理でしょ
ただの老人だ
橋下も無理

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:10:28.46 ID:DwiAsw2a0.net
左翼は身内受けするネタ以外に民主党アレルギーを起こしている国民にもっと違うアピールしたほうがいいよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:10:43.88 ID:8CQuseee0.net
>>820
怪文書と言ってもいいレベルだからな
今じゃこれを恥だと言えない自民党になってしまった

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:10:49.99 ID:kecZisKwO.net
戦時中も国民は株価上がってたってだけで大本営を信じきってたからな
本土を空襲されてんのにさ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:10:53.73 ID:I3W8tN200.net
良い悪いは別として嫌韓が国民の主流になってるんだよ
親韓イメージを払拭しないと戦えないぞ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:11:11.37 ID:EZcr2sni0.net
鳩山以外は言うほど悪くなかった

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:11:15.12 ID:uYYn/xgD0.net
民主党が社会党と同じ末路を辿っていて笑えるw
まさに第二社会党

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:11:18.58 ID:d0DM8szu0.net
>>687
そらそうだわな
鉄鋼屋なんて原材料費が上がろうが上乗せする付加価値部分こそキモなんだから(つか日本の産業は大体そう)
そこでの価格上昇分を抑えられたら万々歳って話

まあおれんトコは国内で鉄鋼屋からも買って国内で消費する業種だから本来はそういうのはアレなんだが
ところがどっこい安倍自民になってから今まで無かった決算期ボーナス50万まで付いて夏冬のボーナスも跳ね上がってワロタw

おれは政治的イデオロギーとか右でも左でもいいっつーかむしろイデオロギーを前面に押し出す奴自体を嫌悪するクチなんで
自分の実利にとってどっちがいいかでしか選ばない、その結果は自民にしか投票したことありませんよになった

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:11:20.14 ID:tu1iibDg0.net
>>836
アメリカと対等な関係を築きたいってものすごい決意だよね。
翻って今の国民の命までアメリカに捧げるアメポチぶりよ。

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:11:22.96 ID:6g9+6gcf0.net
ぽっぽと管はもともとダメ男だから そんなに害はない
悪いのは野田、おまえだよ 真面目に国民を裏切るんじゃないよ
真顔で公約と真反対のことをしたら国民が許してくれると思ったの?

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:11:23.47 ID:XpqSNUoh0.net
>>835
経済は名目じゃなく実質で見るのが基本だよ低学歴クン
経済がまったく成長してなくても物価が2倍になったら見かけのGDPも2倍になるからね
マジモンの低学歴なんだねキミ
なんで経済学勉強しないの?

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:11:37.53 ID:osGPXqpv0.net
>>842
ネトウヨが韓国国旗持って民主応援したかいがあったな

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:11:39.86 ID:ZEaMR7yJ0.net
野党なら別にもあるのに民主党に執着する工作員がキモいよね。
けっきょく民主党に朝鮮人や中国人が対日工作代理を依頼して投資しまくってるから推してるわけだろ。

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:11:54.14 ID:DPEiChYp0.net
>>842
ほんとこれ
チョンモメンはカルト化している

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:12:05.54 ID:hPnu88wQ0.net
>>844
ほんこれ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:12:05.62 ID:kV4kBCWy0.net
>>815
橋元は、絶対に戻ってこないと思うな
頭下げて懇願されたら
「だって、そーゆう結果になった訳ですから^^」と言いそう

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:12:09.97 ID:sQN+C+/U0.net
安倍が一番韓国にラブコールしてるだろが何見てんだネトウヨ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:12:13.97 ID:mIkzhyWj0.net
>>832
浜田先生は購買力平価から見ると今の円ドルレートは平均から乖離してるってだけなんだけどw
誰もやばいなんて言ってないよ。日銀の原田はかなり良いところまで来たと言っていたぞw

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:12:30.45 ID:+DEkvsW90.net
橋下がごねずに降りたのは
次に出る時の印象付けって話もあったが
取り巻き程酷くはないがおらシラネ発言もしてるしなあ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:12:48.78 ID:8CQuseee0.net
>>826
愛想を尽かすのとデマ流して工作するのじゃまったく違うわけだが
アレルギーがあると言うのはまっとうな政策批判してるような奴
そんなのは見たことが無い

>>829
ソースプリーズ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:13:09.94 ID:WFs3gqSH0.net
二大政党制がよいとは言わないけど
一党優位政党制はその党が崩れても変わりの党が未熟な政党しか残らないから
かわりがないという消極的方法でずっと一党が勝ち続けるんだよね
もう自民が分裂しない限り日本で二大政党制が流行ることはないでしょう

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:13:15.39 ID:QTiRP6de0.net
下野後の自民はネットを含むメディア工作に力を入れて、それが実に効果的なんだよな
安保法制一つ見てもやってる政策はでたらめそのものなんだが
ネットではサポーターの嘘も百回戦法で
メディアでは飴と鞭の使い分けで、見事にでたらめをでたらめに見せていない
この辺は民主を含む野党も見習うべきだわ

860 :I am not Abe:2015/06/13(土) 01:13:20.77 ID:TiKyxVhy0.net
>>821
>小泉政権以来の自民みたいな新自由主義にいかないまともな左派政党


自称保守だったり左派だったり国民政党だったり、ホント中身ねえな自民

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:13:27.46 ID:0u+4w03O0.net
>>788
つーか死んた人から献金もらってたからなw
時空を超えてw

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:13:44.36 ID:uqJD5lbJ0.net
自民を不支持 ≠ 民主を支持

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:13:52.42 ID:XpqSNUoh0.net
>>855
浜田内閣参与:購買力平価からすると120円はかなり円安
「120円はかなり円安。105円ぐらいが妥当」との見方を示した。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMQYJF6TTDS001.html

現実を理解したらさっさと死ねよ低脳低学歴
低脳低学歴ってなんで経済学を勉強しないの?バカなの?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:13:58.72 ID:mIkzhyWj0.net
>>848
実質で見てもアベノミクスの方が民主時代より増えてるよ?>>519

当然だよね、今は原油安で物価は上がってないんだもんw

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:14:07.83 ID:d0DM8szu0.net
>>698
ホワイトデーか何かで前にもらったお返しにちょっとしたものを、てな話だったと思ったが
その中身を暴露して叩きの材料にしたってんだから民主党寄りの記者って恐ろしいわ
人倫にもとるとはまさにこのことだとは思ったぜ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:14:15.61 ID:ORr91gGrO.net
別に当時の民主悪く無かったけどな
鳩は右翼だしなぁ

な〜んで保守派は鳩を切り捨てた?
官は分かるあれは左側だからな
だが鳩は右だぞ?

よ〜わからん

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:14:21.52 ID:ZEaMR7yJ0.net
マニフェスト詐欺の反省の弁がひとつもないのなw
こんなクズ集団がいまだに政治を語ることがおかしいっつうの。

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:14:36.60 ID:L+ryRiEx0.net
>>842
若者の動向は年齢とともに変わることが期待できるけど
50歳以上で今の状況はかなり不味いだろうな
下手したらあと30年くらい嫌韓が続くこともあり得る
韓国に譲歩する姿勢を見せたら支持率下がりましたって状況じゃ
どこが政権取っても期待できん
中国やアメリカほどの大国なら世論を無視するほどの何かが期待できるかもしれないけど

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:15:06.72 ID:tu1iibDg0.net
>>842
ネトウヨはよく民主党は日本国民の利益より韓国の利益を第一に考えているとか言ってたけど
民主党が何をしたのをみてそう思ったんだよ。そんなことしてないだろ。

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:15:07.98 ID:10FDKGsw0.net
マジレスすると官僚やら経団連の癒着が強すぎて制御不能だよね
政治が意味をなさないただの資本主義者の道具に成り下がるとか笑えないよね
ましてや広告塔であるメディアなんかは圧力かければスグに言う事聞いちゃうし
解散の権利を行使する国民投票でもやれば少しは脅しになるだろうけど
こんだけ好き勝手されたらもはや戦時並みに歯止めかからないとかダメダメだよね

871 :I am not Abe:2015/06/13(土) 01:15:26.49 ID:TiKyxVhy0.net
>>859
国民は愚かだという方に賭けて勝つ人間を「政治家」とは言わない

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:15:41.27 ID:mIkzhyWj0.net
>>863
これ見て浜田が円安ヤバイって言ってる!って読み取るお前の頭が低脳だわ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:15:43.67 ID:s3Z6nfZi0.net
政権交代すると大地震来るもん

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:15:48.61 ID:osGPXqpv0.net
>>869
通貨スワップも麻生の置き土産だしな

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:15:50.52 ID:0Nf9t11E0.net
>>864
今はCPIと消耗品の超乖離が問題なんだが。
このまえ黒田が一橋指数知ってるってゲロったことには笑ったぞ。

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:16:35.63 ID:XpqSNUoh0.net
経済学を理解してないクソバカ低学歴
「円安サイコー!浜田先生の理論は正しかった!円安になればなるほど日本は豊かになる!」

現実

浜田氏はさらに、「125、130円になるだろうと思っている人は、ある程度本当かなと注意して見なくてはいけないんだろう」と語った。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NMQYJF6TTDS001.html

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:16:40.85 ID:d0DM8szu0.net
>>702
麻生は普通に当選してたろうに重鎮からの落選が相次いだ民主党は国民に許されたとでも思ってんのかw

>>713
そんな感じだったっけか
プレゼントの中身まで言及して叩いてた記憶あるが、まあどっちにしろ酷い記者だよな
今でも画像なり動画なり残ってるだろうからそういう活動してた記者の個人情報突き止めは必須だわ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:16:42.41 ID:yYCgzoDr0.net
>>858
ところが、日本と同じように74年間も一党優位政党制だったメキシコは二大政党制にすんなり移行してるんだよな

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:16:45.77 ID:tu1iibDg0.net
>>859
そんな誇りのない戦い方するのは自民党だけでええわ。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:16:46.15 ID:osGPXqpv0.net
>>873
民主の悪いイメージの大半は震災のイメージだからな

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:16:46.52 ID:+DEkvsW90.net
>>866
大東亜共栄圏に近い考えでアメリカ依存をやめようだからな
マジでこの国にあった保守に近い思想なんだけど
今だとアメリカのポチになるのが保守思想らしい

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:17:13.93 ID:Ndnxxr1N0.net
次は共産党を担ぎ上げるからなw

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:17:26.66 ID:khYzyVIo0.net
民主に限らず他の野党は自民信者がネットで垂れ流してるデマにもっと真剣に対応したほうがいい

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:17:51.17 ID:osGPXqpv0.net
>>879
誇りより勝利だろ

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 01:18:13.80 ID:tu1iibDg0.net
>>883
ほんと自民党支持者のデマ流しは罰せられないものなのかな?
デマ流しはだめだろ腹立つ。

886 :I am not Abe:2015/06/13(土) 01:18:16.14 ID:TiKyxVhy0.net
>>867
http://p.twipple.jp/Hzf65

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200