2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チョンモメンまた負けるww【集団的自衛権】「必要」の46.8%に対し、「必要ない」は37.4% [522788611]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 05:00:44.01 ID:aF9jMhhI0.net ?2BP(1000)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000107-jij-pol

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:33:40.53 ID:g2UFyvL+0.net
>>295
自宅に外国の兵隊が押し入ってきて無残に家族共々死にたいタイプの方ですかね

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:33:41.72 ID:WyQbpxH90.net
全面的にやめておくべきだと思うね
アホアベが退陣してから相談した方がいいなと

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:34:10.51 ID:hCabxZFP0.net
チョンモメンって本当に戦争が嫌いな心の優しい人間なの?
誰よりも戦争が大好きで世界が混乱すればするほどちんこギンギンになる連中かと思ってたんだけど。もちろん自分は安全な場所から

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:34:16.36 ID:WyQbpxH90.net
全面的に反対だな

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:34:28.07 ID:Xgv+BceU0.net
なんのための自衛隊だよwwwだってwww
アホウヨww怒りのパスタ茹でwww

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:34:46.85 ID:O1UXpO7j0.net
へーじゃあ改憲しよっか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:35:08.91 ID:SsBmqGPd0.net
そもそも戦争に行かされる前提で話している奴いるが無能な働き者程使えない物はいないからそこは安心しろよ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:35:33.35 ID:I2qQ0cYF0.net
集団自衛しても自衛隊は核ミサ防げないけどな
最近の自衛官は強化アイアンアーマーでも着てニュートロンジャマーバリアでも張るのか?

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:36:46.83 ID:WyQbpxH90.net
改憲とかしなくていい今まで通りで
それが一番いいだろうな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:36:50.83 ID:tpqq5cXM0.net
またもやチョンモメン負けか
今年も半分が過ぎようとしてるのに

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:37:07.35 ID:YGvVx2YP0.net
改憲も集団的自衛権も消費増税も
み〜んな賛成やんw日本人の縮図がその通り国会になってるわけだ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:37:18.41 ID:I2qQ0cYF0.net
誰よりも戦争が大好きで世界が混乱すればするほどちんこギンギンになる連中
もちろん自分は安全な場所から

ネトウヨじゃんwwwwwwwwww

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:37:53.35 ID:DpPcRJFM0.net
個別面接方式で反対8割なんだなw

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:37:55.37 ID:O1UXpO7j0.net
必要が上回って憲法でNG食らうなら改憲しかないだろ
有権者半数固いんだろ?とっととヤレよ無能政府ども

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:38:26.20 ID:WyQbpxH90.net
ともかくこの戦争アホ法案は即廃棄、焼却で

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:38:31.43 ID:YbKI0Xk70.net
こんな時代にISISじゃないんだから
武力衝突ではなく外交ルートできちんと解決する方法探せよ
話が苦手だから武力で解決とか解決になってねーだろってね

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:38:39.62 ID:XF8K5OLWO.net
>>298
オバマの言動よみとけばわかるが、去年の訪日までは安倍や日本人をうまく諭してたが訪日以降はヨイショしまくり(で、安倍や日本人はホルホル)と扱いが明らかに変わった。
つまり曲がりなりにもパートナーから完全に搾り取る対象の未開国家扱いになった訳だがオバマが安倍や日本人の真意をわかってない訳がない。
ただどうしても1人だけ真意を聞きたい人がいたわけだし、その前段階で「同窓生なので楽しみ」とアプローチしたわけ。
オバマは1秒で真意をわかっただろうね〜

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:38:46.12 ID:Xgv+BceU0.net
アホウヨの発狂超ウケるww
戦争に行かされる前提で話してる奴(キリッ
だってwwパスタしか買えないとこうも醜くなるのかwww
醜く余裕のない人間wそれがアホウヨw

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:39:09.05 ID:g3ChPlyE0.net
チョンモメンまた負けるwwwww

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:39:16.17 ID:I2qQ0cYF0.net
あの憲法草案はかんべん
ツイッタ見てたら合憲といってる学者はあの草案にかかわってたとか指摘されてて笑っ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:39:59.25 ID:nRr4vPToO.net
集団的自衛権には賛成でも、ちゃんと憲法改正して筋を通せと考えている人が多い
憲法解釈変更まで賛成する人はその半分くらいだろ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:40:25.06 ID:Y3vOJ8ox0.net
>>313
世界中の軍隊否定してんの?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:40:47.80 ID:qs+VfvHK0.net
賛成のやつだけが戦争に行くってことでいいんじゃね?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:41:13.48 ID:+//tymL+0.net
安倍支持するからナマポ減らさないでケロォ〜とか言ってんじゃないの?w

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:41:15.26 ID:O1UXpO7j0.net
>>327
えっ世界中の軍隊は防げるの?

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:41:24.78 ID:XpV7/ovl0.net
なんでチョンモメンが怖がってるの?w
知り合いの自衛隊幹部にきいたら自衛隊諸君は国民を守るためなら世界のどこへでも出て行くって言ってたよ
あと徴兵制なんて必要ないこれから軍事力強化すれば現行の人員で足りると言っていた
チョンモメンはどこの世界に住んでるの?

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:41:33.54 ID:I2qQ0cYF0.net
>>322
TPPが浮かぶ

さてTPA法案の審議はどうなったのかなとツイを検索してみると可決と否決両方かいてるどっちだよwww

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:41:36.92 ID:XF8K5OLWO.net
>>301
自衛隊はやる気満々ですがね。ただいざ行く段になったらどうなるかは知らない。
バグダッドやら南スーダンみたいな治安はそれなりにいい場所で他の軍隊に守っていただいても後遺症抱える隊員は連発。
シリアやアフガンやソマリアはこんなには甘くないわな。

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:42:07.29 ID:g3ChPlyE0.net
効いてるw効いてるw

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:42:28.31 ID:O1UXpO7j0.net
>>331
無職なのに知り合いに自衛官の幹部いんのか()

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:42:53.02 ID:R5d26BHq0.net
チョンモメンは半島有事で向こうの政府命令で
兵役に就かされるだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:42:59.48 ID:ZgAQIIR20.net
中国が〜韓国が〜
って言うけど個別的自衛権じゃだめなの?

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:43:21.31 ID:I2qQ0cYF0.net
>>327
核を持ってる国はそれが抑止になるからなかなか撃たれてない

「知り合いの自衛隊幹部にきいたら自衛隊諸君は国民を守るためなら世界のどこへでも出て行くって言ってたよ」
「どなたですか?」
「名前は出せないが大勢いる」

実働部隊四万人の自衛官で足りるわけないだろう

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:43:36.84 ID:Rf20rHJK0.net
慎重な審議って意味わからん
改憲以外に方法があるつもりなのか?

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:43:49.48 ID:YbKI0Xk70.net
賛成しなくても民意だとか抜かして付き合わせられるの見えてるしな
必要ないんだからNOでいいしやるなら国民の生活をきちんと保証できてからな
税金上げて国民の安全とは別の方向に金ばら撒いてたら信頼なんて微塵もない

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:44:15.86 ID:XF8K5OLWO.net
>>306
いまや日本人が「やつらに皆殺しにされる!先制攻撃!!」なんて散々相手を中傷しつつ世界でも積極的に広めてるんですが。

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:45:03.61 ID:g3ChPlyE0.net
さあさあ安保法案通過まったなし!

チョンモメンざまぁwwwwwwww

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:45:15.54 ID:I2qQ0cYF0.net
慎重に審議して憲法に違反しない内容にする
つまり骨抜きだろ……w

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:45:33.32 ID:O1UXpO7j0.net
>>339
諦めるか改憲の二択だろうな
解釈すんなら国体の最低限度の維持が条件だろがあまりにかけ離れとるわ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:46:43.26 ID:ORr91gGr0.net
他に適当な人がいないって典型的な無責任回答だよな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:47:06.89 ID:I2qQ0cYF0.net
核がなければなにをやっても核保有国への抑止になんかならないよねえ
自己満足

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:47:35.20 ID:g3ChPlyE0.net
解釈改憲で余裕だろ株価上昇時見計らってサッと出せば誰も気にしまへんwwwww

圧倒的多数の安倍自民!フハハハハ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:47:53.15 ID:O1UXpO7j0.net
>>341
これに諸手を上げてる連中が先制攻撃を是と言っててドン引きする
数年前のネトウヨすら先制攻撃はアホのやる事だと言っていたのに

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:48:29.28 ID:I2qQ0cYF0.net
地方選で俺が受かってほしかった候補者が対抗馬に大差をつけて当選してた
ほかに適当なのがいないってのはリアルだな
適当な受け皿が出てきたらひっくり返ることがわかった

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:48:31.18 ID:Xgv+BceU0.net
ネトウヨ特有のホラ吹きww超笑ってしまったwww
友人の自衛隊幹部だってwwww

嘘ばっかりついてるネトウヨの末路かよw
俺もこんなアホウヨに生まれてれば
無駄な事考えずパスタ茹でてるだけの楽な人生だったんだなー
嘘ついて在日装って天皇の一族に犯罪予告するんだもんなアホウヨってww
きっしょwwww

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:49:29.10 ID:g3ChPlyE0.net
チョンモメン冷えよるかー?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:49:59.04 ID:I2qQ0cYF0.net
専守防衛と先制攻撃は真逆すぎる

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:51:18.39 ID:70NpJfeb0.net
ついでに核武装も必要だ!

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:51:52.63 ID:PivTz6k40.net
チョンモメンまた負けたのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:52:24.74 ID:4xIx0A1x0.net
チョンモメンよ諦めろ
戦後70年日本はブサヨに乗っ取られていたが
ここから本当の日本が始まる
安倍ちゃんが導く

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:53:07.77 ID:ifjq+zpZ0.net
焦る奴隷民族朝鮮人wwwwwwwwww

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:53:14.94 ID:SOaVmI/f0.net
日本人てやっぱり被害妄想強くて攻撃的なんだな
数十年前は反省して理性的で民主的で平和的になったと思ってたわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:53:28.70 ID:D/X3Ta5z0.net
集団的自衛権は賛成だが阿部には導かれたくないな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:54:15.69 ID:56BPomvD0.net
だって個別的自衛権がないような報道だからね

集団的自衛権ではなく、他国的自衛権と報道すればこうはならない

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:54:51.63 ID:ZszJILuk0.net
>>358
政治家はテレビに出るから叩きやすいだけ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:55:39.73 ID:PivTz6k40.net
チョンモメンいつ勝つん?

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:57:49.66 ID:I2qQ0cYF0.net
俺の応援してる政治家はテレビに出るけどあまり叩かれないなぁ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:58:06.77 ID:8QCMfy6e0.net
チョンモメンの本拠地でも劣勢だね

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:58:17.68 ID:O1UXpO7j0.net
つうかこの状態で改憲に動かないってのはチョンモメンとやらじゃなくて日本国民の敗北なんだけど
バカウヨさんなんで喜んでんの?ほんとに日本人なの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:58:43.04 ID:RmWeTuvZ0.net
反対してるのはマンコと老害だけ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:58:45.23 ID:Q0Cbpjtx0.net
消費税とこれは国民投票で決めろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 06:59:35.56 ID:8QCMfy6e0.net
うるせーぞチョンモメン

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:00:57.62 ID:1Yc66/U+0.net
サイレントマジョリティーを考慮すれば反対のが多い

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:01:27.35 ID:3z5zswko0.net
>>364
法治主義ですらないから問題ない

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:01:32.11 ID:I2qQ0cYF0.net
賛成してるのはチンコとガキだけって言うと頼もしくないな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:01:35.25 ID:puRPpEUP0.net
アホか

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:02:11.45 ID:Xgv+BceU0.net
100均でパスタ買って茹でるだけの人生
それで自分が惨めでデモしてさらに人から嫌われる人生

それがアホウヨw

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:03:02.69 ID:WBkY7Ylm0.net
賛成した奴は戦場にいけよ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:03:23.27 ID:W7tuPNX70.net
ヤフーチャット 万歳!

ヤフーチャット 万歳!

ヤフーチャット 万歳!

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:03:44.72 ID:I2qQ0cYF0.net
唐突過ぎw

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:05:16.41 ID:Xgv+BceU0.net
アホウヨウケるわーww
お前ら本当に笑わせてくれるww
もっとやってくれww

面白かったらお前らが買えないお米を買ってあげてもいいぞw

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:05:35.46 ID:VBEw/iMh0.net
少子高齢化で団塊のような老いぼれになってしまった国が戦争なんてできんのか?

AIIB基軸通貨戦争の戦勝国を決める決定権を持っているにも関わらず、
中国とアメリカ両方から突き上げられて土下座外交しか出来ない国が
10年から20年後、国際的な地位を現状維持して生き残ってんのか?

アジアのパワーバランスが崩れて難しい時代にこのまま突き進んでええの?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:05:40.32 ID:HimfncQR0.net
>>372
おまえらチョンモメンも同類だぞ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:07:34.37 ID:Oe0pADAX0.net
自衛隊も日米安保理も憲法学者は違憲だとしてきた
憲法学者の言うとおりにしていたら今頃日本はどうなっていただろうか

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:09:39.38 ID:I2qQ0cYF0.net
「自衛隊も日米安保理も憲法学者は違憲だとしてきた」
「誰が違憲としてたの」
「名前は出せないがたくさんいるが数ではない」

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:10:05.65 ID:8QCMfy6e0.net
なら国会で頑張って否決してどうぞ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:10:08.99 ID:XF8K5OLWO.net
>>369
まーそれが世界でやってくには大ダメージになるんだがな。
他の国も大なり小なり法治国家としてどーなのよ?って事例はいくらでもあるが、
ここまでレッドゾーン踏み込めば自分はさておき叩きに入るのが人間。

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:10:54.96 ID:8QCMfy6e0.net
だから国会で否決すりゃいいやん?

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:11:25.49 ID:X+3A0DMj0.net
>>379
今回と違ってお抱えの憲法学者は合憲としていただろ。

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:12:33.77 ID:8QCMfy6e0.net
最高裁で頑張ってどうぞ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:13:59.72 ID:zofON4vl0.net
自衛隊員戦闘で死んで靖国送りか
楽しみだわしね日本人

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:15:03.69 ID:70NpJfeb0.net
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本から出てけよ…
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:16:05.95 ID:1nGyzdyc0.net
空気主義

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:16:22.83 ID:I2qQ0cYF0.net
日本人なら三点リーダは二回以上続けて書けよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:17:32.16 ID:Ntu6cWW60.net
どうせニコニコかと思ったらヤフーかよ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:17:39.78 ID:JjXCJ7V70.net
ネトサポも大変だねw
池沼を擁護しなきゃいけないんだからwwww

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:19:30.20 ID:70NpJfeb0.net
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本から出てけよ…
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:20:14.64 ID:OJ0T66eJ0.net
本来は
改憲→法制定の順序でやるべきことが法制定→改憲の順番で行われていることが問題なんだよなあ。

麻生がいってたように、国民が知らないうちに憲法が変わってる。まさにナチスの手法と一緒

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:21:25.77 ID:PN9lrd+40.net
内容なんてよくわかってねえよ
憲法改正ってインパクトで反対よ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:23:41.27 ID:8QCMfy6e0.net
じゃあ国会議員になってどうぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:23:42.00 ID:lflGZX+q0.net
1年後にはこれらの数字が自民に都合のいいように変わっていくんだろうな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:23:53.10 ID:ZszJILuk0.net
>>393
おまえがナチスだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:25:35.28 ID:RY4+dlVi0.net
また負けたのかテヨンモメン

集団的自衛権の限定容認が日本の安全保障に必要か尋ねたところ、
「必要」の46.8%に対し、「必要ない」は37.4%だった

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:25:37.15 ID:qAy8Q+0z0.net
日本は元々俺は痛くないからって屑しかいないこの結果は当然

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:27:32.44 ID:56BPomvD0.net
その前に個別的自衛権を知ってるか調査してほしいわ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:28:02.54 ID:jyUfVHCi0.net
チョンモメンまた負けるwwwww

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:28:52.23 ID:qAy8Q+0z0.net
>>400
教科書とかで見たことあるって程度の奴ばっかりだろうな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:29:57.22 ID:+3QP3ICV0.net
>>398
>内閣支持45.8%に低下=安保法案、成立反対8割超 ―時事世論調査
>内閣支持45.8%に低下=安保法案、成立反対8割超 ―時事世論調査
> 内閣支持45.8%に低下=安保法案、成立反対8割超 ―時事世論調査

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:30:32.98 ID:XF8K5OLWO.net
>>393
守るべきものは憲法の条文なんかじゃなくて、法治国家って思想そのものなんだよな。
左派すらそんなこと言わない(わざとか?)が、さすがに学者は理解してたってことだわな…

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 07:30:33.26 ID:RY4+dlVi0.net
>>403
反日時事通信でこの数字wwwwwwwwwwwwwwwwwww
下落率はたった2%らずww

総レス数 825
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200