2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チョンモメンまた負けるww【集団的自衛権】「必要」の46.8%に対し、「必要ない」は37.4% [522788611]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 05:00:44.01 ID:aF9jMhhI0.net ?2BP(1000)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000107-jij-pol

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:24:41.18 ID:/I89MfzTO.net
自分の大切な人が安倍総理に派兵されてもいいと思うなら賛成すれば

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:35:05.14 ID:f5geVLQo0.net
左翼が言っているような戦争なんて起きるわけないしな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:37:46.04 ID:hGgNKrts0.net
だから安保なんかじゃなくて
年金で攻めろとあれほど言ったのに
馬鹿だな野党は

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:39:58.05 ID:pZ+ai+5k0.net
池上彰「朝鮮人には良識が無い」

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:46:55.35 ID:3SA8MH8I0.net
>>14
結局はほとんど関心が無くて雰囲気で判断してるんだと思う
それか戦争はしたくないけど国際貢献はしたいから自衛隊にやらせとけば良いという自分勝手な考えを持ってる

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:51:07.68 ID:3SA8MH8I0.net
そもそも集団的自衛権の限定的な行使なんて誰がどうやって決めるのか
説明や答弁聞いててもはっきりとした想定もされてないし有耶無耶になって行使される危険がある

集団的自衛権を行使するなら憲法改正して武力行使できるようにしないといけないし憲法9条を残すなら行使を認める訳にはいかないだろう

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 06:26:55.08 ID:HIJjiH9u0.net
>>14
「廃案」12.0%、
「今国会にこだわらず慎重に審議」68.3%
「今国会で成立させるべきだ」13.6%
         ↓
今国会での成立に反対あるいは否定的な声が8割超に上った
         ↓
       成立反対8割超

なんかおかしいwww

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 07:00:23.77 ID:ZbDixxdQ0.net
>>755
なんかインタビューで中国が攻めてきたらと問われて
「日本を相手に戦いますw」とかほざいた糞チョンみたいだな

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 07:01:49.78 ID:ZbDixxdQ0.net
>>757
いいアイディアだがさらにネトウヨが死んでくれたら尚良し

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 07:16:05.93 ID:HIJjiH9u0.net
この法案必要だから廃案するのはダメだよねー

今の国会で決めてもいいし、間に合わなかったら先に
伸ばしてもいいよ

今の国会で必ず決めろというわけじゃないけど

         ↓         
      
    記事 「成立反対8割強」 

えっ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 07:30:50.20 ID:WebNV40/0.net
チョンモメン絶望的だなw

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 07:49:20.42 ID:rNCdwY7C0.net
格差激烈!これが「賞与の多い」トップ200社

ングで支給される企業も少なくないだろう。景気回復に伴い、日本企業の多くでは
この夏のボーナスを昨夏よりも増やす傾向にある。

賞与は企業に勤めるビジネスパーソンにとって、最大の関心事の一つ。
欲しかった高額商品を買ったり、旅行の資金に充てたり――。
その金額の多寡は今年の年収にも大きく影響する。

では、どんな企業で、どれぐらいの賞与が払われているのだろうか。東洋経済オンラインは、
『就職四季報』(東洋経済新報社)編集部と協力して、「賞与の支払い金額が多かった」企業を調べ、
その上位200社をランキングした。今年3月末に上場企業を対象にした
「公開!これが『賞与が多い』トップ500社だ」を公開しているが、
今回は非上場企業や純粋持ち株会社傘下の事業会社なども対象としているのが特徴だ。
(続きはソース)

http://toyokeizai.net/articles/-/72013

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/1140/img_71503c1095deca6025f15b1d6ed0ffcd908807.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/1140/img_06a2047801c88d0f28bd2541953353c4919447.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/1140/img_725ebac5683231c2149036ea35c00731893582.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/1140/img_1886c268beaa6eac9294f81bc1834f8d943450.jpg

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 07:49:30.32 ID:q/hzcWNd0.net
馬鹿ばかり

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 07:49:39.19 ID:3pAstpKB0.net
ジャップはアホだ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:00:25.40 ID:HLmy3CMi0.net
またジャップが犯罪者に

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:00:35.94 ID:Il+AYAfn0.net
ジャップの性欲は異質

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:00:45.65 ID:OVItBIYH0.net
放射性物質入り食材
農薬残留した野菜
塩素入りの水道水
重金属や環境ホルモン蓄積した魚介類等

これらの健康リスクも金と手間かければ回避可能なんだから、
責任は消費者にあるわけだ。ハイ課税!!!
経済的に余裕がなくて回避できないって?
そんな状況に自分を追い込んだこと自体もリスク!!課税!!

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:00:58.30 ID:0XWTwwMP0.net
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:01:10.23 ID:377yLM1J0.net
赤帯
黒帯
金帯

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:01:32.16 ID:NxBkQJ6j0.net
三輪素麺最強
高くて節しか買わんかった

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:01:48.13 ID:2EN85GDL0.net
格差激烈!これが「賞与の多い」トップ200社

ングで支給される企業も少なくないだろう。景気回復に伴い、日本企業の多くでは
この夏のボーナスを昨夏よりも増やす傾向にある。

賞与は企業に勤めるビジネスパーソンにとって、最大の関心事の一つ。
欲しかった高額商品を買ったり、旅行の資金に充てたり――。
その金額の多寡は今年の年収にも大きく影響する。

では、どんな企業で、どれぐらいの賞与が払われているのだろうか。東洋経済オンラインは、
『就職四季報』(東洋経済新報社)編集部と協力して、「賞与の支払い金額が多かった」企業を調べ、
その上位200社をランキングした。今年3月末に上場企業を対象にした
「公開!これが『賞与が多い』トップ500社だ」を公開しているが、
今回は非上場企業や純粋持ち株会社傘下の事業会社なども対象としているのが特徴だ。
(続きはソース)

http://toyokeizai.net/articles/-/72013

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/1/1140/img_71503c1095deca6025f15b1d6ed0ffcd908807.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/6/1140/img_06a2047801c88d0f28bd2541953353c4919447.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/2/1140/img_725ebac5683231c2149036ea35c00731893582.jpg
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/8/1140/img_1886c268beaa6eac9294f81bc1834f8d943450.jpg

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:02:28.22 ID:Ug/Q7qHK0.net
なんで風俗いかないのか

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:02:40.01 ID:BWFcCZ1G0.net
集団的自衛権の必要有無よりも
憲法解釈でやろうとしてるところが問題だからな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:02:44.95 ID:D/LHBHzZ0.net
風俗よりデリヘルのが良いのに

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:03:03.82 ID:BTl2GQRv0.net
必要ないだろ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:03:27.87 ID:Il+AYAfn0.net
集団的自衛権(笑)

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:03:45.98 ID:Y/dleCtx0.net
アベノミクスは大失敗してるな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:04:08.04 ID:C7cFAQzN0.net
阿部さんさすが

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:04:42.26 ID:tnUYWQhG0.net
戦争しても負けるのに

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:06:20.15 ID:kLFimqD70.net
隊だから大昔から集団だよ
ただ、ご近所集団の自衛組織は当たり前のことだが
遠隔地まで集団とするか否かってこと

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:06:58.66 ID:pQ8Qnp+UO.net
憲法改正の必要性を意識する国民が、日に日に増えてきてるよね?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:07:21.45 ID:h/GmapAr0.net
そんなに戦争したいか?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:07:34.55 ID:Il+AYAfn0.net
集団的自衛権equal戦争なわけじゃないけど

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:08:03.01 ID:L5ubronW0.net
中国に爆弾落として欲しいわ
どうなるだろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:08:15.16 ID:gtDjEfQU0.net
死ねば良いのになあ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:08:29.62 ID:GT3hN7Ld0.net
戦争して欲しいわ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:08:52.43 ID:BSqJ0alg0.net
アベノミクス
アベノミクス
アベノミクス

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:09:01.77 ID:VSmHqz/l0.net
アホやん

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:09:24.14 ID:rSSWDOHM0.net
安部ちゃんまた勝つのか
さすが成蹊大

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:09:56.26 ID:oy4dTGHI0.net
>>792
同じ
勉強不足の馬鹿はひっこんでろん

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:10:26.61 ID:/IivEZjL0.net
死ねば良いのにな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:10:42.45 ID:12+sa3Oq0.net
この法案必要だから廃案するのはダメだよねー

今の国会で決めてもいいし、間に合わなかったら先に
伸ばしてもいいよ

今の国会で必ず決めろというわけじゃないけど

         ↓         
      
    記事 「成立反対8割強」 

えっ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:10:52.49 ID:DBy3siLH0.net
この法案必要だから廃案するのはダメだよねー

今の国会で決めてもいいし、間に合わなかったら先に
伸ばしてもいいよ

今の国会で必ず決めろというわけじゃないけど

         ↓         
      
    記事 「成立反対8割強」 

えっ

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:11:02.68 ID:o6x+c/if0.net
この法案必要だから廃案するのはダメだよねー

今の国会で決めてもいいし、間に合わなかったら先に
伸ばしてもいいよ

今の国会で必ず決めろというわけじゃないけど

         ↓         
      
    記事 「成立反対8割強」 

えっ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:11:12.84 ID:wsNOsve70.net
憲法無視

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:11:42.33 ID:Il+AYAfn0.net
第9条だっけ?

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:12:01.78 ID:ABTwrVs90.net
これが決まったら日本終わる

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:12:12.41 ID:CDqxcxNn0.net
ジャップは元々終わってる

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:12:45.81 ID:BJrdSGbC0.net
ジャップジャップジャップ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:12:45.93 ID:Ip86D3WB0.net
>>802
>>803
単発ID切り替え失敗し、連投w

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:12:55.81 ID:eTZa/o0d0.net
この法案必要だから廃案するのはダメだよねー

今の国会で決めてもいいし、間に合わなかったら先に
伸ばしてもいいよ

今の国会で必ず決めろというわけじゃないけど

         ↓         
      
    記事 「成立反対8割強」 

えっ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:13:04.76 ID:i6MGwB0n0.net
この法案必要だから廃案するのはダメだよねー

今の国会で決めてもいいし、間に合わなかったら先に
伸ばしてもいいよ

今の国会で必ず決めろというわけじゃないけど

         ↓         
      
    記事 「成立反対8割強」 

えっ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:13:14.19 ID:1IwuYQRu0.net
この法案必要だから廃案するのはダメだよねー

今の国会で決めてもいいし、間に合わなかったら先に
伸ばしてもいいよ

今の国会で必ず決めろというわけじゃないけど

         ↓         
      
    記事 「成立反対8割強」 

えっ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:13:24.93 ID:jSS+akP/0.net
この法案必要だから廃案するのはダメだよねー

今の国会で決めてもいいし、間に合わなかったら先に
伸ばしてもいいよ

今の国会で必ず決めろというわけじゃないけど

         ↓         
      
    記事 「成立反対8割強」 

えっ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:13:33.66 ID:G96xk1js0.net
この法案必要だから廃案するのはダメだよねー

今の国会で決めてもいいし、間に合わなかったら先に
伸ばしてもいいよ

今の国会で必ず決めろというわけじゃないけど

         ↓         
      
    記事 「成立反対8割強」 

えっ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 08:13:37.15 ID:T+vQdP6j0.net
反日ヘイト日本人差別してたチョンモメンが実名でログインしたまま検索結果のSSを載せるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

●チョンモメンが生粋の在日朝鮮人である証拠●©2ch.net

1 :可愛い奥様@転載は禁止 ©2ch.net:2015/03/10(火) 12:28:11.01 ID:aeto/+Tp0画像右上に注目 
本名のKim Dae-Cheolでログインしているwww 


17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/28(土) 16:34:55.32 ID:LCrpPUW+0 
http://i.imgur.com/f0pbZAH.jpg 

法律事務所クロスで検索した結果がこれだからな 
さすが倭猿はやることが陰湿で幼稚だわ 

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 10:19:43.94 ID:wSh9c6wS0.net
チョンモメン諦めろ
国民はどうでもいいんだよ
こんなの

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 10:24:30.48 ID:faUtii9l0.net
スプリクト壊れた?

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 10:27:40.76 ID:NwNaxfSC0.net
>>817
他の関係ないスレでもあちこちでやっているから嫌儲板のレス数水ましの無差別スクリプト

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 11:23:08.94 ID:CsSQbn1n0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150612-00000107-jij-pol

この法案必要だから廃案するのはダメだよねー
→ 「廃案(にしろ)」12.0%

今の国会で決めてもいいし、間に合わなかったら先に
伸ばしてもいいよ
→ 「今国会にこだわらず慎重に審議」68.3%

今の国会で必ず決めろというわけじゃないけど
→ 「今国会で成立させるべきだ」13.6%

         ↓               
     
記事の見出し「成立反対8割強」   
www

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 11:24:49.84 ID:D4Dt5sBp0.net
根底にあるのは自分たちは行くことがない。他人事と思ってるジジババども

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 11:52:35.01 ID:eyT9qyDl0.net
戦争なんてあるわけない
馬鹿じゃね

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 13:06:55.89 ID:7Iq/pEhm0.net
チョンモメンは戦争が好きだからな

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 15:49:28.96 ID:16MPg2vZ0.net
ジャップは限定という言葉に弱くて笑うな
まあ好きにしろよ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 18:07:48.98 ID:gRxJWw2k0.net
チョンモメンはまた負けたん

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 21:18:30.31 ID:jGuWSbe20.net
ジャアアアアアアジャアアアアアアジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww
低能ジャアアアアアアアアアアア↑アアアアアアア↓アアアアアアアアアアアアアアアアアアア↑アアアアアアアアアアアアアア↓アアアアアアアアアアアアアアアップゥゥゥゥwww

総レス数 825
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200