2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森喜朗激怒「東京で五輪やるんだから新国立競技場の金を出すのが当たり前だろうがよォ!」 [815592111]

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:00:16.42 ID:ul9XwRtI0.net
>>367
公務員の給与やインフラの維持がほとんどだろ
地方交付金で最もメリットがないのは大阪愛知神奈川らへんだな
吸われる側になるわけだ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:00:34.57 ID:UdedV2bu0.net
もう日本で開催しなくていいよ
夜中のテンションで見るから楽しいんだろ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:00:52.63 ID:PE6C/fzI0.net
朝鮮人とかマジに気持ち悪い

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:00:56.13 ID:JSsovIU10.net
>>400
大丈夫
その分は安倍ぴょんがちゃんと海外にバラまくから

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:01:20.06 ID:54G71cCS0.net
結局>>330が全てじゃん
建て替えに五輪開催は関係ないんだろ?

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:01:24.71 ID:kO5UgUQw0.net
東京の繁栄は地方の犠牲で成り立ってるからな
金あるし出せばいいんだよ

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:01:26.01 ID:LpSj6zyB0.net
>>381
アホか?
国立を立て替える前提と
東京五輪に向けたプレゼン用のデザインを混同して
2000億という負債から逃げようとしてる言い訳にしか見えないよ?


都が五輪計画を推進する為に立案したスタジアムデザインをそのまま活用するなら
都が責任を持つのが道理だろ?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:01:26.58 ID:HZSP0rg40.net
土木工事で無駄使いすればするほど議員に金が行くのをどうにかしないとな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:01:40.18 ID:IdclYS4C0.net
陸上とか普段誰も見ないのにそんな物の為に競技場作る必要あるのかよ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:01:43.52 ID:iREAmxXJ0.net
>>405
大阪は貰う方だろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:02:01.74 ID:U48sXy+90.net
どうせなら東京はオリンピック破産してほしいな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:02:06.06 ID:YAD4tftJ0.net
トンキンだけで勝手にやってろよw

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:02:11.80 ID:v3U+flWq0.net
新国立競技場がネーミングライツでDMMスタジアムになったりして

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:02:38.60 ID:SL5gR1zJ0.net
>>393
つか、「都立競技場」なら今回の新国立競技場のデザインは
そもそも無関係だしね。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:02:45.78 ID:v6+w+wca0.net
森は正しい
都民だけで勝手に盛り上がってくれ!な!

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:02:50.13 ID:pnaSYYla0.net
>>409
あるよバーカ

低能過ぎるだろカスが

死ね低能

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:02:59.73 ID:eVGt46md0.net
単に雑過ぎるんだよな
予算のあても甘いし、建設の見積もりも甘い
グダグタに工事やるまえにきっちり金額も出ないし

本当に公僕はレベル低い

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:03:04.57 ID:viXKVNH90.net
>>398
そういうこと言い出すと、公共事業なんか地方は何も出来なくなる

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:03:09.71 ID:iREAmxXJ0.net
>>411
デザイン立案したのは一貫して国側の組織だよ
どんな事実関係が見えてるんだよお前の脳内では

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:03:17.77 ID:ul9XwRtI0.net
>>414
いや明らかに貰わないで自ら税収決めた方が得だよ
地方交付税って東京のお金じゃないよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:03:25.29 ID:4dg/b3fR0.net
地方民にとっては海外でやるのと変わらないww
トンキンだけでやってろ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:03:35.51 ID:N3X3drpw0.net
>>405
http://i.imgur.com/GJinupY.jpg
http://i.imgur.com/YcPzq0G.jpg
http://i.imgur.com/oqowaIY.jpg

インフラ整備はただの建前だから
変な自治体の田舎暮らしはマジ泣ける

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:03:34.70 ID:noYehVlX0.net
5輪に必死なのって安倍率いる自民党と森と石原の猪瀬だよね
舛添はそこまで必死っていう感じがしないし

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:03:48.27 ID:LZ4ITvm30.net
東京が一部負担するかどうか関係なく
今の計画全て見直せよ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:03:58.86 ID:6x3Xd3/40.net
森みたいなクソカスが総理していたなんて信じられんわ
びっくりするほどクズでアホだぞこいつ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:04:00.34 ID:2VuIX4iY0.net
もう福島でやれよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:04:01.18 ID:glTasbUE0.net
>>411
デザインコンペでザハの採用を決めたのは森元もその一人なんだから森元が出せば?
つうか、猪瀬はそんなデザインは所詮たたき台に過ぎないから変えてしまえって言ってたわけで

東京都としては安いのに変えたらといってるのに、頑強として変えないのは国じゃん

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:04:13.68 ID:JSsovIU10.net
>>425
いや地方がやれよ
東京にはいらない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:04:14.56 ID:SeYhcdum0.net
>>427
なら返上しろよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:04:24.34 ID:uq48P+E30.net
出来るっつって落札したゼネコンが全面的に悪い
普通の企業なら社長が首吊ってるレベルのミスなのにさらに金よこせとか馬鹿じゃねーの
建築基準完全に無視してでもつくれやゴミ竹中

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:04:42.19 ID:iREAmxXJ0.net
>>421
上が無茶苦茶な要求してくるから仕方ない
森元とかに合理的判断とか求める方が無理

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:04:55.41 ID:N3X3drpw0.net
>>429
森元が総理になったのは棚ぼただからな
ドリル姫のパパが急逝したから

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:04:58.32 ID:pmKuELzw0.net
自民党「新国立競技場の建設費を半分は出すって石原と約束した」
舛添「俺石原じゃねーし、子分の猪瀬は失脚してるだろーが」

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:05:03.96 ID:ul9XwRtI0.net
>>426
田舎はもう自立もクソもないんだよね
もう権限渡してあげてそれで食っていけないなら切り捨てるとかしないと国にもう金ないよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:05:15.39 ID:ofzBjrCj0.net
>>420
日本語が読めないのか?
PDFに関係無いって書いてあるだろ
五輪が有ろうと無かろうと改築工事はやる予定だったんだよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:05:21.01 ID:kMvt67+40.net
>>428
ほんこれ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:05:23.94 ID:Z+iUNIvT0.net
猪瀬を辞めさせて舛添とかキチガイ選んだ自民党の自業自得

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:05:24.08 ID:6yJ0cO8q0.net
多分さ
石原→実際誘致出来ると思ってなかった パフォーマンス
猪瀬→実際誘致出来ると思ってなかった パフォーマンス
安倍→実際誘致出来ると思ってなかった パフォーマンス
トルコにどうせなると思っていたんじゃね

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:05:42.27 ID:noYehVlX0.net
>>429
総理になった結果元総理という肩書で色々やってるというね
元総理っていう肩書の影響力大きすぎるんだよなぁ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:05:53.03 ID:gAJXQGz/O.net
何で海外のデザイナーを採用したのかが謎
気候の変化の耐性とか耐震設計ちゃんと出来るん

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:00.31 ID:KikolfDF0.net
国の威信をかけてやるべき by NHK

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:01.18 ID:zo9/t+0AO.net
>>195
いや土建屋はこうしたほうが安く出来ますよとか提案してなかったか

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:11.57 ID:0WaPuDyb0.net
都が金出したら国立じゃなくね?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:17.97 ID:bfFtzTy/0.net
返上して応援

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:18.53 ID:IdclYS4C0.net
汚染水は完全ブロック
新国立競技場を作ります
半径8km以内のコンパクト五輪

全部ウソでした
恥を知れよ嘘つきジャップ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:20.08 ID:iREAmxXJ0.net
>>427
責任者として成功させる、って姿勢はあるけど石原とかみたいに前のめりではないよな

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:28.96 ID:pnaSYYla0.net
馬鹿村大臣「責任がはっきりしていないことが問題」
http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPKBN0OQ02A20150610


テメー等キチガイはもう手を引け
政治家やめろキチガイ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:32.96 ID:IB5YlP0q0.net
だったら都立競技場で

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:34.48 ID:ofzBjrCj0.net
>>428
東京が一部負担するかどうか関係なく
五輪は返上すべきだと思う

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:39.52 ID:KIw9Iy3KO.net
近年開催国の専用スタジアムは500億ぐらいで建ってるのに日本は3000億だっていう……
しかもどうせこれ倍に膨れ上がるんだぜ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:54.06 ID:JNlw2fiP0.net
>>432
トヨタ好調で財政いいから愛知なら喜んでやりそう
名古屋オリンピック構想もあったし

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:06:56.18 ID:MOgJSacB0.net
>>411
コンペ実施した日本スポーツ振興センターって組織は文科省の外郭団体なんだが

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:07:06.05 ID:JSsovIU10.net
>>436
小渕パパの最後の言葉が「ドリ…………(ルを)」だったせいで「モリって言ったんじゃね」ってことで総理になった

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:07:09.64 ID:jvqBXdvT0.net
東京人が金を出したくないと言っているのに
東京で五輪をやる意味が分からない。
もう五輪返上すればいいじゃないか

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:07:23.33 ID:ldI3dmC40.net
>>386
ほんとそうだわ
土建屋だけが喜んでるんだよな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:07:27.08 ID:ZVptyndl0.net
地方と中央を対立させて国の責任を有耶無耶にさせる作戦

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:07:33.33 ID:54G71cCS0.net
>>411
デザイン立案は国立競技場将来構想有識者会議というJSCの組織です
よく調べてから言いましょう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:07:46.57 ID:noYehVlX0.net
>>444
そりゃ折角日本でやるんだし金かけまくって立派で豪華で海外のこういうデザイナーがデザインしましたって宣伝したかったに決まってるだぞ
その結果がこれだけど見栄はり過ぎたんだよ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:08:09.07 ID:ph4PmkSj0.net
>>445
NHKがこう言うなら全力で止めるのが正解だな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:08:10.21 ID:iREAmxXJ0.net
森下村擁護派の頭の悪さは異常

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:08:18.89 ID:JSsovIU10.net
>>455
公式飲料もコカ・コーラの代わりに味噌ジュースで選手たちも大喜び

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:08:24.17 ID:YuHvuRTD0.net
>>455
国の後押しを受けられないからまず無理

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:08:27.48 ID:hzxTY61h0.net
まるでヤクザの言い分

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:08:34.10 ID:9kMbP+aYO.net
相変わらず脳ミソ無いなこのラグビー学部の馬鹿は
チョコレート賭けて下痢とゴルフしてろよ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:09:06.35 ID:tXXIauo10.net
取りあえず箱作るのが目的だから
ずっとこのやり方でやってきたから今更変えられないんだよ自民党は

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:09:12.58 ID:SeYhcdum0.net
>>455
東京五輪だけ国や皇室が協力してるからな
マジ屑だわ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:09:13.80 ID:OrhxrEqS0.net
日本の建築技術の世界一ィィィィィ!!
って言ってた人がいたが
またジャップがホルホルしてた事実が判明したな

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:09:20.54 ID:JNlw2fiP0.net
>>465
飲料はポッカサッポロが愛知本社

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:09:20.14 ID:ORr91gGrO.net
>>430
いっそ、そうしよう

俺は放射脳だから行かないが、それは賛成だ
費用も安くなりそうだしなw

終わったら、高濃度汚染物廃棄所にすりゃいい

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:09:21.56 ID:jvqBXdvT0.net
まず東北でやれよ
それから沖縄とか北海道でやれよ
一回やった東京でやる意味が分からない

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:09:54.45 ID:54G71cCS0.net
都ガー舛添ガーって喚いてるやつって本当アタマ悪いなw

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:09:56.48 ID:JSsovIU10.net
>>472
チェリオもあっちじゃなかったっけ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:09:58.33 ID:w2TR+CGW0.net
この糞高いデザインの施設を採用したのは国だろ

国が勝手に決めたものを払えって言っても舛添は拒否するだろ
東京が決めたものなら都立競技場にするだろうしな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:10:23.15 ID:gniP/EGo0.net
>>470
安倍首相お気に入りの下村が
圧力かけて皇室を政治利用したから
宮内庁不満ブーブーいっても負けw

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:10:28.19 ID:jvqBXdvT0.net
アフリカや韓国のスタジアム建設の遅れを笑っていたが
まさか日本も大差ないとは思わないよね

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:10:34.10 ID:uQiE0YVF0.net
地方民は東京民以上に冷え冷えだったんですが
そんなの関係なしに開催しようとした東京さんサイドに問題あるんじゃ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:10:51.27 ID:FL7sLqUFO.net
>>54
お前も気付いてないのかよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:10:56.29 ID:ozzd5GEK0.net
もう都が独自に作れよ森の面目なんか潰せ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:11:14.09 ID:iREAmxXJ0.net
下村、自分のスキャンダルもそうだが、全く謝らない説明しないで安倍に守られて逃げるだけ
こんな奴は大臣の器じゃないだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:11:31.64 ID:bfFtzTy/0.net
やる気無いならやめとけって
後悔するぞ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:11:37.89 ID:JSsovIU10.net
五輪やりたいヤツが出せよ
500億が集まらないようじゃ返上だ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:11:38.08 ID:LpSj6zyB0.net
ちょっと待てやこら
このコンペは基本的にオリンピックのプログラムを全て満たす要件で公募されとるんやぞ?

>>423
国がー国がー言って都の責任から逃げてるだけやんけ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:11:41.51 ID:KFjZW+kS0.net
ラグビーワールドカップなんてどうでもいいだろ
これから1年かけて設計案練り直して五輪に間に合わせりゃいい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:11:49.46 ID:AdbExSYS0.net
そもそもこの建て替え計画はラグビーW杯と国立老朽化が主要因

東京五輪計画は元々新競技場を独自に自費でやる計画だった
それが国立建て替え計画に「後追い」することで、
よりコンパクトかつ費用圧縮する五輪にする一環としたんだよ

シンボリックな建物を欲しがったり、費用かかる計画を推し進めようとしたのは
浮かれポンチの国だ

コンパクトでお金をかけない、充分な金の準備を都が既にできていることが最大の売りだったのに、
国が今までの五輪スタジアムでは考えられない3000億かかるものを建てようとしたせいで、信用問題になっている

国立の建て替えに都が金を出さないせいで進まないから信用問題になっているんじゃない。
国が無茶な計画にしたせいで、都の計画を邪魔してるから信用問題になってるんだよ。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:11:51.77 ID:pnaSYYla0.net
馬鹿村「東京オリンピック・パラリンピックの招致では、新国立競技場の斬新なデザインを特徴の1つとして使ってきたなかで、それはお金がかかるからやめるというのは国際信用問題だ」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150612/k10010112381000.html

見積もりがクソ甘くて
当初予算の倍以上に膨れあがっている状況で
国民や都民を騙して得た予算で当初の計画を無理矢理実行することの
どこに「信用を守る」ような意味があるんだ?

テメー等が約束してる相手は外人じゃなくて日本人だろーが
ふざけんなクソが
まじで死ねよ

売国詐欺師集団「安倍と愉快な仲間達」

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:11:58.90 ID:CChfCvub0.net
北京のメインスタもロンドンのメインスタも、500億もかかってない
大阪に今建設中の屋根付き4万人超のスタは150億
7万人超の日産スタだって50億も有れば五輪期間中の貸切可能

つーか、オリンピックはテレビで見るものだろ?
「あの感動をもう一度」とか、「その感動」は爺婆しか知らねぇっつーの

土建屋と爺婆しか望んでないよ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:12:15.21 ID:ORr91gGrO.net
>>411
オリンピックは国を上げて誘致しないと出来ないからなw

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:12:16.47 ID:iREAmxXJ0.net
>>486
話すり替えんなよw

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:12:21.03 ID:noYehVlX0.net
>>480
そもそも都にとっては石原と猪瀬の置き土産みたいなもんだからなぁ
国押し付けられてる現状

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:12:33.67 ID:6yJ0cO8q0.net
>>485 いいね 募金で

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:12:35.11 ID:w2TR+CGW0.net
>>480
別に開催自体は構わないが、この施設の建設だけは許さない
でかすぎてむこう50年間税金補填が必要なんだぞ

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:12:38.21 ID:jvqBXdvT0.net
都民の募金だけで運営しろよ
足りないならやる気が無いってことで
もう返上しろよ
五輪なんて景気の良い発展国がやるもんだろ
ニップ五輪は時代錯誤やで

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:07.47 ID:T8CQj1hy0.net
住民投票やれよ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:07.64 ID:KJPgl3Gi0.net
荻上チキ session22 2015年6月10日
新国立競技場をめぐるドタバタ劇
http://podcast.tbsradio.jp/ss954/files/20150610main.mp3

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:09.54 ID:0mQyuuie0.net
ラグビー場ぶっこんだのお前じゃね?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:12.56 ID:OrhxrEqS0.net
地方民は冷え冷えどころか
馬鹿じゃねーのって反応だった
だけどトンキンメディアが煽って
応援しなきゃ非国民みたいな雰囲気作り始めたのを覚えてる
調度そのころ2chでもそんな雰囲気が出始め
ガキが東京五輪だ!!!
やったー!って喜んでいたのを覚えてるな笑

だから国が払うのが私はよろしいかと思います。

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:14.35 ID:0PQNmnNJ0.net
そもそも石原から国とこういう取り決めがあったに決まってるじゃん
国と都の対立なんてありはしない、より都が潤うように持って行く出来レース

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:23.60 ID:bIoZxNE60.net
オリンピックなんて金の無駄だって最初から言ってたろう

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:33.56 ID:8a0wR2uG0.net
【国立】競技場 はい論破

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:33.69 ID:4IwYut8c0.net
民間:既に『受注済』『施工中』案件の年次進捗に基づく利益計算が間違っているだけで大わらわ(東芝)

国・都:元都知事「これが借用書!(紙ペラー)」
    元総理「↑こいつが金出す約束したんだよォ!」

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:37.54 ID:pnaSYYla0.net
>>475
まあ、間違いなくネトウヨ達の工作カキコだわな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:39.10 ID:JSsovIU10.net
>>496
それでええわ
やりたいヤツだけ金払え

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:47.64 ID:cdINmVza0.net
国立だろうが



この糞老害

お前はラグビーやりたいだけなんだろ?ksが

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:49.86 ID:6yJ0cO8q0.net
>>500 電通さんですね

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:13:59.06 ID:zclW9U7D0.net
予算や納期考えずに国立場のデザイン採用した奴が一番のバカだろ
専門家呼んで議論しなかったのかよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:14:12.31 ID:vwH/y1qr0.net
関東で住民投票を一度でもやっての五輪なら諦めるが
住民の事を無視してゴリ押しした五輪なんて初めから気に入らなかった
プレオリンピックの半年前からオリンピックの終わるまでの間の休業補償出せ
そうじゃ無いならあらゆる手段で妨害してやる

って、死んだじいちゃんが言ってた

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:14:21.97 ID:ldI3dmC40.net
トンキンがやりたかったんだからトンキンが金だせよ糞が

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:14:51.55 ID:GR/pmgXG0.net
散々国立施設の恩恵受けて国税で潤ってる都が今更ねえ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:14:52.32 ID:zo9/t+0AO.net
こんなもん裏ではいろいろあるんだろうなくらいみんなわかってるが
そこを灰色にうまくまとめるのが政治家であり責任者だろ
森元の超絶無能が光ってる

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:15:03.83 ID:iREAmxXJ0.net
>>505
ネトサポって奴かw

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:15:14.26 ID:jvqBXdvT0.net
ガンバの新スタジアムが200億掛かってないんだろ?
新国立がなんでそんな見積もりになんだよ
このご時世に景気の良い話だわ、全く。

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:15:43.02 ID:w2TR+CGW0.net
>>511
だからって新国立を建てないといけない理由がどこにあるんだよ
他の施設でいいだろ

絶対に無いといけない理由がどこにある

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:15:44.63 ID:+H9+sHLl0.net
禿が知事じゃなかったら二つ返事でなんとかしてくれたんかな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:15:45.87 ID:JSsovIU10.net
>>512
国立市役所とか意味のわからん施設まであるからなあ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:15:59.08 ID:upt5Hacf0.net
トンキンこそ真の日本の癌だと何回言えばわかる

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:16:31.41 ID:uCNX4ajn0.net
500億で作れるデザインにしろ
それ以外は一銭も払わんでいい

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:16:45.21 ID:vwH/y1qr0.net
五輪反対を表明した都知事候補なんて居なかった
つまりそう言う事だ

都民は皆反対だった

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:16:46.05 ID:mt6WYGkp0.net
>>511
残念
新国立は森元がラグビーのワールドカップやりたいから建てるのさ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:16:47.32 ID:3F79evd+0.net
出さないとは言ってないだろ
500億もあったらその金だけでスタジアム作れるじゃんって話

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:16:53.38 ID:LpSj6zyB0.net
>>492
いやいや話をすり替えようとしてんのはそっちやろ?

ザハのとんでもない五輪招致用デザインを引っさげて都がプレゼンしたんだから
その責任はちゃんと取れってだけやん?

国がー国がーで逃げるのは許されやんぞ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:17:02.15 ID:g6/JILGU0.net
>>471
ザハデザインが間に合わず屋根なし橋なしになりそうな今の顛末は
欧米や韓国がザハデザインの建築を見事に作り上げたのと対比しても
ジャップの斜陽ぶりを見事にあらわしてて、いい教訓になると思うわ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:17:02.71 ID:uQiE0YVF0.net
2ちゃんで反対してるやつらを売国奴扱いしてたやつら息してるんかな

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:17:03.62 ID:NCibTL/B0.net
トンキンが一人2万円払えば作れるんやで
安いもんや

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:17:05.25 ID:tnOWmA7X0.net
東京都じゃなくて石原に払わせればいいじゃん
石原ちゃんと東京五輪を救うための募金でもすれば、ネトウヨが金出すだろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:17:09.35 ID:jvqBXdvT0.net
サッカーや野球でもさ
バブルの頃に作られた箱が
本当に良い物ばかりだったか?って言われたら
立地も含めてそんなことは無いわけだ。
ガンバとかの新スタを見てるとさ
金のない時代だからこその工夫があんじゃん
景気が悪い方が逆に良いスタジアムになるよねっていう
そういう当たり前の発想が国には無いのかよ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:17:11.02 ID:OrhxrEqS0.net
まずなんで3000億という見積もりなのか教えろよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:17:14.02 ID:B+H07V5X0.net
他の国が600億程度でできるのに何で日本だけ3000億もかかるんだよ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:17:30.54 ID:oxMS+Zmx0.net
向かいのビルが火事なんだが 新宿

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:17:33.58 ID:t/QZ7j4m0.net
もう都立として競技場作ろうぜ
500億もあればオリンピックでも使えそうなのが出来るだろう
ラグビー?んなもん知るか

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:17:44.26 ID:zclW9U7D0.net
都が勝手に採用したんだから舛添が責任持ってだせよ
国が出してくれるはずとか甘すぎ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:02.19 ID:wlRdkdOy0.net
>>519
心臓がガンとか・・・
いや、ガンが心臓か・・・

腐りきった日本らしいじゃん

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:25.28 ID:T8CQj1hy0.net
住民投票してくれよマジで
いい迷惑だと思ってる住民も多いんだぜ
これを契機にやめてほしいわマジで

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:25.42 ID:cdINmVza0.net
>>534
何故都が採用した事になってるんですかねぇ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:29.44 ID:KJPgl3Gi0.net
>>515
猪瀬がラジオのインタビューで答えてたけど世界的に見て1000億円超えの建設費用がかかる競技場はこの新国立だけらしい

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:30.83 ID:iREAmxXJ0.net
>>534
池沼かな?

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:34.27 ID:JhHk6DOv0.net
だまれ無能

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:39.48 ID:jvqBXdvT0.net
森喜朗という分かりやすいラグビー基地外が
なんかゴネてんな、としか思えない

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:48.22 ID:JSsovIU10.net
>>535
日本の癌は晋三だろ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:50.13 ID:mt6WYGkp0.net
>>533
そういう手もあるんだよな
オリンピックは都立競技場でやるから森元は勝手にラグビーのためだけに
5000億使って新国立建設してろと

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:57.60 ID:PEid4ftI0.net
このスタジアムがなければ話はスムーズだったのに、
森元がラグビー用に建て替えたいから一気に揉めだしたな

東京五輪だけの話なら特に問題ないだろ
問題は新国立をどうするかの話であって、もう他の代替設備使えばいいじゃん

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:18:57.79 ID:noYehVlX0.net
森がラグビー好きでラグビーのワールドカップでやりたいけど
折角5輪来るならもっと豪華で豪勢ってっていう感じだろうなやっぱ森悪いな

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:12.17 ID:LpSj6zyB0.net
>>530
そもそも見積もりなんて立ってない
アホデザイン過ぎて無理だから

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:13.71 ID:vwH/y1qr0.net
>>528
何故そこでネトウヨが出てくる?
保守が開国に賛成する訳が無いだろ
アホなのか?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:17.09 ID:N3X3drpw0.net
>>534
しれって嘘言いすぎでしょ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:29.18 ID:j270UIHv0.net
北海道から高みの見物

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:31.90 ID:ORr91gGrO.net
>>488
それそれ、元はそうだよな
国立も秩父宮も老朽化がヤバすぎるから
ラグビーワールドカップも決まったし
流石に建て替えるかなー
(味スタクラス)

だったのが、横からオリンピック決まったから
お前らのショボい案は破棄なと勝手に進めて今これだ

あげく、工事の遅れや屋根無しはラグビーのせい
費用が足らないのは桝添のせいってな
俺は桝添嫌いだが、こればかりは同意だ。

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:37.82 ID:MjnxILBh0.net
ジタミ同士潰しあえー

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:38.07 ID:KDFC30UL0.net
都知事「地方交付税辞めろや」

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:40.57 ID:t/QZ7j4m0.net
>>203
本当に馬鹿だよな売国左翼の自民党とかいう汚物

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:42.94 ID:YW6cAHJc0.net
累進性にしろ無能政治家ども

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:52.60 ID:jvqBXdvT0.net
野球の審判みたいな体型してるのに
なんで森はラグビー基地外なんだよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:54.57 ID:SeYhcdum0.net
このスタだけじゃなく東京五輪自体がタイミング悪すぎるからやらないほうがいいんだよ
さっさと返上

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:55.60 ID:bfFtzTy/0.net
見た目のデザインに釣られて無計画にプレゼン
今ごろ資金分担の話が出てるのも意味不明
要はメチャクチャなんだろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:19:57.06 ID:upt5Hacf0.net
>>535
何度も心筋梗塞起こしてる心臓だな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:20:12.98 ID:uq48P+E30.net
政治家叩きしてる奴多いけど一番のクズはゼネコン

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:20:52.02 ID:ldI3dmC40.net
あの五輪とか誰もやりたくなかった雰囲気の中で
強引に決めたのはよほど利権でおいしい思いが出来るんだろうなあ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:20:54.65 ID:o8HzOxT00.net
http://www.eonet.ne.jp/~0035/futan2.htm

@ 最近十年間(平成元〜十年)における東京都への国費投資額の対全国比は鉄道が
  四七・九%、空港は三六・四%、地下鉄は三四・五%にもなっている。
A 羽田空港や新東京国際空港は地元負担がなく、全額空港整備特別会計等公費で
  整備されてきた。
  それに比べ、関西国際空港や中部国際空港は、再三の陳情と地元負担を余儀なく
  されている。
B 国立の文化施設は、十六施設中十施設が東京に置かれている。
C 国の行政投資は、住民一人当たりで計算すると、他の大都市圏の府県に比べて
  東京都には一・五倍も投入されている。
  (この差を累積すると、年間四千億〜六千億円東京都に余分に投資されていることになる)
D 東京都の道路整備一キロ当たりに要する費用は岐阜県(ほぼ全国平均)の四倍以上であるが、
  平均交通量は三倍以下。
  結果的に交通量1台当たりの費用は、東京都は岐阜県の一・七倍にもなる。


国際拠点空港の整備に対する地元負担額について
http://www.mlit.go.jp/common/000023438.pdf#page=12&zoom=auto,32,-191

関西空港 3501億円
中部空港 1024億円
成田空港      0円

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:20:55.51 ID:SeYhcdum0.net
>>552
税の恩恵一番受けてるのが東京なんだよ
>>555
ラグビー体型だろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:20:58.92 ID:pnaSYYla0.net
>>514
ネトサポはJNSCって自民党のネット工作組織
それだと意味が限定され過ぎるからラベリングする名称には向かない
(安倍の子飼いとなって工作してる団体はいろいろあるし)

だからネトサポではなくネトウヨ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:21:03.51 ID:4Ds9ykZx0.net
もう開催中止でいいだろ
金の無駄だし
候補に上がってた中東だかどっかの国に譲ろう

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:21:04.34 ID:iREAmxXJ0.net
>>557
国の方がな
都側の施設はちゃんと進んでるし

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:21:09.39 ID:G+j1ZMtk0.net
とりあえず新スタ建設はしばらく延期しろ
東京五輪の陸上競技は日産スタジアム、開閉会式は東京ドームか味スタでやったらいい
間に合わせようと焦って設計・建設してもどうしようもない糞スタが1つ増えるだけ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:21:33.98 ID:SL5gR1zJ0.net
>>496
いや、募金などなくても都立競技場なら自前で作れる。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:21:39.33 ID:jvqBXdvT0.net
頭の悪いデザインでも
あれを無理矢理、東北に建てるってんなら
面白いから賛成するけどよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:21:41.72 ID:knC+y+Bx0.net
国立競技場でオリンピックやる必要なくね?
国が勝手に国立競技場でラグビーやるから立て直してるだけでしょ
それを後で東京都がオリンピックで使うだけ
何も問題ない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:21:52.60 ID:sXWA0Xqf0.net
じゃあ収益は全部東京のもんな
関連の税金も全部東京のもんな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:21:59.02 ID:pF+FZTHG0.net
花園でやれよラグビーなんて

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:22:08.57 ID:c/KhfDlc0.net
トンキンクズすぎるだろ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:22:30.06 ID:Sugom4du0.net
都だけでやるんだったら東京ドームとか武道館とか区立体育館で足りちゃうんじゃね?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:22:36.79 ID:iREAmxXJ0.net
>>571
それでいいよ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:22:41.10 ID:KDFC30UL0.net
費用は全額東京持ち
利益は俺のもの

ジャイアンか?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:23:06.83 ID:MOgJSacB0.net
500億で都立競技場作ってそっちでやればいいんじゃね
国立はどっちにしろ建て替える予定だったんだから国が勝手に作ればいい

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:23:16.28 ID:PS3prgMk0.net
イベントには大人のドロドロな関係と金があると
クソガキが学ぶ良い機会だよな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:23:19.02 ID:54G71cCS0.net
>>524
なんでそうやって五輪招致のため「だけ」の建て替えって印象操作しようとするのかねぇ

http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/compe/20140530_compereport_7_boshuyoko_1.pdf

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:23:38.16 ID:1OxhJQin0.net
成金中国でも400億で五輪メインスタジアム造ったのに
なんで斜陽ジャップが2000億以上かかると言われてる競技場造るの?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:23:39.51 ID:mt6WYGkp0.net
>>555
森元の父親は高校ラグビー部の監督かなんかで早稲田ともコネがあった
森元は高校時代にラグビーやっていてたいした選手じゃなかったらしいが
父親のコネで早稲田にラグビーで潜り込んだのだ
だが森元は早大ラグビー部についていけず1年で退部、
弁論部に入って現在に至る
ラグビー推薦で入ったのにラグビー部辞めちゃったんだから
体裁的には不正入学みたいなもん

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:23:40.57 ID:GLtMp0wN0.net
国立とか言ってもトンキンしか使わねえだろ
全額出せよ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:23:45.31 ID:HZSP0rg40.net
普通の競技場なら500億で楽々たつんだよな
森元と下村が消えてくれるならとの費用だけで余裕ですわ
ラグビーはどっか別のとこでやればぁ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:23:46.52 ID:AdbExSYS0.net
>>524
周辺整備事業は都管轄の道路も多いから充分な支援が可能だが
国立競技場の建て替え支援は100億も出せないと
国がデザインを決める前から言っている

国がこのデザインの建物を自力で建てれないならそう前もって言ってくれればいい話
自力で建てれるものにしてくれと要請するか、もしくは都だけで別のスタジアムを建てる計画を進めてたんだよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:23:51.20 ID:jvqBXdvT0.net
>>577
アフリカや韓国の建設遅れを
笑ってたのが、ついこないだ、なんだよなぁ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:24:17.06 ID:HxPWmNVd0.net
利益なんて出るのか?
どう考えても赤字だろう
まあお上の方々は美味い汁吸えるんだろうけど

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:24:17.06 ID:Kvwe4GAK0.net
>>1
ほんとこれ
たまにはまともなこと言うんだな

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:24:33.67 ID:JSsovIU10.net
>>579
ジャップの上の方はバカだから

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:24:45.53 ID:FlpaXxpV0.net
>>575
費用は全部国持ち
利益は全て東京のもの

これを今までどれだけしてきたと思ってるんですかね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:24:46.36 ID:IOUdaGQs0.net
舛添のせいで五輪失敗わろた

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:24:48.91 ID:noYehVlX0.net
>>576
国は国立費用都に負担を求めてくる模様

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:24:55.08 ID:Du5OilDK0.net
東京にオリンピックの経済効果が現れるんだから都民がだせよ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:25:32.26 ID:wlRdkdOy0.net
>>580
いちゃもんとかいうレベルじゃなくてマジでおかしいな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:25:34.53 ID:uEGHhw0+0.net
恥知らずのトンキン豚

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:25:38.20 ID:JSsovIU10.net
>>588
なら一旦返上して次は地方でやれよ
とにかく今回は返上

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:25:44.04 ID:PRpwwmS50.net
簡素なのでいいだろ。エコだよエコ
何やねん維持費だけで何億とか

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:25:52.40 ID:YaOR9aPC0.net
秩父宮を潰しての駐車場建設と、国立に隣接してたスポーツ振興センターの建て替えも
費用に組み込まれてるって今MXでやってた

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:25:54.87 ID:jvqBXdvT0.net
まず東京五輪をどうして成功させたい、という
その気持ちが俺には無いのが問題

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:25:58.89 ID:knC+y+Bx0.net
国立って言葉
わかるかな?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:26:06.86 ID:cM9tudp80.net
おまえらの見栄、利権のために無限大に金を使おうとすんなよ
さっさとトルコ、中国、韓国様に五輪を差し上げろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:26:19.89 ID:EhjBgqd00.net
あーあ
またトンキン猿のせいで日本の評判ガタ落ちだ
マジで滅びろ日本の癌

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:26:36.34 ID:Kvwe4GAK0.net
嫌なら返上しろ
甘い汁だけ吸おうなんて許されない

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:26:43.39 ID:pKfVLlsD0.net
だったら国有地に国の金で作れよ
土地も金も東京都に出させて何が"国立"競技場だよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:26:46.92 ID:iREAmxXJ0.net
>>596
そんな費用も都に出させるつもりなのかw

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:26:49.20 ID:QMNfjHtL0.net
国立やろ。国でやれや糞カッペ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:26:53.54 ID:490iS5qU0.net
森元さんが文教族トップなのはどー考えても納得できない
早稲田二部だしラグビー部は三ヶ月でケツ割ってるし
単なる無能なのに

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:26:54.34 ID:vPcppqCS0.net
なーに言ってんだよトンキンは。

お前らがやるつったんだろ他県民の税で何故、競技場?

コジキだなカス

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:27:07.31 ID:JSsovIU10.net
>>598
東京都国立市………

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:27:22.47 ID:TkT/3Tjv0.net
国立なら都が出してやってもいいけど
出す必然性は無いんだろ?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:27:24.53 ID:Y20qlJoh0.net
>>569
必要性に関しては都からみてはコスパの良さだろう。
もっと安くする方法はあるが快適な五輪にはならない可能性がある。
都から見て安さと快適性を追求して新国立に乗っかるのが最善という結論は見えてると思う。
ただ新国立がまったく五輪に間に合わないみたいな話だと違ってくると思うけどね

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:27:38.83 ID:zRGa8tEd0.net
>>594
誘致したのも東京、返上するか決めるのも東京なんですが

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:27:39.18 ID:ORr91gGrO.net
>>560
ゼネコン、安倍、麻生
彼らは手を汚さないまま

馬鹿な森を炊きつけ操り
桝添と対立させる

馬鹿な国民にはメディアと森を使い
「ラグビーガー」を植え込む

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:27:49.66 ID:vf3qs0Ax0.net
政府から東電への賠償資金、総額5兆円突破
2015/4/22 18:42
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ22HHR_S5A420C1TJ2000/

 東京電力は22日、福島第1原子力発電所事故の賠償資金として原子力損害賠償・廃炉等支援機構から820億円の追加交付を受けたと発表した。
39回目の交付で累計額は4兆8133億円。
東電が政府から受け取った賠償資金の総額は原子力損害賠償法に基づく1889億円と合わせて5兆22億円となり、初めて5兆円を突破した。

 17日までに支払った賠償金の総額は4兆8535億円。
東電は5月末までに支払いを予定する金額が、受け取り済みの資金を上回る見通しとなったため今回の追加交付を申請していた。
資金は風評被害に対する賠償などに充てる。
政府は今月15日に東電に対する6348億円の追加援助を認め、援助枠は約6兆円に拡大している。




東京の一企業・東京電力の失態は被災地を含む全国民に負担をツケまわし。
「東電だけに任せておけない」と美談にすり替え。

他の電力会社は料金を値上げするようなことになっても自己負担。
結果、値上げ率は「チームニッポン」。

オリンピックを口実に関係ないこともドサクサ紛れに国のカネで公共事業。
利益は享受するが負担は「オールジャパン」。

500億じゃない。電気代値上げして5兆円分払え。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:27:51.60 ID:6zok9Egp0.net
結局ほとんど都民が利用するんだし都税から出せや

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:27:55.40 ID:DlBc8d5x0.net
望まれてないオリンピックだぞ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:28:04.14 ID:Gvt0kUjA0.net
トンキンしね

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:28:10.26 ID:noYehVlX0.net
一番の問題は費用なんだよななんだよあのくそ費用

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:28:20.39 ID:HQitgaxc0.net
DMM.comに出させればぁ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:28:25.61 ID:4VcdnY+vO.net
競技場にまったく必要ない無駄な建築で金をせびるのはどうかと思うがね
どうせ最後は東京都金出すんだし文句くらいはいいだろ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:28:26.12 ID:SeYhcdum0.net
返上したら全て丸く収まるんだよ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:28:34.36 ID:iREAmxXJ0.net
>>606
そこまでいうならお前の田舎の国道もお前らの税金だけで作れよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:29:01.75 ID:j6jV21SE0.net
猪瀬は45億ドル(5500億円)あるといってたけど
半分が国立競技場に消えるのか…
これ開催おわっただろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:29:03.10 ID:ozzd5GEK0.net
旧態依然の箱物公共投資で話進めた森が全面的に悪い

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:29:09.01 ID:MgSq3GaU0.net
>>583
あれだけ「金有ります」ってプレゼンしといて
都は出しませんなんて通用しねーわ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:29:11.24 ID:KJPgl3Gi0.net
>>595
年間10本以上コンサートに貸し出して維持費捻出というプランらしい
で、その騒音対策としての開閉式屋根が必要なんだって

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:29:15.53 ID:Nqh4A83R0.net
>>620
東京以外は田舎者!って感じか

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:29:28.24 ID:yBR65qkz0.net
恥かくのはトンキンだけだからどうでもいい
これは天罰だよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:29:48.17 ID:JwOUZCpN0.net
トンキンオリンピックなんだから
石川県の度田舎野郎が
東京様に口出しするな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:29:51.17 ID:JSsovIU10.net
>>610
国が返上するって言えば返上できるが
舛添も国のことなどは気にせずに、堂々と返上と言って欲しいが
あいつもバカバカしいもんだって分かってるだろ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:06.80 ID:2gGzbXQE0.net
トンキンは日本の首都だからね

日本の経済と文化を高めるために五輪をやってあげるんだから
地方はとっとと税金をよこしなさい

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:10.05 ID:1vZcXrS70.net
都の税優遇は財務省まで認めてるんだけどな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:15.39 ID:N3X3drpw0.net
日本が失敗するのを待ち望むのって日本人じゃないよね

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:20.14 ID:1omwRdl80.net
国益になるんだから国民全員で金出すのが当り前じゃね?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:23.37 ID:vPcppqCS0.net
デザイン拘らず、最新の耐震で頑丈でシンプルにしろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:33.25 ID:1GlPOvfq0.net
もう福島でピカリンピックとして開催すればええねん

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:43.99 ID:iREAmxXJ0.net
>>623
都側の施設には金が足りなくて建ちません、なんて問題は出てないからね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:46.93 ID:kFF+8LKj0.net
メインスタジアムは味スタにすれば問題ない

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:49.90 ID:QMNfjHtL0.net
そう返上すべき。オリンピックとか要らんし

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:56.77 ID:1px61C2B0.net
誘致の際には 東京都はたっぷりキャッシュあるよ〜

って言ってたのにね(´・ω・`)

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:30:58.99 ID:pnaSYYla0.net
>>578
黙れカス

国立競技場、1300億円で建て直し 英建築家案を採用
2012/11/15 17:21

 コンクールは、東京都新宿区にある現在の国立競技場の建て替え案を募るもの。
総工事費は解体費を除いて1300億円程度を見込む。完成は2018年度。
19年のラグビー・ワールドカップ開催に間に合わせる。
東京都が招致を目指す20年夏季五輪ではメーンスタジアムと位置付けている。
8万人収容の全天候型競技場という条件で、基本構想を公募していた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1402U_U2A111C1000000/


オリンピックありきの建設計画に決まってんだろキチガイネトウヨが

死ねよカス

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:00.44 ID:Y20qlJoh0.net
都が地方公務員の給料を五輪までちょっと減らせばいいんだよね。
都の人件費は物凄いから簡単に額はでると思う

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:04.78 ID:bE8sZ35c0.net
受益者は東京都民なんだから当然
五輪に少しでも関連する費用は全て都民が負担すべき

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:33.79 ID:Hsr0OsRF0.net
脳筋が飛んだり跳ねたりなんてホントどうでもいい。
観たい奴だけ金出せ。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:35.82 ID:noYehVlX0.net
国益にはならんけどなオリンピックを盾に臭いものには蓋をする政策確実にやってくるし
海外の人にこんな恥ずかしいもの見せられないって事で色々なものが規制されるだろうからな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:36.32 ID:Ntu6cWW60.net
は、死ねよ。
IOCが金出せよ。
なんで都民の税金使うんだよ。

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:43.61 ID:mAcL2CLP0.net
>>628
無理
返上するには住民投票しなければならないしその対象は都民

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:44.65 ID:uRA2e50JO.net
国立なんだから国が出すのが当たり前だろ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:48.82 ID:ORr91gGrO.net
>>596
勝手に決めやがったんだぜ
五輪な奴等がな

銀杏も全部伐採される

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:49.36 ID:RmphSCSr0.net
これ何で猪瀬や石原は発言しないの?
「約束したから舛添は金出すべき」って。
言わないってことはつまりそういうことだよな。

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:53.00 ID:4VcdnY+vO.net
融資は最初が肝心だからな
ギリギリまで文句言いながら金を渡さないと延々とたかられ続ける
面倒くさい奴と思わせつつ相手に書面を書かせていくのが今後には大事

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:58.57 ID:7yoyslKy0.net
そもそも汚染された地でオリンピックをやるなんて正気と思えない
しかも金ねえとか舐めてるのか
筋金入りのペテン師、人間のクズだな

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:31:59.41 ID:7YeLh7Yp0.net
多くの国民には何処で五輪をやっても関係ない

メリット無し

よって東京五輪中止でいいよ
 

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:32:00.52 ID:qEp11HJS0.net
ジャップざまぁ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:32:20.25 ID:n2Ml0AVj0.net
これは払わなくていいw

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:32:24.20 ID:bfFtzTy/0.net
>>633
やるならこれ
大金払って糞デザインにする必要が無い
和の要素も皆無だしな

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:32:26.09 ID:4W0aWK850.net
税金泥棒東京
http://www009.upp.so-net.ne.jp/capital/08qanda/qanda.html (現在はリンク切れ)
<国費投資額の比較>(自治省:平成5年度行政投資実績)
国費投資額(千円)人口一人当たり
東京都を100とした場合

東京圏________80
東京都______100
大阪圏________82
大阪府________73
名古屋圏_____68
愛知県________58
東京都を除く
大都市圏_____73
全 国_________90

東京都を除く大都市圏と東京都の1人当たりの投資額差異

東京都の1人当たりの投資額 157,941円
東京都を除く大都市圏1人当たりの投資額  115,854円
差額 42,087円

東京都の1人当たり投資額を東京都を除いた大都市圏並みにすると
42,087(円)×11,830,314(人)=497,902,425,318(円)
約5,000億円の国費が捻出できる。

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:32:34.46 ID:Jaqb62b80.net
>>624
なおその場合芝が痛むから年2回の総張り替えでクソ金がかかる模様

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:32:47.43 ID:IxSgQkPM0.net
トンキン都民だけど頼んでねえし
見積もりすらできてないのに旧国立ぶっ壊した池沼下村のポケットマネーから出せ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:32:50.82 ID:dSY2qSps0.net
国益考えるなら、
設計案白紙にして身の丈にあったもん造れよ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:32:55.49 ID:JSsovIU10.net
>>641
土建屋以外、開催期間中と工事期間中不便するだけだわ
あと残った施設の維持費…
迷惑施設としか言いようがない

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:33:01.88 ID:Sugom4du0.net
>>634
誰がツルピカリンやねん

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:33:07.76 ID:MgSq3GaU0.net
>>633
国の物だって主張するならデザインは変えるべきだよな

東京五輪用のスタジアムとして早期着工を目指す為に今のデザインを使うなら東京都が金を出すべき


だって東京五輪用のスタジアムなんだしw

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:33:38.61 ID:IOUdaGQs0.net
ごちゃごちゃ言ってねーで金が無いなら返上しとけや

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:33:45.95 ID:noYehVlX0.net
無駄に見栄張りまくるからここまで揉めるんだよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:33:46.86 ID:JSsovIU10.net
>>645
そうか
じゃ、舛添はとっとと住民投票しろや

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:33:53.41 ID:6yJ0cO8q0.net
ここまでの結論として
オリンピックは返上してしまえ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:34:08.50 ID:4W0aWK850.net
税金泥棒東京
http://www.pref.gifu.jp/s11104/capital/ronza.htm (現在はリンク切れ)
@ 最近十年間(平成元〜十年)における東京都への国費投資額の対全国比は鉄道が
  四七・九%、空港は三六・四%、地下鉄は三四・五%にもなっている。
A 羽田空港や新東京国際空港は地元負担がなく、全額空港整備特別会計等公費で
  整備されてきた。
  それに比べ、関西国際空港や中部国際空港は、再三の陳情と地元負担を余儀なく
  されている。
B 国立の文化施設は、十六施設中十施設が東京に置かれている。
C 国の行政投資は、住民一人当たりで計算すると、他の大都市圏の府県に比べて
  東京都には一・五倍も投入されている。
  (この差を累積すると、年間四千億〜六千億円東京都に余分に投資されていることになる)
D 東京都の道路整備一キロ当たりに要する費用は岐阜県(ほぼ全国平均)の四倍以上であるが、
  平均交通量は三倍以下。
  結果的に交通量1台当たりの費用は、東京都は岐阜県の一・七倍にもなる。

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:34:11.51 ID:MgSq3GaU0.net
東京五輪用のスタジアムでしょ?
早くお金出せよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:34:12.40 ID:7YeLh7Yp0.net
>>641
うざいだけだろ

ごくごく一部の受益者だ

都民の1%以下

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:34:13.87 ID:RjM68cfl0.net
五輪返上しろよ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:34:19.38 ID:z19Iscg80.net
だいたいこの国は目先の公共事業と外貨しか興味のないホスビタリティ0なんだから、おもてないなんでミジンコほども考えてない

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:34:28.79 ID:Y20qlJoh0.net
猪瀬元知事はツイッターで少し言ってる。
国立の負担については本体ではなく周辺設備については条件付きで負担しても良いと思ってたようだ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:34:31.86 ID:wlRdkdOy0.net
>>629
文化といえばオリンピックの開会式どうすんだろうな

AKB、ジャニーズ、エグザイル、よしもと芸人、ドラえもん
が下手くそな英語で喋って踊っても日本国外の人さっぱり盛り上がらんだろ

創造的なデザインで押すのは北京がやったしなぁ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:34:47.60 ID:iREAmxXJ0.net
このままいくととばっちりでラグビーW杯すら失敗しそうだな
全然盛り上がってねーし

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:35:04.82 ID:uCNX4ajn0.net
五輪を盾に利権団体がやりたい放題
終わった後は日本終わるな

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:35:07.69 ID:/UKV/e2O0.net
東京で五輪する→都が金を出して当たり前 なら
国立競技場→国が金出して当たり前
金を出したくないなら、国立を返上しなさい

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:35:21.35 ID:TspBOp8o0.net
有名人が続々と東京脱出してるね
本格的にヤバイんだろうな東京

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:35:24.07 ID:khM1vgU30.net
>>578
寝言抜かしてんじゃねーぞカス


国立競技場、1300億円で建て直し 英建築家案を採用
2012/11/15 17:21

 コンクールは、東京都新宿区にある現在の国立競技場の建て替え案を募るもの。
総工事費は解体費を除いて1300億円程度を見込む。完成は2018年度。
19年のラグビー・ワールドカップ開催に間に合わせる。
東京都が招致を目指す20年夏季五輪ではメーンスタジアムと位置付けている。
8万人収容の全天候型競技場という条件で、基本構想を公募していた。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1402U_U2A111C1000000/


オリンピックありきの建設計画に決まってんだろが

死ねよキチウヨ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:35:32.14 ID:vncY1ABg0.net
トンキンピッグ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:35:34.02 ID:10krRPs10.net
住民投票とか面白そうだからやれよ
そうなると普通に返上になりそうな気がするけど

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:35:57.34 ID:9e/IjsSl0.net
五輪はもう味スタでやればいい
国立はデザインしなおしてラグビーに間に合わせて国だけでつくれ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:36:13.95 ID:54G71cCS0.net
>>648
石原は雲隠れ
猪瀬はツイッターや文春やらで500億は突っぱねたと言ってる

まあ約束してようが議会通ってなきゃ何の意味もないわけだけど

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:36:17.11 ID:4W0aWK850.net
税金泥棒東京
ttp://www.yawata48.com/news/360.htm
東京都民はこんな形でも国の財産をかすめ取っている

東京の公立校の敷地の多くは国有地で国から借りているのだそうだ。
校舎が老朽化して建て替えたいのだが、そうなると、
借地の契約更新料が必要なので滞っているというのだ。

財務省は相場の半額くらいでよいといっているらしいが、
それでも東京の行政側はしぶっているらしい。

新聞の論調は、取らなくてもいいではないかというようなトーンだったが、おかしい。
東京のような金持ち自治体になんで安くする必要があるのか。
むしろ、ただちに、時価で買い取らせばよい。
あるいは、市場の相場での賃貸料などをしっかりとるべきだ。

私は常に言い続けているが、東京がこうした形で
国からかすめとっている財産はかなり多いのだ。

よその地方なら地元自治体が負担するところを
国の負担ですましていることが東京では多い。
http://www.eonet.ne.jp/~0035/futan3.htm

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:36:24.92 ID:noYehVlX0.net
>>672
AKB→児童ポルノ じゃニース→児童ポルノ
エグザイル→知らん よしもと→知らん
どらえもん→場違い
こんな感じの反応になりそうだけどな

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:36:36.31 ID:7YeLh7Yp0.net
ギリシャの二の舞い

斜陽国家が無理するな

五輪が終わったら残るのは膨大な借金だ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:36:50.39 ID:vwH/y1qr0.net
五輪賛成って言ってるカッペに
『○○の競技はお前の県でやる事に成ったから』って言ったら

半径8km圏内のコンパクト開催が売りだった東京五輪 神奈川や千葉、静岡でも開催へ [転載禁止]©2ch.net
21 ラ ケブラーダ(埼玉県)@転載は禁止:2015/06/12(金) 22:37:48.44 ID:NGoY+4dZ0
詐欺じゃないか
33 不知火(栃木県)@転載は禁止:2015/06/12(金) 22:53:21.52 ID:CgFkbdsY0
うそつきじゃん
71 バズソーキック(茨城県)@転載は禁止:2015/06/13(土) 02:16:35.43 ID:EI80Yqhc0
東京はリコールするんじゃないのかよw
98 かかと落とし(静岡県)@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:14:01.96 ID:2VAL/1Ux0
静岡にはガチで来ないでください
100 ニールキック(静岡県)@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:18:13.72 ID:KtKDyWRF0
静岡は地震や富士山噴火が来る予定なので開催しないで頂きたい!よそでやれ!
102 ニールキック(静岡県)@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:21:21.60 ID:KtKDyWRF0
静岡の平和お乱すな!おおw

静岡は家康公没後400年祭の真っ只中で大変忙しいからとても開催の準備に手がまわりませんっ!

お願いだから来ないでっ!
106 ニールキック(静岡県)@転載は禁止:2015/06/13(土) 08:55:37.65 ID:KtKDyWRF0
復興促進のために福島でやってやれよ!こっち来んな!ペッペッ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:36:57.13 ID:4VcdnY+vO.net
お前ら500円じゃなくて50000000000円だからな
生涯拝める人間の方が少ない程の金
必要だからってホイホイ出せないだろ普通に責任感あるなら
仮にポンと出せるなら油田王クラス

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:37:02.26 ID:YH8n8UgL0.net
五輪は儲かるっていうから賛成したのにこんなことなら即刻中止しろ
詐欺師どもめ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:37:50.26 ID:54G71cCS0.net
>>677
>>330

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:37:52.90 ID:lusdl0FB0.net
トンキンが自分達で猪瀬や石原選んどいて
都民のせいじゃないとかワロス

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:37:56.43 ID:noYehVlX0.net
>>684
その膨大な借金を貸し出すことで頑張って返済する予定なんだろうけど
膨大な維持費のせいで返済不可になりますね
オリンピックが最後の花火になるな

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:38:06.86 ID:JSsovIU10.net
>>685
クソワロタ
やっぱりどこでも迷惑なんだな
はよ住民投票して返上!

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:38:08.47 ID:CXgmYMUz0.net
>>471
国立霞ヶ丘の跡地じゃなくて晴海みたいな埋立地だったら
金と納期に糸目つけなければ建つんじゃねーの

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:38:12.97 ID:XMsIGuaz0.net
うんち

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:38:18.08 ID:Y20qlJoh0.net
舛添知事ってのはリーダーシップなんてないんだよ。
千客万来の件だってあんな対応だしね。
ヒステリックな役人ってイメージだ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:38:34.52 ID:1omwRdl80.net
地方なんて養分なんだから大人しく金払え

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:39:25.08 ID:CChfCvub0.net
・現国立競技場の老朽化
・現国立競技場は各競技団体の国際基準に適合しなくなっているため、大規模国際競技大会を
開催することが難しくなっていること
・スポーツ基本法に基づく、スポーツ基本計画において、日本スポーツ振興センターは大規模
な国際競技大会を開催することができる施設を整備すること、と明記されている
・2019年のラグビーワールドカップのメインスタジアムとして計画されていること。
・2020年の東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとして計画されている
こと。
したがって、オリンピックの東京開催が決定したことが、国立競技場建替え計画の変更に影
響することではございません。

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:39:33.61 ID:ORr91gGrO.net
>>654
元々の建て替えはそれだったんだ
土台残してもいいんじゃないか案もあった

建て替え理由は老朽化とバリアフリーの欠片もなく
水回りもぐだぐだだったからな

国立は東京ドーム並み
秩父宮は味スタ並み

これが当初の話な

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:39:35.43 ID:iKlWcrsI0.net
国立

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:39:51.61 ID:JoagUDCk0.net
コレ誰がなんで金出すの渋ってるわけ?

わけわからん出費じゃないし
必要経費だろ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:39:51.88 ID:zFdE54e70.net
国が借金してないなら多少は豪華に作ればいいんだけど今はそうじゃないのに
カネかけすぎ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:40:00.00 ID:MgSq3GaU0.net
>>671
この糞デザインを引っさげて五輪のプレゼンしたんだろ?

何が条件付きだよw
あれだけ好き勝手言って招致したくせにw
金ありま〜すって嘘かよw

東京のオリンピックで関係無い地方の国民に過度な負担を掛ける権限が都知事にあるのかよw

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:40:44.23 ID:T3wAcYCF0.net
なにこれ大阪五輪だったら大阪だけで金出すってこと?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:40:54.08 ID:T8CQj1hy0.net
>>689
やつらが公約としてオリンピックを掲げてたか?
都民としてはいい迷惑の人も多い
住民投票で白黒つけて反対多数ならなら返上だ返上

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:41:05.32 ID:iREAmxXJ0.net
>>692
もう土地余ってなくねーか?

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:41:44.76 ID:uCNX4ajn0.net
>>699
わけわからんから建設費の根拠を出せと言ってるんだが?

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:42:14.66 ID:vwH/y1qr0.net
>>691
五輪なんて今やニンビーに他ならないからね
そりゃ誰だって自分の生活圏を脅かされたくは無いさ
利権に関わる連中が誘致し
メディアを使って反対派を非国民に仕立てあげた
休業補償の話も無い状態で賛成する訳が無い

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:42:15.77 ID:JSsovIU10.net
>>701
嘘に決まってるだろうが
あいつの鞄や借用証の話も嘘だったろ
ついでに安倍の放射能アンコンも嘘
こんな嘘に塗り固められた五輪は中止

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:42:21.30 ID:d6Xpl2m90.net
建築費が膨れ上がったのは東京という狭い土地柄のせいだろ?
このデザインで強行するなら都が金を出すべき

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:42:26.63 ID:HZSP0rg40.net
>>648
そもそも500億の金は知事の一存で出せるわけ無い
だから舛添もちゃんと説明出来る材料出せよと言ってる
石原が口約束したとしてもそれは認知症錯誤の無効

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:42:32.86 ID:aqzMmXE+0.net
蜃気楼ムカムカでワロタ

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:42:36.02 ID:ZhfmEs+w0.net
あwきwらwめwろw

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:42:39.29 ID:o1o0PHvD0.net
法律の話に精神論で返す森w

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:42:39.38 ID:N3X3drpw0.net
>>703
住民投票を起こす人がいるのか怪しいな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:42:48.43 ID:MzrJH/ez0.net
400億で五輪競技場造った中国すら
維持費で赤字出し続けて不良債権化してんのに
ジャップさん一時の見栄のために大盤振る舞いしすぎでしょ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:42:54.08 ID:noYehVlX0.net
石原はオリンピックをゾンビのごとく何度か誘致しようと金つぎ込んでは失敗してたな
猪瀬の時に誘致成功してけど今はご覧のありさまだが

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:43:00.57 ID:Y20qlJoh0.net
>>705
そういうのは裏でやれといいたい。
納得できないなら独自にやればいいわけでね。
内外的に醜態さらしてるんだよ

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:43:21.99 ID:4VcdnY+vO.net
>>704
まだゴミ収集場の先の辺りの土地何にもないし
あの辺でいいんじゃね

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:43:27.22 ID:UdedV2bu0.net
前の誘致失敗は国民の関心が低かったのが最大の原因
今回は無理やり盛り上げてる感が酷い

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:43:27.36 ID:4kJ957yj0.net
>>699
変なデザインのために何千億円もだせとかナメてるとかしかいいようがないだろ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:43:29.94 ID:ORr91gGrO.net
>>674
既に地上げが蔓延っている
あいつら外苑前を焼け野原にし利益だけ抱えて逃げる気だ

国民は少し調べれば分かる事も理解出来ないしな
ヤバイよな

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:43:36.20 ID:g3mdb/rS0.net
オリンピックを口実に国立施設の金を東京都に出させるの?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:43:38.47 ID:iREAmxXJ0.net
>>716
けんか売りに来た国に言えよw

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:44:01.26 ID:N3X3drpw0.net
アンチ東京の人は下村が今
法整備で都に金払わせる奴作ってるからそれを応援すればいいのだ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:44:06.68 ID:IQ240HMC0.net
>>639
お前の中では国が建設しろって言ったらネトウヨなの?

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:44:22.68 ID:d6Xpl2m90.net
都が金を出さないなら権利を返上すればいい

スタジアムのデザインを変えれば済む話なのに頑なにこれを貫くつもりなんだから

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:44:40.68 ID:noYehVlX0.net
>>720
国もオリンピックを盾に色々やりたい放題する可能性あるけどな

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:44:50.68 ID:hRN9wpiG0.net
スタジアムのデザインを変えるだけで全て問題解決するのになぜやらん

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:45:17.03 ID:gfDj95Fm0.net
元ラグビー協会会長でラグビーW杯招致してきたところとかも
記事中で拾わないと駄目だろ

だからメンツのためにぐだぐだ言ってるんだよ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:45:24.15 ID:MkSinEbm0.net
オリンピックなんかそこら辺の原っぱでやりゃいいんだよ

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:45:24.80 ID:iREAmxXJ0.net
「国立」の施設でここまで揉めるとか
やっぱ今の安倍政権には統治能力が欠如しとるわ
馬鹿もあい乗りして騒いでるしな

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:45:40.19 ID:Wnw1MWZu0.net
だからこんなゼネコンが儲かるだけの我欲オリンピックなんかやるなって言ってたんだよ

賛成したトンキンは責任とれやマジで

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:46:01.53 ID:noYehVlX0.net
>>727
森と国の責任者が拒否してるからじゃね

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:46:23.65 ID:bfFtzTy/0.net
能無しトンキン人は地方に迷惑はかけるなよ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:46:23.92 ID:KJPgl3Gi0.net
>>727
下村が今から変更は無理と頑なに拒んでいる

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:46:28.28 ID:LIXEnUhm0.net
約束したスタジアムを作れなくなった現時点で
すでに東京は平昌と同じレベルと見なされていますよ
東京都民は気づいてないんですか?

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:46:29.25 ID:g3mdb/rS0.net
>>648
猪瀬は発言したよ
国から金出せって言われたので断ったって
テレ朝のインタビューで答えてる

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:47:02.11 ID:ifjq+zpZ0.net
誘致してた人たちが一人1億以上出せばいいだけ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:47:07.03 ID:4kJ957yj0.net
もうデカくて派手な建物つくったり国際大会やったところで盛り上がるような国じゃないんだよな
国民の意識はこじんまりしてるのにオリンピックだの豪華競技場だのこの馬鹿騒ぎは
石原の若いころの感覚をもってる老害による愚行だわ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:47:11.41 ID:knC+y+Bx0.net
新国立競技場は東京オリンピックのために建て替えた ×
新国立競技場は老朽化及び、ラグビーワールドカップのために建て替えた ○
東京オリンピックは国立競技場を建て替えるならついでにやるってだけ

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:47:15.89 ID:54G71cCS0.net
>>725
そのデザインを変えない理由は、
「今から変えたらラグビーW杯に間に合わないから」
昨日の下村会見

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:47:16.20 ID:bfFtzTy/0.net
予算の中で収まらない
妄想だけの糞デザインってプレゼンの前に気付くべきやったんや…

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:47:28.82 ID:tlAdYK/H0.net
JOC副会長で日大理事長の 田中英寿 で絶対ググるなよ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:47:42.57 ID:4VcdnY+vO.net
ゼネコンは建てる時と建物の修繕やるのが主だから
実際その建物の維持費とか収益率とか知った事じゃないのよね
進言はしてくれるかもしれんが
あくまで個人で住むんじゃなくて収益を上げて建設費を回収する目的がある建物だって事を忘れちゃダメよね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:47:57.97 ID:iREAmxXJ0.net
>>735
IOCも「日本国政府が悪い」と認めてるのにそれはねーわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:48:03.47 ID:noYehVlX0.net
この前テレビで言ってたけど
組織的に責任の所在が不明すぎるって言ってたわね
国 森 スポーツ省作るからスポーツ省も関係してくるからっていう感じで

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:48:09.38 ID:u2Dz5RXh0.net
500億出してもそれは東京都民にほぼばらまくようなもんだから良いじゃん…

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:49:24.04 ID:JoRQ405V0.net
ハゲも都が一部と言わず半分金だすから、
設計案白紙にしろと言った方がいいよ
今のままじゃ押し切られて金だけ出して終わり

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:49:24.18 ID:JSsovIU10.net
>>742
うわーヤバすぎ
森や竹田もそっちつながりあるんかね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:49:32.78 ID:lkyiaYfr0.net
東京でオリンピックってもう会場が色んな所にバラけているだよ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:49:39.31 ID:KJPgl3Gi0.net
>>740
結局ラグビーが全ての元凶か

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:49:39.87 ID:2FST8oXO0.net
>>727
今から設計しなおせって?

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:49:53.87 ID:iREAmxXJ0.net
>>736
森元のトップ就任も頑なに断ってたからな
その点だけはまだ骨があった

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:49:58.13 ID:wIug/ZEU0.net
そもそも新国立のデザインコンペの段階で森元も東京都知事もメンバーに名前入ってたような気がするが
選定基準を明かせないとかで議事録も出てこないわその密室にマスコミ含め誰もつっこまないわでどうなんだろねっていう

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:49:59.34 ID:T8CQj1hy0.net
>>746
一般都民にどう恩恵があるか具体的に説明してくれよ
印象で語ってるだけだろ
今の好景気?と同じでほとんど人間には関係ねーよ
むしろ道が混んだりしていい迷惑なだけだ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:50:21.60 ID:lcO+IHzf0.net
>>648
石原が救急車で運ばれたって、そういうことか

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:50:27.96 ID:d6Xpl2m90.net
>>740
じゃあそのラグビーも辞めたらいい

基本的に国立のスタジアムなのにアホな意識を持ったからこんな結果になってるんだから
耐震性を重視したシンプルな構造で充分

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:50:59.12 ID:l0dzRlXp0.net
国立「……」

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:08.71 ID:+G2JqrRT0.net
嫌ならトンキンが勝手に競技場つくりゃいいじゃん

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:18.82 ID:oCIrVyq70.net
痛いんだよォ!もおおおおお!

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:22.60 ID:+RyGl/t20.net
他の屋根付き競技場の相場からして総額500億でも立派な競技場になるのに、
3000億のうちの500億を負担しろは納得いかないだろう

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:25.53 ID:lkyiaYfr0.net
バカのスクラムで五輪中止につっこんで行ったらいい

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:30.82 ID:LIXEnUhm0.net
>>744
日本も当然、韓国と同レベルと見なされてますよ
それを前提に言っているんです
日本国民はそう思ってないんですか?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:42.44 ID:iREAmxXJ0.net
>>753
安藤も逃げの一手だからなw
今週の新潮にはクソワロタ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:11.27 ID:Tb+s4Doj0.net
ぶっちゃけバラまき過ぎてお金が無い

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:19.73 ID:d6Xpl2m90.net
下村の言う「今からデザイン変えたら間に合わない」
って妥当なの?

安藤忠雄の顔に泥を塗らない為の言い訳なんじゃないの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:21.71 ID:lcO+IHzf0.net
いっそ関東大震災が起こってオリンピック返上するのが一番丸く収まるような気がする

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:31.32 ID:fr+3aRhJ0.net
都民の税金使ったらよろし
足りないなら増税すればいい
そうやって自民党は大勝利してきた

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:31.44 ID:N3X3drpw0.net
>>756
そっちは森元やんけ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:39.09 ID:VEbiQo1l0.net
都立競技場ならそりゃ都が負担するけど
国立競技場なんだから国が負担しろよ
それとも国立はクニタチって読むのかな?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:47.39 ID:4VcdnY+vO.net
かなり露骨な土建屋へのばらまきが見えるから嫌がってるんだろうな
自民党は土建屋と一心同体みたいなもんだけど口約束で金動かしすぎ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:51.22 ID:CBa2oFzh0.net
200億かからずに建てられるドームを10倍かけて建設しようとしてる国をどうにかしろよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:59.83 ID:JOa6lInV0.net
原則論で押し切るのなら
東京W杯じゃないラグビーを切り離して
猶予稼げよって話だろ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:10.66 ID:T92EVahd0.net
舛添「ザハのデザイン案を変更してもいいんじゃね?」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/43650

下村「国立競技場の改築は、ラグビーワールドカップでも使用できるようにすることが前提条件だ。今のデザインをやめて違うデザインにすべきだという話が民間の設計者から出ているが、設計をゼロからやり直したらラグビーワールドカップに間に合わない」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150612/k10010112381000.html

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:11.49 ID:8+IUfv5I0.net
勝手にしてくれ
田舎民だから失敗してくれたほうが嬉しい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:13.94 ID:ORr91gGrO.net
>>739
> 新国立競技場は東京オリンピックのために建て替えた ×
> 新国立競技場は老朽化及び、ラグビーワールドカップのために建て替えた ○
> 東京オリンピックは国立競技場を建て替えるならついでにやるってだけ

当初は味スタクラスの建て替えだった
後乗りの東京五輪組が明治神宮球場も秩父宮もぶっこわし
馬鹿な建物を建てると言いだした

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:20.28 ID:o1o0PHvD0.net
>>734
下村が言うような法律つくるより現実的なのにな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:49.04 ID:lcO+IHzf0.net
民主党政権が今まで続いてたら、オリンピックどうなってたかね?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:54.87 ID:d6Xpl2m90.net
>>768
森も猪瀬もハゲも悪い

誰が悪いじゃない
関係者全てが悪い

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:13.14 ID:9a3pbJy00.net
【サッカー】ガンバ大阪の新スタジアム建設募金は総額138億円に 4万人収容、全席屋根付き、国際大会対応、大型ビジョン2台
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427271624/

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:13.38 ID:ofzBjrCj0.net
首都機能止まると思うんだけど、時給で働いてる人死ぬんじゃね?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:21.18 ID:wlRdkdOy0.net
>>778
この国では全員悪いってことは全員悪く無いってことなんだよなぁ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:22.28 ID:uRS8Zvuc0.net
>>756
そういわれるだろうからともう国立のとなりにあるラグビー場壊した

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:40.02 ID:5Siky7LP0.net
キレイな森元か(´・ω・`)

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:41.94 ID:/2Duj1780.net
ここ何年かで散々海外諸国に金バラ撒いてる国が出せばいいんじゃないですかねえ?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:55.25 ID:iREAmxXJ0.net
>>765
ラグビーには間に合わないかもしれん

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:57.51 ID:noYehVlX0.net
この国は責任のなすりつけ合い&責任所在有耶無耶にするのは得意だからな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:12.34 ID:JoRQ405V0.net
>>781
ウヤムヤにして誰も責任取らないんだよなあ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:30.80 ID:2+tlwJcn0.net
>>688
国立競技場の建替えについては、下記のことなどを総合的に勘案し「国立競技場将来構想有
識者会議」において議論を進めております。

・2020年の東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとして計画されている
こと。

したがって、オリンピックの東京開催が決定したことが、国立競技場建替え計画の変更に影
響することではございません。
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/oshirase/20130924_faq/nnsj_FAQ_20130924.pdf


この頓馬な文章を作成した馬鹿は誰だ?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:36.48 ID:CmoqmyIp0.net
実はコンペがかなり無茶苦茶なんだっけ
そんなんでも一度決まった話だからってことで中々変えられないとか
日本の悪いとこがモロに出ちゃってる話だね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:44.29 ID:KLXrS/ct0.net
ラグビーW杯なんて本気で要らないだろ
どれだけ需要あるんだあんなもん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:53.17 ID:wlRdkdOy0.net
>>787
この統治システム考えたやつすごすぎるわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:55.93 ID:+DEkvsW90.net
>>781
じゃあそろそろいつものアレいきますか
国民が悪い!

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:56:15.49 ID:ka+ge2jb0.net
だから五輪なんか返上しちゃえば全部解決だろうが馬鹿じゃねえか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:56:30.79 ID:/2Duj1780.net
>>786
ついでに同じ過ちを繰り返すもな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:56:51.12 ID:3B1Tbb2R0.net
>>755
ん?
あっ…(察し)

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:56:59.40 ID:JSsovIU10.net
>>793
ほんとこれ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:01.92 ID:ORr91gGrO.net
>>756
> >>740
> じゃあそのラグビーも辞めたらいい

国立なくともラグビーワールドカップは出来るから気にするな
つか五輪と関係ないからな

ラグビーは東京ではなくジャパン日本規模の大会
ぶっちゃけ場所は何処でもいいんだよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:04.71 ID:CChfCvub0.net
いいか良く考えろ

  ラグビーのワールドカップの為に、都税500億払えるか?

オリンピックは、「国立」でやらなきゃいけない決まりはない
味スタや日産スタのネーミングライツを、オリンピック期間中だけ借りてやれば良いんだぞ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:05.07 ID:B2kbJBi70.net
>>774
なんで?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:10.25 ID:d6Xpl2m90.net
だいたい五輪を誘致する間にスタジアムの具体的な見積もり請求を都の職員がしなかったのがおかしい

コンペの段階で「これ1300億でできるの?」
って誰も思わないのも不自然だけど
招致してた都の部署は事前にスタジアム周りも根回ししとくべきだろ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:12.63 ID:ssZ1KqW60.net
トンキンオリンピックなんだから
開催の名誉と果実を一身に享受する
トンキンだけが金を出すのが当たり前だろうがよォ!
地方が金を出す根拠も義理も何も無いぞ?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:26.95 ID:9z8Ahzi30.net
コンペはどこが主催したんだよ。
あのコンペのケジメつけろよまず。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:34.48 ID:DB3aFos70.net
別に新国立なくてもラグビーワールドカップ開催出来るだろうに
ラグビーに間に合わせるために
焦って今の現行案で造るのが一番最悪だろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:41.81 ID:1XokiUEc0.net
東京の金でやれよ 国の税金使うなよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:58:16.76 ID:fQcKEW7Y0.net
早く建設しねーとオリンピックに間に合わねーぞ
放射能汚染の中で開催すると決めちまったんだからモタモタしてんじゃねえ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:58:36.16 ID:d6Xpl2m90.net
>>781
サイテーだけど名言だわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:58:46.70 ID:uq0TqLN50.net
五輪返上って過去にあったのかな?
もう諦めようや

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:00.24 ID:JSsovIU10.net
>>781
名言だわこれ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:17.43 ID:rlEYG+010.net
出さないとはいってないだろ
内約出せ、あと法律上ムリっぽいってだけで

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:19.39 ID:5zlR+fQq0.net
本当にプライドだけで中身がすっからかんだな都民は

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:20.08 ID:ORr91gGrO.net
>>785
ラグビーは新国立使わない
Ok全く問題ない

その代わり秩父宮を壊し移転は案は廃案な

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:24.10 ID:pc87M3BX0.net
クソデザインのせいで法外にカネがかかるんだから、抜本的に見直すのは当然だな

間に合わないとか言うなら、ラグビー3試合を別の場所でやればよいだけなんだが
まあ間に合わないなんて発言が出た時点で、責任者は腹を切らないとね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:34.51 ID:3B1Tbb2R0.net
あほくさ
もうやめたら?五輪なんか

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:34.78 ID:iREAmxXJ0.net
>>800
国は信用ならないから都側でもうちょっと国家公務員しばいて進行管理しなきゃいかんかったな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:38.93 ID:uCNX4ajn0.net
ラグビーに間に合わせる為とか理由して苦しすぎるだろ
土建屋が儲かるからですとはっきり言えや

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:57.39 ID:4kJ957yj0.net
>>807
初代東京五輪は幻に消えたな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:00:05.06 ID:o1o0PHvD0.net
ラグビーに間に合わない程度の問題ならデザイン変更すべき
これオリンピックの話なんで

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:00:05.18 ID:PS3prgMk0.net
さいたまアリーナだって本音イヤだね
イナゴ荒らし去って行くのが目に見えてる
しばらく辛抱

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:00:05.95 ID:dRvJjU9F0.net
都民にとっては迷惑なだけだな
東北でやればぁ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:00:19.93 ID:2mqvekgh0.net
無能しかいねー役人

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:01.96 ID:k2gnJXIJ0.net
とにかく舛添を次の選挙で落とさないと

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:08.43 ID:1w6XC5Z00.net
ハゲ「森ぃいいいいいいい」
ラガーマン「元を付けろよデコ助野郎!」

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:11.60 ID:gfDj95Fm0.net
ラグビーには間に合いませんって
森元に土下座すれば済む話だろ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:17.69 ID:d6Xpl2m90.net
ラグビーは日産スタジアムとかでやればいいじゃん

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:18.88 ID:+DEkvsW90.net
つか今なら別の場所でやる計画だって立てられるだろラグビー

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:20.47 ID:LX7C3DEV0.net
都民の大半はやらなくていいと思ってんじゃねえの

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:21.95 ID:j6jV21SE0.net
>>781
ほんとこれ
まさに狙った通り

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:41.42 ID:+H9+sHLl0.net
面子しかないな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:43.66 ID:tdfJTy720.net
>>779
ショボすぎて涙が出るね^o^

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:48.38 ID:JSsovIU10.net
>>807
1940年東京五輪
これ住民投票なんかしてなくて、やっぱ政府が返上してるみたいよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:02:21.00 ID:eW7LPZMa0.net
>>819
数年後オリンピックに来た外国人が癌になったと賠償求めてくると思うけど
全部東北のせいにすんの?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:03:35.04 ID:41ijkH8B0.net
日本人の管理能力の低さは異常

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:03:40.80 ID:JSsovIU10.net
>>713
住民投票の必要根拠を教えて欲しいんだが、突っ込んでるわけじゃなくて真面目に検討したい
日本の法律にはないからIOCの規約?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:03:46.09 ID:ORr91gGrO.net
>>798
> いいか良く考えろ
>
>   東京五輪の為に、都税500億払えるか?
>
> ラグビーワールドカップは「国立」でやらなきゃいけない決まりはない
> 味スタや日産スタのネーミングライツを、ワールドカップ期間中だけ借りてやれば良いんだぞ

五輪屑いい加減にしろよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:04:02.83 ID:J0zTrMpg0.net
まずは責任者を出せや

試算が甘かったで済むと思うなよボケが
この計画にどんだけの金が動いてると思ってるんだよ

誤魔化そうったってそうはいかねーからな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:04:38.84 ID:ofzBjrCj0.net
>>831
>>285
東北でやらなくても言って来るに決まってる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:05:10.29 ID:XTRFX2x20.net
なら都立競技場に変えろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:05:17.58 ID:LX7C3DEV0.net
ラグビーW杯へのヘイトが溜まってるようで何より
クッソ弱い上に外人部隊
こんなんやる必要ない

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:05:28.40 ID:Po5E7vnb0.net
その通りだ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:05:56.66 ID:KlMAZrJq0.net
>>793
全部か?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:06:16.06 ID:ZC4v9LVD0.net
どうせトンキンのやつしか利用しないからトンキンが出せよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:06:19.81 ID:Lxi1pe3G0.net
東京五輪なんぞ地方民にとっては百害あって一利なし

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:06:41.41 ID:N3X3drpw0.net
>>833
ごめんそれは俺じゃなくて話の元の人に聞いてくれ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:06:44.70 ID:ORr91gGrO.net
>>822
秩父宮に森が来ると
「森かよ ケッ」が普通だが?

さん付けすら危うい
森くんなとヤジすら飛ぶ

昔からな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:06:48.07 ID:TpJ8Tsom0.net
>>781
実際日本だと善悪の基準は合意だけだからな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:08:17.33 ID:i4FMRmvA0.net
>>826
そりゃそうよ

けど、昔の知事が言い出した時にリコールしなかった責任があるから
決まった以上はやらなきゃなー
っていう気分だった

イヤイヤやってんのに、金払えだの文句言われたら、もうウンザリ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:08:44.88 ID:RIv6wsqq0.net
五輪のための建物なの?
3週間くらい騒ぐだけなのに

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:09:08.16 ID:ZPCoTrqs0.net
舛添「分かりました。立候補した都の責任として"2020年"キッカリに完成するオリンピック用の競技場を作ります。

とでも言ってやれ。森元が何て言うか見てみたい

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:09:09.71 ID:ONO1cvLS0.net
使うコンクリが減ったら麻生セメントの株価が下がるだろォ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:09:12.34 ID:JSsovIU10.net
>>845
それは物理的に実現不可能だとか法律に違反しているとか指摘すると「和を乱す」って言われるパターンも多いよな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:09:38.87 ID:5yFNt9W20.net
>>829
くやしいのうwwwくやしいのうwww

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:09:41.75 ID:wIug/ZEU0.net
>>802
JSC(独立法人日本スポーツ振興センター)

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:11:18.90 ID:bHC2yAlN0.net
>>12
高卒のボクサーに決めさせたんだからしゃーない

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:11:23.30 ID:ICgxhRaJ0.net
>>436
死体使ってかんかんのう、じゃなかった腹話術やって総理になったんだろ
知ってるお

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:11:39.37 ID:ONO1cvLS0.net
>>844
ラグビーって学閥とか互助会とか、森のお陰で色々と大変手厚いと聞くけど、そんなんの恩恵に預かってるのもほんの一部だわな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:12:19.18 ID:ORr91gGrO.net
つーかさ、
国立は東京ドーム化
秩父宮は味スタ化
明治神宮はご自由に
ラグビーは新国立使わない

これで費用も工期も何にも問題ないのにな

あと秩父宮の敷地から出て行ってくれ利権団体
あの建物はいくらかかったんだと

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:12:22.62 ID:oVhsHvzk0.net
3000億もかけられるなら地球上最高のさぞ立派なスタジアムができるんだろうな?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:12:58.81 ID:ICgxhRaJ0.net
オリンピックにはもうできてるはずの競技場使いますってだけの話なんだからさっさと作れよ無能

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:13:23.84 ID:inr9y0sc0.net
ゴルフ王は関係だろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:14:07.73 ID:02ACP+eBO.net
>>857
ジャップお得意の中抜きで最終的にはしょぼいのしかできない

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:14:20.81 ID:ORr91gGrO.net
>>852
> JSC(独立法人日本スポーツ振興センター)

そこか!
秩父宮にいきなり建物建てて立て込もってる奴等

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:14:22.68 ID:hCTAMQ/a0.net
森、おまえがザハ案に決めたからって、
東京に責任押し付けてんじゃねぇぞ
自分で責任取れや

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:14:49.44 ID:s/HOKgY/0.net
そういう計算は招致前にやれよカス
国立なんて潰す必要なかったんだから

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:15:39.22 ID:g+HtVods0.net
お前が出せや

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:15:43.98 ID:w06R/czA0.net
土建屋自民健在 与党議員の懐が潤います

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:15:49.96 ID:i4FMRmvA0.net
>>856
五輪も、IOC傘下のスポーツ(サッカーもラグビーも野球もテニス)も
今後一切、新国立を使わない

ってことで、文科省とJSCがゆっくり作ればいいじゃない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:15:55.03 ID:wlRdkdOy0.net
オリンピックなんてやめて日本国民3000人に一億または3万人に一千万プレゼントキャンペーン
やったほうがいいと思う

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:16:05.73 ID:ORr91gGrO.net
>>855
どちらかと言えば宮家の恩恵の方が強いだろうな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:16:33.07 ID:B3Ylyi/b0.net
年金からつまめばいいじゃん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:17:21.29 ID:J0zTrMpg0.net
新国立競技場 国際デザイン・コンクール報告書
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/home//tabid/430/Default.aspx

こいつ等の目が節穴だったんだよな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:17:21.42 ID:JSsovIU10.net
>>857
安倍ぴょんがアメリカで買ったオスプレイが4000億
ウクライナに支援したのが2400億
そう考えると競技場3000億が安いのか高いのか分からなくなってくるな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:17:50.51 ID:KFjZW+kS0.net
>>857
自転車用ヘルメットみたいな立派なやつだよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:17:55.51 ID:qjrSHU0G0.net
誰も日本で五輪やってくれなんて頼んでないんだよなぁ
放射能ダダ漏れ放置で復興すら進んでないのに

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:02.40 ID:JOa6lInV0.net
天然芝って屋根開閉なしで
LEDと換気か二酸化炭素充満で育つもんなのかな?
どっかのホームスタジアムにでもしなくてもペイできるもんなのかね
代表戦を8万の新国立固定でやるって意気込みなら
やっと可能レベルと妄想してるわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:08.99 ID:JSsovIU10.net
増税して無駄遣いのジャップです

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:23.41 ID:PJdbu4o10.net
トンキン土人が勝手に誘致しからな
てめえらで予算の工面せーよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:26.48 ID:b4kcbN7+0.net
寝言は棺桶で言えよ森元

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:33.63 ID:i4FMRmvA0.net
>>871
オスプレイは人運べるし、ウクライナは助かるけど、
新国立は森元がホルホルするだけで、誰も嬉しくない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:45.35 ID:RlYXies80.net
実際は折半くらいで落ち着くんだろうな。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:53.91 ID:ORr91gGrO.net
>>866
いいなそれ
ただ明治神宮も秩父宮も公園や銀杏並木も破壊しない条件でなw

変なキノコでも何でも好きなの作ればいい

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:20:15.98 ID:qfqdpALh0.net
ラグビー協会が出すのが筋

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:20:20.93 ID:g+HtVods0.net
こいつが首相だった時代があるんだぜ
ゾッとするだろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:20:36.47 ID:OEnSwb3X0.net
トンキンによる我欲まみれオリンピックなんだから
全額トンキンで出せ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:20:48.38 ID:z+ETuiFT0.net
都民だけど開催望んでないお

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:21:23.02 ID:oLZnOaDb0.net
別にゴネたり揉めたりするのはもう想定内なんだろう
問題は期限までに完成するかどうかであって
しなかったら面白いんだがそこまで馬鹿でもあるまい(一応フラグなのか)

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:21:50.10 ID:FFBMNUGU0.net
お前ら自民党が猪瀬潰して舛添送り込んだからろくでもないことになってるんだろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:22:05.95 ID:J0zTrMpg0.net
都民や国民を騙して意図的に費用を低く見積もったんだろ

んなもん許せるわけないだろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:22:32.46 ID:bUFMnRWL0.net
なんで消費税上げてまでオリンピックするんだよ?ハゲ!

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:22:48.66 ID:F4xefhFt0.net
東京がやりたがってたことだろ
地方のせいしてるトンカスは何様だ
トンキンとはよくいったもんだ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:18.23 ID:6ltf7h0A0.net
NHKの新社屋の方が高いんじゃねえか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:23.94 ID:ORr91gGrO.net
>>884
石原支持したかしないかだな
支持した投票したなら同罪w

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:28.34 ID:4kJ957yj0.net
>>871
自民政権が続く限り安全保障に金をばらまかざるを得ない
親米政権にとってウクライナ支援とオスプレイ購入は絶対に欠かすことができない必須予算
ついでに2020年をこえると団塊の高齢化がすすみナマポと介護福祉予算の急激な増大が見込まれる

結論 オリンピックなんかやってる場合じゃなかった

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:28.52 ID:FWPOGfVU0.net
てかバカが選んだ案のせいで国民の税金大量投入の構図になっとるやん?
なっとるやん?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:29.28 ID:i4FMRmvA0.net
>>882
支持率最低で一桁近くじゃなかったっけ。戦後最低クラス

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:53.22 ID:o0dURT/80.net
東京ドームで良いよ
新施設建てるのはお金が勿体無い

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:24:02.35 ID:luoT2gJh0.net
日本の邪魔をしたい舛添

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:24:33.85 ID:J0zTrMpg0.net
>>896
死ねよ

詐欺師の手下

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:24:52.76 ID:i4FMRmvA0.net
>>891
五輪誘致してほしいから石原を選んだわけじゃないし、
下村を文科大臣にしてほしいから自民党に投票したわけじゃないし

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:25:05.35 ID:OhXSkH1B0.net
じゃあラグビー諦めろで終了だろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:25:37.94 ID:jSn1AtTx0.net
舛添は東京で五輪やりたくないならすぐ知事やめろ


 

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:26:09.13 ID:USOIcvII0.net
ラグビーでこけら落としするんだから、ラグビー協会が金出せよ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:26:46.70 ID:J0zTrMpg0.net
>>900
五輪やりたいから嘘の見積もり出したって言えよゴミ

そして腹を切れ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:27:11.16 ID:PS3prgMk0.net
>>886
叩いた結果どうなるか考えてないからな
なので塩村にやられる
(無害で特に何もやってない)

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:27:22.56 ID:ORr91gGrO.net
>>896
俺は桝添嫌いだが
この件は桝添関係無いだろが、つか桝添が正論

まずは石原だろw

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:27:51.67 ID:TA2h4Q5k0.net
リテラシーで言われまくってたな
利権ジジイ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:27:52.40 ID:guMncBHw0.net
>>563
俺は無党派なんだが
サポだのなんだのレッテル貼りから始まるから君らは理解を得られないわけ

それが所謂左翼的小児病

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:27:59.24 ID:+cuP2G2J0.net
すぐ傍に手付かずの事故原発があんのに
誘致した挙句金銭トラブルとかすげーな
ゲス過ぎる

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:28:25.85 ID:i4FMRmvA0.net
>>899
ラグビーWCの会長が今週来日して、
「新国立間に合うのか?」「会場変更はよくあることだから気にしないよ」って言った

そもそもラグビーWCは、横国をメイン会場でプレゼンして獲得した
決まったあとに森元のゴリ押しで新国立に会場変更

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:29:10.87 ID:gh0gdGiwO.net
国内候補地選びの時はキー局に大阪とか福岡のネガキャンやらせまくってたトンキン

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:30:14.50 ID:CEpY4J9n0.net
2ちゃんだけじゃなくヤフコメにもいるよな 枡添に矛先向けてるアホ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:30:33.56 ID:JOa6lInV0.net
新東京銀行なんて真っ青の負の遺産まっしぐら
でも首長に金出せってさすがに横暴すぎないか

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:32:19.14 ID:ORr91gGrO.net
>>898
結果、どうなるかも考えないからこうなるんだろ
自民クラスなら規模が違うから分かるが

石原選んじまったら偉そうに文句言うなと思うわ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:34:44.55 ID:xx32Qq720.net
森ってなんで政治家として死なないんですか?ワンピースの天竜人並みに守られてる感じがする

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:35:18.10 ID:JSsovIU10.net
>>898
石原と自民に入れたお前が金払えボケ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:35:28.25 ID:PRpwwmS50.net
>>684
ギリシャっつーか長野五輪でもえらい目にあってんだけどな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:36:02.72 ID:ORr91gGrO.net
>>910
桝添とラグビーは災難だよな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:36:49.12 ID:ExtloZ5X0.net
都民は舛添でよかったなあ
仙台に譲れ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:37:20.65 ID:JrRaCNz50.net
駄目だなこの国

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:37:23.62 ID:L8J0+Qb+0.net
お前ら誰も言わないけどさ
会場に屋根つけるだけのために何千億もかけるなら選手に金かけろよって思うのは俺だけか?

オリンピックは誰が主役なんだよ一体

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:37:41.37 ID:hfEShUa+0.net
>>908
えっ
じゃあ横国でやればいいじゃん

なんで森元とかマスコミとか
「絶対に新国立!建て無いと日本が約束を破ることになるよ!それはいやでしょ?!じゃあ建てなきゃ!!」
みたいな空気出してるの?なし崩し狙いなの?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:39:01.64 ID:ORr91gGrO.net
ラグビーワールドカップは神奈川中心でやろう
腹黒も応援してくれてるしな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:39:25.98 ID:2xdsMmkH0.net
東京って日本の癌だよな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:40:12.86 ID:e1dY4H3Y0.net
>>920
必要があるから作るんじゃなくて、作るための口実に使ってるだけだから。
この面子見ても分かるだろう。

ラグビーワールドカップ2019組織委員会
会長 
御手洗冨士夫 (キヤノン株式会社 代表取締役会長兼社長CEO)
副会長
竹田 恆和 (公益財団法人 日本オリンピック委員会 会長)
中村 芳夫 (一般社団法人 日本経済団体連合会 顧問・参与)
森 喜朗 (公益財団法人 日本ラグビーフットボール協会 会長)
事務総長
嶋津 昭

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:40:49.81 ID:B3Lot0U10.net
滝クリと太田どうすんだよ...
余計な事をやってくれたな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:41:12.67 ID:g9gB6nFi0.net
やっとドカタの親分が出てきたな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:41:17.49 ID:t02AYrkD0.net
ってかトンキンが全部出せよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:41:38.69 ID:mLYfeogM0.net
森きろう...? だれ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:42:47.69 ID:/E2jXNe50.net
埼スタでやれ
建設費一円もかからんぞ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:43:20.18 ID:BK+x+ut60.net
正論

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:43:44.85 ID:ORr91gGrO.net
>>920
屋根の件もなにもかも
苦しい言い訳に決まってるだろ

利権屋と馬鹿が煮詰まり
作れない言い訳はラグビー
戦犯は桝添とした

それを大々的に拡散し
国民はそれを鵜呑み

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:44:05.73 ID:Thpb9UCk0.net
じゃあ猪瀬もどしてみたら?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:44:21.20 ID:HXItOzh00.net
払わないとはいってないんだよ
払うからそれの見積もり出してねと言ってる

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:44:52.81 ID:69V4IJFc0.net
3000億のスタジアムなんて五輪にはまーたく必要ないからな
むしろゴミだし迷惑

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:45:19.39 ID:wa2qgCNr0.net
では何のための国立競技場なんだよw
都立競技場ならわかるが

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:45:36.28 ID:CTjf/tLu0.net
今の設計案なら、造らない方が国益になるレベル

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:45:51.79 ID:NgT9QgoS0.net
森喜朗、スポーツ利権のドン

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:46:04.98 ID:Hwku9ANu0.net
復興五輪とかいってトンキンオリンピックのせいで被災地の人件費も資材費もあがるんだから
浮かれてたトンキンが金を出すのが道理

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:46:22.81 ID:HXItOzh00.net
そして見積もりはデザイン、設計が固まってないから出すことができないんだ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:46:35.97 ID:lbOIrnG/0.net
そろそろ舛添のスキャンダルが週刊誌あたりから出てきそう

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:46:36.48 ID:z/53MZm70.net
■蛭子能収 太川陽介■ローカル路線バス乗り継ぎの旅 大感謝祭■18:30- [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1434187131/

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:47:04.02 ID:Q5UzxgO10.net
\ | | | /    \ | | /
-- 争 も --   -- 争 --
-- え っ --   -- え --
-- : と --   -- : --
/ | | | \    / | | \

  ∠ ̄ ̄\____
  / ̄:::::::::::::::::::::::::\
∠/ ̄::∠二二二\::\
. /::/::::ハ:::ヽ:::ヽ:::::\|::::::ヽ
/::/:|::|/--\|\|\-::|:::::::::|
7:::::VDヽ     /Dヽ.|::::|::::|
.レ|::::| |゚0 |     |゚0 | |::::|::::|
 ヽ/ |_| `    |_| |::::|::::|
  |\   ヽフ    |::|::|::::|
  |:::::\       /|::|::|::::|    ,ィ_/〉
  |::|:::|__>ー- イ:::::|::|::|::::|,.-‐T  ⊇
 ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄   |/ ̄´

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:47:16.29 ID:D23C93TK0.net
くだらねぇな死ぬほどくだらねぇ
これが政治家だってんだから

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:47:18.83 ID:WYF4d8NB0.net
枡添は五輪失敗させたいんだろ
そんで韓国との共催にする気だよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:10.65 ID:DDutoa5h0.net
新国立競技場を考える 「施設建築ワーキンググループ」議事録検証
2014年10月5日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/culture_news/CK2014100502000207.html


この記事読んでみろ。
各界のいろんな要望を「全部盛り」で高くなってる

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:11.96 ID:QJAJL1xe0.net
大学入試もそうだけど日本人は目的を達せられればその後はどうでもいいらしい
完全にブロック、アンダーコントロール
オリンピックに選出されるために言ったとかおかしい

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:20.42 ID:Q5UzxgO10.net
ネトサポは森元派か

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:23.83 ID:zo9/t+0AO.net
どうしてもこれ作るってんなら森元は安倍ちゃんと麻生の靴を舐めて金出してもらえ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:54.82 ID:ORr91gGrO.net
明治神宮球場組も壊すの反対しないか?スワローズファン

これじゃ壊されたら終りだぜ…

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:55.51 ID:VDbqosfB0.net
ラグビーW杯…()

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:49:31.75 ID:69V4IJFc0.net
>>944
多目的は無目的ってスタジアムの業界じゃここ10年散々言われてきたのにこいつら本当にゴミだな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:49:47.18 ID:M2kDYJxv0.net
都立なら分かる

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:49:55.23 ID:ORr91gGrO.net
>>946
違う、裏に安倍と麻生が居るからだ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:50:50.36 ID:UXjkgl0H0.net
国がヤクザならこいつらはその金を吸うダニやな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:51:21.79 ID:9riTiFt90.net
ラグビーがどうたらこうたら

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:51:22.12 ID:69V4IJFc0.net
森元は痴呆だから気づいていないかも知れないけどごねて最初に時間切れになるのは五輪では無くラグビーだぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:51:38.81 ID:g9gB6nFi0.net
>>952
森元の一言に比べれば安倍も麻生もガキみたいな物だしな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:51:51.10 ID:lr5TTF6y0.net
美しい街東京で お・も・て・な・し
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/c/0/c0eed1f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/x2501625/imgs/1/e/1e8dd373.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/0/7008d29e.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B6OqYweCQAAg-JM.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/6/a/6a2f6b44.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/7/67bd13cf.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/9/493644bb.jpg
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/199820230-origin-1402883548.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/f/c/fc497958.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2011031118255694f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/siw87hb7rcr/imgs/0/a/0a46d43b.jpg

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:52:01.91 ID:L7B8aT6a0.net
この件に韓国一切関係ないのにチョンガー韓国ガー平昌ガーと喚くネトウヨって本当に韓国が好きなんだなぁ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:52:40.56 ID:PJdbu4o10.net
トンキン土人の住民税を上げてまかなえや
なに俺の税金を頼りにしてんだよボケ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:53:34.26 ID:tLOURNoI0.net
韓国に出せる金はあっても
東京五輪に出せる金は無いってか

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:54:04.22 ID:ORr91gGrO.net
今後の破壊工作予定
・神宮球場
・秩父宮
・神宮/秩父/国立裏手にある都会のオアシス
・秩父宮裏の銀杏並木
・通りに面した商店街

再建計画
ぐだぐだ

だが、壊すと躍起

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:54:24.31 ID:O2kUV+Vb0.net
20年に合わせればいいだけで何も19年にする必要はないなww

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:54:41.08 ID:flk16fbZ0.net
すーぐ韓国の話になるネトウヨw

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:55:04.15 ID:bpCWoj1b0.net
じゃあラグビーはいらないよねはいロンパリ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:55:46.73 ID:2xdsMmkH0.net
>>957
どさくさ紛れにコラ混ぜるなw
http://blog-imgs-37.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2011031118255694f.jpg

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:56:49.65 ID:sHSGcFQt0.net
おっし一銭も出すなよ舛添さん
それで五輪中止になったって全然構わん

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:57:22.39 ID:Ofc/olBX0.net
文科相 下村博文
JSC理事長 河野

どちらも森喜朗の子分

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:58:03.87 ID:nNAQgprR0.net
金出させるんなら口も出させろ
国が勝手に決めた競技場の請求書だけ送って来んな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:59:17.26 ID:ORr91gGrO.net
五輪返上し
ラグビーも東京抜きでやったら
腐れ地上げ屋は大損
ゼネコンもだんまり

になるが、無理だろうな…

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:00:19.04 ID:gVkZpX0x0.net
トンキン特別税で良いだろ
文句があるやついるの?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:00:30.31 ID:Bsupteet0.net
>>968
オリンピックのためにこの競技場を建てろと口を出したから金を出せと言ってるんだろ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:01:35.61 ID:W4eyFF5R0.net
もう名古屋でやろうぜ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:02:32.11 ID:lctOfG990.net
トンキンは金出したくないならオリンピック返上しろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:03:23.18 ID:jtciKoAy0.net
北青山にラグビー関連の事務所が何件かあるよな
それも特定の大学の冠付き

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:03:39.53 ID:ddKG0oQ70.net
「都は周辺整備さえしてくれればオリンピックで使っていいよー」とか適当な事言っといて寸前になって建設費出せだもんなマジで死ねよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:03:52.84 ID:1JdGcqaF0.net
ラグビーを新国立でやる必要ないだろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:05:16.61 ID:2wo9p4xD0.net
オリンピックも新国立でやる必要ないし

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:06:18.94 ID:MzllKElX0.net
>>967
自民党って体育会系の組織風土だよな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:06:21.27 ID:7kUJcCuS0.net
先代だろうが都知事がオリンピックを推進してたんだから金出すのも当然

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:06:50.08 ID:LGjbMN5a0.net
面白いスレがあるじゃん
2スレ目くれ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:07:33.24 ID:wIug/ZEU0.net
東京都の元々の計画では湾岸埋め立て地に今より低予算でメインスタジアムを建設することになってた

そこへ国がラグビーW杯東京大会でも使いたいからと、都に「国立」建て替え案を提案

日本ラグビー協会の会長は森元

国立競技場を運営するのは文部科学省の天下り団体
森元は文教族議員、つまり政官癒着の族議員

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%96%9C%E6%9C%97

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:07:36.76 ID:D+Ry8qZ60.net
ふざけんな自民党

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:07:42.77 ID:ICgxhRaJ0.net
激おこモリモリ丸

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:07:47.93 ID:ZEaMR7yJ0.net
森と下村は早稲田統一教会の工作員だろ。創価が嫁の禿添と連携して日本のオリンピックを
潰して韓国を呼び込もう、韓国の冬季五輪と絡めようとしてる。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:08:37.25 ID:ORr91gGrO.net
国立跡地は公園にしようw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:09:19.86 ID:i4FMRmvA0.net
>>973
五輪返上の前に、新国立返上するわ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:09:21.59 ID:ZEaMR7yJ0.net
どっかで韓国と共催しようとか言い出すから見てろ。早稲田統一教会大学は
卒業生にサムスン会長がいるからな。大量に工作員を飼っている。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:09:34.03 ID:nF4B0gP90.net
舛添が出直し選挙やればいいのに

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:09:56.73 ID:K1X3vcs+0.net
もう東京都が勝手に競技場を建てろよ
誰も文句は言わない

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:10:04.56 ID:ORr91gGrO.net
>>984
月曜朝一番
精神科へ行ってこい

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:10:32.19 ID:SkyOBU+m0.net
>>981
国(というか自民)を無視して都で独自の低予算競技場作れよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:10:33.14 ID:i4FMRmvA0.net
>>981
石原「国立はダメだ! 場所もダメだ!」で、晴海に都立を新築予定だったもんね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:10:48.30 ID:8qc/9F660.net
既存施設が新都立つくるからそこ更地でいいんじゃないですかwww
オリンピックまでに作ればいいっすよねww
1年前にあるあれは知らん

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:11:36.44 ID:i4FMRmvA0.net
>>988
今それやると、五輪返上派が当選してしまうが?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:11:37.19 ID:n9NaCNjE0.net
ど正論
経済効果を享受するのはトンキン近辺だけ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:11:55.16 ID:VbFeNVcM0.net
>>992
三方向が海に囲まれてる晴海はオリンピック審議委員会から場所が悪いと言われたんだよw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:12:07.93 ID:J0zTrMpg0.net
>>944
>この日の会合では、あらためて新競技場の配置を検討した結果、当初の計画にあったサブトラックを設置するスペースがないことが報告された。
陸上大会を開くためには、億単位のコストをかけて仮設で造り、また撤去することになる。
 開閉式の屋根はコンサートの、可動式の座席はサッカーやラグビーのためだ。五輪のための施設でありながら、五輪の陸上競技開催に必要なサブトラックは後回しにされた。

これは酷い

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:13:32.16 ID:IF5J6blS0.net
国立競技場が東京にある必要がそもそもない
受益者たる東京都が金を払うのは当たり前 なにが憲法違反だハゲ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:14:07.48 ID:6yJ0cO8q0.net
1000ならオリンピック中止

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:14:30.48 ID:VdR7NJHV0.net
中止決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200