2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

森喜朗激怒「東京で五輪やるんだから新国立競技場の金を出すのが当たり前だろうがよォ!」 [815592111]

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:50:27.96 ID:d6Xpl2m90.net
>>740
じゃあそのラグビーも辞めたらいい

基本的に国立のスタジアムなのにアホな意識を持ったからこんな結果になってるんだから
耐震性を重視したシンプルな構造で充分

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:50:59.12 ID:l0dzRlXp0.net
国立「……」

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:08.71 ID:+G2JqrRT0.net
嫌ならトンキンが勝手に競技場つくりゃいいじゃん

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:18.82 ID:oCIrVyq70.net
痛いんだよォ!もおおおおお!

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:22.60 ID:+RyGl/t20.net
他の屋根付き競技場の相場からして総額500億でも立派な競技場になるのに、
3000億のうちの500億を負担しろは納得いかないだろう

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:25.53 ID:lkyiaYfr0.net
バカのスクラムで五輪中止につっこんで行ったらいい

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:30.82 ID:LIXEnUhm0.net
>>744
日本も当然、韓国と同レベルと見なされてますよ
それを前提に言っているんです
日本国民はそう思ってないんですか?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:51:42.44 ID:iREAmxXJ0.net
>>753
安藤も逃げの一手だからなw
今週の新潮にはクソワロタ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:11.27 ID:Tb+s4Doj0.net
ぶっちゃけバラまき過ぎてお金が無い

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:19.73 ID:d6Xpl2m90.net
下村の言う「今からデザイン変えたら間に合わない」
って妥当なの?

安藤忠雄の顔に泥を塗らない為の言い訳なんじゃないの?

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:21.71 ID:lcO+IHzf0.net
いっそ関東大震災が起こってオリンピック返上するのが一番丸く収まるような気がする

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:31.32 ID:fr+3aRhJ0.net
都民の税金使ったらよろし
足りないなら増税すればいい
そうやって自民党は大勝利してきた

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:31.44 ID:N3X3drpw0.net
>>756
そっちは森元やんけ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:39.09 ID:VEbiQo1l0.net
都立競技場ならそりゃ都が負担するけど
国立競技場なんだから国が負担しろよ
それとも国立はクニタチって読むのかな?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:47.39 ID:4VcdnY+vO.net
かなり露骨な土建屋へのばらまきが見えるから嫌がってるんだろうな
自民党は土建屋と一心同体みたいなもんだけど口約束で金動かしすぎ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:51.22 ID:CBa2oFzh0.net
200億かからずに建てられるドームを10倍かけて建設しようとしてる国をどうにかしろよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:52:59.83 ID:JOa6lInV0.net
原則論で押し切るのなら
東京W杯じゃないラグビーを切り離して
猶予稼げよって話だろ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:10.66 ID:T92EVahd0.net
舛添「ザハのデザイン案を変更してもいいんじゃね?」
ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/43650

下村「国立競技場の改築は、ラグビーワールドカップでも使用できるようにすることが前提条件だ。今のデザインをやめて違うデザインにすべきだという話が民間の設計者から出ているが、設計をゼロからやり直したらラグビーワールドカップに間に合わない」
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150612/k10010112381000.html

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:11.49 ID:8+IUfv5I0.net
勝手にしてくれ
田舎民だから失敗してくれたほうが嬉しい

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:13.94 ID:ORr91gGrO.net
>>739
> 新国立競技場は東京オリンピックのために建て替えた ×
> 新国立競技場は老朽化及び、ラグビーワールドカップのために建て替えた ○
> 東京オリンピックは国立競技場を建て替えるならついでにやるってだけ

当初は味スタクラスの建て替えだった
後乗りの東京五輪組が明治神宮球場も秩父宮もぶっこわし
馬鹿な建物を建てると言いだした

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:20.28 ID:o1o0PHvD0.net
>>734
下村が言うような法律つくるより現実的なのにな

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:49.04 ID:lcO+IHzf0.net
民主党政権が今まで続いてたら、オリンピックどうなってたかね?

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:53:54.87 ID:d6Xpl2m90.net
>>768
森も猪瀬もハゲも悪い

誰が悪いじゃない
関係者全てが悪い

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:13.14 ID:9a3pbJy00.net
【サッカー】ガンバ大阪の新スタジアム建設募金は総額138億円に 4万人収容、全席屋根付き、国際大会対応、大型ビジョン2台
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1427271624/

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:13.38 ID:ofzBjrCj0.net
首都機能止まると思うんだけど、時給で働いてる人死ぬんじゃね?

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:21.18 ID:wlRdkdOy0.net
>>778
この国では全員悪いってことは全員悪く無いってことなんだよなぁ

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:22.28 ID:uRS8Zvuc0.net
>>756
そういわれるだろうからともう国立のとなりにあるラグビー場壊した

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:40.02 ID:5Siky7LP0.net
キレイな森元か(´・ω・`)

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:41.94 ID:/2Duj1780.net
ここ何年かで散々海外諸国に金バラ撒いてる国が出せばいいんじゃないですかねえ?

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:55.25 ID:iREAmxXJ0.net
>>765
ラグビーには間に合わないかもしれん

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:54:57.51 ID:noYehVlX0.net
この国は責任のなすりつけ合い&責任所在有耶無耶にするのは得意だからな

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:12.34 ID:JoRQ405V0.net
>>781
ウヤムヤにして誰も責任取らないんだよなあ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:30.80 ID:2+tlwJcn0.net
>>688
国立競技場の建替えについては、下記のことなどを総合的に勘案し「国立競技場将来構想有
識者会議」において議論を進めております。

・2020年の東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとして計画されている
こと。

したがって、オリンピックの東京開催が決定したことが、国立競技場建替え計画の変更に影
響することではございません。
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/oshirase/20130924_faq/nnsj_FAQ_20130924.pdf


この頓馬な文章を作成した馬鹿は誰だ?

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:36.48 ID:CmoqmyIp0.net
実はコンペがかなり無茶苦茶なんだっけ
そんなんでも一度決まった話だからってことで中々変えられないとか
日本の悪いとこがモロに出ちゃってる話だね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:44.29 ID:KLXrS/ct0.net
ラグビーW杯なんて本気で要らないだろ
どれだけ需要あるんだあんなもん

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:53.17 ID:wlRdkdOy0.net
>>787
この統治システム考えたやつすごすぎるわ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:55:55.93 ID:+DEkvsW90.net
>>781
じゃあそろそろいつものアレいきますか
国民が悪い!

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:56:15.49 ID:ka+ge2jb0.net
だから五輪なんか返上しちゃえば全部解決だろうが馬鹿じゃねえか

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:56:30.79 ID:/2Duj1780.net
>>786
ついでに同じ過ちを繰り返すもな

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:56:51.12 ID:3B1Tbb2R0.net
>>755
ん?
あっ…(察し)

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:56:59.40 ID:JSsovIU10.net
>>793
ほんとこれ

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:01.92 ID:ORr91gGrO.net
>>756
> >>740
> じゃあそのラグビーも辞めたらいい

国立なくともラグビーワールドカップは出来るから気にするな
つか五輪と関係ないからな

ラグビーは東京ではなくジャパン日本規模の大会
ぶっちゃけ場所は何処でもいいんだよ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:04.71 ID:CChfCvub0.net
いいか良く考えろ

  ラグビーのワールドカップの為に、都税500億払えるか?

オリンピックは、「国立」でやらなきゃいけない決まりはない
味スタや日産スタのネーミングライツを、オリンピック期間中だけ借りてやれば良いんだぞ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:05.07 ID:B2kbJBi70.net
>>774
なんで?

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:10.25 ID:d6Xpl2m90.net
だいたい五輪を誘致する間にスタジアムの具体的な見積もり請求を都の職員がしなかったのがおかしい

コンペの段階で「これ1300億でできるの?」
って誰も思わないのも不自然だけど
招致してた都の部署は事前にスタジアム周りも根回ししとくべきだろ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:12.63 ID:ssZ1KqW60.net
トンキンオリンピックなんだから
開催の名誉と果実を一身に享受する
トンキンだけが金を出すのが当たり前だろうがよォ!
地方が金を出す根拠も義理も何も無いぞ?

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:26.95 ID:9z8Ahzi30.net
コンペはどこが主催したんだよ。
あのコンペのケジメつけろよまず。

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:34.48 ID:DB3aFos70.net
別に新国立なくてもラグビーワールドカップ開催出来るだろうに
ラグビーに間に合わせるために
焦って今の現行案で造るのが一番最悪だろ

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:57:41.81 ID:1XokiUEc0.net
東京の金でやれよ 国の税金使うなよ

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:58:16.76 ID:fQcKEW7Y0.net
早く建設しねーとオリンピックに間に合わねーぞ
放射能汚染の中で開催すると決めちまったんだからモタモタしてんじゃねえ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:58:36.16 ID:d6Xpl2m90.net
>>781
サイテーだけど名言だわ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:58:46.70 ID:uq0TqLN50.net
五輪返上って過去にあったのかな?
もう諦めようや

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:00.24 ID:JSsovIU10.net
>>781
名言だわこれ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:17.43 ID:rlEYG+010.net
出さないとはいってないだろ
内約出せ、あと法律上ムリっぽいってだけで

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:19.39 ID:5zlR+fQq0.net
本当にプライドだけで中身がすっからかんだな都民は

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:20.08 ID:ORr91gGrO.net
>>785
ラグビーは新国立使わない
Ok全く問題ない

その代わり秩父宮を壊し移転は案は廃案な

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:24.10 ID:pc87M3BX0.net
クソデザインのせいで法外にカネがかかるんだから、抜本的に見直すのは当然だな

間に合わないとか言うなら、ラグビー3試合を別の場所でやればよいだけなんだが
まあ間に合わないなんて発言が出た時点で、責任者は腹を切らないとね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:34.51 ID:3B1Tbb2R0.net
あほくさ
もうやめたら?五輪なんか

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:34.78 ID:iREAmxXJ0.net
>>800
国は信用ならないから都側でもうちょっと国家公務員しばいて進行管理しなきゃいかんかったな

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:38.93 ID:uCNX4ajn0.net
ラグビーに間に合わせる為とか理由して苦しすぎるだろ
土建屋が儲かるからですとはっきり言えや

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 17:59:57.39 ID:4kJ957yj0.net
>>807
初代東京五輪は幻に消えたな

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:00:05.06 ID:o1o0PHvD0.net
ラグビーに間に合わない程度の問題ならデザイン変更すべき
これオリンピックの話なんで

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:00:05.18 ID:PS3prgMk0.net
さいたまアリーナだって本音イヤだね
イナゴ荒らし去って行くのが目に見えてる
しばらく辛抱

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:00:05.95 ID:dRvJjU9F0.net
都民にとっては迷惑なだけだな
東北でやればぁ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:00:19.93 ID:2mqvekgh0.net
無能しかいねー役人

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:01.96 ID:k2gnJXIJ0.net
とにかく舛添を次の選挙で落とさないと

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:08.43 ID:1w6XC5Z00.net
ハゲ「森ぃいいいいいいい」
ラガーマン「元を付けろよデコ助野郎!」

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:11.60 ID:gfDj95Fm0.net
ラグビーには間に合いませんって
森元に土下座すれば済む話だろ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:17.69 ID:d6Xpl2m90.net
ラグビーは日産スタジアムとかでやればいいじゃん

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:18.88 ID:+DEkvsW90.net
つか今なら別の場所でやる計画だって立てられるだろラグビー

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:20.47 ID:LX7C3DEV0.net
都民の大半はやらなくていいと思ってんじゃねえの

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:21.95 ID:j6jV21SE0.net
>>781
ほんとこれ
まさに狙った通り

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:41.42 ID:+H9+sHLl0.net
面子しかないな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:43.66 ID:tdfJTy720.net
>>779
ショボすぎて涙が出るね^o^

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:01:48.38 ID:JSsovIU10.net
>>807
1940年東京五輪
これ住民投票なんかしてなくて、やっぱ政府が返上してるみたいよ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:02:21.00 ID:eW7LPZMa0.net
>>819
数年後オリンピックに来た外国人が癌になったと賠償求めてくると思うけど
全部東北のせいにすんの?

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:03:35.04 ID:41ijkH8B0.net
日本人の管理能力の低さは異常

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:03:40.80 ID:JSsovIU10.net
>>713
住民投票の必要根拠を教えて欲しいんだが、突っ込んでるわけじゃなくて真面目に検討したい
日本の法律にはないからIOCの規約?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:03:46.09 ID:ORr91gGrO.net
>>798
> いいか良く考えろ
>
>   東京五輪の為に、都税500億払えるか?
>
> ラグビーワールドカップは「国立」でやらなきゃいけない決まりはない
> 味スタや日産スタのネーミングライツを、ワールドカップ期間中だけ借りてやれば良いんだぞ

五輪屑いい加減にしろよ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:04:02.83 ID:J0zTrMpg0.net
まずは責任者を出せや

試算が甘かったで済むと思うなよボケが
この計画にどんだけの金が動いてると思ってるんだよ

誤魔化そうったってそうはいかねーからな

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:04:38.84 ID:ofzBjrCj0.net
>>831
>>285
東北でやらなくても言って来るに決まってる

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:05:10.29 ID:XTRFX2x20.net
なら都立競技場に変えろ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:05:17.58 ID:LX7C3DEV0.net
ラグビーW杯へのヘイトが溜まってるようで何より
クッソ弱い上に外人部隊
こんなんやる必要ない

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:05:28.40 ID:Po5E7vnb0.net
その通りだ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:05:56.66 ID:KlMAZrJq0.net
>>793
全部か?

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:06:16.06 ID:ZC4v9LVD0.net
どうせトンキンのやつしか利用しないからトンキンが出せよ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:06:19.81 ID:Lxi1pe3G0.net
東京五輪なんぞ地方民にとっては百害あって一利なし

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:06:41.41 ID:N3X3drpw0.net
>>833
ごめんそれは俺じゃなくて話の元の人に聞いてくれ

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:06:44.70 ID:ORr91gGrO.net
>>822
秩父宮に森が来ると
「森かよ ケッ」が普通だが?

さん付けすら危うい
森くんなとヤジすら飛ぶ

昔からな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:06:48.07 ID:TpJ8Tsom0.net
>>781
実際日本だと善悪の基準は合意だけだからな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:08:17.33 ID:i4FMRmvA0.net
>>826
そりゃそうよ

けど、昔の知事が言い出した時にリコールしなかった責任があるから
決まった以上はやらなきゃなー
っていう気分だった

イヤイヤやってんのに、金払えだの文句言われたら、もうウンザリ

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:08:44.88 ID:RIv6wsqq0.net
五輪のための建物なの?
3週間くらい騒ぐだけなのに

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:09:08.16 ID:ZPCoTrqs0.net
舛添「分かりました。立候補した都の責任として"2020年"キッカリに完成するオリンピック用の競技場を作ります。

とでも言ってやれ。森元が何て言うか見てみたい

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:09:09.71 ID:ONO1cvLS0.net
使うコンクリが減ったら麻生セメントの株価が下がるだろォ

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:09:12.34 ID:JSsovIU10.net
>>845
それは物理的に実現不可能だとか法律に違反しているとか指摘すると「和を乱す」って言われるパターンも多いよな

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:09:38.87 ID:5yFNt9W20.net
>>829
くやしいのうwwwくやしいのうwww

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:09:41.75 ID:wIug/ZEU0.net
>>802
JSC(独立法人日本スポーツ振興センター)

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:11:18.90 ID:bHC2yAlN0.net
>>12
高卒のボクサーに決めさせたんだからしゃーない

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:11:23.30 ID:ICgxhRaJ0.net
>>436
死体使ってかんかんのう、じゃなかった腹話術やって総理になったんだろ
知ってるお

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:11:39.37 ID:ONO1cvLS0.net
>>844
ラグビーって学閥とか互助会とか、森のお陰で色々と大変手厚いと聞くけど、そんなんの恩恵に預かってるのもほんの一部だわな

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:12:19.18 ID:ORr91gGrO.net
つーかさ、
国立は東京ドーム化
秩父宮は味スタ化
明治神宮はご自由に
ラグビーは新国立使わない

これで費用も工期も何にも問題ないのにな

あと秩父宮の敷地から出て行ってくれ利権団体
あの建物はいくらかかったんだと

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:12:22.62 ID:oVhsHvzk0.net
3000億もかけられるなら地球上最高のさぞ立派なスタジアムができるんだろうな?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:12:58.81 ID:ICgxhRaJ0.net
オリンピックにはもうできてるはずの競技場使いますってだけの話なんだからさっさと作れよ無能

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:13:23.84 ID:inr9y0sc0.net
ゴルフ王は関係だろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:14:07.73 ID:02ACP+eBO.net
>>857
ジャップお得意の中抜きで最終的にはしょぼいのしかできない

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:14:20.81 ID:ORr91gGrO.net
>>852
> JSC(独立法人日本スポーツ振興センター)

そこか!
秩父宮にいきなり建物建てて立て込もってる奴等

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:14:22.68 ID:hCTAMQ/a0.net
森、おまえがザハ案に決めたからって、
東京に責任押し付けてんじゃねぇぞ
自分で責任取れや

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:14:49.44 ID:s/HOKgY/0.net
そういう計算は招致前にやれよカス
国立なんて潰す必要なかったんだから

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:15:39.22 ID:g+HtVods0.net
お前が出せや

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:15:43.98 ID:w06R/czA0.net
土建屋自民健在 与党議員の懐が潤います

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:15:49.96 ID:i4FMRmvA0.net
>>856
五輪も、IOC傘下のスポーツ(サッカーもラグビーも野球もテニス)も
今後一切、新国立を使わない

ってことで、文科省とJSCがゆっくり作ればいいじゃない

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:15:55.03 ID:wlRdkdOy0.net
オリンピックなんてやめて日本国民3000人に一億または3万人に一千万プレゼントキャンペーン
やったほうがいいと思う

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:16:05.73 ID:ORr91gGrO.net
>>855
どちらかと言えば宮家の恩恵の方が強いだろうな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:16:33.07 ID:B3Ylyi/b0.net
年金からつまめばいいじゃん

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:17:21.29 ID:J0zTrMpg0.net
新国立競技場 国際デザイン・コンクール報告書
http://www.jpnsport.go.jp/newstadium/home//tabid/430/Default.aspx

こいつ等の目が節穴だったんだよな

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:17:21.42 ID:JSsovIU10.net
>>857
安倍ぴょんがアメリカで買ったオスプレイが4000億
ウクライナに支援したのが2400億
そう考えると競技場3000億が安いのか高いのか分からなくなってくるな

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:17:50.51 ID:KFjZW+kS0.net
>>857
自転車用ヘルメットみたいな立派なやつだよ

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:17:55.51 ID:qjrSHU0G0.net
誰も日本で五輪やってくれなんて頼んでないんだよなぁ
放射能ダダ漏れ放置で復興すら進んでないのに

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:02.40 ID:JOa6lInV0.net
天然芝って屋根開閉なしで
LEDと換気か二酸化炭素充満で育つもんなのかな?
どっかのホームスタジアムにでもしなくてもペイできるもんなのかね
代表戦を8万の新国立固定でやるって意気込みなら
やっと可能レベルと妄想してるわ

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:08.99 ID:JSsovIU10.net
増税して無駄遣いのジャップです

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:23.41 ID:PJdbu4o10.net
トンキン土人が勝手に誘致しからな
てめえらで予算の工面せーよ

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:26.48 ID:b4kcbN7+0.net
寝言は棺桶で言えよ森元

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:33.63 ID:i4FMRmvA0.net
>>871
オスプレイは人運べるし、ウクライナは助かるけど、
新国立は森元がホルホルするだけで、誰も嬉しくない

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:45.35 ID:RlYXies80.net
実際は折半くらいで落ち着くんだろうな。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:19:53.91 ID:ORr91gGrO.net
>>866
いいなそれ
ただ明治神宮も秩父宮も公園や銀杏並木も破壊しない条件でなw

変なキノコでも何でも好きなの作ればいい

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:20:15.98 ID:qfqdpALh0.net
ラグビー協会が出すのが筋

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:20:20.93 ID:g+HtVods0.net
こいつが首相だった時代があるんだぜ
ゾッとするだろ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:20:36.47 ID:OEnSwb3X0.net
トンキンによる我欲まみれオリンピックなんだから
全額トンキンで出せ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:20:48.38 ID:z+ETuiFT0.net
都民だけど開催望んでないお

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:21:23.02 ID:oLZnOaDb0.net
別にゴネたり揉めたりするのはもう想定内なんだろう
問題は期限までに完成するかどうかであって
しなかったら面白いんだがそこまで馬鹿でもあるまい(一応フラグなのか)

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:21:50.10 ID:FFBMNUGU0.net
お前ら自民党が猪瀬潰して舛添送り込んだからろくでもないことになってるんだろ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:22:05.95 ID:J0zTrMpg0.net
都民や国民を騙して意図的に費用を低く見積もったんだろ

んなもん許せるわけないだろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:22:32.46 ID:bUFMnRWL0.net
なんで消費税上げてまでオリンピックするんだよ?ハゲ!

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:22:48.66 ID:F4xefhFt0.net
東京がやりたがってたことだろ
地方のせいしてるトンカスは何様だ
トンキンとはよくいったもんだ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:18.23 ID:6ltf7h0A0.net
NHKの新社屋の方が高いんじゃねえか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:23.94 ID:ORr91gGrO.net
>>884
石原支持したかしないかだな
支持した投票したなら同罪w

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:28.34 ID:4kJ957yj0.net
>>871
自民政権が続く限り安全保障に金をばらまかざるを得ない
親米政権にとってウクライナ支援とオスプレイ購入は絶対に欠かすことができない必須予算
ついでに2020年をこえると団塊の高齢化がすすみナマポと介護福祉予算の急激な増大が見込まれる

結論 オリンピックなんかやってる場合じゃなかった

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:28.52 ID:FWPOGfVU0.net
てかバカが選んだ案のせいで国民の税金大量投入の構図になっとるやん?
なっとるやん?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:29.28 ID:i4FMRmvA0.net
>>882
支持率最低で一桁近くじゃなかったっけ。戦後最低クラス

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:23:53.22 ID:o0dURT/80.net
東京ドームで良いよ
新施設建てるのはお金が勿体無い

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:24:02.35 ID:luoT2gJh0.net
日本の邪魔をしたい舛添

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:24:33.85 ID:J0zTrMpg0.net
>>896
死ねよ

詐欺師の手下

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:24:52.76 ID:i4FMRmvA0.net
>>891
五輪誘致してほしいから石原を選んだわけじゃないし、
下村を文科大臣にしてほしいから自民党に投票したわけじゃないし

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:25:05.35 ID:OhXSkH1B0.net
じゃあラグビー諦めろで終了だろ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:25:37.94 ID:jSn1AtTx0.net
舛添は東京で五輪やりたくないならすぐ知事やめろ


 

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:26:09.13 ID:USOIcvII0.net
ラグビーでこけら落としするんだから、ラグビー協会が金出せよ

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:26:46.70 ID:J0zTrMpg0.net
>>900
五輪やりたいから嘘の見積もり出したって言えよゴミ

そして腹を切れ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:27:11.16 ID:PS3prgMk0.net
>>886
叩いた結果どうなるか考えてないからな
なので塩村にやられる
(無害で特に何もやってない)

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:27:22.56 ID:ORr91gGrO.net
>>896
俺は桝添嫌いだが
この件は桝添関係無いだろが、つか桝添が正論

まずは石原だろw

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:27:51.67 ID:TA2h4Q5k0.net
リテラシーで言われまくってたな
利権ジジイ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:27:52.40 ID:guMncBHw0.net
>>563
俺は無党派なんだが
サポだのなんだのレッテル貼りから始まるから君らは理解を得られないわけ

それが所謂左翼的小児病

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:27:59.24 ID:+cuP2G2J0.net
すぐ傍に手付かずの事故原発があんのに
誘致した挙句金銭トラブルとかすげーな
ゲス過ぎる

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:28:25.85 ID:i4FMRmvA0.net
>>899
ラグビーWCの会長が今週来日して、
「新国立間に合うのか?」「会場変更はよくあることだから気にしないよ」って言った

そもそもラグビーWCは、横国をメイン会場でプレゼンして獲得した
決まったあとに森元のゴリ押しで新国立に会場変更

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:29:10.87 ID:gh0gdGiwO.net
国内候補地選びの時はキー局に大阪とか福岡のネガキャンやらせまくってたトンキン

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:30:14.50 ID:CEpY4J9n0.net
2ちゃんだけじゃなくヤフコメにもいるよな 枡添に矛先向けてるアホ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:30:33.56 ID:JOa6lInV0.net
新東京銀行なんて真っ青の負の遺産まっしぐら
でも首長に金出せってさすがに横暴すぎないか

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:32:19.14 ID:ORr91gGrO.net
>>898
結果、どうなるかも考えないからこうなるんだろ
自民クラスなら規模が違うから分かるが

石原選んじまったら偉そうに文句言うなと思うわ

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:34:44.55 ID:xx32Qq720.net
森ってなんで政治家として死なないんですか?ワンピースの天竜人並みに守られてる感じがする

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:35:18.10 ID:JSsovIU10.net
>>898
石原と自民に入れたお前が金払えボケ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:35:28.25 ID:PRpwwmS50.net
>>684
ギリシャっつーか長野五輪でもえらい目にあってんだけどな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:36:02.72 ID:ORr91gGrO.net
>>910
桝添とラグビーは災難だよな

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:36:49.12 ID:ExtloZ5X0.net
都民は舛添でよかったなあ
仙台に譲れ

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:37:20.65 ID:JrRaCNz50.net
駄目だなこの国

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:37:23.62 ID:L8J0+Qb+0.net
お前ら誰も言わないけどさ
会場に屋根つけるだけのために何千億もかけるなら選手に金かけろよって思うのは俺だけか?

オリンピックは誰が主役なんだよ一体

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:37:41.37 ID:hfEShUa+0.net
>>908
えっ
じゃあ横国でやればいいじゃん

なんで森元とかマスコミとか
「絶対に新国立!建て無いと日本が約束を破ることになるよ!それはいやでしょ?!じゃあ建てなきゃ!!」
みたいな空気出してるの?なし崩し狙いなの?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:39:01.64 ID:ORr91gGrO.net
ラグビーワールドカップは神奈川中心でやろう
腹黒も応援してくれてるしな

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:39:25.98 ID:2xdsMmkH0.net
東京って日本の癌だよな

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:40:12.86 ID:e1dY4H3Y0.net
>>920
必要があるから作るんじゃなくて、作るための口実に使ってるだけだから。
この面子見ても分かるだろう。

ラグビーワールドカップ2019組織委員会
会長 
御手洗冨士夫 (キヤノン株式会社 代表取締役会長兼社長CEO)
副会長
竹田 恆和 (公益財団法人 日本オリンピック委員会 会長)
中村 芳夫 (一般社団法人 日本経済団体連合会 顧問・参与)
森 喜朗 (公益財団法人 日本ラグビーフットボール協会 会長)
事務総長
嶋津 昭

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:40:49.81 ID:B3Lot0U10.net
滝クリと太田どうすんだよ...
余計な事をやってくれたな

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:41:12.67 ID:g9gB6nFi0.net
やっとドカタの親分が出てきたな

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:41:17.49 ID:t02AYrkD0.net
ってかトンキンが全部出せよ

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:41:38.69 ID:mLYfeogM0.net
森きろう...? だれ

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:42:47.69 ID:/E2jXNe50.net
埼スタでやれ
建設費一円もかからんぞ

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:43:20.18 ID:BK+x+ut60.net
正論

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:43:44.85 ID:ORr91gGrO.net
>>920
屋根の件もなにもかも
苦しい言い訳に決まってるだろ

利権屋と馬鹿が煮詰まり
作れない言い訳はラグビー
戦犯は桝添とした

それを大々的に拡散し
国民はそれを鵜呑み

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:44:05.73 ID:Thpb9UCk0.net
じゃあ猪瀬もどしてみたら?

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:44:21.20 ID:HXItOzh00.net
払わないとはいってないんだよ
払うからそれの見積もり出してねと言ってる

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:44:52.81 ID:69V4IJFc0.net
3000億のスタジアムなんて五輪にはまーたく必要ないからな
むしろゴミだし迷惑

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:45:19.39 ID:wa2qgCNr0.net
では何のための国立競技場なんだよw
都立競技場ならわかるが

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:45:36.28 ID:CTjf/tLu0.net
今の設計案なら、造らない方が国益になるレベル

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:45:51.79 ID:NgT9QgoS0.net
森喜朗、スポーツ利権のドン

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:46:04.98 ID:Hwku9ANu0.net
復興五輪とかいってトンキンオリンピックのせいで被災地の人件費も資材費もあがるんだから
浮かれてたトンキンが金を出すのが道理

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:46:22.81 ID:HXItOzh00.net
そして見積もりはデザイン、設計が固まってないから出すことができないんだ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:46:35.97 ID:lbOIrnG/0.net
そろそろ舛添のスキャンダルが週刊誌あたりから出てきそう

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:46:36.48 ID:z/53MZm70.net
■蛭子能収 太川陽介■ローカル路線バス乗り継ぎの旅 大感謝祭■18:30- [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1434187131/

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:47:04.02 ID:Q5UzxgO10.net
\ | | | /    \ | | /
-- 争 も --   -- 争 --
-- え っ --   -- え --
-- : と --   -- : --
/ | | | \    / | | \

  ∠ ̄ ̄\____
  / ̄:::::::::::::::::::::::::\
∠/ ̄::∠二二二\::\
. /::/::::ハ:::ヽ:::ヽ:::::\|::::::ヽ
/::/:|::|/--\|\|\-::|:::::::::|
7:::::VDヽ     /Dヽ.|::::|::::|
.レ|::::| |゚0 |     |゚0 | |::::|::::|
 ヽ/ |_| `    |_| |::::|::::|
  |\   ヽフ    |::|::|::::|
  |:::::\       /|::|::|::::|    ,ィ_/〉
  |::|:::|__>ー- イ:::::|::|::|::::|,.-‐T  ⊇
 ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄   |/ ̄´

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:47:16.29 ID:D23C93TK0.net
くだらねぇな死ぬほどくだらねぇ
これが政治家だってんだから

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:47:18.83 ID:WYF4d8NB0.net
枡添は五輪失敗させたいんだろ
そんで韓国との共催にする気だよ

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:10.65 ID:DDutoa5h0.net
新国立競技場を考える 「施設建築ワーキンググループ」議事録検証
2014年10月5日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/culture/culture_news/CK2014100502000207.html


この記事読んでみろ。
各界のいろんな要望を「全部盛り」で高くなってる

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:11.96 ID:QJAJL1xe0.net
大学入試もそうだけど日本人は目的を達せられればその後はどうでもいいらしい
完全にブロック、アンダーコントロール
オリンピックに選出されるために言ったとかおかしい

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:20.42 ID:Q5UzxgO10.net
ネトサポは森元派か

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:23.83 ID:zo9/t+0AO.net
どうしてもこれ作るってんなら森元は安倍ちゃんと麻生の靴を舐めて金出してもらえ

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:54.82 ID:ORr91gGrO.net
明治神宮球場組も壊すの反対しないか?スワローズファン

これじゃ壊されたら終りだぜ…

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:48:55.51 ID:VDbqosfB0.net
ラグビーW杯…()

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:49:31.75 ID:69V4IJFc0.net
>>944
多目的は無目的ってスタジアムの業界じゃここ10年散々言われてきたのにこいつら本当にゴミだな

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:49:47.18 ID:M2kDYJxv0.net
都立なら分かる

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:49:55.23 ID:ORr91gGrO.net
>>946
違う、裏に安倍と麻生が居るからだ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:50:50.36 ID:UXjkgl0H0.net
国がヤクザならこいつらはその金を吸うダニやな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:51:21.79 ID:9riTiFt90.net
ラグビーがどうたらこうたら

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:51:22.12 ID:69V4IJFc0.net
森元は痴呆だから気づいていないかも知れないけどごねて最初に時間切れになるのは五輪では無くラグビーだぞ

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:51:38.81 ID:g9gB6nFi0.net
>>952
森元の一言に比べれば安倍も麻生もガキみたいな物だしな

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:51:51.10 ID:lr5TTF6y0.net
美しい街東京で お・も・て・な・し
http://livedoor.blogimg.jp/tonchamon/imgs/c/0/c0eed1f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/x2501625/imgs/1/e/1e8dd373.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/news4vip2/imgs/7/0/7008d29e.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B6OqYweCQAAg-JM.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/aoba_f/imgs/6/a/6a2f6b44.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/rabitsokuhou/imgs/6/7/67bd13cf.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/4/9/493644bb.jpg
http://cdn-ak.b.st-hatena.com/entryimage/199820230-origin-1402883548.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/f/c/fc497958.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2011031118255694f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/siw87hb7rcr/imgs/0/a/0a46d43b.jpg

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:52:01.91 ID:L7B8aT6a0.net
この件に韓国一切関係ないのにチョンガー韓国ガー平昌ガーと喚くネトウヨって本当に韓国が好きなんだなぁ

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:52:40.56 ID:PJdbu4o10.net
トンキン土人の住民税を上げてまかなえや
なに俺の税金を頼りにしてんだよボケ

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:53:34.26 ID:tLOURNoI0.net
韓国に出せる金はあっても
東京五輪に出せる金は無いってか

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:54:04.22 ID:ORr91gGrO.net
今後の破壊工作予定
・神宮球場
・秩父宮
・神宮/秩父/国立裏手にある都会のオアシス
・秩父宮裏の銀杏並木
・通りに面した商店街

再建計画
ぐだぐだ

だが、壊すと躍起

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:54:24.31 ID:O2kUV+Vb0.net
20年に合わせればいいだけで何も19年にする必要はないなww

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:54:41.08 ID:flk16fbZ0.net
すーぐ韓国の話になるネトウヨw

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:55:04.15 ID:bpCWoj1b0.net
じゃあラグビーはいらないよねはいロンパリ

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:55:46.73 ID:2xdsMmkH0.net
>>957
どさくさ紛れにコラ混ぜるなw
http://blog-imgs-37.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/2011031118255694f.jpg

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:56:49.65 ID:sHSGcFQt0.net
おっし一銭も出すなよ舛添さん
それで五輪中止になったって全然構わん

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:57:22.39 ID:Ofc/olBX0.net
文科相 下村博文
JSC理事長 河野

どちらも森喜朗の子分

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:58:03.87 ID:nNAQgprR0.net
金出させるんなら口も出させろ
国が勝手に決めた競技場の請求書だけ送って来んな

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 18:59:17.26 ID:ORr91gGrO.net
五輪返上し
ラグビーも東京抜きでやったら
腐れ地上げ屋は大損
ゼネコンもだんまり

になるが、無理だろうな…

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:00:19.04 ID:gVkZpX0x0.net
トンキン特別税で良いだろ
文句があるやついるの?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:00:30.31 ID:Bsupteet0.net
>>968
オリンピックのためにこの競技場を建てろと口を出したから金を出せと言ってるんだろ

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:01:35.61 ID:W4eyFF5R0.net
もう名古屋でやろうぜ

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:02:32.11 ID:lctOfG990.net
トンキンは金出したくないならオリンピック返上しろ

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:03:23.18 ID:jtciKoAy0.net
北青山にラグビー関連の事務所が何件かあるよな
それも特定の大学の冠付き

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:03:39.53 ID:ddKG0oQ70.net
「都は周辺整備さえしてくれればオリンピックで使っていいよー」とか適当な事言っといて寸前になって建設費出せだもんなマジで死ねよ

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:03:52.84 ID:1JdGcqaF0.net
ラグビーを新国立でやる必要ないだろ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:05:16.61 ID:2wo9p4xD0.net
オリンピックも新国立でやる必要ないし

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:06:18.94 ID:MzllKElX0.net
>>967
自民党って体育会系の組織風土だよな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:06:21.27 ID:7kUJcCuS0.net
先代だろうが都知事がオリンピックを推進してたんだから金出すのも当然

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:06:50.08 ID:LGjbMN5a0.net
面白いスレがあるじゃん
2スレ目くれ

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:07:33.24 ID:wIug/ZEU0.net
東京都の元々の計画では湾岸埋め立て地に今より低予算でメインスタジアムを建設することになってた

そこへ国がラグビーW杯東京大会でも使いたいからと、都に「国立」建て替え案を提案

日本ラグビー協会の会長は森元

国立競技場を運営するのは文部科学省の天下り団体
森元は文教族議員、つまり政官癒着の族議員

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%96%9C%E6%9C%97

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:07:36.76 ID:D+Ry8qZ60.net
ふざけんな自民党

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:07:42.77 ID:ICgxhRaJ0.net
激おこモリモリ丸

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:07:47.93 ID:ZEaMR7yJ0.net
森と下村は早稲田統一教会の工作員だろ。創価が嫁の禿添と連携して日本のオリンピックを
潰して韓国を呼び込もう、韓国の冬季五輪と絡めようとしてる。

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:08:37.25 ID:ORr91gGrO.net
国立跡地は公園にしようw

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:09:19.86 ID:i4FMRmvA0.net
>>973
五輪返上の前に、新国立返上するわ

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:09:21.59 ID:ZEaMR7yJ0.net
どっかで韓国と共催しようとか言い出すから見てろ。早稲田統一教会大学は
卒業生にサムスン会長がいるからな。大量に工作員を飼っている。

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:09:34.03 ID:nF4B0gP90.net
舛添が出直し選挙やればいいのに

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:09:56.73 ID:K1X3vcs+0.net
もう東京都が勝手に競技場を建てろよ
誰も文句は言わない

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:10:04.56 ID:ORr91gGrO.net
>>984
月曜朝一番
精神科へ行ってこい

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:10:32.19 ID:SkyOBU+m0.net
>>981
国(というか自民)を無視して都で独自の低予算競技場作れよ

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:10:33.14 ID:i4FMRmvA0.net
>>981
石原「国立はダメだ! 場所もダメだ!」で、晴海に都立を新築予定だったもんね

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:10:48.30 ID:8qc/9F660.net
既存施設が新都立つくるからそこ更地でいいんじゃないですかwww
オリンピックまでに作ればいいっすよねww
1年前にあるあれは知らん

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:11:36.44 ID:i4FMRmvA0.net
>>988
今それやると、五輪返上派が当選してしまうが?

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:11:37.19 ID:n9NaCNjE0.net
ど正論
経済効果を享受するのはトンキン近辺だけ

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:11:55.16 ID:VbFeNVcM0.net
>>992
三方向が海に囲まれてる晴海はオリンピック審議委員会から場所が悪いと言われたんだよw

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:12:07.93 ID:J0zTrMpg0.net
>>944
>この日の会合では、あらためて新競技場の配置を検討した結果、当初の計画にあったサブトラックを設置するスペースがないことが報告された。
陸上大会を開くためには、億単位のコストをかけて仮設で造り、また撤去することになる。
 開閉式の屋根はコンサートの、可動式の座席はサッカーやラグビーのためだ。五輪のための施設でありながら、五輪の陸上競技開催に必要なサブトラックは後回しにされた。

これは酷い

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:13:32.16 ID:IF5J6blS0.net
国立競技場が東京にある必要がそもそもない
受益者たる東京都が金を払うのは当たり前 なにが憲法違反だハゲ

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:14:07.48 ID:6yJ0cO8q0.net
1000ならオリンピック中止

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/13(土) 19:14:30.48 ID:VdR7NJHV0.net
中止決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200