2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老害「水飲むな」 ← 批判されてるけど確実に根性がつく、健康より大切なものはあると俺は思う [915853129]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 01:37:44.06 ID:6CbWuGM10.net ?2BP(1000)

炭酸水にまつわるウソとホント 「胃腸に悪い」「肌にいい」など
http://news.livedoor.com/article/detail/10226946/

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:27:06.23 ID:IrpO5GZB0.net
グロさを誤魔化す為なら何でもする悪魔ジャップだしな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:27:50.92 ID:3+Iik/t10.net
>■Q4:炭酸は喉にいいの?

これ効果ないって医者が言ってたぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:29:41.57 ID:9btvD60j0.net
苦しい訓練で最高の結果を上げたいならHIITでも延々やってろよ
トレーニングの中でも一番キツイトレーニングだと思うぞ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:30:28.64 ID:7qr8yWwr0.net
>>88
断食の目的は神に対する宣誓であって自分を痛めつけることではないぞ
スポーツの目的だって健康増進とは限らない
社畜のような人格を形成することが目的かもしれないわけだが

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:30:30.66 ID:V/q0pFTn0.net
環境変化についていけない老害はさっさと脱水でぽっくりいけばいいよ

老害のガキの頃は、夏場30℃行って暑い暑いいってたんだろうが、
今じゃヒートアイランドと温暖化で40℃近く行くのに水分とらないとか自殺行為

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:30:34.29 ID:3pAstpKB0.net
根性ってそんなに必要?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:30:42.86 ID:KsKYFPlf0.net
今の中高部活は水分摂らせる方針だそうな
>>1が部活の顧問になって断水訓練して根性とやらをつければ全国制覇楽勝だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:31:17.15 ID:3+Iik/t10.net
>>45
柔道はフランスのように怪我した場合の免許持ってる人が指導してないからだよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:32:21.31 ID:azwYyA1a0.net
不合理なことじゃないと根性がつかないわけじゃないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:33:42.04 ID:fIai52820.net
松坂「そうそう。日本式根性論なんてあほらしいよな。日本式走り込みとかやってんのジャップだけ。」

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:34:01.80 ID:wfNv2mlp0.net
>>57
レンジャー課程のうちの行軍訓練だろ
普通は水分補給するし基本が高いときは外での運動控えるぞ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:34:41.17 ID:9R1Fr92N0.net
結局最後は人の命よりも大切な物があるって言う自民党はじめカルト保守連中と
基本的人権の尊重や国民主権が最も大事だと言う近現代民主主義勢力との戦いに結びつくんだよね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:34:49.30 ID:BPqpIcEJ0.net
根性も大切だとは思うから ある種の理不尽も必要ではあると思う
ただ きちんと管理された状況でやるべきで
事故は絶対アカン

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:34:56.98 ID:DxDmUVzF0.net
練習効率が悪くなり健康被害の恐れもあるけど、メンタルは鍛えられるな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:35:10.72 ID:+PFJa1eC0.net
老害は早く死滅しろ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:36:22.35 ID:KRKzFrez0.net
プロなら尚更水分補給の重要性を理解しているから全く意味ないんだよな

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:36:37.59 ID:xOfIwm3i0.net
「飯や燃料がなくても根性で戦え!!!」
って言われてめちゃくちゃされてた頃の爺さん婆さんなら
仕方ない気もする

完全に洗脳だろあんなの

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:36:44.31 ID:O66ZLLHr0.net
>>95
フランスやイギリスみたいなおおらかな国で生きていくつもりならそれほど必要ないかも
しれないが、社畜メンタルを常備しておかないと発狂してしまう日本においては重要な資質

なにせ共産党が言うように、現代労働者にとって日本社会に出るということは懲役40年の労働収容所
に押し込められる判決食らうのと同じだからな
根性がないと途中で出社拒否や鬱病になる
すると非正規転落する
そうならないために、大人になる前に強烈につまらなくて不愉快な命令や人生耐え抜く根性を身につけておくことが日本では重要になってくる

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:37:37.64 ID:3+Iik/t10.net
おまら来季放送される、ど根性ガエル叩くつもりだな?ええ?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:37:41.11 ID:9IFWF+Q10.net
陸軍は出兵先の水が悪くて赤痢になったりするから生水を飲まないように訓練する必要があったのがそのまま理由も無く戦後の学生の部活に引き継がれたんやろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:37:44.68 ID:+7drMuDE0.net
水を飲まないことで根性つくわけじゃねーだろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:39:24.45 ID:3+Iik/t10.net
>>109
部活終わったらいくらでも飲んでいいんだけど

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:40:16.81 ID:KRKzFrez0.net
軍とかの訓練でも必要性感じないな
普段は水飲んでいるわけだから順応するわけでもないし
特殊部隊の試験とかでもない限り意味ない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:40:17.55 ID:mF2OysTh0.net
砂漠で生き残るトレーニングな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:40:21.11 ID:JuC3hu9N0.net
>>95
ちょっと流れが変わったくらいで心折れてたら
野球もサッカーもテニスも出来ないだろうね

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:40:59.83 ID:mvjFo5ON0.net
>>2
なんだこの貧弱クソガリ鶏ガラキモヲタニートの泣き虫ヘタレ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:41:20.48 ID:4Ucn8cxQ0.net
水中で息を止める訓練みたいに見ず飲まないで激しい運動する訓練もやれば効果あるもんなの?
必要に応じて汗をかきにくくするとかできるもんなのかね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:42:31.10 ID:mwnZNQ6I0.net
こういう土人メンタルが、アメリカやドイツ、フランスといった他先進国に比べてスポーツ指導中の子供の
熱中症や死亡事故の比率がアホほど多い悪夢のようなジャップ暗黒トレーニングシステムを支えてるのだろうな


ほんま、この文明は滅びたほうがええで
いろいろと先進国じゃない

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:42:52.79 ID:iKuzVx3a0.net
水取らないとか昭和かよw効率悪いわw熱中症になって死ぬぞw
っていうような知ったか振りが多いよな
ネットで見たとか近くのヘボ医者が言ってた程度の知識で何を言ってるんだって思うわ
洗脳されてるとか言ってる奴に限ってそんな薄っぺらい情報を無条件に飲み込んでるんだよな
どっちが洗脳されてるんだか……全く

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:42:59.96 ID:7qr8yWwr0.net
正直実効性なんてどうでもいいんだよ
忍耐することに意味がある
そうでもしないと6時に出勤して10時まで仕事できる人間は育たないんだわ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:43:03.10 ID:UdXY2spo0.net
何が根性だよオナ禁でもしてろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:43:54.09 ID:xOfIwm3i0.net
>>108
ど根性ガエルって基本根性とはまったく無縁の話だよな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:44:30.82 ID:fIai52820.net
ま、でもこの国では根性が育たないと
ニートになるわな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:44:46.42 ID:5Am+52JY0.net
>>115
アホっぽい

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:45:05.01 ID:xOfIwm3i0.net
>>118
言い回しがラノベっぽいな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:45:21.85 ID:Vj9uEovR0.net
水分厨の意見もごもっともだけど、実際の現場は
部活で用意される冷たいスポドリのタンクはまず先輩優先だし
俺ら後輩に回ってくるまでにはタンクは空か多少残ってても調子乗ってる奴とか
運動できる奴がガバガバ飲んじゃうし、結局俺らみたいな才能のない雑魚どもは
温い水道水飲むしかないし、だったら最初から水分なんて部活で用意しないか
そもそも水分補給禁止にした方がみんな苦しい思いして差別が無くなっていいってことなんだよな
理想を実際の現場に供給することって、意外と難しいことなんだよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:46:02.15 ID:876j/pUB0.net
そう

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:47:26.84 ID:9R1Fr92N0.net
気合根性マンセー派ってのは水飲ませなかったり不条理な体罰で成長して立派な社会人になるとか言ってるけど
それで死んだり障害が残っても多少の犠牲は社会の為には構わないって論理な訳でしょ?
完全に大日本帝国の忠君報国滅私奉公の価値観がそのまま受け継がれてるんだよね
70年前に失敗して国を滅ぼしたけどGHQ=アメリカの反共政策によって
辛うじて首の革が繋がって今に至るって事を考え直した方がいいと思うけどね

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:47:30.59 ID:4QbuB0GP0.net
戦争で負けた国の指導法
根性とかいう非合理的な物はアメリカ的合理主義に劣る

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:47:31.10 ID:xOfIwm3i0.net
これで身につく根性っていうのは
「どんなに身体に害をなすような理不尽な事をされても耐えて
指示通りに動く事ができるようになる根性」だろうな

ブラック企業なんかの過労働にぴったりだな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:47:45.47 ID:reQ8OOvB0.net
>>125
各自必要量持参にしろよ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:47:45.51 ID:i/Wg+/e10.net
死んでも責任とらないじゃんw

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:48:03.79 ID:fIai52820.net
昔は部活引退したら実社会が天国に感じた
今は緩々な部活を引退して社会に出ると地獄を感じる

どっちが良いんだかなw

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:49:30.75 ID:ohjNWdfO0.net
ジャップ君、またそうやって子供を炎天下のもとで日干しのミイラにするつもりなんだね

ドイツなんかは気温が上がりすぎると子供を守るために一時的に屋外活動や部活を
中止させてヒッツェ・フライでむしろ木陰で休んで休憩とらせるかその日は帰宅させるように
してんのに

ジャップ名物、部活の子供の日干しを見てると、ドイツと違って戦争の反省もできないアホ国家は、
子供を部活で何度も何度も殺してもやっぱ反省もできないのだとわかる

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:49:31.28 ID:7qr8yWwr0.net
>>127
死んだりするやつは弱者だというレッテルを貼って嘲りの対象にするだけ
ジャップの倫理観なんてそんなもん

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:51:43.33 ID:SnUaW2Sm0.net
>>123
図星付かれてファビョかよw

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:52:23.23 ID:mM8L6Pwq0.net
まぁ老害のほざくことは正論だな
生まれて一度でも水を飲んだことのあるやつは
今後100%の確率で必ず死ぬからな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:53:09.05 ID:AhThxO6G0.net
普通は勝って嬉しい、負けたら悔しいってのがモチベーションになるわけだが
売国左翼日教組は勝って喜ぶのは軍国主義に繋がるとかほざく
だからメンタルトレーニングは意味不明な根性論に走る

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:54:50.88 ID:ItXDFB/x0.net
松坂って肩は消耗品(笑)って感じでメジャー式の調整を馬鹿にして投げ込みしまくってたらあのザマだからな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:55:12.99 ID:OnlyVYci0.net
水飲む奴はトイレ禁止でおk
運動して汗掻いたらトイレ行かなくても大丈夫になるはずだし
行きたくなる奴は必要以上に水分取ってるだけだ
水分量にも適量って物があるのだから
自分の体調管理ぐらい出来るようにならんとな
あと、お漏らし見たいしさ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:57:17.59 ID:JuC3hu9N0.net
>>139
なんでトイレ禁止なの?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:57:55.13 ID:zJxu0vEE0.net
水禁止でメンタルが鍛えられるわけはないが、豆腐メンタルはかなり排除できる
体育会系が進学・就職においてずっと優位性を保ってきたのは、こうした選抜を経てきたことが大きい

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:58:20.83 ID:ItXDFB/x0.net
柔道はフランスの方が何倍も競技人口あるのに怪我人は日本の方が多いんだよね

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:59:06.82 ID:i/Wg+/e10.net
どうせ死んだら自己責任がーとか逃げる訳で
実際一人たりとて刑事責任や賠償をした奴がいた
という話は聴かない訳で。それをしないのだから
とやかく言う資格はないと思いますが

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:59:08.66 ID:3tOnuhTY0.net
パチンカスによる幼児の社内蒸し焼きと、体育会系バカ教師の児童の天日干しは
ジャップランド名物料理だからしゃーない
料理文化の保存は重要だから
>>1の言うとおり何匹かのガキの健康より、これら伝統料理文化を保存するほうが大事でしょ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:59:21.05 ID:Vj9uEovR0.net
>>130
もうどんなに頑張ってもレギュラーになれないこと確定してるのに
なんでそんなことに金かけなきゃならないんだよ。整備やら応援やら
雑務やらに汗水流して実費で水分補給するのか?w
方やレギュラー様方は無料でスポドリ飲めて無料で合宿に行ったり
無料で黄色い声援の前で大活躍して青春を謳歌してるのにか?w
笑えるw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 02:59:57.73 ID:sI2jzTVV0.net
こうして無駄にトレーニングの効率を落として
世界で通用しない半端な人材が量産されるわけだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:00:04.09 ID:Lt06LG2J0.net
嫌儲でスレ伸ばしして何のメリットあんの?

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:00:24.28 ID:7qr8yWwr0.net
>>145
いやそれが嫌ならやめちまえよw
部活だけが人生じゃねえだろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:01:48.63 ID:i/Wg+/e10.net
そもそも虐待に近い、一体何を考えているのか意味不明だ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:02:08.23 ID:ItXDFB/x0.net
でも日本では合理的な人間ではなく、不条理に耐えられる人間が欲しいわけだからね
別に国家レベルでは落ちぶれても一部の既得権益層が得をできればいいだけ
北朝鮮だって上層部は贅沢してんだし

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:02:52.26 ID:o0P7E5P30.net
根性とか忍耐とか精神的なものだから
暑さ寒さに耐えることじゃないから

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:02:57.82 ID:i/Wg+/e10.net
とんでもない精神の未熟さ、チンパンに毛が生えただけの人間に過ぎない
論外

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:03:23.40 ID:0AXqoStt0.net
精神修養っていうか洗脳のいち手法としてはけっこう役立つよね
マインドコントロールの前段階として高いストレスを与える必要があるから
命の危険を感じるくらい極端に水を断つのはかなり有効

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:04:49.40 ID:wJ0NVQzJ0.net
今まで絶対ねーわwって思ってたけど
精神論で見たら絶対ダメってもんでもないのかも知れないな

いや、やっぱねーわ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:05:15.83 ID:dsb+MeO60.net
>>142
欧米は「近代スポーツ競技」をするために指導してるからな
とりわけおフランスはクーベルタン男爵を産み、近代スポーツとは何かを理念化した素晴らしい国でもある
アマチュアリズムや、殺し合いに発展しかねなかった中世の騎士競技などから脱却し
参加者の安全を考えるという思想をいち早く提唱した国だ

しかし日本がやってるのはたぶん別の何かなのだろう

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:05:57.18 ID:reQ8OOvB0.net
>>145
なんでそんなレベルの奴がそんな部活入ってんだよ

そういうやつ時々いるけどさ自分の時間をなんだと思ってるんだよ
10代の何でも新鮮に感じられる時期にさ
他に楽しいこといっぱいあるぜ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:06:10.05 ID:TnEMKv2b0.net
死にはしないからって拷問するのと変わらない

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:06:29.96 ID:ZGDuw2Ee0.net
根性なんかつくか?あいつ水飲ませてくれなかっまとか毎年言われんよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:06:53.33 ID:6iWX2Y7x0.net
>>1
1人でやってろ、人に薦めんな、強制すんな、死ね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:07:09.21 ID:5vLmyW1P0.net
科学という概念はまだジャップランドには早すぎる

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:07:14.80 ID:4Ucn8cxQ0.net
忍者の修行の一環です

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:07:58.84 ID:i/Wg+/e10.net
まあ精神論は甘くは見てないがww
それとこれとは話が違うよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:08:17.64 ID:ph3fouO80.net
断食絶食の苦行で時に悟りを開く効果(脳内物質の分泌)があるけど
これはほぼ臨死体験に近いものでここまでやるなら価値はあるけど

運動してて水を飲ませないは戦時中の古参兵による新兵いじめのなごり

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:09:03.90 ID:N6oZUZPB0.net
水飲まないくらいで死ぬようなヘタレは淘汰されてきただけ
元々強い奴が生き残っただけで根性が付くわけではない

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:10:03.49 ID:ShhZDhq90.net
渇きに耐性を持つ奴が有利なルールなんだよ
才能が有ったのに渇きのせいで断念したスポーツ選手とか多そうだな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:10:38.09 ID:alYvJcWEO.net
水我慢より結果残さなきゃ放り出されて路頭に迷う
中国式の方が根性つくぞ(生き残れたら)

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:10:58.88 ID:jx2EKzR20.net
>>42
画質悪すぎ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:11:37.72 ID:0BH/G+nw0.net
>>142
フランスの教師には、自分の受け持った児童を脱水症状に追い込んだり日干しにしなきゃいけないという
強迫観念ないからな
仮にそういう奴がいれば、あの国ならそういう教師はサイコパスとして学校より刑務所に入れておくほうが適切だと思うのだろ

一方、日本の教師は、子供の指導を受け持つと、なぜかそいつを日干しにすることが自分の義務と感じるらしいし
そうやって子供を脱水症日干しにすることも、恐ろしいサイコパスの所業というよりなぜか
「よくぞやってくれた、これでガキに根性が注入された」と褒めさえする奴がおるでな

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:12:23.71 ID:SVhc4Jg90.net
バレないように水を飲める奴が出世していくから汚職が酷いことになる

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:13:08.73 ID:FsQDx2qY0.net
根性が必要 → 分かる
根性を鍛える訓練をする → 分かる
水を飲まないことで根性を鍛える → ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:14:24.75 ID:pZ+ai+5k0.net
日本には四季があるから

水が飲めるから

アニメがあるから

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:15:02.28 ID:0gEBz1la0.net
そうだな
水よりスポーツ飲料だよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:15:15.80 ID:uuFaFO620.net
根性の別れってやつか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:15:34.12 ID:XJLqhoPT0.net
甲子園が象徴だろ
肘や肩を壊さぬよう配慮した試合形式にしようって言い出す奴がいたら必ず却下される

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:16:25.52 ID:0AXqoStt0.net
>>170
水を我慢して我慢してもうダメだって時に飲むとすっげー快感だろ?
それをうんざりするほど繰り返して体に刷り込む事できつい練習に耐えられるようにするんだよ
まあ要するに殴る怒鳴ると同じ洗脳の手法ですわな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:16:40.64 ID:aHxMqUl10.net
そもそも根性ってなんだよ
つらいことに耐える力か?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:16:59.87 ID:92iUDSDG0.net
適切な水分補給の仕方を教えればいいじゃん
すぐに喉が渇くゴミもいれば全然水飲まなくて心配になるアホとかもいるし

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:20:01.58 ID:9iKQROSR0.net
そもそもスポーツとは
肉体の限界に挑戦する物か
観客収入の為の見世物か
という考えの違いがある
現代は見世物寄りの考えが増えてきたって事だ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:24:41.28 ID:zlInLS/s0.net
スポーツしたことない知ったかだらけだなw
最近のスポーツ科学では体内の塩分濃度が下がるから飲まない方がいいとされている

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:27:24.05 ID:XJLqhoPT0.net
>>179
そのためにスポーツドリンクなどで水分補給することを推奨しているな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:28:48.16 ID:Wl6/ZbDY0.net
刺青を入れる=「親からもらった体をフンダラダッタ!!」

しごき・過労で体壊す=「ジ・ジ・ジコセキニーーーン!!!wwwwwwwwwwww」



じやっぷ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:29:08.41 ID:KW9bcLqT0.net
>>178
日本がやってんのは、ただ単に自分の肉体叩きこわして自分で自分をスクラップにする速度早めてるだけのことだろ

一人あたりのオリンピックメダル数見てみろ
日本より「軟弱」な指導してる国の方が肉体の限界より良く近づいてることが珍しくない

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:30:36.51 ID:c+p5KsBm0.net
けど、公務員が同じことしてたら叩くんでしょう?
ダブスタケンモメンwww

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:32:34.45 ID:fQbTvAqE0.net
アメーバ赤痢とか腸チフスが日本でも普通にあった時代なら生水飲むなというのはまあ説得力はあったんだけどね

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:36:20.19 ID:Y+1AN65Q0.net
ムエタイやってた時の実体験から、確かに渇きに任せてがぶ飲みすると明らかに身体の感覚が鈍るんだよな
なんというか重くて意識に身体が付いていかない
昭和の鬼コーチが「たぶん、水飲んだらバテる」とか言ってたのはそういう実体験からなんだろうな
確かに水分が抜けすぎると視野狭窄っぽくなって倒れそうになるからヤバイんだろうけど、適度な水分補給とか言われても
練習中はなるべく口の中を濡らす程度に抑えてた。
特にミットやスパーの前は飲んだら最中に明らかに地獄を見るから渇いてても絶対に飲まなかったわ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:39:43.40 ID:OCfeLYrX0.net
奴隷根性がつくだけだろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:41:00.38 ID:AvnnyMSP0.net
じゃあまず年寄りからやらせるべき
寝たきりを増やさないためにも

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:41:23.79 ID:lGwWkIN00.net
ゆとり「なら断食しろよ…」

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:43:44.18 ID:QVyfs7tS0.net
>>67
膀胱に行った水分が全身の皮膚にまわるの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/14(日) 03:46:54.81 ID:ph3fouO80.net
>>185
がぶ飲みしてパフォーマンス落ちるのはあたりまえだろw

スポーツマンは定期的に少しづつ飲むんだよ

総レス数 283
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200