2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

聖剣伝説2…スターオーシャン3…「これはひどかった!」というゲームの通常進行で起こるバグ5つ [268718286]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2015/06/15(月) 16:20:28.10 ID:kmJ0HNTA0.net ?PLT(13072) ポイント特典

「これはひどかった!」というゲームの通常進行で起こるバグ5つ

https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/9234

過去に発売されたゲームソフトの中には、「さすがにこれは厳しい」というバグのあるソフトが数多くあります。
例えば、有名なのは『メジャーWii パーフェクトクローザー』というゲーム。審判がピッチャーに背を向けていたり、本来1アウトになるプレーで一気に2アウトになるなどめちゃくちゃでした。
今回は、こうした通常のプレーの範囲内で起こってしまう「厳しいバグ」があったゲームを5つ紹介します。

■懐かしいゲームも……
●『聖剣伝説2』の「ボスを倒すと閉じ込められるバグ」
1993年にスーパーファミコンで発売されたアクションRPG。前評判の高かったゲームなので、多くの人が購入しました。
しかしこのゲーム、幾つもバグがあるゲームだったのです。一番ひどかったのがボス戦終了後に進行不能になるバグ。
ボス撃破のタイミングでセレクトボタンを押したり、レベルが上がったりすると進行がストップし、ボスとの戦闘エリアに閉じ込めらてしまいます。
苦労してボスを倒した後の悲劇でした。筆者もダークリッチ戦で閉じ込められ、パニックに陥ったことがありました。

●『スターオーシャン Till the End of Time』の「戦闘でフリーズバグ」
人気RPG『スターオーシャン』シリーズの4作目。『スターオーシャン3』です。
3番目に発売されたシリーズ作よりも早く開発がスタートしていたことから、「3」とナンバリングされているのだとか。
本作では、ストーリー序盤でのイベント戦闘中にフリーズが発生。
進行不能になるバグがありました。これは初期の型番のPlayStation2でプレーすることで起こるもので、騒動となりました。
ハード側のメーカーが提供している開発用ツールに問題があったそうです。

つづく 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


総レス数 116
26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200